ネタバレ・感想ありロスト・ラヴのレビュー

(4.0) 21件
(5)
9件
(4)
6件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
1件
自分をみてるよう
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も夫と義母からモラハラを受け、今現在義母に娘を引き離されてる状態なので、スッゴク共感出来た。夫に娘を連れて帰りたいと言ったらお母さんの気持ちを考えろと言われ、なすすべなくいる状態。
ヒーローは、父親の影響を大きく受けてますが、私の夫も義母の影響を大きく受けてます。
ヒロインに大きな味方が居たことが羨ましい。
ヒロインが幸せになってよかったです。
ただ、ラスト思った以上に簡単に許せたのね。ヒーローは。そこでもう一波乱あるかと思った。
ロバートがベットに這い上がる場面が好き😍
2022年12月15日
モラハラな人って結局かまってちゃんなのかなぁって思う。自分の感情を自分で処理できずその気持ちを人に当てる。結果決してすっきりしないばかりか返って自分という沼にハマってまたモラハラをする、本当に悪循環。自分のことは自分でして欲しいわ💢このヒーローは一応モラハラ父の影響で連鎖して自分もモラハラ男設定だったけど、数々の出来事によって、ヒロインが顔を整形して新しい自分を獲得したようにヒーローも変わっていく。105Pで亡き妻への愛を告白することで父親の呪いが解けるところが良かった。誰かにかけられた呪い(モラハラ)は解いていかなくちゃ‼
読んでいて息が詰まるかと
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思うほどヒーローのDVの数々!ヒロインを家から追い出しヒロインの友人たちまで排除するとか!真実がわかって結局はお金で解決してるけど、ヒロインにも友人たちにも一生懺悔してて欲しい。ヒロインは辛い目にあったけど第二の人生を選択できて本当に良かった!
いいね
0件
ハッピーエンド!
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャッキー時代はまさしく最低で横暴だったレイフですが、再会後は人が変わったように優しくなってる。ロバートも意外とちゃんと育ててるし、ブルックがどんどん今のレイフを好きになるのが分かります。この流れで一体どこで「僕を騙してたのか!何が狙いだ親権か!」みたいなのが来るかドキドキだったんですが、なんと!来なかった。告白して謝るブルックを抱きしめて泣きだして謝罪と愛を誓うレイフ、本当に変わったんだな~としみじみしました。酒に溺れてる情けない姿を屋敷のみんなに披露してたっていうのがもう、父の教育なんか飛んでいった証拠ですもんね。ローズマリー夫婦とも和解できたし、ダンサーチームにもお詫びと援助があってスッキリ。大団円でした。
いいね
0件
これは名作!
2022年11月23日
あ~これは 名作だ!!
事故で全くの別人になったヒロインが息子だけには会いたく。 ヒーローは父親からの受けたトラウマから 本心をヒロインに言えないまま ヒロインと死に別れをしたと後悔してるヒーロー。

