ネタバレ・感想ありいとしのこいしののレビュー

(4.2) 19件
(5)
6件
(4)
10件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
ご褒美付きだった♪
2023年5月28日
たっぷり可愛くて楽しい短編集読んだあと、後日譚のご褒美付きというお買得作品でした♪作者様特有の緩〜い優しい空間に癒されます!
作者らしいほのぼのと愛らしい短編5編
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作はネットで知り合った高2の修と25歳の会社員の野田さんのお話。野田さんのことは大好きですが、家に呼んでもらえないし6時解散だし、修は時々不安になります。初めてのお泊まりで温泉に行った修は、こっそり野田さんの免許証の写真を撮ります。その夜、野田さんはこのまま遠くに逃げちゃおうか…なんて囁くのでした。『メリーメローメモリーズ』進路も決まった高3のたっつんは、サッカー部の風間くんに、ずっと見てるだけの片思いをしていました。全く接点の無かった風間くんとハプニングから二人で話すうちに、風間くんが「やっぱ同類ってわかる?」とカムアウトしてきます。たっつんと話せて良かったと笑顔を見せる風間くんは、でもたっつんの気持ちには気が付いていないのでした。『泣きたくなる程晴れた日に』高校教師の浅野の隣の部屋に、生徒の島崎が引越して来ます。一緒にいた岸田が恋人なことも早速バレてしまうのですが、優等生の島崎は誰かに言うことも無く、やがて二人と一緒にご飯を食べに来るようになります。『これも何かのご縁でしょ。』バイトのアオくんはコーヒーの配達で知った白井さんが街中で倒れたところに行き合わせます。『あとは野となれ山となれ』田舎の中学生•幼馴染の健と満、付き合っても付き合わなくても今までと変わらずに側にいることが、だんだん難しくなってくる年頃なのでした。
初々しい
2022年5月10日
こめり先生の短編集だー、で買いましたー。
どのお話もそれぞれかわいい。好きなのにモヤモヤして、素直になるのが怖かったり、近づいていいのか、距離をはかったり。
ドラマティックすぎない、でもその分リアルな感じを味わせてくれる作品ですね。生々しいシーンはほぼないのに、なぜかエロティックに思えるのもこめり先生のすごいところです。
いいね
0件
短編集
2022年3月26日
ああ、短い、、ってもだえますが、しっかりこめり先生の世界でした。
続編があったらうれしいな。
卒業後とかね。
いいね
0件
やっぱりこの空気感
2020年10月10日
が好きだなと改めて再認識しました。特別何が起こるわけでもなく日常に潜んでいるちょっとした不安とかをうまく書かれていると思います。短編集でしたがどのお話も良かったです。基本的に純情系のお話が多いような感じです。ほんわかした雰囲気が好きな方にはオススメします。
いいね
0件
短編集
2020年6月26日
こめりさん。ほんわかしてて、ダメージのないお話を描く人です。友だちとか、脇役もちゃんと生きてる!って感じでお話として楽しく読めました。
面白そう
2024年4月28日
趣味も会うし、楽しいことまんさいの毎日だけれどときどき少し不安になってしまう主人公。そのことをきっかけに、、
いいね
0件
短編集です。
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのお話も面白かったです! 短編がうまい作家さんって、本当にうまい作家さんと勝手に思っています。ただ浮気癖のある攻めは嫌だな〜と表紙裏読んでちょっと思ってしまったので、星ひとつ減らしました。出来心で、とか、酔って不可抗力で一回、とかならまあ本人同士が納得してるならとやかく言うことじゃないと思いますが、表紙裏読むと何度もしているようで……。それでよく隣りの高校生に釘させるなあと思っちゃいました。むしろ高校生頑張れ!! とちょっと思っちゃいました。まあそういうダメなところも含めて受け入れている、長年連れ添った夫婦のような二人も好きなんですけどね。短編も面白いけど、やっぱり長編の方が読み応えはあるかな。
いいね
0件
安心して見れます。
2023年4月9日
こめり先生の作品はほぼ買っています。
とても見やすくて大好きです。
続きをもっと見たいので続編出してほしいなと思いました。
いいね
0件
短編集
2022年10月26日
どのお話も先生らしく日常的な世界が描かれていて面白かったです。短編だから、仕方ないのですが、どのお話ももうちょっと2人の先を見たいなと思いました。
いいね
0件
おもしろかったー!
