ネタバレ・感想あり息をひそめて、恋をのレビュー

(4.0) 35件
(5)
10件
(4)
16件
(3)
7件
(2)
2件
(1)
0件
ガチ兄弟だけど本当のラブストーリー
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 禁断の〜、刹那的な〜、みたいなお話しが大好きです。今回も"ガチ兄弟"という事で興味を持って、、、でも2人が告白し合って抱き合って〜に何の躊躇も無い作品は初体験。もちろん告白するまで、し合うの所では色んな事があったけど。ただウダウダ、モダモダ連発して拗らせて、拗らせてっていうストーリーよりは好感触♡2巻では2人が物凄くイケメンに成長して首が長くなってるけど許容範囲です。個人的にはOK!それと表情の描き方が凄く良いから心理描写、台詞が多くなくても"ゾワッ〜〜"って鳥肌もんです!とにもかくにも、兄弟=刹那と言う物語では無いし、ラストは弟の方が怪しいけどハピエン(←楽しそうに言ってる感じで読んで下さい)です。
いいね
0件
実の兄弟
ネタバレ
2022年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ あら?久し振りに読み直してたら
表紙変わって上下巻になってた、上巻の内容は多分前と変わらないだろうから下巻だけ購入。
前も軽くヤンデレ兄弟だなって思ってたけど
下巻では慧司軽くではなく、ガッツリヤンデレになってた。こういう危ない病んでるキャラは、、、キライじゃない(笑)暴力ふるう系の執着ヤンデレはちょっと苦手だけど。
お母さんが「まるで…悪魔の子ね、、、」って言ったのは
慧司がそっちの方に持って言ったからだろう。
いやぁ〜ゾクゾクしましたわ。
母親としたら息子二人を無くしてしまうなら、、、ってとこなのでしょう…
描き下ろしの慧司にゾクゾクしてる時点で自分も相当ヤベーんだろうな(笑)
5年間
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弟慧司だけじゃなく、お母さんとも拗れてます(笑)
上巻では拗れ解消、下巻では兄弟恋愛の落としどころについて描かれています。
そもそもBLはファンタジーだけど、そこに甘んじずリアルに起こりうる事象を丁寧に描かれていてすごく面白かったです!慧司との拗れは一見いとも簡単に解消されてる様に見えるけど、慧司が慎重に慎重を重ねてタイミングとキッカケを伺っていたのと、そのキッカケ…和志くんの友達との事を見かけて即行動したからかな。
母親からしてみると一度和志くんと拗れた5年を経験しているからこそ、やっと元に戻ってからの慧司の絶縁宣言はかなり応えたと思います。その辺が慧司の策略、作者さんの兄弟恋愛の落としどころかなって。そう言う意味では拗れた5年もこの為の伏線だったのかなとか、深読みすればするほど面白味の増す作品だと思います!
禁断で美しい
2021年8月24日
タイプの違うイケメンご馳走様です。
リバでもいけるカップル
メガネ男子好きには好物
ずっと恋し続ける美しい物語です。
いいね
0件
まさか続きが
2021年3月1日
上巻は昔購入してたので下巻のみ購入しました。
まさか続きが出るとは思いませんでしたが、弟、こんなに、腹黒かったんだねっていう…。
あとお母さんが今回も失言してて、あ〜ってなりました。でも普通のお母さんの反応なのかな。
お兄ちゃんが綺麗にまとめてくれました。
兄弟もの
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ こてんこてんの兄弟ものです。兄弟BLって禁断すぎて一番好きです。まずは前半、思ったよりギクシャクしてたのがあっさり一日で解消されて、じゃあ今までは何だったんだと突っ込みたい気分になりました。まあ、人の関係なんてそんなものかなと。
思ったよりも
2021年2月19日
あっさりめでした!どちらかというと、ドロドロとすごいことになると思ってました。お母さんの振り幅もすごくて少し笑えます(笑)
兄弟もの
2021年2月17日
最初仲が悪いのかと思っていたので無事にハッピーエンドで良かったです
いいね
0件
兄弟愛!
2021年2月15日
あまり兄弟は読まないですが、感動しました。
お母さんにバレたところから見逃すくだりが
泣ける。
兄ちゃん愛が凄すぎて、これがまたいいです!
