ネタバレ・感想あり白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます@COMICのレビュー

(4.2) 111件
(5)
56件
(4)
34件
(3)
16件
(2)
2件
(1)
3件
レグルス君が可愛いです!
2025年4月22日
いや、他に言うことはありません。
レグルス君が可愛いです!
画面の片隅でウゴウゴしているレグルス君が可愛いです!
原作を読んでて、コミックはいいかな………と思っていたけど、レグルス君の可愛さにやられて、全巻読みました。
思いっきり笑顔の、ニカッと笑うレグルス君が可愛いです。
いいね
0件
転生
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鳳蝶とレグルスくんがとても良い子で可愛かったです。鳳蝶の両親はドクズの毒親ですが、エルフの先生たちや使用人の皆さん、神々など周囲の人たちが凄く優しくて、思い思われ、相思相愛な関係性にあたたかな気持ちになりました。転生とはいえ、鳳蝶は本当にしっかりしていて、有能な彼の成長が楽しみです。
いいね
0件
転生
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生の物語です。転生前の生活は充実してそうなのに熱中症で亡くなってしまうなんてお辛いでしょうね…。
いいね
0件
かわいい
2025年2月25日
出てくる子たちがみんな可愛くてとても癒されました。絵もすごく綺麗で読みやすかったし、話も面白かったです。
いいね
0件
鳳蝶くん!
ネタバレ
2025年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの白豚という言葉があまり好きではなかったのですが、読み始めたら鳳蝶くんがもう健気で可愛すぎて、そして毒親からの酷い扱いに涙が出ました。でも周りの人達がすごく素敵で、レグルス君も可愛すぎるし、このままみんなで幸せになって欲しい!アニメが始まるのも楽しみです。
いいね
0件
よこわけ先生の作画最高
2025年2月18日
原作も大好きなのですが、よこわけ先生の作画が素晴らしい!兄弟はめちゃくちゃ可愛いし、エルフ3先生方が素敵すぎる♡眼福です♡
いいね
0件
平凡だけど
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 菊乃井揚羽(男)は前世の記憶がある。百華公主(女神)と出会い、前世の記憶を活用して、ダイエットも成功しつつ異母弟の為に頑張る。両親がダメダメだが周りの人達は優しくほのぼの。絵柄が可愛いく好み。
いいね
0件
きゃわきゃわ
2025年2月15日
ぷにぷにで可愛い〜
兄弟っていいなぁ
とにかく可愛らしくて癒やし
こんな兄弟が欲しかった人生だった.....
いいね
0件
兄弟愛
2025年2月14日
歌を気に入られて神様に気に入られるとか面白い!両親から愛情を受けたことがなくて可哀想…でもエルフで家庭教師のロマノフさんが愛情を注いでくれて親代わりの様に接してくれて、とっても良い人!弟くんはお兄ちゃん大好きで兄弟愛に癒やされます。刺繍で作った絵本が可愛すぎた!最高です!
いいね
0件
作品名で避けてたけど
ネタバレ
2025年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品名はよく見かけてたけど白豚貴族というのがイメージ悪くて読まずにいたけど、あげは君もレグルス君もかわいいし周りの人達は良い人。あげは君の両親の事を除けば話も面白くストレスなく読める。
いいね
0件
かわいい
2025年2月13日
兄弟愛がものすごく伝わってきます。
特に弟がお兄ちゃんを大好きな感じがとてもかわいい。
あたたかい気持ちになれる作品です。
いいね
0件
優しい異世界転生
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル、白豚というド直球でアニメ化大丈夫だったんだ。
ぽっちゃり貴族とかでもいいと思うよ(震え声)
しかし中身は異世界転生したオトメン兄。
コミケの衣装づくりとか3徹してお亡くなりになったとか設定がわかりみも深い。
弟が将来テライケメンコース間違いなしな感じで楽しみ過ぎる。
アニメも絶対見ます。
前世の特技を活かして最高のお兄ちゃん道歩み始める主人公。
最近別作品で最高のお兄ちゃんを失ってしまった深い悲しみが本気で癒されます。
幸せな兄弟をほのぼの見守りたい。
お世話係のロッテンマイヤーさん。
その名前いいんだ。
兄が有能すぎて本家みたく鬱展開にはならなそうで安心。
可愛い
2025年2月8日
もう表紙のふたりが可愛いすぎる(笑)
どんなストーリーなのかな?と興味本位で試しに読んでみましたが、なかなかよかったです。
いいね
0件
兄弟2人が可愛すぎる!!
