ネタバレ・感想ありよつもじ。~過去も、未来も~のレビュー

(4.8) 69件
(5)
58件
(4)
10件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
馴れ初め編
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作での幸せでほっこりした雰囲気は薄れましたが、2人の馴れ初めがたっぷり読めて嬉しかったです。
先生とお父さんのやり取りが辛かった…。中井君がいてくれてよかった。
いいね
0件
馴れ初め編ー!
2024年8月25日
よつもじ二作目。馴れ初め編可愛すぎでした!2人が若い〜笑 30代半ばだと、漫画によってはすごくくたびれて描かれるけど、若々しくて良かったです!3作目も楽しみに読んできます!
いいね
0件
なんだか沁みる
2024年6月20日
シリーズ2作目。馴れ初め編。
派手さは無いけど何かしんしんと刺さる。このCPはお互いのことを想い合う良い関係で、ずっと一緒にいるだろうなと安心できる2人。約5年くらいは付き合ってるみたいだし、この2人にはずっと日々の日常の中で淡々とした穏やかで優しい愛を紡いでいって欲しい。
アップテンポのドラマチックなストーリーも良いけど、たまにはこんな2人に癒されたくなる作品です。
(表題作のみ、187ページ)
いいね
0件
2作目、馴れ初め編
2024年6月11日
この2作目の表紙が特に好きです。
なれそめ編、とても良かった。
ストーリーに無理がありません。
先生アラフォーながら大人の余裕と甘えたで素敵です。
シリーズ2作目
ネタバレ
2024年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人のなれそめ編がまたよかった。
30代の二人。はじめは仕事だけなのに、気づけば相手のことが気になる。
先生からの告白に意識させられっぱなしなところもかわいい。
大人だけど、ちょっと甘酸っぱい感じもあり、なんだか初々しいです。
いいね
0件
なれそめ編はときめき編
2024年2月17日
シリーズ2作目だけどコチラから読んでも問題無くおすすめとの事で本作から読みました。良かったです!心の底では誰かを思いっきり愛したい、愛されたいと、半ば諦めていたその思いが報われるって幸せだなぁ〜と素直に思えました。シリーズ3作品、静かな愛のある日常、凄く良かった
いいね
0件
珠玉の「なれそめ」。
2024年1月11日
シリーズ3作のうちの2作目。ここで描かれる「なれそめ」が3作中でいちばん読みごたえあって好きです。
購入を迷って1冊だけ試したいという方は、ここから入ってみるのもアリだと思います。この巻の大半は過去編だし、その他の部分も1作目を読んでいなくても問題ない話なので。
いつものほのぼのした日常編でも二人の個性はよくわかっていたけど、過去編でそれぞれのバックボーンが描かれて、さらに彼らのことが愛しくなりました。お互いに欠けている部分を満たしてくれるような……惹かれあっていくのが必然だったんだなと思えます。
作家らしさ、編集者らしさが活きているのも良かった。先生が自身を懸けて書いてきた小説を、しっかり受けとめてきた中井だからこそ言える誠実な言葉。それを聞いたときの先生の気持ち、痛いぐらいにわかるな……。
そして、表紙もそうだけど、先生の壁ドンがめちゃくちゃ好きです。普段は穏やかでホワッとしてるのに、中井に迫るときだけ色気を滲ませてきて、そうだこの人カッコいいんだった……と思い知らされてしまう。
「好き」というシンプルな単語も、この人にかかると強さが宿る。言葉に力を与えられる人。さすが岡村大先生です。
馴れ初め編ありがとー!
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ あぁ幸せ。それが読んだ後に感じた1番の感想。心がホッコリしました。前作ではお付き合いしてるところから始まってて、もう熟年夫夫感あったので、今回馴れ初めが読めて嬉しかったです。出会った時にはもうしっかり大人同士だし、仕事相手だしで、きちんと信頼関係を築きながら距離が縮まってく2人がとても素敵でした。時間をかけて芽生える恋心もいいですね。それぞれ家族のことや、過去のことも少し知れて良かった。日常の中の幸せを感じられて素敵なお話でした!