何回も読み返してます。
兄弟愛
ネタバレ
2021年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟ものとか苦手だけど、気になって買ってみて良かったです!
兄は、弟に負い目がある感じで目を逸らしちゃって弟もそれがショックで辛く当っちゃうって感じですね!
どちらもナチュラルにブラコンすぎて面白かったです。
兄がグレてるのかと思いきや素直で良い子でした。
大学生卒業したあとの話もちょっとあって良かったです。
ガチ
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガチ兄弟ものです
親も出てきてすったもんだするので、そういうの苦手な人は気をつけてください
弟の執着がすごいです
一応隠せてるっぽいですが…
親もいい人で良かったです
いいね
0件
ガチの兄弟もの
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優秀すぎる弟と、受験に失敗した兄。
まあ、親の期待にこたえられなかったことと、弟にがっかりされたと思い込んで荒れてしまうのも思春期ならではかと。
それにしても弟のケイシのヤンデレぶり。
兄は知らないが、かなり闇です。
好きすぎて、他はどうでもいいくらい。
カズシは知らないけど、好きで愛されてるのもあって、二人の世界だけは甘い。
そのバランスが好きです。
いいね
0件
ガチ兄弟 腹黒弟
ネタバレ
2024年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親の期待、親のコントロール、親の願いの代行を強いられ、親が気づいたときには遅かった。

それでも、愛情を求めただけ純真で素直だったのだろうな。
素行が悪くても成績良し、無難に適当に過ごした兄。
弟からの信頼を失ったと思ったから。

しかし、弟は違った。本当に兄しかいらないから。
この兄弟が兄弟でないとならない吸引力は少し弱い気がするけれど、社会適応する所以はわかる。

ときどき首長になりますが(笑)、差し支えありません。
ガチ兄弟が地雷の方は注意。
ガチものは良いですが
2024年5月16日
兄弟ともイメージがどんどん変わっていく作品。
実は義兄弟…とか兄弟のような…というオチが多い中こちらは本当の兄弟ものなのはうれしい。けどイメージの変化に少しおいつけないというところで☆マイナス1です。
いいね
0件
最近
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近BLのH度が上がりすぎて、内容あってないのが多すぎで、飽き度がすごい!そしてどんどん、H多いやつ苦手になって来て、中でも血が繋がった兄弟ものも苦手!でもこの作品の良かったとこは、親にちゃんと言ってのハッピーエンドです。そういうとこ、あやふややったら、ただのエロ多いだけの本やけど、そういう細かいとこシッカリ描いてて、楽しめました!
兄弟BL
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんがあとがきで語られていましたが、世の中に数多くの兄弟BLはあれど、親バレする展開はあまり目にしません。その難しい問題に挑んだこちらの作品は、その勇気と覚悟にエールを送りたいです。お母さんの「見逃す」という発言が、現時点での最大の譲歩だと思いました。
あっさりめ
ネタバレ
2021年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近親ものでどっしりとした内容かな?と思っていたのですが、思った以上にあっさりと読めました。近親ものが好きだけど愛憎渦巻く…ってのが苦手な方にはいいかもしれないです。
ご本人も書かれていましたが、親へのカムアウトなどの苦悩葛藤はほぼないです
いいね
0件
作者買い
2021年4月1日
前に購入した作品だったのですが、上下巻で新たに出ているのを知ったので取り敢えず上巻を購入。後で下巻も割引を使って購入したいと思います。
いいね
0件
兄弟モノです。
2021年4月1日
兄弟モノが好きです。
一方が執着強めで暗い話が多い気がしますが、こちらはそんなに深刻にならずに読めました。
一見軽そうで酷いことをしそうなお兄ちゃんが実は真面目で優しく、可愛い受けでした。
優等生で大人しそうな弟が実は執着強めなSっ気のある攻めなのもいいですね!
