ネタバレ・感想ありヤンキー君と白杖ガールのレビュー

(4.7) 94件
(5)
74件
(4)
14件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
0件
温かい
ネタバレ
2025年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふとしたことから出会ったユキコと黒川くんですが、黒川くんも色々と事情のある子なのに、世の中に対してフラットな感性を持ってるのが、凄いなぁとまず思いました。

視覚に限らず、マイノリティと表現されてしまう人たちに偏見でなくても持ち合わせてしまいそうな感情がなく、その人を構成している要素とでも捉えているというか。

その感性故に、無自覚で凝り固まってた登場キャラだけでなく、読者の意識をも揺るがしていく、すごい子です。

彼女になったユキコちゃんも、世の中の嫌な一面も知りつつ、幼い頃にお父さんに言われた言葉を胸に、しなやかな強さを持っていて、めっちゃお似合いの2人です。この2人の近くに存在してたら、絶対仲良しになりたい。

最終巻と言いつつ、何にも終わる要素がない感じなので、何かしらの事情で打ちきりになったのかな。大好きな作品なので、いつか復活しないかなぁと切に願っていたりします。
いいね
0件
優しいお話
2025年5月4日
自称ヤンキーと、盲目の女の子の恋噺

子の自称ヤンキー君は、見た目のせいで周囲から腫物扱いされているけど
実はヤンキーじゃないような気がします

優しくされれば、やさしくなれる、、人間は合わせ鏡ということですね
いいね
0件
最高です。
2025年5月2日
ドラマをみてはまってしまい、漫画も全巻読みました。どちらも何回もみてしまいそうです。
大切なことがわかっている2人や周りの人がいつまでも幸せであって欲しいなと思いました。
こんなカップルいいね!
ネタバレ
2024年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンキー黒川森男(18)と盲学校に通う赤座ユキコ(16)。アネゴと呼ぶほど懐かれる。弱視のユキコには黒服は見えにくいと聞くと蛍光色を着てくるしまつ。映画のデートで実は食べにくいポップコーンを手ずから「あーん」して食べさせてもらい森男はドキドキ。森男はユキコに感化され変わってゆき、ユキコも森男と未知な事(バイトや受験)にチャレンジしていくのが素晴らしいです。
形式は1ページ4コマで見やすい。
いいね
0件
最高!
2024年8月14日
ユキコちゃんが最高に可愛くて好きです!!読むと止まらなくなります。とても読み応えがあって面白いです!!
いいね
0件
一気に読みました
2024年1月21日
とても素敵な内容でした。弱視の子が主人公、という事で興味をもって大人買いしたけど、様々な立場の登場人物の視点から語られてる回も多くて、読んでいてとても面白かった。心に刺さるエピソード、言葉が多かったです。買って良かった。
いいね
0件
💦貴重な内容
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品では目の障害者目線の物語なのでとても貴重な内容でとても面白かったしよかったです。
また、ヤンキーくんが白杖ガールとの恋愛もよかったです。
ヤンキーくんや白杖ガールが悩みの壁につどつどぶちあたって解決していくのもよかったです。(恋愛場面でも)
いいね
0件
すごく考えされられるマンガです
2023年8月16日
健常者とは、障害者とはを考えされられるマンガです。
恋愛要素もいれつつ、視覚障害者の方との接し方などが分かりやすく描かれていて
ホントに良いマンガだと思う。
ぜひみなさんに読んでほしいマンガです。
この本に出会えて感謝
2023年7月12日
感想は皆さん書いていらっしゃる通り、です。自分自身の偏見や思い込みで障害のある方を特別視していたんだ!いるんだ!と気づかされました。
とは言え何か行動をすぐに起こせるわけもありません。そんな立派な人では無いですが路上や駅、バス停の点字シートを荷物で塞いだり立ち止まったりしないようにしています。ありがとううおやまさん。
いいね
0件
障害を持つ人への理解が深まります。
2023年5月13日
初めはかわいらしい感じのやり取りかなぁ…と思っていましたが色々と考えさせられる作品と思いました。自身も通勤路で白杖の方をよく見かけるのですが、ディスタンスを取ってあげたり、足音を立ててこちらの存在を報せてあげる程度にしか考えていなかったものが、障害を持つ方側の感情をこの作品で知ることが出来てより理解が深まりました。とても良い作品だとおススメできます!
