ネタバレ・感想あり今夜は放さないのレビュー

(4.5) 23件
(5)
15件
(4)
5件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
😄
2023年8月10日
作者買いです。
ストーリーはとても面白くて良かったです。
ヒーローの髪型がなんともモサくて、イイ男には見えなかった。
いいね
0件
放さないですって
2023年6月15日
高山氏の描く世界はどこかほわんと温かくて大好きです。今回も悪い人は出て来ないし、深刻な事も無しで癒されました。放さないって言われて、ヒロインの返した言葉もいいわ~
いいね
0件
絵がとても魅力的💗
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの色んな魅力に、変身願望が募りました😄
女は服装で変装出来るんだから、私もこんなふうに色んな自分を見い出そうと思えました‼
いいね
0件
ほんとに 素敵。
2022年1月6日
ピピピと電流が 走って、あ、この人だって思う運命の人との出会いを描いた作品だと思いました。ドキドキして、苦しくて、だけど、ベッドの中では 熱く悶えるっていう恋愛だったと思います。
いいね
0件
面白いです。
2020年5月4日
作者さん買いしました。
ヒロインが戸惑いながらも、自分の殻を破って行く姿が良かったです。
いいね
0件
面白い!!
2019年12月9日
別人になりきるヒロインがセクシーでした。なんだか楽しそう!!ヒーローが、一途に想いを伝え続ける所も素敵!!ストーリー展開も良く、面白かったです。
いいね
0件
読んで欲しい
2019年10月24日
話の進み方にもムリがないし、何より主人公二人が魅力的!二人の同僚も良かった。高山先生の作品はどれも外れが無くてオススメです。
素敵な出会い
2019年2月25日
作者買いです。
こちらもいづれの作品と同じくとても面白くそしてちょっとキュンとさせる恋のお話。
堅物の彼女とモテモテの彼の偽装の姿で現れた彼女と一夜のアバンチュール。
彼女本当の姿を知っているのに逃げられたくなくて騙された振りをしてでも付き合いたいモテ男の彼。
堅物の彼女には少し刺激がありすぎてなかなか現実を受け取れません。
そんな2人の恋のお話です。
オススメです。(⸝⸝›_‹⸝⸝)
変身もの
2019年1月16日
お堅いヒロインとプレイボーイヒーロー、同じ記者ですが生まれも考え方も正反対の2人は色々なこと(主にヒロインの悩み)をヒーローの一途な愛で乗り越えます☆同作者の「夜は別の顔」と同じ変身ものですが、似て非なるお話、どちらもとても面白いです!
作者買い!
2017年10月17日
高山先生の描かれる画が好きです。
高山先生の解釈されるストーリーが好きです。
今回の作品も読後感が素晴らしく、切なさ&あたたかさ&優しさが溢れています。
オススメの1冊です。
いいね
0件
高山さん、サスガです。
2017年5月19日
HQて、往々にして、エンディングが唐突だったりとか、詰め込みすぎて分かりにくかったりするのに、このお話しはすごい!キレ〜に、まとまってるし。ヒロインは切なくてキュンキュンするし、ヒーローはカッコイイし、サイコーです。
いいね
0件
積極的に仕掛けてくる彼の勢いに壁は崩され
2017年5月16日
自信家の彼が真剣にグイグイと。たまりません。
ここ、ハーレクインのレビューで高いレビュー数誇る高山先生の他作品と趣向が被り、その一方で、正体割れ認識は当初から、という対照的展開。
頑ななヒロインは、自分を解き放ったときにテンポ良く彼と親しくなる。その経験により、自分の世界が広がる喜びを覚えるところが、良かった。

実は私はしゃくれ顎が少々苦手。だが、モテ男の自信オーラは女心の読解を助ける経験値となり、反面、彼女の心境を曲解する想像力にも働き、ストーリー進行は楽しい。

遊びのツケ、ではないけれど、企業が造り上げたイメージを守るために、日頃課せられていた立ち居振舞いと異なる行動が招いたことの顛末は、ヒロインの離職を招く。アメリカにもそのようなことが可能性としてあるのか?と、意外な側面も面白かった。

彼のどこまでもヒロインを追いかけるエピソード一つ一つが、悪くないと思っている相手に相手のほうから思いを寄せられるということへの戸惑い、驚き、好きな人ができて接点の増える嬉しさがあり、楽しめた。