いいね
0件
シリーズ2作目
2023年8月8日
前作も良かったですが、こちらに入ってる馴れ初め編が最高でした。BLってファンタジーだなと思って読む事が多いのですが、こちらは日常的でどこかにいそうな2人が描かれています。素敵なお話でした。
いいね
0件
2作目、、良い
2023年6月26日
暮先生の過剰さのない静かに流れるストーリーが好きです。こちらシリーズ2作目、過去編で2人の出会いが読めます。暮先生の作品はラブシーンがあまりない印象だったので、え、見せてくれるの…!とドキドキしちゃいました。もっと続いて欲しいシリーズ。
いいね
0件
よつもじ。2作目
2023年6月24日
シリーズ2作目です。1作目は「〜今日も、明日も〜」です。
シリーズ3冊一気に読みましたが、私はこの2作目が1番好きでした。
なんせ、二人のなれそめ編が読めるんですよ!!
いつもはくたびれてる40代の二人が若い!!
受けが30代半ばらしいです。なので先生は37歳ぐらいの時?
二人が出逢いが描かれたお話とてもよかったです。
若い頃の先生、カッコイイ〜!!
お互い、いい人に出逢えてよかったなーと思える素敵な作品です。
いいね
0件
最強の愛
2023年6月23日
ありのままの自分の全てを肯定して受け止めてくれる、なんて最強の愛だと思います。派手ではないけれどきっと誰もが羨むステキなカップル😄先生が妙に艶っぽいところがイイ〜。
いいね
0件
なれそめ編
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻になれそめだったかぁ。読めてよかった👍中井さんはノンケだったんかな。
どちらであろうと、そういうの疎いというか彼の圏外に見えていたから(笑)
照れても動じずお試しする中井さん、いいね。先生は辛かったね、家族からの拒否、否定はね…中井さんは救いだったんだ。
中井さんも先生のこと、ルックスも才能も憧れに近かったから、好きが強くなるといいな。3巻、読もう。
好きです。
2023年5月29日
他所購入作品再読。187p、全表題作、描き下ろし、あとがき、電子限定描き下ろし特典。よつもじ。〜今日も、明日も〜の続編。2人の何気ない日常の中での話や出会いの話、そしてなれそめの話が描かれている。ゆったりじっくりまったりした2人がとても良いです。癒されます。
続編を
2023年2月18日
スッキリとした絵柄ですが、とても自然に二人の想いが見えます。前編が面白く、二人の出会いについてもと、思っていました。今編では出会い編がありました。とても素敵です。
続編を見たいと期待しました。
いいね
0件
かわいい二人
2023年2月8日
「よつもじ。〜今日も、明日も〜」の続編です。中井も岡村も40過ぎのおじさんですが、ほのぼのした雰囲気でなんだかかわいい二人です。なれそめ編で二人の過去や岡村の家族との関係が描かれており、切なかったり辛かったりする描写もありますが、そんな経験があって今の二人の関係があるのだと思います。二人の惹かれあっていく様子も無理なく自然で良かった。穏やかな二人の日常をもっとずっと見ていたいです。
新刊を待っています
2022年12月29日
日常を綴るように淡々と描いているけれど、時々、クスッとさせられ、心が温かくなります。続きがとても読みたくなります。新刊を期待しています。
いいね
0件
大好きです
2022年11月25日
ゆったりとした日常のもので、とても楽しんで読めました。ほのぼの出来る。更に続編が出てくれたらきっと買うだろう。
いいね
0件
続編
2022年10月27日
ゆっくり2人の時間が流れてる。読めば読むほど癒されます。今回は2人の馴れ初めや出会う前のことが知れて、更に愛しさが増しました。編集者と物書きという関係からじわじわと恋へ変換されていく時、乙女のような恥じらいがあってね。おじさんなんだけど、2人とも可愛いんだ〜。
いいね
0件
やっぱり 癒しでした。
2022年9月7日
この二人の仲って ほんとに 安泰なんだなって思います。この一冊には 彼らが出会った時のことやお付き合いするようになったきっかけとか過去につぃて、触れてます。決して 良い過去じゃなくっても これからの未来には 二人いっしょだから 大丈夫だと思いました。その過去についてですが、そんなに深く掘り下げて 描かれているのではなくって、あくまでも 主役は ”現在”の二人です。のほほーんとしているように見える先生も 落ち込むことはあって そういう時は 実は 中井くんから 癒しを貰ってるんだと気づきました。中井くんは ツンデレの極みだから わかりにくいけれど、先生のことは 誰よりも わかっていて 先生が 落ち込んだ時は 凛とした彼の姿と表情が見れることもわかりました。なんか ずーっと 見ていたいです、この二人。
いいね
0件
おじさんがおじさんではなかった頃
2022年9月6日
お二人の出会いなど、おじさんがおじさんではなかったお話が描かれています。でも、それはやはり彼が根本的にどういう人なのかを理解することが大前提でそれを理解した上での愛の深まりを方を見せてくれました。
続編!