2025年2月4日
その分両親+1がホントにムカついて!!アイツらどうにか国外追放とかにできませんかね?!それはともかく、エルフの先生が素敵ですね!!わたしも一緒にお勉強したい…!!
いいね
0件
無題
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弟のレグルスくんが、お兄ちゃんの事が大好きなのが、ヒシヒシと伝わってきました。書き下ろしも四コマ漫画も良かったです。主人公が五歳だと言うことを忘れてしまいそうになる物語でした。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛の無い💔両親の元に生まれ、然し乍、乳母や家庭教師の優しさに触れ、前世の記憶も力に、真っ直ぐお育ちになられマシタ、此方御嬢さん🎀。腹立たしい両親の言動に、怒り心頭😠💢。罪無き、可愛らしい異母弟様🍒との、幸せライフを送られマス事を、願う🌸。可愛らしい御兄弟に、😊💕。
いいね
0件
Zo
2025年2月1日
前世の記憶を取り戻して弟の世話をしていくってのも良いもんだなあ。主人公がどうなっていくのか楽しみやなあ。
いいね
0件
かわいい
2025年2月1日
兎に角かわいい!兄妹のやり取りに癒されます。ゆっくりほっこりしつつ兄は弟の将来を考えて色々進めて、弟は大好きな兄の真似をしていく内に学んでいく。あ~癒されます。なので、オススメしたい作品です!
あーん。なんかもう久々にいい漫画だった
2025年1月20日
絵も爽やかで、すごくまっすぐで優しく賢い転生男の子の話です。いい子なので神様からの覚えもよく、いろんな加護を持ち創作系チートという感じです。脇役のエルフ達もメッチャいい人たちで。基本皆いい人達で。自分の親以外がね。明るくて前向きな漫画なので日曜の午前中とかに子供と一緒に見たいわさ。
酷い両親
2025年1月17日
絵がカワイイです!
まだ無料分1話しか読んでいませんが、
日本っぽい名前がちょこちょこ出てきて不思議。
タイトル通りに、義兄弟仲良くして欲しい!
両親が揃ってサイテー!
いいね
0件
好きすぎてつらい
2025年1月15日
最初から最新刊まで面白いです。
バトルもの恋愛ものでなく、面白いマンガって少ないのですごく嬉しいです。
続き読みたい…
じんわり心が温まる
ネタバレ
2025年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻からずっと購入し続けていますが飽きずに何回も読み直してしまいます。1巻の夫婦喧嘩にアゲハ君が巻き込まれた話を読む時はいつも泣いてしまう……。自分勝手な親の元に生まれたけど転生者なので達観した人生観で乗り越えていくのが痛快です。ただ(おそらく)転生者であるレグルスくんの侍女・宇都宮さんがちょこちょこ失言するので好きになれない。まぁそれもあのクソ両親のせいなんだけど。
でもそれ以外は基本的にいい人ばかりで子供たちを優しく見守ってくれてるのでヤサシイセカイで好きです!
最高に可愛い!
2025年1月8日
連載当初から読んでいたので、アニメ化嬉しい!
転生したらぷくぷくな五歳児に。貴族の嫡子ながら両親には愛されず、父親あこさえた愛人の子まで面倒見ることに!
