マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 大洋図書 HertZ&CRAFT 飴とキス飴とキス 【特典ペーパー&おまけマンガ付】 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
飴とキス 【特典ペーパー&おまけマンガ付】 1巻
1巻完結

飴とキス 【特典ペーパー&おまけマンガ付】 1巻

600pt/660円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
180pt/198円(税込)

作品内容

小さい頃から貧弱で不細工で、モテたことなんて一度もない。だからせめておしゃれには気を使いたい。そうして気づけばショップ店員になっていた前田大希には、好きな人がいる。ファッションビルの本部社員・楊井春久だ。優しくてかっこよくて、気さくに接してくれる憧れのひと。でも、1ミリの可能性もない恋だと自覚している──そんなある日、勢いで言ってしまった一言で、楊井にファーストキスを奪われてしまい!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 飴とキス 【特典ペーパー&おまけマンガ付】 1巻

    600pt/660円(税込)

    小さい頃から貧弱で不細工で、モテたことなんて一度もない。だからせめておしゃれには気を使いたい。そうして気づけばショップ店員になっていた前田大希には、好きな人がいる。ファッションビルの本部社員・楊井春久だ。優しくてかっこよくて、気さくに接してくれる憧れのひと。でも、1ミリの可能性もない恋だと自覚している──そんなある日、勢いで言ってしまった一言で、楊井にファーストキスを奪われてしまい!?

レビュー

飴とキスのレビュー

平均評価:4.6 343件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

自身の無さは好きな人を傷付ける
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 4/21までセールでお得に購入♪元々好きな作家さんなので嬉しい✨
実はこの作品、作家さんの初コミックスなんだそうで(^^でも画風作風変わらずの雰囲気で、やっぱりどの作品も好きだなぁ・・と改めて思うのでした♪
自分にイマイチ自身が無くて、せめてファッションだけでも・・・と服飾関係に進んだ前田くん。そんな控えめな前田くんが密かに憧れているのは、働いているショップが入っているファッションビルの本部の人:楊井さん💕誰にでも優しくてイケメンでモテモテ・・・とても自分など・・・・と思っていたのに実は・・・・・?!
なんだかんだ両想い・・なのに、前田くんの自身の無さから思わぬ波乱を呼んでしまい・・となかなかラブラブになれない2人の恋の行方は・・・・・・・的な内容です。
そう、思いのほか溺愛なんです!楊井さん💕なんせ飴とキス・・・甘いだらけや~~ん❤だからね、もっと自信を持っていんだよ?前田くん😄って応援したくなるくらい「どうせ・・」なネガティブ人間(^^;人って、あまりにもネガティブだと、何だか全てがマイナス気味になってゆきそうですよね・・・運が逃げていきそう(^^;
実は結構いるんじゃないかな・・・どうせどうせって思ってる人。でも人って変われるもんで(^^それは何か自分が得意なものだったり、エネルギッシュな人から影響を受けたりと様々かと思われますが・・・前田くんの場合は「自分を好きと言ってくれる楊井さんの真っ直ぐな気持ち」でしょうかね(^^
作家さんの画って、割とふんわり優しい感じなので、どちらかというと派手でドラマチックなお話しよりは、じんわりと沁みてくる内容がとても合っていて・・・・この作品も、なんだか温かくなるじんわり系・・なんです(^^
もう後半はね・・・楊井さん何だかおかしな雰囲気になってますけど(もちろんいい意味で(^^;)とにかく好き♪が体中から溢れてる2人❤もしかしなくてもバカップルなのかも?!そんな2人を生温い目で見守ってあげましょう・・・😊
いいね
5件
2022年4月16日
あま〜い(しょっぱい涙も一粒)あま〜い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買い3冊目にして初コミックスにあたりました。時系列でなく手当たり次第に読んでいるからか、これまで読んだ3冊とも絵の雰囲気が違います。でもどれもすごく好きです。

ショップ店員の自称地味メン前田くんと、彼の憧れの人楊井さんの恋物語。
遠恋でああいう思考になってしまうの、前田くんの過去を思うと仕方ないことかもなって思った。小さい頃に揶揄われいじめられたことって当事者にとってはきっと後々まで引き摺る。
大好きな楊井さんから好きだと言われ付き合っても、それまでずっと自信なく生きてきた自分が急に変われるわけはなく、むしろ私はそんな器用ではない前田くんが好きだ。でも疑心暗鬼も行き過ぎると自分も相手も疲れさせ傷付けてしまう。難しいところだね、経験値上げるしかないのか。前田くんはこれからよ。好きな人に愛される毎日を送ることできっと自信がつき、ますます可愛い男の子になるはず。相手の楊井さんは充分それをしてあげられる優しく懐の大きい男性。可愛いよねえフリーペーパーに載るかも知れない話を前田くんから聞いた時、ぴよーんと飛び跳ねながら自分のことのように喜んでくれて。自分を卑下することは自分のことを好きな人に対し失礼ということも教えてくれた。最初のキスの時、この人ちょっと胡散臭い何考えてるんだ、と思ってしまった私を許して。ここまで前田くんにベタ惚れだったとは〜!