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『よつもじ。〜今日も、明日も〜』の続編です。
前作同様CPの何気ない日常に加えて、2人の馴れ初めエピソードもあり充実した内容でした。
小説家・岡村×編集者・中井。
馴れ初めエピソードに関しては、お互いに惹かれあっているのがわかる描き方だったので、前作からこのCPを推している身としては嬉しいお話でしたね。
お互い何気ないことに惹かれていくあたたかい雰囲気は壊さず、でも日常から非日常となった一線を越える場面はしっかり踏み込んでいるのが2人らしい始まりだなぁと思いました。
いやん
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のなそれめ+αという感じの一冊。一緒に住もうって言われてたんですね!?でも
一冊目ではまだ通いなんですよね…いったい受けは攻めを何年待たせているの~。そろそろ一緒に住んでもいいんじゃないの~。
いいね
0件
馴れ初めイイ!!
2022年8月11日
あの独特な空気感のふたりの日常がまた読めて嬉しい。ラブラブとかほのぼのとかともまた違う、マイペースなふたりの間柄が不思議な関係だなぁと思っていたけれど、ルーツがわかり納得!!すごく良かった〜!まだ続いてるようなので、次巻も楽しみです。
ふたりの馴れ初めを見れて、、、
2022年8月5日
一巻目ではもう付き合っているところから始まっていたので、ふたりの馴れ初め見れてすごくよかったです。そこが、なんとなーく気になっていたので。けっこう、しっかり書かれているので読んでいてとても満足しました。ふたりの間にある雰囲気は、ここから来ているんだなぁと感じました。穏やかな関係性がいいなと思う好きなお話です。
いいね
0件
シリーズ2作目です
2022年5月30日
表題作のみ187P。前作は穏やかな2人の日常に癒されてましたが今回も変わらず和みました。特に今回は気になっていた2人の馴れ初めがしっかり描かれていて嬉しかったです!!えちはほぼなし
2人の「なれそめ」あった~~✨(涙)
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「よつもじ~今日も、明日も~」もとっても良かったのですが・・・そもそも2人が恋人になったきかけって何だったのだろう?と気になっておりました・・・こちらの作品にはソレが載っております✨嬉しい😄しかもちょっぴり泣けるお話でしんみりします。イケメンで長身で明るく優しい、中井くんの持っていないものを持っていて、憧れの岡村先生の・・・ちょっと陰の部分を知り以外・・と思いつつも、一生懸命励ます中井くんが愛おしいよ~・・(涙々)エロに特化した作品も萌えの部分では好きだけれど・・・こういった心の繋がりを描く作品もなんてステキで・・何度も読み返したくなりますよね✨初めてのエチでのはにかむ中井くんの描写も・・なんかもう色んな気持ちが入り混じってて堪らなかった・・😄
この「なれそめ」は後半に入っていて、前半は恋人になってからの日々のあれこれを描いているのですが・・・「・・~今日も、明日も~」よりデフォルメが多くて、ちょっと可愛らしい雰囲気になってます(^^ほのぼのです♪いつもは無表情気味の中井くんの、やや感情が解るデフォルメ顔・・好き~♪
webでの連載もあるらしく・・・ちょっと覗いてみたくなりますね(^^
ホント、ずっとずっと、2人がお爺ちゃんになっても見ていたい・・・愛おしいベストCPです💕
シリーズ2作目!
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらになんと、馴れ初め編が収録されているとは!