緑の手と青の手を持つ主人公が、バカ兄っぷりを発揮するのが可愛い。
癒されます。
ミックス
ネタバレ
2024年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー異世界だけど名前が日本風だったり、女神様が中華風だったり、他は洋風だったり、かなりいろいろ混ざっていますが、そういうものだと思えば。鳳蝶くんがかわいいのですが弟くんが出てきてからそっちにフォーカスがあたってしまってる感じもし、話も目移りしている感じが少し。もうちょっと鳳蝶くん中心でしばらく進んだら良かった気がする。
いいね
0件
イイです。
2024年5月8日
主人公の両親がクズ過ぎる…。最初の方は主人公が可哀想過ぎ…と思って読んでいましたが、周りの人達がイイ人達、ひよこな弟が可愛いくて良かったよー。
とっても可愛い兄弟です!
2024年4月29日
本当に可愛い兄弟を見ていると楽しく嬉しくなります。
定期的に最初から読んでしまう……ぜひ1度読んでみてください。
いいね
0件
かわいい
2024年2月18日
令嬢ものが好きなので、やはり令息も大好きです!大体は乙女ゲームものだったりで数年ごとに話が進んでいってあっという間に年頃になっていきますが、今作はゆったり進んでいくのでいつまでも可愛い。親を頼れない5歳の子だから、劇的に何かが変わっていくわけではないけどそこがまた好きです。強力すぎる助っ人たちの存在もまた楽しい。
絵が好み
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ で読み始めて、ラノベも買いました。話も面白いし、絵も可愛いので満足してます。本当によこわけ先生の絵が好きです❤️他にも連載持ってると思いますが、ぜひ長く書いて欲しいなと思います。ちびっ子の成長も、タラちゃん、ござる丸をぜひ、よこわけ先生の絵で見たいので長く続くように祈ってます。
いいね
0件
大好き
2023年8月15日
可愛くて、一生懸命で、努力家で大好きなキャラクター達にあふれています。子供達が可愛い。みんながどんな風に成長していくのか楽しみです。
ぷくぷく幼児かと思いきや
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぷくぷく幼児がかわいい育児系かと思いきや、成長物語と成り上がり物語の合わせ技ですが、絵がかわいいので楽しく読めました。
読んでみて欲しいです★
2023年7月18日
原作を読んでます。コミックになると想像していたものよりもまた違った楽しみが沢山見つかります。ご興味がある方、原作読んだ方は是非!
もちもちの主人公と□がかわいいです。
いいね
0件
可愛い!綺麗!
2023年5月18日
小説を読ませて頂いていますが、漫画も気になり購入。素晴らしく可愛いの連続で読みやすいし最高です!
なろうにありがちな心の中での陰口が無く爽やか。チートも不自然じゃないので読んでいて楽しいお話です!
いいね
0件
何気に
2023年5月15日
結構気に入っています。特段大きなイベントが起きたり戦闘があったりするわけではない、どちらかと言えば内政なんですが、いかんせんまだ子供。親を除けば良い大人に囲まれているので、幸せになって欲しい。
これから蝶が羽化するので期待してます。続きが気になり原作読ませていただきました。
白豚さんが可愛い
2022年7月24日
表紙とタイトルで今までなんとなくスルーしていましたが読んでみたら面白かったです。ファンタジーなのに漢字文化が入っているのは少しとっつきにくかったのですが、慣れました。あと白豚って言ってるのは主人公だけでした(周りから白豚呼ばわりされてるのかと思ってた)。可愛いのでずっとぷにぷにでいてほしいような、痩せてかっこよくなってほしいような、複雑な気持ちになります。親目線ってこんな感じなんでしょうか。
え❓白豚なの⁉️
ネタバレ
2022年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある日突然 前世の記憶が‼️です。
親に疎まれて無知のままだった太り気味の少年が、神様の加護に感謝しながら成長していく楽しいストーリーですよ❤️
個人だけでなく 街••領地全体のシンデレラストーリー 続きが楽しみでなりません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
いいね
0件
むふっ
2022年6月28日
あーたん(主人公)のプニプニ感が可愛い〜
子供の内は、プニプニで何が悪い?😑
って思っちゃいますよね?
太り過ぎは、万病の元かもだけど可愛いんです😄
手の甲のエクボとか最高です♪
プニプニ無くなると寂しいかな?