こんな二人がお互いの愛で まさにハッピーエンドになる。

愛は不滅ですね!!LOVE
いいね
0件
長いお話でした。
2020年8月23日
同じページ数なのに倍くらいに感じました。ヒロイン、よく忍耐しました。忍耐して、そして、欲しいものをすべて得ることができました。感動です。読んでいて、私たちの人生にも言えることだと思いました。
ちょっと泣いた
ネタバレ
2020年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前のヒーローの仕打ちはかなり酷で最低だけど、ヒロインは復讐は目的にしていないのでスカッと感は無いです。でもヒロインの子どもに会いたいという強い思いとヒーローの想いへの気付き、そしてヒーローの変化とハピエンへの積み上げが良かったです。終盤あっさり感もありますが何度も読み返したくなりました。
いいね
0件
死を前にしての覚悟
2019年9月4日
ジャッキーの気持ちがとてもよく伝わってきます。若さゆえの無知は許されるべきものであると考えていますが、非情なまでのレイフの仕打ちに涙が出てきます。ジャッキーの素直さや優しさを知っている人たちに支えられた彼女の新しい人生の作り方が、空想しても実現できる事ではないが、物語の中では出来てしまう。その爽快さは言うまでもありません。してやったりと拍手したいほど。けれど、子供の前でだけはそれは通じない複雑さを読めて、その方法は正解ではないとも分からせるのです。それぞれに事情はある。だからこそ、理解する努力を怠れば、望むものは目の前にあっても手にすることはできないのだなあと 改めて認識させられる物語でした。
さすがのうまさ
2017年6月20日
著者のハーレクインの中では少し異色のこの作品。事故で重傷を負い、顔を整形して自分は死んだことにして第二の人生を踏み出す──と、なんとなくサスペンス仕立てですが、作中にあまりそういった面はありません。サスペンスにならないのはそもそもヒロインに復讐心がないからでしょう。あるのはただ息子への思い、そしてヒーローへの愛のみ。さまざまな人物のもつれていた糸がゆっくりとほどけて、家族の絆は強く結ばれていきます。
作者買い
2020年6月23日
この作家さんの描く絵が好きで又何時も切なく甘いストーリーも好きデス。
今回も悲しい過去を持つヒロインが憎い元夫又可愛い子供に会う為奮闘するお話。
なかなか面白かったです。
ただもう少しハッピーエンドになってからのストーリーも長めに欲しかったデス
いいね
0件
死ななくちゃだめなの
2020年3月21日
ここまでひどい誤解と無理解。整形して子供のためにもどってきて、まあ良かったんでしょうが、ヒーローはマインドコントロールされてた?ってなかんじにヒロインを理解してくれず、何だかな、あそこでヒロインは死んだよね。巻き返し出来て良かった。ヒーローも強くなってヒロインをこれから一途に守ってくれる事でしょう。
物悲しい雰囲気が合う
2019年2月13日
ヒーローが父から受けた教育で自分の感情を表に出すことができず、生まれ変わったヒロインに、ヒロインを愛していたと告げるシーン、父の呪縛から解き放たれたんですね。夫婦の和解シーンを、もう少しゆったり描いてほしかったかな。
いいね
0件
傲慢ヒーロー
2017年5月7日
が、実はヒロインを愛していたのか?もしそうならどうしてあんな仕打ちをしたのか?が最後にわかってすっきりしました。絵として気に入ってるのは子供です。とてもかわいいです。
いいね
0件
生まれ変わる
2017年4月5日
感情を表現できずにるヒーローも色々事情があり、可哀想ではありますが、そのせいで苦しんだヒロインは更に悲劇…😌苦労はありましたが、家族3人で幸せな再スタートをきれて良かった♦
いいね
0件
🌷高評価だけのことはある
2016年12月6日
小林先生は作画、ストーリーともに安心して読める方ですが、本作品は評価も高く、試し読みをして、ぜひ続きが読みたいと思ったお話でした。買ってよかったです。ただ、
整形して別人に、ということですが、あまり顔の造形は変わっていないように見えたのでそこが気になったので星4つです。まぁ、声が変わって、髪色が変わって、夫たち気付かない、なら別人なのかな・・・
原作の題名通りだけれど
2022年5月10日
なんだかヒロインが結婚していた頃の彼とは別人みたい。まあ、身辺調査なんてそう何カ所にも頼んだりはしないのかもしれないけれど、それにしてもねえ。皆急に心を入れ替えたみたいだけれと、唐突過ぎません?それにひきかえ、叔母さまとむかしの仲間たちは偉大だわ。
いいね
0件
整形で
ネタバレ
2019年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 交通事故に遭い、夫に亡くなったと思わせ、整形して別人になって子どもに会いに行く…ストーリーとしては面白いのかもしれないけど、現実だったらどうなんだろ?生きてたことに夫が喜ぶのは、、、分かるけど、すんなり受け入れるのもなんか違う気がする。寝て気づくとかも、なんか気持ち悪い。例えば、自分の身近な人が死んだと聞かされ、でも実は顔を変えて近くで暮らしてました~とか言われたら、多少なりとも私はムカつく。
いいね
0件
あっさり?
ネタバレ
2017年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読み続きが気になって購入しました。ヒーローの感情がちゃんと分からない事が全ての原因なんだけど、なんかあっさり終わってしまったな〜って思うのは私だけ?それまで色々あったはずなのに、ヒーローヒロインともそんな事スルー。まあHQだからハッピーエンドはお決まりなんだけど、なんか物足りないです。
いいね
0件
??
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 追い出すほど酷い仕打ち受けてた理由が「嫉妬」だったなんてことないでしょう?それに子供は母親が育てなくていいという件すら解決してない。
いいね
0件
ヒーローがクソ野郎すぎない?
2021年2月11日
心を病んでいたのかもしれないけど彼が妻にしていたことは精神的DVでしょう…
ヒロインも息子を取り上げられて憎んでいたのになんであっさり絆されてしまうかな
復縁したけどこれから先また束縛して息子にも嫉妬しそう
ヒーローの弟夫婦も虫がよすぎる
逆になんでジョスリン叔母さんだけあんないい人なんだろう
最低です💢
ネタバレ
2018年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのレイフは 実業家としては優秀ですが 人としては屑です(/o\) ヒロインのジャッキー(=ブルック)より16才も年上なのに このお坊っちゃま感は気持ち悪いです💢 亡き父親に長男として洗脳されていた という設定ですが 自分というものがないカス野郎です😡ぐたぐたと独白していたけど あまり反省の色が見えないと思いました💦
レビューをシェアしよう!