母親との確執とカミングアウトも以外とあっさりしていました。
上下巻ですし、深く掘り下げるともう少し話数がいりますもんね。
可もなく不可もなく読んだ後もモヤモヤしたりもしないので兄弟モノがあまり得意でなくても楽しめると思います。
ディープなものがお好きな方には物足りないかもしれませんね。
いいね
0件
気になって
2021年3月15日
気になりつつも兄弟もの、、深刻そう、、と避けておりましたがついに購入。やはりストーリーは深刻でしたが、お互い強く想い合ってて、うまくいってよかった。
いいね
0件
(*´艸`*)
2021年3月5日
兄弟の恋愛もの。血のつながらない兄弟の話はよくあるけど、実の兄弟で…2巻も楽しみです。
続編
2021年2月18日
過去作の続編。過去作も新装してます。
くっついてからなので、甘めですこし親も絡みますがあっさりしてます。
血の繋がった実の兄弟、執着と覚悟
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年子の実の兄弟、優等生の弟・慧司×落ちこぼれの兄・和志。元々上巻分が単巻で出ていた作品ですが、続編に当たる下巻と併せて上下巻で再発行。単巻の方を読んでいたので続編目当てに購入。単巻に収録されていた描き下ろしはこちらには入ってません。中学受験に失敗して母に責められ、弟に失望されて(と思い込んで)、家族と距離を取っている和志。上巻でくっついて下巻はカミングアウト編。慧司は二面性を出したいんだろうけどキャラがブレて見えるかなー。無理に事を進めて強引に相手に自覚させるやり方は効率重視と言うんだろうか。でも終わり方は結構軽め。もっと慧司のヤバさを全面に出してたら違和感なかったかも。和志が見事に誘導されまくっててしっかりしろ!と言いたくなったけど、慧司が舵を取った方がいい二人ではあるかな。いろいろ突っ込みどころはあるけど続きが読めたのは嬉しかったので星4つ。
弟曲者!
2021年2月16日
結構あっさりくっつく印象です。2巻で兄に対しての弟の執着ひしひしと感じました。弟のゲス顔よかったです!
いいね
0件
好きです
ネタバレ
2021年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟で拗れてる感じ好きです。弟が執着しているのも好きです!長くこじれていたわりには展開が早かったですが、それもまたよきです。
いいね
0件
いい感じ
ネタバレ
2021年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実の兄弟のカップル
2人共、頭良くてイケメンでその2人がくっつくなんて女子としては勿体ない以外の何物でも無いよね
お母さんにカミングアウトする時の2人、カッコ良かった。
うーん
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ お兄ちゃん大好きな弟。血のつながった兄弟でも2人が幸せならそれでいいとは思うんですけど…。
弟が思ったより策士で、自分の気持ちだけ優先で、素直に応援できなかった。お兄ちゃん流されてませんか?
2人を反対する親は普通のドラマだと敵役なんですけど
このお母さんに限っては可哀想って思っちゃった。それ脅迫だから…。
いいね
0件
期待外れでした
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いしましたが、作者さんの描かれた他の兄弟物の方が面白かったです。始まりは面白かったのですが、弟くんのキャラが上巻下巻で変わってますよね。 兄以外どうでもいいというキャラ設定なら、もっと上巻から周到に追い詰めて手に入れて欲しかったです。 拗れている間の両片想いなシーンがもっとあれば良かったのですが、 拗れている間は嫌味を言うだけですし、5年も拗れていた筈の二人の和解シーンはひたすら会話だけであっさり解決でしたし、母親との和解もすんなりでした。 それ以上に母親に二人の関係を暴露するやり方も何だかなぁ〜で、他のやり方があるとしか思えませんでしたし、まだまだ親の脛を齧ってる最中(大学に入学が決まったばかり)に、話すタイミングが家を出る今かな、入学前ならやり直しがきくから、とか、兄さんが今年成人するから、とか、成人したからって、いきなり大人になるわけではないでしょうに。成人したら社会的には確かに自分の行動の責任の所在が親ではなく本人になるのですが、自立もできていないのに、きちんと自立して生活出来るようになってから言って欲しいですね。 弟くんは自立する為にまずは自律しなさいって思いました。それ以外にも会話の中の話にモヤモヤがつきません。名前だけ出てくる父親も、父親よりも年上で昔から体が弱くてが子供が産めるのかどうかが結婚反対の理由とか、治療しながらようやく出来た子どもとか…医者なのはどちらの家庭で、どちら側からの反対だったのか?とか、仕事中心で家のことは母親に任せきりの父親設定ですが、母親も常に働いてますよね?休日出勤もしているようですが、仕事は何?とか、体が弱い設定はどこから?とか、治療しながらようやく出来た子ども?年子で二人目出来てますよね?会話だけで語られていく内容の補足が欲しかったです。お兄ちゃん大好きの甘えん坊にしか見えなかった弟が下巻では激重腹黒ヤンデレですしね。 色々、特に背景の説明不足でモヤモヤしました。母親も周囲の目を気にする毒親で教育ママ設定かと思いきや、受験に失敗した我が子にあんな事言う様には見えないめっちゃ良い母親に見えて、これまたモヤモヤ〜としました。 反省したって言うけど…、言葉での説明ばかりで描ききれていない感じがします。 そして、両思いからのエチシーンになりますが、二人とも手慣れすぎていて…。と、モヤモヤがつきませんでした。
いいね
0件
弟がイケメンに見えない…w共依存かな?