大人になって欲しくない😩
癒やされる
2022年6月19日
主人公がすごく良い人!!
弟くんも可愛いし、癒やされます。
でも泣ける話もあったり。。
続きを早くみたいです!!
さすが前世が乙男
2022年6月17日
最近良く目にする異世界転生もの。

小説から入ったのですが、人気な話はやはり他とは少し違う。

チート能力生えますが本人ほとんど無自覚で、生えても奢らず謙虚。それには育った環境もあるようですが、周囲の大人のサポートが読んでいて優しい。
因みに弟に主人公メロメロでそれも微笑ましい( ◜ω◝ )
主人公が優しいから周囲も影響されて幸せが広がって行く、けどしっかりもしていて「やられたらやり返す!〇倍返しだ!」的精神も読んでいて清々しい。
ざまぁより因果応報。

あと読み進めて行くと多分に異世界設定がてんこ盛りです。

漫画はまだ序章。これからも続くのを楽しみにしています。
かわいい🙂
ネタバレ
2022年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親が本当に最悪ですが、弟くんほんまかわいい!!味方の大人達もいてこれからも兄弟仲良く領地も素敵になっていって欲しい~、次回も楽しみです!!
もちもちしたいかわいい〜
ネタバレ
2022年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ この兄弟ずっと見てられるかわいさ!
ずっと仲良く2人でいてくれるのかな…この先が楽しみすぎて次巻が待ち遠しいよ〜。。。
とぉーってもかわいい💕
ネタバレ
2022年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いイラストが気になって読んだんら面白くてイッキに読んでしまい今は続きを原作で読んでんます。兄バカ万歳!早く兄弟の未来の麗しい姿を見たいわ。
なろうから
2022年2月20日
なろうの更新も追ってますが、小説&漫画
両方購入してしまいました。なろう系はネットで
読むだけで満足だったんですが、こちらは気になって
買っちゃいました。ひよこちゃんの決意も読めて
大満足です。
仲良し兄弟
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がすごい。いくら前世の記憶があるからといっても5歳の男の子なのに、複雑環境の弟にも優しい。領民の事も考えてすごい。ロッテンマイヤーさんは何者?とか続きが気になる。
白豚さん?
2022年1月17日
主人公の白豚さんは、とてもいい子です。
決して裏は無く、純粋に弟を慈しむ白豚さんの身体の様な
大きな心の持ち主です。
その上に頭脳明晰で愛されキャラなので、読者がこれ以上何かを望んだらバチが当たります。
かわいいは正義!
2022年1月13日
和風?中華風?な異世界モノな感じですが、エルフや獣人さんなどもいて、なかなか面白い世界観だと思います。お話も面白く幼い兄弟を応援したくなります。嫡男アゲハ君の覚悟もカッコいい。続きがすごく楽しみです。
白豚くんとひよこくん
2021年11月18日
兄弟がかわいい
弟は ただただひよこ具合がかわいい🍒
兄は大人っぽい思慮深さもありながら 5歳児らしい純朴さがたまらない
母性本能がうずうずします
可愛い〜
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白豚貴族からの成り上がりかと思って読んだら複雑な環境で可愛らしいお子様に癒されました!
絵も可愛いしこらからどう成長していくのか楽しみです😄
大好きな作品!
2021年11月1日
お話も面白いですが、絵が可愛くて本当に癒されます!!2人とも可愛くて弟にしたい!!!
書き下ろし小説のれーくん目線も楽しいですし、これは原作も買いだな。っと初めて思いました!
鳳蝶くんの頑張ってる姿に応援したくなりますし、私ももちもちしたい!!
優しい
2021年5月22日
凄く優しいお兄さんですね。まだまだ序盤みたいなので早く続きが読みたいです
切なさとほのぼの
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界、転生ものですがあーたん、ひよこちゃんがそれぞれに切なくてほのぼのしてて前向きで本当にハズレなしです。面白くて続きが凄く楽しみです。
キラキラネーム味はあるけど面白い!
