マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ暴力大将暴力大将 (22)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

アメリカで堕落していた日下部四郎(くさかべ・しろう)は、バーのチンピラに殺されそうなところをリュウ江川(りゅう・えがわ)に助けられる。実の叔父であった江川と不思議な再会を果たした四郎は、力道剛(りきどう・ごう)に勝つにはアメリカで成功する事だと教えられて、人が変わったように仕事に励んでいく。一方、子ども市の拡大で英雄的存在になった力道だったが、ヤミの元締めから入荷をストップされて大ピンチに……!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全23巻完結

  • 暴力大将 (21)

    300pt/330円(税込)

    日下部四郎(くさかべ・しろう)を倒すべく、その屋敷へと突入した力道剛(りきどう・ごう)。しかし、そこには日下部商事の株券二百万株と現金1億円が、謝罪金と慰謝料として残されていただけだった。ワケがわからない力道は、その場にいた照庵(しょうあん)に説明されて、四郎がアメリカへ旅立ったと知らされる。その後、日下部からの大金を受け取る事にした力道は、それを使って全国に子ども市を拡大しようと決めて……!?
  • 暴力大将 (22)

    300pt/330円(税込)

    アメリカで堕落していた日下部四郎(くさかべ・しろう)は、バーのチンピラに殺されそうなところをリュウ江川(りゅう・えがわ)に助けられる。実の叔父であった江川と不思議な再会を果たした四郎は、力道剛(りきどう・ごう)に勝つにはアメリカで成功する事だと教えられて、人が変わったように仕事に励んでいく。一方、子ども市の拡大で英雄的存在になった力道だったが、ヤミの元締めから入荷をストップされて大ピンチに……!?
  • 暴力大将 (23)

    300pt/330円(税込)

    子ども市を全店閉店に追い込まれた力道剛(りきどう・ごう)は、四菱商事からの全面協力を受けて子ども市を再開する。その後、日本最大のヤミ市王にのし上がった力道は、日本政財界最大の巨星・丸銀時次郎(まるぎん・ときじろう)に認められ、その後継者になる事を申し込まれるが……!? そして、力道の宿敵・日下部四郎(くさかべ・しろう)に待ち受ける運命とは? 熱血大河ロマン、ついに完結!

レビュー

暴力大将のレビュー

平均評価:4.4 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

母親の本棚にあったの読んでました
小学生の頃、母親の実家に家族で帰省するたび読んでました。すっごい夢中だったの覚えてます。
序盤は下ネタ多めですが、だんだんシリアスになっていきます。ケンカ大好きなただの暴れん坊少年が、己の力で戦争、戦後の世界を生き抜き、大物になっていくストーリーは、まるで大河ドラマを見ているよう。
1巻目と最終巻のラスト1コマを一緒に見てみると、感慨深い気持ちになります。
「あ〜…暴れん坊のお馬鹿さんな少年が、こんな立派な青年になったんだあ…」と。
絵も、戦争のシーンとか、細かく兵士やら銃器やらが描き込まれていて、すげぇな…と感心するばかりです笑
いいね
1件
2019年5月25日
やる気が出る作品
見つけた時は、嬉しくて堪りませんでした。
オークションで、実物本を購入しようと思ったのですが…
保管と何時でも読める、コミックシーモアを選びました。
内容的には、同年代にしか解りずらい内容かも知れません。

でもヤンチャな奴には、是非読んで貰いたい作品です。
いいね
1件
2021年12月30日
後世に残すべき名作
これこそがマンガのお手本。引き延ばしも薄めもなく、テンポよく最後まで行く。くだらないお説教や屁理屈なしで。カルピスの原液のようなマンガ。この濃度にオレたちどおくまんファンは病みつきになって何度も読み返したくなる。いつまでも読み継がれてほしい。
いいね
1件
2022年11月29日

最新のレビュー

どおくまん最高傑作のひとつ
随分昔に手放してしまって後悔していた作品を久々に読んで感動しました。どおくまん特有のギャグとバイオレンスと戦前戦後の復興とが入り混じった大作です。
戦争を通じた命がけな場面は花沢高校とは違う緊張感があっていい感じです。
今の作品と比べると古臭い部分もありますが、若い子達にもぜひどおくまんに触れて欲しいもんですよ。

いいね
0件
2025年1月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

男のロマンとは
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
どおくまん先生の人気コミック。喧嘩が強い少年・力道剛の、その破天荒な半生。引っ越しの途中に出くわした小学生たちのけんかに割り込み、対抗勢力をいとも簡単に沈黙させてしまう。そんな暴力的な男ですが、しかしどこかロマンも感じてしまいます。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