ネタバレ・感想ありぼくたちの死体さがしのレビュー

(4.7) 15件
(5)
12件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
読まされた
2025年5月3日
時間ができたタイミングで1巻無料を読んでみたら止まらなくなりました。残虐でグロテスクなシーン多めです。土俗的な部分と現代的な様々な事件を巧みに絡ませたストーリーで、ミステリー好みな方にオススメ。幼さが残る中学生達にハラハラさせられ、大満足の全4巻でした。
いいね
0件
作者買い=グロさは織り込み済み
ネタバレ
2025年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの別作品の新刊発行きっかけで本作にたどり着きました。
別作品より少年マンガ風の作画になっていますがグロさは同等…いや、胸糞な事件内容も加味すればこちらに軍配が上がるかも。
現実世界でも起きている惨たらしい事件や謎が未だ解明されていない事件と地続きにあるリアルさにざわざわと心が波立ちました。
親目線で読んだらしんどい話です。
実際のところ、あんな事件に出くわしたら相当なトラウマ案件だと思いますが、後日譚がさっぱりライトなお陰で読了後さほど心的ダメージは無い印象です。
巻末に描かれておられる通り作者さんは尻切れ蜻蛉な作品が多い印象でしたが、本作はラストまで綺麗に纏まっており、4巻とは思えない重量感のある作品でした。
よくできた物語
2024年11月9日
全員が最適解を選べたわけではないが、それがリアリティがある。
そして、最適解を選んでいたらこの結末には至らないだろうなという作品。
冒険譚として最高峰の作品で、お勧め。
4巻一気読みで大満足!
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生のひと夏の自転車冒険譚の爽やかな疾走感と、裏で行われる容赦ない子供殺しの残酷さの対比が際立つ作品。最近の時事問題である冤罪や子供のぎゃくたいにも切り込んであるのがリアルです。でも1番良かったのはイッシン少年の後悔が報われた鉄塔下のシーン。子供の後悔を昇華させる事って子供が大人になっていく上で、何より大切な事なんだと思います。この作品の主題かなと思いました。
すごく良かった!!
2024年10月28日
濃密なストーリーと子供達の秘密の冒険感さらに事件の残酷さもまじり読み応えがある作品でした。
ラストまでしっかりかかれていて間違いない作品。購入してよかったです!!隠れた秀作ですね!!レビューが少なすぎる。
めちゃくちゃ
2024年8月13日
おもしろかった!!
元々他アプリで読み進めてましたが、最終巻だけ有料だったので、こちらで購入しましたw
やー、めちゃくちゃ考え込まれた内容でしたね、天狗男の最後も想像してなかった…
はー…満足感あるわーwww
作者さんの他の作品見てみよw
ここ最近で一番の当たりでした!!
2024年8月9日
本編はわりと短いですがハラハラが止まず駆け足で読み切りました。
古い日本の因習、鉄塔と送電線、多感な中学生、不気味な天狗、ひと夏の冒険、ともすればありがちな展開にもなってしまいそうですが、それがもうとにかくよく考えられていて全ての要素が上手くまとまってます。登場人物もズッコケ三人組よろしくキャラ立ちしてますが、これがまったくずっこけてない。むしろ中学生なのにキレッキレ。
最近のダラダラ先延ばしする漫画と違ってテンポもよかった。やっぱりミステリーはこうでなくちゃ!!
途中なんとなく話がよめちゃうストーリーも多い中、個人的には先が読めなかったんでそこも推しポイント。
他の方おっしゃってるようにスタンドバイミー感ありますが、それよりもっと描写がグロいので苦手な方はちょっと注意です。
あまりにもおもしろかったのでレビュー投稿してしまいました。日本の漫画って本当にレベル高い。なんでこの作品もっと注目されないのか疑問。
とにかくこの感謝の気持ち、作者さんに届いて欲しい!そしてこんな漫画をまた読みたい!!ほんとにありがとうございました!!!
この漫画が何点かって?そりゃもう百点満点に決まってる!!!!
頭脳で戦い、機知で逃げる
2024年7月23日
夏休み。2年前に行方不明になったクラスメイトを探すため、少年たちは旅に出た――。

フォロー様のレビューを見て、いつか読みたいと思っていた作品。
現在1巻無料なので読んでみたら、1巻読み終わった時には迷わず最後まで大人買いしていました。これ絶対途中で止められないやつ。。。