ネタバレ
2021年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ レグルスくんが可愛いです。最新巻の混ぜて!の反復横跳びが可愛すぎました。あげはくんも子供らしい部分が見えて安心しましたし、考えが及んでない部分もあってチートで完璧じゃないところも読んでいて面白いです。出てくる女性キャラクターもみんな美人さんだし、目の保養成分もあって発売が毎回楽しみです。和名っぽいあげはくんや奏くんがちょっとキラキラネームっぽくてびっくりしましたけど、バタフライ・エフェクト出てきて一部納得もしました。絡めたかったんだなと。あげはくんとレグルスくんのこれからが楽しみです!!
よいです。
2021年3月24日
主人公が賢くて優しくて白豚なのがいい。主人公も義理弟も可愛くて何度も読んでしまいます。
優しいいい子!
2021年3月6日
父親にも母親にも嫌われているけど優しくいい子で腹違いの弟の世話をすることになる。この兄弟が仲良く平和に暮らせるといいと思いました。
賢い
2021年3月1日
主人公の賢さに感心する内容。主人公の両親の我が儘さに呆れる…家庭環境に負けずに頑張ってほしい!
領地建て直し
2021年2月27日
あまり役に立たない両親の代わりに自領を建て直す子育て系チートストーリーです。絵が本当に可愛くて、ショタのもちもちに癒されます。
アゲハくん、もちもち可愛い~。
2021年2月27日
他の異世界・転生ものとは一味違って新鮮で面白かったです。親たちはくそすぎだけど、アゲハくんは本当にイイコで可愛らしい。私ももちもちしたい。アゲハくんが幸せに暮らせますように。あんな未来には絶対になりませんように…。
雰囲気に合っている作画
2025年4月24日
原作の雰囲気に合っている作画のコミカライズです。
難点は物語が壮大すぎることでしょうかね。結構忠実に描写しているので。
いいね
0件
痩せちゃったー
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても好みのお話です。
主人公の名前が読みにくいですが、あの字で「あげは」なんですね。 ぷっくり鳳蝶もかわいかたけど、健康に悪いのでは痩せるしかなかったですね・・・でもひよこちゃんも丸いのが好みだったようで、「にーにがへった」と嘆いたり、いっぱい食べさせようとしていてとても可愛かったです。
一度会うことさえ超レアな神々と毎日のようにお会いしていたり、贈り物をいただいたりむちゃくちゃ親しく、しかも一柱どころでなく次々別の神が表れて神様ズって感じで、世界最高レベルに強いエルフの先生たちが何人も家庭教師や後ろ盾になってくれたり、超レアアイテムが集まりまくったり、自分をはじめ冒険者トップランクの幼児・児童のお友達でパーティを組んでいたり、もうチートのバーゲンセールです!!!
おまけに歌もうまいし、前世の記憶から幼児のくせに政治的なことも詳しくて領地運営に頑張っていて、政治的腹黒さもしっかりあって(そのせいでちょっと自己嫌悪?)未熟さも一応ありますがなんというスーパー童子でしょう。
従魔のタラちゃんやござる丸など魅力的な魔物たちもたくさんで、私の好きな要素てんこ盛りのスーパーファンタジーです。
いいね
0件
頑張っている主人公
2025年2月27日
家庭事情が不憫な主人公が前世の記憶を思い出してからダイエットや勉強、子育て(弟)と色々と頑張っていくお話です。
絵も安定しているので読み易かったです。
いいね
0件
いい
2025年2月24日
主人公が魅力的なキャラクターでついどんどん読み進めてしまいました。ストーリーも読み応えがあってよかったです。
いいね
0件
ひどい!
2025年2月23日
白豚って失礼だなぁ!!!もうただただ可愛いんですよ。主人公も弟も!主人公が一生懸命で応援しながら読みました!
いいね
0件
まったり~
2025年2月22日
まったり~って感じでした
家庭教師が主人公のほっぺをもちもちするの気に入りました。
気持ちよさそうでさわりた~い。
和と洋が混在した設定でちょっと世界観がごちゃごちゃ違和感あるよーな。
読んでるうちになれるのかな~?