本編も描き下ろしも良かったんだけど、カバー下漫画と最後のおまけ漫画が最高におもしろかった。「飴とリス」の楊井リスさんと、「スパにて」の前田くんで筋トレするワニさんにタックルをかまし、ひゅーんと飛んで行く前田くんに大笑いしました。
既読の「巣箱の王子様」も「トワイライト・アンダーグラウンド」も何箇所も笑わせてもらったけど、初コミックスからして笑いのセンス抜群だったんですね!
さあ次はどれ読もう。「僕らの群青」が気になる。値下げ来ないかなー(せこい)
いいね
1件
2025年6月23日
しろ先生!おかえりなさい!(嬉泣)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしている方のレビューで、しろ先生の雑誌連載再開を知りました。ほんっとうに嬉しいです!
こちら「飴とキス」は、しろ先生の商業誌初コミックス。しろ先生の原点(紳士好きによる紳士のお話)なんだなぁと感慨深いです。あとがきのコブシメの話が分かりやすくて笑、先生の熱い紳士談がほんとに好きです。先生が描く紳士な攻めが好きです。そんな攻めにとことん優しく甘く愛される受けも大好きです。
先生の紳士像からは少し離れているらしい楊井さんですが、余裕がなかったり、怒ったりする姿も、「前田君、かわいいかわいい」ってなってる姿も、私的にはキュンキュンニマニマしちゃいます。前田君の自信のなさも、恋人ができたからってすぐ変わらないところが良いです。ほんと、余計に不安になったりするよねーと共感です。
あと、「楊井さんと付き合ってるの?」って聞かれた理沙ちゃんが「内緒です」って答えるとこ、「うわ、こういう女の子、嫌い」って思ったんですけど、後々、「あー、そうだよね、そう答えたくなっちゃったよね」って理沙ちゃんの気持ちも分かっちゃって、丁寧に気持ちを考えて描かれているなぁって思います。他の作品もそうなのですが、脇キャラもいい味持ってて、今作は特に店長が好きです。
ほんとに、先生の連載再開うれしいなぁ。フォローさんのレビューや情報には、いつも感謝感謝です。ありがとうございます。
いいね
13件
2021年7月16日
言葉選びや話運びのセンスにグッとくる
感動しました!!『青とジェント』がとっても素敵だったので、作家さん買いするべくこちらも読みましたが、何度もさり気ない言葉にグッときました。喜びを表すのに「僕は立ったまま寝ているのだろうか」というセリフは、驚き半分嬉しさ半分のフワフワした感じがよく伝わってくるし、恋する気持ちをブラックホールに例えるところは、先生の言葉選びのセンスに脱帽でした。自分に自信が持てないこと自体は決して悪いことではないと思うのに、突き詰めると「相手を否定する」良くないことになるんですね。誰でも自分が好きなものを否定されたり貶されたら悲しいし嫌悪感を持つかもしれない。好きな人が自分自身を認められないなら、自分の好きなもの(人)が好きな人自身に否定されることになる…だから自信をもってほしいし、笑っていてほしい。「僕の瞳に映っているのが本当の君だよ」みたいなセリフには胸がギュッとなったし、奥が深いなぁと考えさせられました。あとがきを読んで知りましたが、こちらが先生の初コミックスだそうです。とてもそうとは思えない話運びと会話やセリフの心地良い重みに酔いしれました。先生独自の世界観が確かにあって、そこに浸れて幸せな気持ちになれます。
いいね
1件
2023年1月7日
甘くて脆いキャンディーみたいな初恋
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 容姿にコンプレックスを持つ前田くんはショップ店員で、店の入るファッションビルに勤めるカッコ良い楊井さんに秘かに憧れています。前田くんにも優しく接してくれる楊井さん家の宅飲みに思いがけずに参加した前田くんは、夜中に楊井さんから、どうして自分を悪く思うのか聞かれます。自分が不細工なのは事実だと言う前田くんは、そうでないなら僕にキスできますか?と聞き、楊井さんは応えてくれたのでした。憧れの人とのファーストキスに前田くんのドキドキ&ぼんやりが始まります。そして風邪をひいた楊井さんのお見舞いに行った前田くんは両思いだったことを知るのでした。
初めての恋と初めてのお付き合い、嬉しくて舞い上がりそうな前田くんですが、間も無く楊井さんの転勤が決まります。コンプレックスが邪魔をして、なかなか本音を伝えられない前田くんは、離れていることの不安と自信の無さとが相まって疑心暗鬼に潰されそうになります。
自己否定の強すぎる前田くんには、若干イラッとさせられますが、物静かな楊井さんの大人なスパダリっぷりで相殺されます。甘くて可愛くて壊れやすい初恋が成就するスイート&キュートなお話です。
いいね
3件
2021年10月28日

最新のレビュー

おっきな愛で包んであげて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己肯定感の低い前田くんが年上の楊井さんに恋してめでたく実っちゃうんだけど、自分を信じてないから不安で押しつぶされそうになっちゃうの、リアル感情で共感できる
だって夢のような事が実際に起こったら、そりゃ嬉しいけど信じられなくて自分なんか…って気持ちも湧いてくるもんですよ

そんな幸せの時に遠距離恋愛って…そんな試練辛すぎるよね
でも、不安でいっぱいでピンチな前田くんを颯爽と救いに来たあのシーン!あそこ好きだなぁぁ
そこからの流れがきゅんのテッペンでした

帰って来た楊井さんのケーキ屋から走るまぁかわいいこと!
そうです、恋愛は必死だからいいのです、好きだからの不安はなくならないかもしれないけど幸せな未来が見えるそんな2人でした
いいね
2件
2025年6月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ダブル可愛いカップル
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
秋平しろ先生のデビュー単行本は、表紙の雰囲気通りの優しさをもつ社会人モノ!小動物のような可愛さの前田くんが楊井さんに恋をして…ネガティヴな性格がすぐに変わるわけではないけれど、大人の包容力を持つ楊井さんとなら幸せになれる気がします。大人な楊井さんも甘え方が可愛くて、ダブル可愛いカップル!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