主人公たちがとても賢くて、頭脳で戦い、機知で逃げる。
鍵となる送電線の使い方がすごく上手い。かなり読ませます。
スリル満載の、見事なサスペンスでした。夏に読むのにぴったりの作品。

作中、かなり残酷な描写がありますのでご注意を。。
でもものすごく面白かった。
フォロー様、ご紹介ありがとうございます。
全4巻完結。7/31まで1巻無料。
ミステリ・サイコサスペンス好きにおススメです
絶対読むべき漫画😄
2024年7月19日
映画、グーニーズやスタンドバイミー好きには堪らない内容です!
この中身の濃さで綺麗に4巻完結は近年では稀有な漫画です!編集さんが引き延ばしたがるのも分かります(笑)
叶うならば、続編で高校生編、社会人編等を先生には書いていただきたいです。
絶対に読んで損はありません!とても楽しくて一気読みさせていただきました😄

先生には、
『素晴らしい作品をありがとうございました』
の一言につきます。
もっと広く読まれるべき良作
2024年1月27日
お値打ちクーポンから来て大当たり。
子供のひと夏の冒険感があるため口当たりマイルドかと思いきや…めちゃくちゃヘビィな内容に吃驚します。かけ蕎麦じゃなくてカツ丼だった。
ある土地の悍ましい因習を巡り、権力者相手に巨悪を暴く…「ガンニバル」並みの重苦しいウエイトを感じる本格ホラーミステリー。小学生の探偵団が主軸に居る事でライトに読めるんですけど、むしろ残虐な社会の闇とのギャップを煽りゾッとすること請け合いです。
洋ドラの様に善悪が反転したり、読者を騙す表現がふんだんで、度々訪れる命の危機にドッキドキ。終始惹きつけられました。
面白さが損なわれるといけないのであんま語れないやつ。
感謝します
2024年1月26日
とりあえずこんな面白い話を描いてくれた作者さんに御礼を言いたいです。ちょうどポイント値引きしてた中から面白そうだなと思って買ったら正解でした。残虐なシーンがあるなか少年達の思春期な行動がなんとも癒されます。この話はおすすめです。早く続巻がよみたいです。
いいね
0件
お、面白すぎる…!!
2022年11月14日
なんとなくスタンドバイミーを思い出したり思い出さなかったりする漫画。
早く続きが見たい!!!!!!!!
いいね
0件
サスペンス!
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖がらせようという意図がちょっと興をそがれますが、それでも
面白く、先に先にと読んでいきました。
子ども達のメンバー構成も、それぞれの性格や特技が上手く組み合わさっており
この中にアヤノちゃんがいられればよかったのにな・・・と感傷的になりました。
いいね
0件
恐ろしく薄気味悪い展開、前向き中学生活躍
2024年12月18日
シーモア(島)でお勧めあり読みに来た。映画スタンドバイミーを思い起こすが、違う。組織的地域的犯罪に仕立てられたが操縦ミスではなかったか。
敵が多い、誰が敵か味方か、という環境設定には役立ったかもしれないが。しかしそれも、読者目くらましの為の演出上の小細工が効果を高め損ねた。

ストーリーはスピード感溢れる展開と、中学生4人のたくましさと幼さの不均衡を上手く活用されて面白かった。
森、動物、鉄塔の冒険を好奇心や友情の中に上手く嵌めてあり、とてつもない犯罪のダークさとのかみ合わせにはミスマッチ感。犯罪のスケールの割に小粒な器の骨格、ところどころ無理な印象も。

しかし私の男性向け漫画に抱く苦手な要素は本作では1個だけ、血生臭さのみ。
中学生にしては余りにハードな経験ではあったろうが、この「ひと夏の大冒険」などと言った簡単な総括がしにくい希有な事件のサバイバーとしての成長もチラ見せで、凄惨な話の割にはサラリとした感触の、冒険がお話の根っこにある作り話である前提を強調していて読みにくさが無い。
怖かったです。
2024年4月5日
結構怖かったです。犯罪系の怖さと主人公たちのなんとも言えない危うさがとても怖かったです。爽やかではないです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 山崎峰水
出版社: 日本文芸社
雑誌: マンガTOP