いいね
0件
温度感がいい
2022年12月19日
弱視の女の子が主人公ということで、もっと湿っぽい感じかと思っていましたが、弱視という立場をちょうどいい温度感で描いていてとても良いです。弱視についてはほとんど知識がなかったので、なるほどと思うことも多いです。が、同時にほっこりしたり、笑えたり、テーマはシリアスなのにシリアスになりすぎないコメディタッチのところも好きです。
実はめちゃ深い漫画
2022年12月14日
一見ラブコメのように見えますがなんの、障碍者とは、また健常者との違いとはなど考えさせられる部分が多く、時に癒され時に泣かせられる素晴らしいお話でした。名作といって差し支えないでしょう。
にぎやかで あたたかくて ほろりとする
2022年7月8日
とても素敵な作品です。絵柄が可愛すぎて、少し戸惑いましたが、コロリと落ちました。弱視で世界がうすぼんやりと見えるユキコさんの自立したい姿や、ヤンキーで就職が難しい黒川くんや仲間との友情と純情、ユキコさんのお姉さんの孤独。沢山の思いが書き込まれ、すぐ隣にいるように生きている。思い込みの危うさよ。彼らは、本当を見る素直な心と、進む勇気を持っている。1巻では、温かいつながりができつつあり、2巻目をポチッとしたところ。
なるほど、と思わせてくれる。
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユキコさんや黒川の発言が、それぞれの視点から見て「こう思う」とか「こうしないといけない」というような、とても気付きが多い作品。
ぶっちゃけ、この作品見るまで盲目の人に限らず、身体が不自由な人にどう接して良いのか解らなかったから、コミュニケーションを避けていた節が有ったけど、そういった人達とどう接していくべきかとか、どういう時に助けを求めているかという事を深く考えさせられる内容でした。
個人的に昔から「障害」という言葉が嫌いで、不自由なのがその人の普通だし、自分は運良くそういう不自由をしていないだけだと思っていたけど、まだまだ考えが至らないなとつくづく思いました。
ある意味、教科書のような存在の本なので、一人でも多くの人に読んで、ユキコさん、黒川、その他のキャラクターに共感して頂きたいです。
可愛い2人にキュンです!
2022年6月14日
恋愛ストーリーも面白かったけど、
視覚障がい者の気持ちや生活の仕方などもしれて良かった。
今後なにかに役に立てたいと思います。
ドラマを見て
2022年6月12日
読み始めました。すごくいいです。2人がほっこりしてときどき笑えて(*≧∀≦*)
実際、弱視の方のことはわからなかったですが、この本に出会えて多くを学んでると言えます。
これからも読み続けていきます💗
いいね
0件
健気さがおもしろい
2022年6月4日
弱視の女の子とヤンキーの男の子のお話で、クスッと…いや、ぶほっ!!と笑えるところがたくさんあるとこが好きです。登場人物達の個性も豊かで、パワフルで皆いい味出してらっしゃる。笑いながら読んでたらしんみりしたり、なるほどと気づかされるところもたくさん入っていて、出逢えて良かったです。面白かったです
いいね
0件
世界が優しく思える
2022年6月1日
見出しを付けると【視覚障害者の彼女&高校中退ヤンキーのラブストーリー】なのですが、障害者を取り巻く世間や視覚障害者の立場から描く日常、学校中退者の求職苦に加えて性的少数者の生きづらさ等々盛りだくさんに描かれています。
なのに「◯HKドラマ」ぽくも説教臭くもない!適度にギャグも効いていて、笑って泣ける大好きな作品。
登場人物それぞれが愛しくて、幸せになって欲しい…
いいね
0件
温まります
ネタバレ
2022年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンキーの黒川君と弱視のユキコさんの物語。
黒川君は優しくて一途でアホっぽくてカワイイ。
ユキコさんは冷静で男気を感じる中にも女の子らしくてカワイイ。