いいね
0件
癒されました。
2025年2月22日
「白豚」と言ってるのは本人だけです。周りから言われてるわけではないので、ご安心を。前世の記憶持ちとはいえ、子どもだし、ふくふくして可愛らしいです。乙男スキルが小気味良いです。癒されました。
いいね
0件
かわいい!
2025年2月20日
原作を読んでいる友人に猛プッシュされたのでコミカライズの方を読みました。なんといっても作画が可愛い。原作有なので話のテンポもいいし設定もしっかりしているので入り込みやすかったです。
いいね
0件
子供主人公は可愛い
2025年2月20日
原作でストーリーは知っていますが、絵が可愛かったのでこちらも・・・。個人的には白豚さんがアッサリ痩せないのが良いです!
いいね
0件
手先が器用。
2025年2月14日
転生したことと断罪される未来に気付き、前世の知識を活かして、腹違いの弟やクズな親以外の周りの大人と頑張る内容です。続きが気になります。
いいね
0件
ぷっくり体型かわゆい!
2025年2月13日
主人公がすごい人たちに見初められていく物語w
未来では弟に殺されるのに、その弟と仲良くなり依存され溺愛していくし。未来が変わってたらいいなーと可愛い2人を見守る
いいね
0件
ふたりとももっすごくかわゆいです
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5歳のぽっちゃり男子鳳蝶、いちおう伯爵家長男。半年前に病で生死の境をさまよったことで、前世の記憶が甦った。自分は日本人で料理と裁縫が大好きなオトメンだったのだと。西洋と中華の文化が入り混じった異世界の物語です。腹違い弟のレグルスとはお家騒動の未来が待っているらしいけれど、成り行きで弟を育て始め、気づくとひよこな弟にメロメロになっていた鳳蝶です。前世の記憶を総動員して、荒れた領地を少しづつ改善していきます。ポヤポヤなレグルスが可愛いです。兄としてがんばる鳳蝶もかなり可愛いです。
いいね
0件
可愛らしい
2025年2月8日
やだ!めちゃくちゃ可愛らしい2人!!この2人の仲良しっぷりだけ見ていたい!両親も他もイラっとくる要素はいらないけどストーリーとしてはいるよね(笑)
いいね
0件
弟可愛い!
2025年2月8日
ちょっとぽっちゃり系の貴族子息。でも見た目は可愛い。1日の予定で男の子が刺繍もするんだと思った(してはいけない理由はないけど)。可愛い弟に対して後継者争いがないといいね。
いいね
0件
健気
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが訳わからないので、そこで損している感じもします。どうせなら長くなるならもっと分かりやすくしてほしかった。親からネグレクトされている主人公が弟を育てるという、姉弟のストーリーです。
いいね
0件
子供にもOK
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁとにかく絵が可愛らしいです。ストーリーも難しくなくて、子供にも楽しめるのではないかと思いました。
いいね
0件
ほのぼの
2025年2月5日
最初主人公は男の子だと思ってました(笑)あの姿はどっちかわからない…でも弟くんがかわいい!読んでてほのぼのとしました
いいね
0件
かわゆ
2025年2月2日
いやー主人公かわいいです。ムチムチしてて。
そして前世の記憶まである。弟は天使だし。
続きが楽しみです。
いいね
0件
アニメ化
2025年2月1日
アニメ化決定のニュースを聞いてマンガを読み始めました。
白豚貴族ってタイトルが秀逸ですね。目立ちます。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族のぽっちゃりお坊ちゃまに転生したあげはくんと弟のお話です。弟がおにーちゃん大好きでとてもかわいい…。世界観は洋風ぽいのに漢字の名前だったりとちょっと不思議です。両親はアレですが、周りのエルフさんらがとてもいい人たちで、あげはくんがいろいろと努力し成長していっているのがほほえましいですね。絵もほんわかしてて好きです。
いいね
0件
面倒見の良い兄様だ
2025年2月1日
これはどんな方向に行くかと思えば主人公が可愛い弟をまさに溺愛し育てていくのですね。全てほのボートしてます。
いいね
0件
これからに期待!