ネタバレ
2023年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとの兄弟のこじらせ愛。
教育ママ地獄で受験失敗から家族と不仲に。兄はチャラつきますがいい子。弟はイケメンで優等生で…いつも嫌味を言ってくる。自尊心の低くなってる兄は自分を責める。小さい時は仲良し兄弟でこじらせた2人だがまさかの弟が兄をラブ。兄も共依存なのか嬉しくなってしまう。母とも和解。この辺突然ストーリーあっさりと。この母親反省してるのはわかるけどなんか腹立つんだよな。毒親だよな。この母親のせいで兄弟こじらせたようなもんだし。そして弟は兄を好きすぎてヤンデレな怖さ。ホラーな顔にはドン引きw
兄がいいやつなのでなんかこれでいいのか?と2巻まで読んで思ってしまった。この家族から離れた方が幸せになりそうな…なんか共依存な感じ。なんかもやっとした気持ちに。ハッピーエンドなんだろうけど
グレーな感じかなぁ。弟がイケメンに思えないのも大きかったかも。兄はいいやつなので幸せならそれでいいんだけどうーんってなりました。絵がかためです。他の作品のほうの兄弟のは好きです。
いいね
0件
兄弟もの
ネタバレ
2022年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻読了。兄弟ものだが5年間の母、兄、弟のすれ違いがあった割に兄弟の気持ちの持って行き方が簡単に纏まり過ぎた感じがする。兄弟ものってもっとお互いに背徳感が溢れていたり紆余曲折あったりするかと思ったが意外にあっさりと進むストーリーだった。兄弟という関係では有るが恋愛関係にあまり特別感を出したくなかったのかな、
読み比べてみて
2021年3月12日
兄弟の台詞など以前のものより奥行きが広がったように思いました。でも、だからこそもう少しここというところの絵の工夫が欲しかったかなぁ!生意気言ってすみません。

いいね
0件
いまいちかも
2021年2月15日
話がとんとん拍子すぎて薄かったように感じた。もう少しお互いのすれ違いがあってもいいように思う。何度も読み返したいとは思わない。
んー…
2021年2月15日
終わり方が中途半端というか…。
もう少し続きを読みたかったです。
あと攻めのキャラ設定がブレていて
ん?こんなキャラだっけ?と思うところもありました。
いいね
0件
あっさり
2025年2月18日
トントン拍子に二人のすれ違いも家族の拗れも解決。兄弟ものの割にはあっさり。弟の腹黒さも唐突さが目立って上下巻の割に物足りず残念。お兄ちゃんが2人の未来のために前向きになれたとこは良かった。
いいね
0件
何だ、これ?
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごめんなさい。私には合いませんでした。
上巻はページの半分くらいを使って兄弟2人の語り合い(?)心情吐露大会(?)とエロ。
下巻はその語り合いにちょっくら母親を入れてみた感じ。
上下巻とも何かごちゃごちゃ喋っているだけの印象でした。
それだけなので、設定の割にドロドロぐちゃぐちゃしなかったのは良かったと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: かむ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 一迅社