周りの人達も優しくて、心が温まります。
ハッとさせられる事もあり、気づきもある、ステキなお話です。
びっくり
2022年5月29日
良かった、かなり良かったです。ギャグっぽいのにとてってもとっても色々と考えさせられます。私にとって当たり前と感じる事が当たり前では無い人達の事、もっと知りたいと思います。
いいね
0件
最終巻まで読んだ感想
ネタバレ
2022年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてこの作品に出会ったのは4巻の頃です。漫画を読むまで、目が見えない。というのに対して多分同情的な目で見てたと思います。でも、この漫画に出会ってから、目が見えなくても、どんな障害を抱えていてもちゃんとした1人の人間で、自分なりの考えがしっかりあって、寧ろ、障害があるからこそ、普通の人よりも考えなければならない事があって…色んな偏見を良い意味でぶち壊された。健常である自分達が障害を持ってる人の事をまず考え、暮らしやすい世の中にしなきゃいけないとも思ったし、思い知らされた。
でも、打ち切り…ではないよね?まだ黒川の母親も登場してないし、結婚エンドで終わると思ってたから少し残念かな…って。
でも、こういう漫画は色んな人に広まって欲しいし、俺も友達に紹介します。
ほのぼの可愛い~いい話やねぇ~
2022年5月23日
二人の関係がどんどん進んでいる。この先色々と問題があるけどこの二人なら大丈夫な気がする。人生は長いから頑張ってほしい。
読むと少し世界が広がる
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローさんのレビューで知り、1巻無料のタイミングで読みました。ラブコメ、BL要素(わずか)、ヒューマンドラマが適度に盛り込まれて、無理なく読み進めることができます。1巻の前半だけでも情報量が多く、弱視のことを知れたり、コンプレックスについて考えさせられます。中盤の、森生とお婆ちゃん達との会話がナイス!ユキコの姉もいい存在感出してる!1巻だけでも満足度が高いので、読んでみてほしいです😊〜・(追記5/10、2巻も無料で読み、ハチ子、ししお、花男のあれこれにグッときました。ピュアな黒川に心臓がやられそうです…半額セール中なので買うなら今しかない!)
考えさせられる作品
2022年2月21日
この漫画を読んで、目の見えない方や、見ずらい方に優しくしようと思います。
けど、そう思うのは自分がしっかり見えているからでそう思うのは自己満足なのかなーとも思い、考えさせられる作品です
凄く良い!
2022年1月19日
ヤンキーと視覚障害者の女の子のお話です。かなり進むまで両思いにならずちょっとしびれました。ただ情報を載せるだけでなく登場人物の考え感じ方も読めて素晴らしいです。2人に幸せになって欲しい!
純粋な二人にキュン!
2021年12月27日
見た目は合わなそうな二人だけど、ピュアなやり取りにキュン死にしそうになります。温かく見守りたい二人の関係。
想像と違う
2021年12月22日
絵柄で勝手にコメディーよりなのかな?と思ったらとても深いストーリーで、もちろんコメディな部分もあるけれど想像できていなかった視覚障害者の考えや大変さ、前向きさなどを改めて考えさせられたしすごく感動した。ドラマより漫画の方が私は好きです。
面白かった!
2021年12月12日
ドラマよりもマンガの方が好き。実生活ではハンディキャップになり得るみんなだけど、みんな楽しんでたり考えてたり普通にリアルな感じ。お姉ちゃんにも幸せになってほしいな。
泣けるし笑えるし癒される
ネタバレ
2021年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは1巻を読み終えたところだけど、おもしろかった〜!たくさん感動するところがある!心が洗われた!目が不自由な人の気持ちを知れるのも勉強になる!