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無自覚無双で、知識チートもある。
神様はポンポン顕現するし、加護も付く。

ディスカウント作品をクーポンで購入したので、
お得感はあるものの、やっちまった感も。

それでも、5巻のヒキは良かった、
次巻も購入することでしょう。
絵って大事
ネタバレ
2024年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラノベを全作品読んでwebも読んで、それでも足らずにマンガも購入しました。
ラノベではあまり感じなかったレグルス君の感情が切ない表情で画かれて、ラノベの後半に出てくるレグルス君の今までや現在の環境などが出てくるあたりの前兆が付せんされているようでちょっと切なくなりました。レグルス君の不安そうな表情は絶品ですね❗️
いいね
0件
かーわいい
2024年7月24日
たしかにアゲハ君はちょっとぽっちゃりしてますけど、前世の記憶のおかげでしっかりしてるし、がんばるし頼もしい。いいお兄ちゃんになりそう。
作画
2023年9月13日
よこわけ先生でよかったぁ。ラノベの挿絵の人だと違和感感じてたから…よくありがちな領地経営モノよりお話や展開がゆっくり&しっかりしています。まあ、主人公のチートっぷりは半端ないですけど…
面白い
2023年9月3日
時たま世界観の設定に『?』ってなる場面はありましたがちょっと考えれば分かるから気にならない。
とにかく可愛い兄弟の成長と愛され具合をニコニコ見ていられる、続きが楽しみ。
いいね
0件
神に愛されしもの
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1~3巻購入。手芸大好きな男性の異世界転生ものです。元の世界の歌を歌っていたところ女神に愛され、他の神の力も賜ります。ほんわかしているけれど、主人公には芯があります。TUEEEE系チートではありませんが、神の力をもらったりして手芸やご飯で人を潤します。いくらほんわか系とはいえ、3巻でここまで話の波がないのは少しものたりませんでした。あとものすごーく1巻の画面が読みにくいです。色と質感のせいか滲んでるように見えます。2、3巻は画面が読みやすいのですが、取り込みの問題でしょうか?今のところ題名の「白豚」がほっぺたもちもちされるところと「痩せろ」って言われたところ以外全く活きていないので、これからどう絡んでくるのか……絡んでこないのか……。
前向きでいい
2022年9月5日
父と母が最低ですが、それ以外の登場人物は皆さん良い方達です。
主人公も前向きで好感が持てる。
今後どうなるのか気になる作品です。
気になって読みました
2022年7月27日
丁寧に描写されているとおもいます。
でも弟溺愛は感情移入が難しいです。タイトル否定になってしまいますが。
主人公は優しいですね。
いいね
0件
画面に愛情が溢れてる
2022年6月16日
原作小説も面白いが漫画ならではの魅力として、画面を読むのが楽しい。絵師様が2巻の後書きで、コマの隅で台詞のないレグルス君を動かすのが楽しいと書いておられたけど、ホントにそこ!。レグルス君の小さい子特有のちょこちょこ動く様が愛らしい。絵師様の優しい目線が形になったあざとさ皆無の可愛いレグルス君から目が離せない。原作は兄の一人称で語られ、弟大好きな気持ちが溢れてるが、漫画だと兄弟がお互いに大好きなのがより伝わってくる。まだまだ先だけど、お兄ちゃんがほっそりしてくるのや、プシュケ視点の描かれ方とかに期待が高まる。いい絵師様で、目でこの話を読めるのが嬉しい。
かわいいです
2021年6月5日
原作を読んでいます。アゲハ君の初期はおデブだけどモチモチだし、れー君もカワイイ。これから変化していくのが楽しみです。
白豚……
2021年3月31日
白豚令嬢はなんか可愛げでしたけど、男の子はちょっと微妙か……
まあ、いい感じに進んでいるので安心して読めます
どんでん返しとかいらないのでお願いします……
いいね
0件
いいですね
ネタバレ
2021年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙メンという言葉はこの作品で初めて知りましたが、男でありながら、料理や手芸など、一般的に女性が得意とされる作業が好きな人の事なんですね。生活のために役立つし、歌なんかは知的な芸術なので、男でも上手ければ上手いほどいい事ばかりです。