雰囲気はそのまま、ゆったりとした雰囲気です。
二人のほんわかした雰囲気がなんかいいです。
いいね
0件
2人の馴れ初め
ネタバレ
2021年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「よつもじ。〜今日も、明日も〜」の作家×編集者cpの過去と未来編です。
前作ではひょうひょうとした感じの岡村先生の過去編。
これにはちょっと驚きました。
岡村先生と同じく親の言葉が呪いになる瞬間を自分も経験してきたので、家族のことで落ち込む岡村先生と中井君の会話は心に染みるものがありました。
一方で中井君の、愛想無しだからこそ憧れた小説の世界。
2人の過去と出会い、惹かれていく過程が岡村先生と中井君、それぞれの視点で描かれていて胸アツです。
前作では日常の何気ない2人の関係が素敵でしたが、過去未来編、キュン度高い!
はあああああ、こういう作品大好き。
もう一回前作から読み直そうっと。
今回も
ネタバレ
2021年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人になる前のお話
やはり前作同様 ほんわかさせてくれる
そして 恋人になる前のお話なので
エロはほぼ無し
まぁ前作もそうですけど
でも こういうのもいいな~と思わせてくれる作品
いいね
0件
作者様の大ファンです
2021年8月7日
pixiv時代からの大ファンで、連載が決まってからこうせさて単行本で読める日を心待ちにしていました。
今回、知りたかったドキドキのなれそめ編が読めて、本当に幸せです!
やっぱりキュンキュンで面白い!
好きな人を見てる楽しさ
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一緒にいる時間が増えて同じ事を繰り返すようになる日常でも、好きな人がそこにいてその人の表情や動作の小さな違いを見て感じられることが、どれだけ楽しくてしあわせか、それを教えてくれる作品だと思います。
今回入ってる2人のなれそめからもそれが感じられて、告白シーンの言葉の普通さが、今ここで想いを全部伝え切る!て先生のいっぱいいっぱいさが伝わってきて涙が出ました。2人とも結構な大人で、カッコつけるわけでもなく、変に駆け引きするでもなく、それぞれ悩んだりしてるけどそんな相手をちゃんと見ながら一緒にいる。羨ましいふたり。まだこの先も続いているようなので追いかけたいです。
めっちゃ良かったぁぁ。
2021年6月19日
『よつもじ~今日も、明日も』のおじCP続編です。
まさか続編出るなんて!しかも、私的に前作越えて、『はなまる』あげたいです。続編読むか迷ったんですけど、読んで良かった!自分を誉めたい!

小説家・岡村と担当編集者・中井のおしどりカップルです。
前作同様に各コンテンツのタイトルが『よつもじ』で、それに添った二人の日常エピソード。ほのぼのと、まったりとした優しい世界です。
中井くんの感情が、前作よりわかりやすく、岡村さんの事好きでたまらないんだなぁ…って思うとニマニマしちゃいます。
無表情に近く愛想がないと言われてきた彼。好きな人の前では、自然に心も表情も緩んでしまうのね。ホントに好きなんだなぁ…ありのままの自分を見せられるって、素敵。
そして岡村さんは、中井くんの些細な変化も見逃さないほど、ちゃ~んと見ていてくれる。キュン。

岡村さんは、父親から自分の生き方を否定された辛い過去があり…
ありのままの自分を丸ごと受け止めてくれた中井くん。ふと、立ち止まって前に進めなくなっても、中井くんが道しるべ。
互いに寄り添いながら、理解しあって、支えあって今がある。彼らの『なれそめ』がジーンと胸に来ます。

はぁ、良かった!まだ続きがありそうで、嬉しい。
どんな『よつもじ』エピソードが繰り広げられるか楽しみです。
やっぱり良い
2021年6月18日
あっという間に終わってしまった…もっともっと2人の日常を見ていたかったです。今回は2人の馴れ初めや過去の事なんかも知る事が出来て嬉しかったです。更に大好きになりました。続きもあるみたいなので楽しみにしています。
いいね
0件
落ち着く
2021年6月14日
そんな関係性で、穏やかに想い合ってる感じがすごく癒されます。馴れ初めはすごく気になっててこんな二人だからどんな風に始まったのか書いてくださってありがとうございます。なんとも二人らしくてしっくりきました☆
いいね
0件
やっぱり癒される
2021年6月13日
前作を読んだ時は二人の温かな日常に癒され、二人の出会いについて知りたいなと思っていたところ、今回それを知ることが出来てとても感激しました。双方の心の内が丁寧に描かれているように思いました。今回の作品もやっぱり何度も読み返して、そのたびに癒されています。次回作もとても楽しみです。
いいね
0件
続編
2021年6月9日
なれそめも見れて嬉しいし、二人のまったりとした雰囲気がとても素敵。
いいね
0件
癒し
2021年6月9日
前回に引き続き、二人の良い雰囲気に癒されました。なれそめのお話もあって、よかったです。今度は同棲編とか読みたいですね
いいね
0件
スキ、、
2021年6月9日
馴れ初めが見れてよかった~~
ふたりのやり取りがかわいくて永遠に見ていられます。
いいね
0件
続編!
