ネタバレ・感想ありスパダリセクサロイドはご奉仕上手!? 完全版のレビュー

(4.2) 14件
(5)
9件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
0件
良かった
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかの泣ける場面もあってびっくり泣きましたが、読んでみて良かったと思いました。アンドロイドがメインの話はあまりないと思いますが、いいなと。
いいね
0件
思いの外ウルっとなるシーンも
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 拾ってきたアンドロイドが実は小さい頃に大事にしてたぬいぐるみデルタの魂が宿ってて、再会できた事が嬉しすぎてリヒトを癒し愛したがります。見た目はイケメンなのに中身はデルタだからギャップが面白いです。リヒトは頭がいいけど対人関係が不得意で大学では孤立することも。デルタと一緒にいる事でリヒトもだんだん柔らかくなっていくし、最後には皆でハピエン。セクサロイド設定ですがエッチは最後に一度なので思いの外エロは少なめかな?描き下ろし1ページにはデルタの執着愛ぶりが垣間見れてイイ。
泣ける
2023年5月6日
タイトルと表紙からは予想できないストーリーで泣けます。
アンドロイドが実在する世界ならではのお話で、BLというのがさらにいい味を出しています。
絵も常に安定したキレイさで、えっちシーンも最高です。
個人的な好みもありますが、好きすぎて定期的に読み返してます!

我々の世界にもこの世界のようなアンドロイドが誕生してほしいです(笑)
感涙
2022年12月8日
まさかこんなに泣くとは、となるぐらい感動して泣いてしまった!
アンドロイドの愛が尊すぎて。
人間同士の絡みが軽く思えるぐらい。
愛ゆえの行為が好きな人にオススメできる作品です。
泣いてしまった…!
ネタバレ
2022年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●こちらのレーベルはちょっとお値段が高いことが難点かな…値引きとクーポンを併用できるタイミングで購入させていただきました。単話版配信の頃からなんとなく気になって立読みしていましたが、イメージしていたよりよほど良かったです。ただ、“デルタの心”に関しては完全にファンタジー設定なので、そこが受け入れられなければ引っかかってしまうかもしれません。
●リヒトが小さい頃に大切にしていた(友だちのようだった)くまのおもちゃデルタ。その心が宿ったアンドロイド(でもリヒトは気付かない)。リヒトはデルタを捨てられた後、同じ型のおもちゃを買って部屋に置いていて、アンドロイドデルタがそのおもちゃに敵意むき出しなのがかわいい。デルタ時々素でボケるんですよ…笑。
●冒頭のリヒト、すごく嫌なヤツですし、研究室?のメンバーとお互い意地張り合って全然うまくいかないけど、デルタがそこへ顔を出すようになったことで緩衝材・架け橋になってくれる。リヒトも少しずつ柔らかくなって、“仲間”と一緒にやっていきたい、デルタのおかげだ…と思った矢先にデルタが…!
●ここからの4〜5話は泣けました…。リヒトがデルタと出会った(再会)ことで、仲間との関係も、アンドロイドやその研究に対して自分が持っていた思いも、きちんと見つめ直して成長する。デルタに対する想いも。小さい頃からデルタを本当に大切にしてたんだなぁ…。リヒトは、自分はつらいのに、今のデルタにも幸せを感じてほしいって考えるのです。
●一応セクサロイド(それをネタにしてる節もある)なので、リヒトを気持ち良くさせてくれる場面もありますが、ひたすら愛がある。えっちも、「セクサロイドだから」じゃなく「デルタだから」なんです。良かった!
タイトルのイメージとは良い意味で違います
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗です。可愛がっていたぬいぐるみがアンドロイドに…。廃棄されていたアンドロイドを拾ったリヒトがアンドロイドと過ごすうちに自身も成長して行くという素敵なお話しでした。
いいね
0件
デルタがかわいい
2022年3月29日
綺麗な顔をしてスマートなアンドロイドのデルタが、リヒトを大事にしていて、健気でかわいい!
リヒトもツンツンしてプライドが高い自信家に見えるけど、本当はぬいぐるみを、アンドロイドを思う心優しい人。
2人ともお互いを大切に思い合っていて優しいストーリーにハートが温まりました。😺
意外とストーリー重視
2022年3月27日
セクサロイドという素材からは想像もできなかった、成長物語でした。エロもやや少なめ。でも良かったです、読み終わったらこころが暖かくなります!
いいね
0件
本当によかったです……!
2022年3月26日
少しずつ変化していく主人公の心情に終始目が離せませんでした。どうなることかと思いましたが、本当によかった……!
いいね
0件
神様お願い事聞いてくれるの?w
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ デルタ(アンドロイド)×リヒト(アンドロイド研究学生)のお話。
技術の凄さを伝えるためとは言え、見た目が人間と変わらない。
家事やコミュニケーションetc.何でもそつなくこなすのに、何故か対コンピュータはからきしダメ。
それにアンドロイドなのに心がある。

ご都合主義のような設定だったので、まさか泣くとは思いませんでしたw
読み終わってもデルタの記憶がどういう仕組みなのか、説明があやふやで分かっていません(汗)ダレカ オシエテw
(総172ページ)
全体的に物足りない
ネタバレ
2024年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗に話はまとまった感じあるけど、エロ重視かと思えばどうやら違ったみたい。ストーリーがもっと深ければ星5にしたかな。ストーリーがペラペラの割にエロ要素が受けを抜くシーンと愛撫しかなくて、合体するけどしただけ、細かいシーンはなく全体的に物足りない。
受けが可愛かったので受けの崩れた顔が見れず勿体無いです。
かわいい
2022年9月21日
初読みの作者さん。
はじめ、主人公の性格が悪すぎてどうしようかと思いましたが、かわいいお話でした。
ご都合主義ではあるし、わからないままな部分も多いですが、そこはファンタジーということで。
読み放題なら…
2025年5月1日
表題作のみ、表紙含め173ページ。
コミニュケーションに難あり天才肌の学生と、子供の頃に可愛がったぬいぐるみが憑依?した恋人用アンドロイドの話。読み放題なら…かな。
いいね
0件
デルタなりの頑張りは悪くなかった
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天才設定の主人公は全然天才っぽくないし、アンドロイドは出てきてもその辺の設定は適当だし、あっさりご都合エロ本として見るにはそんなにエロくなく。
くまのぬいぐるみだったデルタがセクサロイドに入ったのは結局どうしてだったの?結末と同じで奇跡ってこと?
理屈屋にはついていけない設定の世界でした。人物の感情にものれなかった。

@サブスク
レビューをシェアしよう!
作家名: 高岡七六
ジャンル: BLマンガ 学生(BL) / 童貞(BL)
出版社: 光文社