ユキコちゃんと黒川くんがとてもお似合いで読んでいて楽しい!ユキコちゃんの顔が好みです♪かわいい♪強気なんだけどすごくかわいい性格も好き!黒川くんもかっこいいしかわいい!心が綺麗!黒川くんに出会えたことはユキコちゃんの財産である!そしてユキコちゃんに出会えたことも黒川くんの財産である!
話によっていろんな人が主役になって、その人側の気持ちがわかるのもとても良い!服のショップ店員さん側の話の回も斬新でおもしろかった!ショップ店員さん側の話も見せてくれるんだーって。みんなそれぞれに人生があるよな〜って思った。あ!ハンバーガー屋さんに空ちゃんと初めてチャレンジした話も好き!空ちゃんの、ひるまない性格いいよね!
難しい題材なのに、挑戦した作者様すごい!この先の巻も買って楽しく読ませていただきます!
テンポがいい
2021年12月1日
絵も可愛いし、それぞれの悩み?お互いの足らない所を埋めるような人間関係。ユキコさんもモリオもいい子だし、登場人物がみんないい子なのがいいですね。
普通なんだな、と思う
2021年12月1日
目が見えないとなると、すごく特殊、勿論私自身がそうなったら、絶望とかしてしまう気もするけど、でも、その状態で生きてる人は、ちょっと乱暴な言い方かもだけど、それが「普通」なんだな、と思わせる作品です。誰かを好きになったり幸せ感じたり嫉妬したり傷ついたり苦しんだり、普通に生きてるだけなんですよね。
あと、普段見えてる状態で生きてる私は、街を歩く時や駅のホームとか、当たり前の事として、周りに注意してすごしたいなと思いました。
ドラマ化されたのは見ていませんが、少なくとも漫画は、色々な生き方や価値観を知る為にも、沢山の人に読まれる作品になってほしいと思ってます。
ただのラブコメじゃない!
2021年11月30日
視覚障害の女の子と、子供の頃親が蒸発してしまったヤンキーの恋愛を軸に、障害者の家族の気持ち、同性愛者の友達、引きこもりの同僚との関わりなど、笑って泣けて、そして我々「普通の人」がドキッとささられる、奥が深いお話です。そんな重い題材でありながら、とってもコミカルに描かれてて、何より主人公がとっても可愛いので、毎日読み返しています。若い世代の人にも是非読んで欲しいです。
色々な世界があることを知る漫画
2021年11月4日
人それぞれ健常者であっても障がい者であっても様々な世界があることを、教えてくれる漫画だと思います。この漫画を読む前と読んだ後では、世界の見方や考え方が少し変わっているかもしれないです。
ドラマよりコミカル
2021年10月31日
ドラマと同じシーンでもコミックの方がコミカルに描かれてて 面白いです。4コマ漫画感覚で手軽にサクサク楽しく読めます。黒川のヘタレ優しい感じが可愛いです。
これ好き
2021年10月31日
ヤンキーなのに甘えん坊の所とか、白杖の女の子もだんだん仲良くなっていく所も全部好き!
それに今はドラマ化もしてるから見てみてほしい。
漫画もいいね!
2021年10月30日
ドラマが面白かったので漫画も読んでみました。
結果は、漫画もいい!
それぞれ違う設定もあるけれど、障害について
知らないことばかりで新たな気づきがたくさんあります。
これからどうなるのか、ラブも含めてとても気になります。
おもしろい!
2021年10月24日
4コマ形式なので読みやすくて面白いです!森生の天然っぷり(?)が笑えます。弱視に負けないユキコの強さもステキです!
ドラマを見て
2021年10月20日
ドラマを見て原作が読みたくなりました。障がい者のユキコちゃんとヤンキーの黒川の恋を中心とした話しですが、障がい者の人達の日常の大変さなど今まで気づかなかった色々な事もわかりとてもいい話しだと思います。なのでたくさんの人に読んでもらいたいです。
初めて知りました
2021年10月20日
弱視の方の大変さを
無知純粋ヤンキーくんが無鉄砲だけど
純粋に知ろうとしていく過程が
もうほっこりです。
テレビで
2021年10月17日
気にはなっていた作品ですがドラマ化してますます気になってついに購入しました。なかなか白杖を使っている人が周りにはいないのでとても勉強になります。
もちろんユキコと森生の2人も可愛くてたまらないです。ユキコのズバッと言うところ、好きです。
難しい題材を軽やかに
2021年10月11日
やはりドラマ化されると聞くと興味本位で読んでみたくなりますね。一つ間違えれば批判受けがちな題材ですが、読んでて嫌な気分になったりせずに明るく読めて良いです。出てくる登場人物もすごく魅力的で楽しい。普段流しがちな事柄がそうなのか、、、と考えさせられる作品です。
ステキ★
2021年10月10日
おもしろい!!そして、かわゆい★社会に根深くある問題、差別、攻撃。する側は息を吐くようにしてること。この作品は、愛にあふれるコメディにしていて、とても心に入る。皆に読んで欲しい。特に子供に読んで欲しい。
わぁ〜めっちゃいい!
2021年10月7日
読んでて心が温かい気持ちになる、、、💗 怖いヤンキーなのに女の子にベタ惚れで、恋愛に慣れてなくて落ち着きがなく、そんなヤンキー君と白杖ガールの関係が最高!本当に見ていて幸せになります!!!ドラマが一気に楽しみになりました(⑉• •⑉)❤︎
自己の謬見
2021年10月7日
甘く、楽しい恋愛漫画ですが根底には障碍の問題がありなんとも奥深い内容になっています。
私自身の障碍についての無知や謬見に気づかされましたが、それは押しつけがましいものではありませんでした。
出会えてよかったと思える漫画です。
いいです
2021年10月5日
ドラマ化されるにあたり、面白そうだと思い、チェックしてみました。ヤンキーだけど優しく、彼女にはヘタレな彼氏とハッキリしている彼女の恋物語。キュンキュンするし、涙ぐむシーンもあるし。良い作品だと思います。
良き
2021年9月15日
これはよいマンガですね。
障害のある方たちのお話しですが、そこまで暗く重くもなく、問題提起もちゃんとなっていて、いいと思います。
出てくる子たちがみんないい子でかわいい。
これは良いラブコメ
2021年7月28日
別サイトで試し読みして興味を持ち、こちらで1巻無料読ませていただきました。キャラがとても良くてすいすい楽しんで読めます。ヒロインの前向きな姿勢が健気で可愛いですね。読み進めるうちにホロリときたり、ぐっとくるような場面もあり、コメディータッチでありながら根底のテーマがぶれず、かなり読み応えがあります。作者さんが伝えたいことはまだまだありそうで、出会えて良かったと思える良作です♪これからも注目していきたいです!
とても良き
2021年7月24日
絵が少女漫画風で可愛らしいので、読む前は、うーん( ; ; )と迷ってしまいましたが、読み始めると、、
引き込まれます。もう、作者様に素敵な作品を有難うございます!という思いでした。
面白い!
2021年7月22日
普通のラブコメで、白杖の女の子が出て来ますが、押し付けがましくなく、自然体で読ませてくれます。白杖も個性の一つという感じで。
それでいて深く考えさせられる場面もあり、私自身も鈍感に生活しているなー、と色々と思う処が有ったり。為になりました。
女の子のお姉さんも好きです。皆いい人で、お友達になって混ざりたいです!
是非読んで欲しい😄‼
2021年7月13日
結構前に某ネット漫画で知り、紙コミックを購入しているのですがレビューの少なさに驚きました😩
絵柄も可愛いのですが読んでてほっこり出来るのに、とても考えさせられる内容にもなっています!決して難しい事を描いている訳ではないのですが、やはり知らない時と知った後では白杖について見方は変わりました。もちろん知らない苦労が色々あり、生活の些細な変化に対応するのもこんなにも難しいものかと…
是非とも色々な世代の方々に読んで欲しいなと思い久しぶりにレビューしてみました。
ユキコちゃんと森生くんの関係性もとても良いのでまずはお試し読んで欲しいです!きっとハマります😁
いいです!