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前巻で書かれていなかった部分が色々と書かれている。
気になっていた2人の馴れ初めも前・中・後編とあって、すごく良かった。
いいね
0件
素敵
2021年6月6日
前作も本作も本当にほんわかと暖かいひだまりにいるような気持ちにさせてくれる作品です
いいね
0件
たったまらん…
2021年6月6日
馴れ初め…大変良かった。
転がり回りたくなった。
大変良かった…。
若い中井さんが可愛らしかった。
この2人が好きすぎる…。
次の本も楽しみです!!!!!
穏やかな二人の日常
2021年6月5日
よつもじの前作?と合わせて購入しました。
初めて購入した作家さんでしたが、既にくっついてる二人の穏やかな日常に癒されます!
絵柄も雰囲気があるものの綺麗なのでストーリー共にとても良かったです。
いいね
0件
癒され〜
2021年6月5日
前作に続き、これまた癒されました。可愛いおじさんふたりにきゅんとあったかい気持ちになります。
いいね
0件
優しい日常の続き
ネタバレ
2021年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作から引き続き、穏やか~に日常が続いています。
特に今巻では、2人の出会いや馴れ初めが描かれていて、改めて1巻も読みたくなるようなステキな作品になっています。
まだまだ、この優しい毎日を読んでいたいんですけどね~。
いいね
0件
穏やかで
2021年6月5日
穏やかでほかほかです。
何気ない日常ですが、とてもよかったです。
もっと読みたいです。
いいね
0件
かこ!
2021年6月5日
過去のお話がみれるとは!馴れ初め可愛すぎです飛び跳ねて喜んだ。
いいね
0件
好き。
2021年6月4日
ゆっくりと流れる2人の空間がとても好きです。派手さやエロも少なくて物足りないと思うかもしれないけど仕事や日常生活の会話、やり取り…読み終わったあとに微笑んでしまうような癒しがあって余韻に浸っています。大人のほんわかを味わい方にオススメです。あと、三四郎(猫)がいい味を出してくれます。
いいね
0件
シリーズ2作目、しっとり優しいなれそめ編
ネタバレ
2021年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説家の岡村先生×編集者の中井くん、40代の恋人同士の何気ない日常を描いた「よつもじ。〜今日も、明日も〜」の続編!相変わらず穏やかで柔らかく、まったりした空気感。今回は読みたかったなれそめ編。いつも笑顔の岡村先生にも飄々としてる中井くんにも、それぞれ弱いところがあって、それを自然に癒やして労り合えるのがとってもよかった。もういい大人の二人なんだけど、いつまでも相手にときめいてるのがすごく可愛くてこっちまでときめいちゃう。エピソードのひとつひとつが微笑ましくてほっこり和みました。まだ続きが出るそうなので楽しみ!というかずっと見ていられる二人なので、長く続いて欲しいなー。
味のある作品
2021年6月4日
起伏があるわけではなく淡々とした中に、温かみがあり、味わい深い作品です。
いいね
0件
何気ない幸せな日々をず~っと読みたい!
ネタバレ
2021年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ よつもじ待望の続編!
drapHPで更新を毎回楽しみにしているのですが、
それがまとまり、さらにお二人の馴れ初めが読めちゃうという幸せな御本!!