2022年9月23日
こめりさんの初期作品。雰囲気も面白さも、群を抜きます。すごい。
可愛くて少しエッチで、ほのぼのしてて、癒されました。😺
いいね
0件
短編集です
ネタバレ
2020年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校の先生と大学院生のカップルが一番好きです。犬のユタンポが可愛い😍先生の隣の部屋に生徒が引っ越して来て…弟みたいですが、平和でほっこりしました。こういうお話っていいなぁ。
いいね
0件
面白かったけど浮気はダメ!。
ネタバレ
2019年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 浮気しても好き…という展開が地雷なので、その手のお話だけはしんどかった… 登場人物は三人とも好きだったんだけど。せめて浮気疑惑があった、くらいにしといてくれたらなあ… 短編集でしたが、そのことを除けば面白かったです。あ、でも好かれたから好きになりたい、という話もちょっと先行き不安だな〜。そういう妙に現実的なところも魅力的な作者さんではあります。これからも追いかけます!
短編集
2019年8月30日
立ち読みで気になったのですが全て良かった!田舎の幼馴染同士の話が個人的には1番好きです。人間関係の描き方が上手い。
😊
2015年8月31日
1巻読みました。
全体的にほっこりするお話が詰まった短編集です(^^)
大学院で研究員の攻めと高校教師の受けというカップルの、お隣さんに受けの教え子が引っ越してきたお話が好きでした(´∀`*)
教え子くんは、恋の邪魔をする当て馬みたいな立ち位置ではなくて!ふたりの子供?弟?とまではいかないけど、うまく言えないけどなんかかわいい存在です。
いいね
0件
可愛いほろ苦い短編集
ネタバレ
2015年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん、可愛く、ほろ苦い短編集でした。
絵が荒いようで、上手い。チェックする作家さんの1人になりました。半額嬉しい!
全部で5CP。高校生×職業不明な男性(としか書けません)、ゲイの高校生同士、院の研究室勤務×高校教師、大学生×会社社長、高校生の幼なじみ同士です。
高校生×職業不明な男性は、表題作で、紹介文にある内容ですが、この男性が高校生を好きなのは間違いなさそうなのに、自分のことは話さないので、段々不安になり、ある行動に出ます。いやいや、突っ走り過ぎでしょ💦と思っちゃいました。
ゲイの高校生同士。黒髪眼鏡のオタク系男子は、小さい時からゲイの自覚があり、気になる華やかなサッカー部の男の子のことも、見ているだけでよかった。全ては大学進学で東京に出てからだ!と卒業を待つだけだったのに、何故か話すことになり、同類だ、とカミングアウトされ…。ちょっと切なかった。🖤だけど。
研究室勤務と高校教師の、大学時代の同級生同士CPは、教師が、住んでるAPの隣室に越してきた教え子の高校生がいい具合に絡んで、面白かった。決して3Pとか、ちょっかい出す浮気系とかではありません。
大学生×会社社長、会社近くの喫茶店でバイトしている大学生は、社長にコーヒーを配達していて、その社長に思いの外悲しい過去があることがわかったり、多分大学生はオカン気質だな。
幼なじみ同士、中学から高校にかけての話。最初に告ったのは成績可もなく不可もない受けの方。ノーリアクションだったからてっきり失恋かと思ったら、実は攻め(高校入学で代表挨拶するくらい優秀)も好きであった。でも幼なじみだから、何もしなければいつもと変わりなく、変わりないから関係に不安にもなるような高校生らしい2人だった。
全てのCPの後日談があります。本編が、ここからが見たいのに〜だったから、嬉しいおまけ。最後の最後に、研究室勤務と教師の、大学生の頃の浮気がバレた修羅場が載っております(笑)
さくさく読めました。
2019年10月28日
短編集なんですが…思ったよりも、深いです。この作家さんの良さがよく出てる作品でした。
いいね
0件
短編集です
ネタバレ
2015年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一応、表題作が目当てで読んだのですが、結果的には『泣きたくなる程晴れた日に』というお話が個人的には好みでした。リア充高校教師のお隣さんとして勤務先の高校の生徒が引っ越してくる――という展開でスタートしますが、生徒くんはあくまで良き隣人で2人の仲を引き裂こうとしたり、三角関係になるような事もありません。他の短編も基本的にはほのぼの系で読みやすかったです。
いいね
0件
短編集
ネタバレ
2015年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作より「メリー・メロー・メモリーズ」が好きです。オタクで地味な子が、卒業間際にずっと好きだったサッカー部の子と仲良くなって・・・。サッカー部の子が同じゲイだったとか地味系なのに年上の人と付き合っていてウザがっていたとか意外性があって面白かった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: こめり
ジャンル: BLマンガ
出版社: 東京漫画社
雑誌: MARBLE COMICS