2021年5月16日
弱視という障害のあるヒロインとのラブコメです。障害がある方の置かれている状況等をを良い意味でコミカルに時に真剣に書かれています。ホッコリとしたラブコメ要素も多々あります。人には優しくありたいと思わせてくれる作品です。
良いです
2021年5月10日
ラブコメとして可愛くてたまらない、そして色々考えさせられる。たくさんの人に読んでもらいたい作品です。
ヤン杖
2021年5月6日
ロービジョンな女子を主人公としたラブコメだが、深い専門知識と心を震わせるストーリー展開が素晴らしい!
お薦め作品です。
周りを見るようになった
2021年4月23日
この本を読んでから周りを見るようになった。
まだ白杖を持つ人を見かけてはいないが、助けられる事は助けたい。
買って損なし、ぜひ読んでほしいです。
2021年2月3日
内容はコミカルな恋愛ものなので、すらすらと読めます。
ヒロインに視覚障害があり、話も障害に関する内容が多いですが、こういう漫画にありがちな正論前提の説法を垂れ流す内容ではありません。
あくまでも若い二人がお互いを理解しながら心を近づけていく、あたたかいストーリーです。
テンポよくストーリーが進んでいくので読みやすいし、コミカルな話が多く、最終的には明るい結末なので読んでいて心がつらくなる、ということもありません。

老若男女問わずあらゆる人に読んでほしい作品です。
最高
2021年2月3日
沢山の人に読んで貰いたい作品です。可愛い雰囲気ですが色々と考えさせられるし勉強になります。
過去
2021年1月29日
過去にTwitterで見ていて、読んでみたい作品でした。自分の生活も考えさせられる、いい作品です
ラジオを聞いてから
2021年1月4日
先日ラジオでこの作品を聞いてから読んでみました。中々ないモチーフで興味をもったのですが、リアルに日常にも影響を与えると思うので広く知られてもらえたら良いなと思いました
思わず初レビュー
2021年1月1日
クーポン消費のため、何となく読んだ。白杖ってのが感動系なのかなと思いつつ、4コマみたいだし軽く読めるかなと。確かに気軽に読める。画も見やすくて、キャラも可愛い。でもなんだろ、読んでくうちに胸が一杯になる。かわいくて、やさしくて、心が揺れる。そんな作品でした。
幸せな二人
ネタバレ
2020年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグ漫画風でありながらラブストーリーであり、弱視の方の日常や、どの様な視界なのか、困っている点、こうすると助かる等、役立つ情報が多く分かりやすく描写されています。
登場人物が思いやりのある心優しい人達で和みます。
面白い。勇気づけられる
2020年10月22日
弱視の女の子とヤンキーの出会いから始まる話。ストーリーは二人の恋愛模様を中心に色んな人の生きづらさ、社会問題も扱っていながら、たくさんの濃いキャラクターたちにより笑いと勢いがあり、自分も頑張ろうという気持ちになります。自分とは状況が違っても共感できたり、気付きを与えてくれたりします。パワフルで面白いキャラたちがシリアスになりすぎずに笑わせてくれます。四巻が気になるところで終わったので早く続きが読みたいです。
ほっこり
2020年10月16日
ユキコさんが可愛くてほっこり
人はそれぞれマイノリティを抱えていいること、他者理解を優しく提案するいい漫画だと思ってます
すごくいい‼
2020年10月12日
ヤンキーのような強面くんの実は、とっても格好いいのに可愛いところにキュンキュンします。
あと、『障がい』あっても普通の人だと言うことを強く世界中の人に知ってほしい😌
とても楽しくて可愛くて勉強にもなるお話です👍
面白くてハマる
2020年9月24日
ラブコメ好きな方は読むべき♪障害についても考えさせられる。実写ドラマ化もしくはアニメ化されて欲しい。
感動
2020年3月27日
全巻一気読みしてきまいました。ずっと、泣きっぱなしでした。
続きも楽しみにしています。素敵なお話書いてくださりありがとうございます。
黒川くんとっても素敵です!
とても良いです。
2020年3月19日
二人の関係性が好きですね。
ゆったり読むのがおすすめです。
コーヒーでも飲みながら。
いいね
0件
社会の一員として考えさせられる
2020年3月14日
ギャグ漫画なんだけど深い話
社会にいる色々な事情を持った人たち、それは自分もふくめて、それぞれがどうやって生きていくのか、どう支えあうのか、考えさせられました
誰かに優しくしたくなる作品です
とても良い作品!
2019年9月10日
とても良い作品だと思います。シリアスになりそうなテーマがコメディになってて、いろいろな人が手にとりやすく、読みやすくなっています。
ソーシャルマジョリティ、という研究分野があるのですが(東大にもちゃんと研究センターがあります)、マイノリティの方も過ごしやすい社会はマイノリティではない人にも過ごしやすい社会なんですよね。この作品でいうと、レンタルDVDショップなど。
聴覚障害者が出てくる「ひだまりが聴こえる」という作品もおススメです(マイルドにBLが入ってます)。
おもしろいラブコメ
2019年8月23日
読んでいて笑えるし、あたたかくなります
ヤンキーなんだけど、心はまっすぐで作品に嫌な人間も出てこないので読みやすいです
いい作品に出会えました
ネットで知った作品
ネタバレ
2019年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題以外にもマイノリティの生き難さも触れられている。寛容な社会と言いながら、やはり健常者視点でしかないことがわかる。政治も変わってきそうな今だからこそ、多くの人に読んで欲しい。ちなみに、他名義のアイ先生…も良作品です。
かわいい!
2019年7月1日
中身は笑えるラブコメです。白杖に関する知識はなくても読めます。かわいいふたりを延々と拝めます。

1巻のユキコ姉とユキコとのエピソードは父に読ませたくなりました。
いいね
0件
面白かった!
2019年6月23日
白杖の意義や意味についても改めて教えてくれて、それでいて重くない、楽しく読める作品です。
なかなか良い
2019年4月12日
障害者の主人公ですが話も数コマ漫画で面白いですね。このまま続いていって欲しいです。
久々に素敵な漫画に出会えた気分です。
ラブコメ好きに。
2019年2月1日
わんこ系ヤンキー×ツンデレ美少女のラブコメ。このままのいい意味で軽いテンションで今後も続いて欲しいなー!説教くさくない、お涙頂戴でない、あくまでも本題はラブコメです(その中にさらっとお役立ち情報もあり)ってスタンスがいい!
なんか良いです微笑ましい
2023年3月24日
黒川くんユキちゃんの前では全然ヤンキーでない。女の子と付き合うにはただでさえ彼には珍しいことなのにユキちゃんと出会いいろんなことを体験して成長している気がします。
いいね
0件
ほほえましい。
ネタバレ
2022年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弱視の高校2年生のユキコと無職のヤンキー黒川。
二人の偶然の出会いから、黒川がユキコに惚れてしまいます。
ユキコのためにいろいろ考え、成長する黒川くんがいいです。
見た目で判断しないユキコ。これは、惚れます。
ユキコも黒川の優しさに惹かれて、二人の関係も少しずつ進展。
まだ1巻しか読んでいませんが、おもしろいです。
いいね
0件
可愛い
2022年2月17日
4コマ漫画的な感じで、テンポも良くとても読みやすいです。見た目は強面なのに実はピュアで一途な所にもキュンとします。この2人には、ずっとこんな感じの関係で幸せになってほしい!
いいね
0件
濃いです
2021年12月27日
恋です。に似てるてか、恋ですのドラマと一緒?
なのかな。でも、内容は普通に面白いし、はじめからおけついんするのは笑えた
いいね
0件
良い機会になる…
2021年12月12日
コメディや恋愛要素もありつつしっかり正しい情報で教えてくれる作品だなと感じました。今まであまり気にしないようにしていましたが見つめ直す良い機会を与えてもらったように思えます。純粋な二人のキュンキュン要素が堪らない🌷
いいね
0件
普通ってなんだろうって考えさせられる作品
ネタバレ
2021年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなにコミカルなのに視覚障害や同性愛者のことをしっかり書かれている作品は
すごいと思う。
色眼鏡をかけずに読みたい作品です。
良い漫画
ネタバレ
2021年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマの原作ってことで試し読みしましたが(ドラマは観てない)、めっちゃ良かった!シリアスになり過ぎず面白いんだけど凄く勉強にもなる漫画です。登場人物もみんな愛すべきキャラばかりだし。ただ、ユキちゃんの「ちゅき」って言い方がちょっとお子様ぽい(あえてなのかもだけど)ので⭐︎1つマイナスしました。
いいね
0件
ドラマを観て
2021年10月24日
このドラマが好きで原作を見つけて読んでみましたが、絵が可愛らしくて意外でした!森生ももっとヤンキーかと思ったらなんて可愛らしいお顔!笑 漫画は小話をいくつかまとめたような内容で、それをドラマでは繋げて伝えたいことなどをいい感じに一つの話にしてる感じに思えました!明るく描かれているのがとても良いです。
いいね
0件
気になって
2021年10月21日
ドラマ観てて、調べてみたら、原作漫画があると知って気になって購入してみて読んでみたら、結構良かったです。
続きも読んでみたいと思いました。
いいね
0件
キュンキュンするし考えさせられる。
2021年10月12日
王道恋愛ものだけど上下逆転で面白い。
ドラマは思ってたのと違ったけど…

時々考えさせられて、この漫画を読めてよかったと思います。
ドラマにも期待
2021年10月1日
漫画を読んで、設定や主人公ふたりの可愛らしさにほのぼのしました。これから始まるドラマに原作のどれくらいの設定が盛り込まれるか分かりませんが温かく見守りたいです😄
面白い
2021年9月17日
この漫画のドラマを見てみたいと思って、予習するためにこの漫画を読んでみました。ストーリーがすごく面白かったです。
ユキコさん
ネタバレ
2021年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絶妙にギャグ感があってよい。盲目だけど悲壮感はなく見えないことが自然に伝わってくるところが好き。ユキコさんのキャラが良いです。早くもっと距離感が縮まってほしい。
かわいい~
2021年3月2日
純粋。読んでて幸せになります。
ユキコの前向きな姿が健気で、黒川の優しさにときめきます。
いいね
0件
自然でいい
2024年8月26日
鬼ヤンキーの黒川は、盲学校に通うユキコと出会い一目惚れをしてしまい、、、
弱視というハンデがありながら前向きなユキコと自然に接する黒川のやり取りが自然で良い
いいね
0件
楽しみな作品!
2021年12月14日
この漫画を読んで、白杖を使ってる人の事を何気に気が付くようになりました。いろいろと自分に不足してる事など考えさせられます。でも、この中の恋愛は、とても可愛らしいです。
いいね
0件
かわいいです!
2021年10月31日
絵柄もかわいくてキュンとしました!ヤンキーってありますが黒川はとてもやさしくて良い子なので二人の関係にキュンとしました!
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2021年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試しに読んでみましたがかわいらしいキャラクター達と物語の設定とのギャップがおもしろくすらすらと読めました。
いいね
0件
漫画らしい良さと悪さが出ている
ネタバレ
2021年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 障碍者という設定の一般的には扱いにくいテーマを、面白おかしく描いている。あくまでも漫画なのであり得ない話、フィクションではあるが、設定等が現実とは大きくかけ離れ過ぎており読んでいて没入することは出来なかった。
このようなキャラ設定が好きな人からすると面白いのかもしれない。
いいね
0件
笑える
ネタバレ
2021年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4コママンガがずっと続いていくようなテンポのいいギャグマンガです。実写化はどのようになるのか想像つかないので楽しみです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: うおやま
ジャンル: 少年マンガ 恋愛
出版社: KADOKAWA
雑誌: MFC