1巻目のふたりの独特の「あうん」の呼吸は、
こういう流れではじまったのね。。としみじみ幸せに浸りながら読ませていただきました。

過激なシーン、怒涛の展開・・というBLももちろん好きですが、
年齢を重ねてもずっとお互いを大事に思い合う、一人の時でさえふと相手を思い出す・・という何気ない幸せな二人+1匹の日々をこの先もず~~~~~~っと読みたいです!!!

何度も読み直してしまう素敵なお話です。
いいね
0件
最高です!
2021年6月3日
前回も好きでしたが、今回は2人の馴れ初めも読めます。(エロシーンも前よりありますよ)2人の何気ない日常が見れてニヤニヤしながら読めました。お互いが大事に思ってるのが伝わってきて最高でした。
いいね
0件
好き!
2021年6月3日
あーーもうサイコー。なれそめや、2人のバックグラウンドが描かれてて、2人への愛が深まりました。一見ほんわかしてる2人ですが、やっぱりこれまでにはイロイロあったんだなぁと。そんな2人の出会いはやっぱ運命ですよね!前作に続きキュンが溢れてます!
いいね
0件
癒されます
2021年6月3日
前巻も癒されるお話だな〜好きだなって思ってましたが、今回もやっぱり癒されました!大好きです。大きな波風が立つこともない穏やかな日常がなんとも心地よいです。しかも今回は出会いや馴れ初めまで…買って良かった。
いいね
0件
待望の
2021年6月3日
続編待ってました!
好きです〜。エロ少なくて、淡々としているように見えますが、このテンポが二人に合ってるんですよね〜。
続編あるみたいなので、是非同棲して頂きたい!
2作目も
ネタバレ
2021年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かった!!前作でこのふたりがすごく好きになったので2作目が出たと知って嬉しさのあまり即購入してしまいました(普段はキャンペーン時や高割引のクーポンじゃないとこのお値段のものは買わない私です・笑)そうですよねえ。ふたりそれぞれ生きてきた過程があって、このふたりはちょっと生きづらさがあって、思うことがあって、そして出会いがあって今に至るんですよね。もっとふたりが好きになりましたよ!猫の三四郎がいい味だしていたり、お互いヤキモチ妬いちゃったり、それわかる!な怖い番組あるあるで笑えたり。次作、お待ちしております!!
お互いがなくてはならない存在
ネタバレ
2021年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続編ありがとうございます…!!!!今回はなれそめ編も入っており、2人の出会いから恋人になるまでが読めてとても幸せです。
ものすごい事件が起きるわけでは無いのですが、2人の時間が重なる瞬間を覗き見してニコニコしちゃうような…そんな感じです(笑)
先生の家族事情も見えてきましたが、きっと中井くんに出会えたことによって先生の笑顔はたくさん増えたんだろうなと思いましたし、逆も然り、ですね。
あまり感情が表に出ずとも先生には全部筒抜けなんだろうな〜(笑)2人とも本当にかわいいです。
2人がお互いを見て幸せになっているのを見た読者がほっこり幸せになれる一作だと思います。
いいね
0件
ゆるゆるまったり
2021年6月3日
前作からのファンです。ゆるゆるまったりとした、おじさんに片足を突っ込んでる男性2人の日常マンガでした。空気感が優しくて、キャラも魅力的。この2人の生活をずーっと眺めていたくなります。
今回は2人の馴れ初めが入っていて感動!
ちょっとだけエッチなシーンがあります。表現は控えめで、すこーしだけなのになんだかプライベートをのぞいている気分になって、めちゃくちゃドキドキしました。
すごくドエッチなのとか、直接的な感動を求める方には物足りないかもしれませんが、私は大好きで沢山の人にオススメしたい!
素敵な作品をありがとうございます!