最後の、パーティ闖入はその先のことの描写に関して心持ち舌足らずに思えた。
恋せよヒーロー!
2017年5月14日
ピートがノーラを必死に掴まえたくて頑張っている姿が、面白くそして微笑ましい🙂他のキャラクターも愛嬌があり読んでいてとても楽しかった♦
いいね
0件
スチュワート
2017年5月13日
スチュワートが最高!!高山先生は、モテ男君がヒーロー、がんじがらめのマジメちゃんがヒロインのパターンが多く、これもそういう話でした。スチュワートが最高にイイやつなのでこの評価です(≧∇≦)b
分別に一目惚れ
2017年5月13日
賢くお固くみんなのお手本じゃなきゃいけない主人公と恋に落ちてしまったやんちゃな同僚が悩み苦しみながらもお互いを知り結ばれていく物語です。
主人公が悩みながら少しずつ心を開いていく過程がとても丁寧に描かれています。周りの同僚の人もいい人ですよ。
いいテンポDE恋が
2021年6月5日
二人の相性がいいんだろうなあ。ジャーナリズムのイメージって両極端を求めるから、生身の人間は大変。ヒロインもよくがんばりました。そして読者の私も楽しく読めました。
いいね
0件
数多い出会いの中でただひとつだった
2020年1月12日
ヒロインノーラはスチュワートの助言を受け、プルーデンスの枠の外に自分を投げ出し、女性としての価値を自覚するために変装し自分を試した。それは成功したが、ヒーローピートという予想外の獲物を釣り上げてしまった。プルーデンスと変装ノーラは同一人物であることを知られていないはずと考えているノーラに反し、彼は気付いていて知らぬふりをし、彼女を追いかける。このグイグイ押してくる展開は心地イイ。が、ノーラにしてみれば バレたくないからどうにかしたい、でもどうしたら良いのか分からない暗中模索な状態に苦悩して とんでもない行動に出ていた。彼の部屋に忍び込んでまでカツラを取り返しに行くシーンを 私はそんなことしなくていいよ 見ていられないと 手で顔を覆っていた。結果バレて事実上クビ。失職したのだ。そもそも、プルーデンスとしてあるためには 彼女は経験も浅く若すぎたとみえる。それも可愛いのだけれど。そんな彼女を追いかけて、彼女の実家のパーティーへもぐりこんだピートだけれど、その邸宅の前に立ち、彼女の背負っている家督というものに まったく無関心。それは、愛しているのは彼女自身という表現のつもりなのかもしれないけれど、彼自身の身の置き所について語られていないところには不足感がある。彼女と自分のギャップはどう処理するのだろうか見せてもらいたかった。
可愛らしい
2019年9月6日
楽しい話でした。違う自分になることで変わろうとしたヒロインは、その事で苦しむ。気付いていて気付かないふりをする事で悩んじゃうヒーロー。クスっと笑えるところも。二人が可愛くて微笑ましくなる。ドロドロしたものもなく軽やかな気分。
絵にひかれて読み始めました
2018年11月11日
絵のキレイさにひかれて読み始めました。ヒロインの切なさが伝わります。同僚が素敵な人でよかったです。
別人になる感覚は病み付きになるのかも
ネタバレ
2018年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎の黒髪女性が誰なのか、本当は最初から気がついていたヒーローが、ヒロインのプライドを傷つけないようにしつつ、積極的にアプローチしてました。ヒーローの気持ちも適度に描かれていて良かったです。。
最後の赤毛のオチも気が利いてたし、別人になる感覚、病み付きになるんでしょうね(笑)
作家さん買い
2020年3月23日
ヒロインとヒーローの騙し合い的な、こじらせコメディ。別人になる感じは夜は別の顔に似てるのかなと思いましたが、原作者も違うし、どちらもとてもステキな話です。
変身もの
2019年8月4日
この作者さんの「夜は別の顔」が同じような変身もので良かったので、購入。悪くないけど、私にはちょっと物足りなかったかな。
可愛い
2017年5月21日
良い作品でしたがヒロインがつかまっちゃうのは、、、でもヒーローは一途でヒロインはいろんなパターンがあって面白かったです!
レビューをシェアしよう!