主人公はいいですね。人格も素晴らしく、先々の活躍が期待できそうです。弟君は将来そんな主人公を殺そうとするらしいのですが、今のところは兄貴べったりだし、ロマノフさんもロッテンマイヤーさんも(いいのか?その名前使って)、異世界出身っぽい宇都宮さん、歌姫様、エルフの音楽家、これから会えそうなもう1人のエルフ、そして姫神様、技術の神様、おそらく今後会えそうな生死を司る神様、庭師、料理長、ギルドマスターなど、主人公には味方が多数いるので、そういう未来にはならないと思うんですけどね。

非常にユニークな作品で面白いと思います。
いいね
0件
序章です
2021年2月26日
1巻では状況整理でほぼ終わり。
だいぶ都合の良い設定と進行ですが漫画なので気にしない。
主人公が何を成していくかは2巻以降のお楽しみです
いいね
0件
女性向け作品
2025年2月28日
絵は可愛くて素晴らしいんですが、話の内容は人を選ぶと思います。男主人公ですが、完全に女性向け作品。ブロマンスで、主人公の言動や思考が、女主人公ものでよく見る感じでした。原作の小説よりは主人公がかなり取っ付きやすいキャラになっているように感じたので、コミカライズとしては成功作品だと思います。
いいね
0件
読後感良し
2025年2月28日
タイトルが凄すぎて逆に興味を惹かれ、気になって読んでみました。絵柄が可愛らしく、サクサク読めました。
いいね
0件
もうね、可愛い
2025年2月28日
もうね、可愛い!こんな弟欲しかったー!って悶えながら読んで悶えての繰り返し。読もうか迷うなら読んで損はないはず!
いいね
0件
タイトル
2025年2月27日
タイトルはあまり、作るのがすごく上手な作者さんなんだなと読んでいて感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
いまどき
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶が生える、ってすごく今どきの言葉つかいですねぇ。いまどきなんだなぁとは思いました。
うーん。タイトルはもう少し素敵につけて欲しいなぁと思いますね
いいね
0件
ちょっとだけ…
2025年2月11日
絵はあんまり好みではないかな?って思いましたが、キャラクターやストーリーはちょっとした変化もあったりして、そこは面白いかな、って思いました。
いいね
0件
タイトル
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白豚って…タイトルがちょっとひどいかな…と思う。
あまりにも可哀想。

内容としては二人の可愛い子は大変よいが、ダメな大人が目障り。ちょっと重くてタイトルや表紙とはずれを感じた。
いいね
0件
もちもち主人公!
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻だけですが、もちもちショタに転生した主人公が頑張っていて可愛いです。もちもちは正義。願わくばできるだけ長くもちもちでいてほしい。
親の関係が良くなく、腹違いの弟が日常に加わるまでが1巻なので、ショタ同士の可愛いがお預けなのは残念です。先生がイケメンで主人公のことを気にかけてくれますし、神様に気に入られたりするので悲壮感はそこまででもないです。
主人公の名前が漢字なのは驚きました。異世界ものでは珍しいですね。
いいね
0件
エルフの先生が好き
ネタバレ
2025年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。原作既読です。主人公の家庭教師をしているエルフの先生ロマノフ卿が実は凄いということがわかって驚きました。タイトルにある弟は、主人公の異母弟ですが、主人公が異母弟に愛情を注げることが印象的でした。主人公の異母弟の肌の色が、父親似で主人公よりも濃くて印象が強くて、原作イラストを確認してしまいました。
いいね
0件
かわいい…
2025年2月8日
主人公たちはすごく可愛くて魅力的なんですが、その分家族の対応にイライラしますね。続きは迷い中ですが面白かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!