続くのかな。続いてほしいな。これからも楽しみにしています。
シリーズ2作目
2023年6月23日
まるっと表題作。続きで 2人の馴れ初め編。表情が乏しく 周囲に理解されない事を諦めいた編集さん。華やかなイケメンな作家さん。各々が 諦め受け入れて過ごしていた気持ちを お互い打ち明けあって 寄り添って 気持ちが楽になり。相手への気持ちを実感 自覚したお話しなど。
良かったです
2022年8月22日
ゆるくぬるい感じが癒やされます。今回は二人の馴れ初めでしたが、新鮮というよりもやっぱり穏やかに話が進んでいく感じが良かったです。でも全て無料サイトで読めるみたいですねー…
いいね
0件
まさかの続編!
ネタバレ
2022年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家先生と編集さんの恋のお話。というよりオジサンの恋って感じでしょうか(笑)前巻がそれほど刺さらずに続きが出てるのは知っていましたがスルーしてました。が、今回セールだったので購入しました。あの…控えめにいってめちゃくちゃ良かったです。馴れ初め編が。いやー、すっごくいい。中井くん、私もかわいく見えてきました(笑)随所にオトナな恋だなーと感じさせるシーンがあります。恋はいくつになっても良いものですね。
いいね
0件
大人の日常BL 続編
2022年8月16日
続編ですが、2人の出会いとなれそめが描かれています。
こういう出会いを経てのあの日常なんだな、と妙に納得したというか、感慨深い気がしました。
容易には理解してもらえない部分をさらっと受け入れられたら、それはもう運命ですよね。
そう思うと、この2人の日常がさらに愛おしく感じました。
こういう関係って、いいな。
いいね
0件
「よつもじ。〜今日も、明日も〜」の続編
2022年8月16日
時系列的には、こちらが過去になりますが、やはり、前作を読んでからの方が味わい深く楽しめると思います。大人になるにつれ、自分の中に生まれてくる感情に鈍くなっていったり、見て見ぬふりしてしまいますよね。そんな描写が、とても丁寧に描かれていて素敵です✨大人の穏やかな恋愛の中にも、じわじわと熱い感情があり、相手を心から想う姿は和みます。
心が忙しく、落ち着きたい時に読むには良い作品です😍
馴れ初め
2022年8月13日
前作を初めて読んだ時、どうしても受けの表情が、くたびれた顔に見えてしまって、あまり好きになれませんでした。でも、こちらの馴れ初めを読んだら、なんだか少し愛着が湧いてきた気がします。
いいね
0件
馴れ初め
2022年8月5日
『よつもじ。』続編。気になっていた二人の馴れ初めが描かれ、始まり方も二人らしいドラマチックとは無縁の優しくて穏やかなものだった。

自分の弱くて脆くて柔らかいところを包んでくれて癒してくれる人と出会えるのは幸せなことだなと実感させてくれる。


今風のきれい目な絵柄ではないけれど、ストーリーと合っていて読んでいるとこちらも穏やかな気分になる。
いいね
0件
いい
2021年6月8日
すっごいトロトロとしててのんびりだけど 寒い夜にマシュマロ入りコーヒーを飲んでるみたいな優しいお話でほっこりできました。ゲイの恋愛小説家と無愛想な編集者の穏やかで暖かい日常が覗けます。
いいね
0件
続きだけど
2021年6月7日
もう更に続きが待ち遠しいです(笑)2人だけの時間軸でお話しが進む中で、普通の2人の生活を描かれているのですが、飽きないし、つまらなくなることも無く。このまま巻末のイラストにもあったように、あのくらいのオジサマになるまで連載して欲しいな~☆
いいね
0件
過去未来編
2021年6月6日
続編とても納得。落ち込んだり悩んだりしてる時その姿を誰にでも見せたり打ち明けたり出来るわけじゃない。もし出来たとして、誰の励ましでも心が軽くなるわけはなく、誰の言葉でも心に響くわけじゃない。まずはその相性が何より大切だよなーと。改めて。この二人の個性はぴったり。素敵です。三四郎ホントにかわいい。
もうちょっと心情を表現して欲しい。
2022年8月18日
なし崩し的な始まりとも思えるので、2人の愛情が深まる表現がもっと欲しいです。表情が乏しくても心情の変化はあるでしょうから。そこがいまいち伝わってこないので、悪い意味で淡々としているだけに映ります。
レビューをシェアしよう!
作家名:
ジャンル: BLマンガ メガネ(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap