ネタバレ・感想ありよつもじ。~おはよう、おやすみ~【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

(4.8) 34件
(5)
27件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
癒されるんだよなあ
2024年12月10日
シリーズ3作目、とりあえず完結とのこと。
癒されるんですよね〜この作品。
自分も40代だからか同世代の彼等は身に染みるというか、共感できるというか…。
受けは目の下にクマが年中あるけど可愛いし、攻めは癒され頼れる眼鏡イケメン。ちなみに自分は漫画の眼鏡さんちょっと苦手(現実では何故か好き)なんですが、この攻めは優しいしほんわか癒されます。
個人的に某作品の『よ◯ばと!』みたいな癒され方で、夜寝る前とか読むのに良いです。
(総179ページ)
いいね
0件
好きだな〜
2024年9月14日
優しくて穏やかでお互いを思いやって…あぁほんとこの2人のこと好きだな〜。
3冊一気読みしてたくさん幸せもらいました。
いいね
0件
幸せになる読後感
2024年8月28日
この2人の穏やかで優しくて大人だけどたまに可愛いやりとりが、毎回私を幸せな気分にさせてくれます。ほっとするような、でもちゃんとドキドキもあって、いつまでもこんな関係でいられるのって素敵だなって。最後のページを読み終えた瞬間、あぁ幸せ〜って心があたたかくなりました。シリーズを通してずっと素敵な2人で、幸せな気持ちになれるお話でした!
いいね
0件
優しい
2024年8月25日
色々と嬉しい展開があった3作目ですが、ここで一区切りなんですね。さみしいです。続きみたかったなぁー!ほんわか展開の三部作、どれもとても楽しかったです。
いいね
0件
小さな幸せの積み重ね
2024年7月19日
編集の中井くんは口数少なくて分かりづらいタイプだけど、先生の眼差しを通して見る彼は思慮深くて時々デレて可愛いとこがあります。彼のそういう一面を見たとき、先生の愛を感じてほんわか幸せな気持ちになれる〜😺芯の強さや誠実さが中井くんのいいところ、そして笑顔が絶えない包容力バツグンの先生も安心して見ていられる。シリーズも3巻目になると長く連れ添った安定感ありますが、それでも最後は小さな幸せを積み上げてきた軌跡に胸が熱くなりました。一区切りはつきましたが、またいつかどこかでステキに歳を重ねた二人に会えますように。
ほんわかシリーズ
ネタバレ
2024年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作、なれそめ編から最終作のこちらまで。3部作全てとてもよい。特別なにかとんでもない事件が起こる、とかもなくてただひたすら先生と中井くんの日常のあれやこれやが淡々と進んでいくのですが…とにかく優しい作品なんですよね。これは荒んだ気持ちも癒されるってもんです。意外にホラー苦手な先生のターンがキュートでおもしろだったり、風邪で弱っている先生の看病をする中井くんのオカン属性のめばえにもニヤり。
新たに癒しキャラのネコちゃん三四郎とニューフェイス金魚の金之助ちゃんも加わり、新居での二人のスタートとなりますが…この二人の甘やかな日々を永遠に読んでいたいと思わせるような作品でした。ひとつ気になるのは、先生は左利き?それとも両利きなんでしょうかね…?ま、ええか
疲れた時に優しく甘い時間を
2024年6月15日
3部作の最後。
「今日も、明日も」→「過去も、未来も」→「おはよう、おやすみ」の順。セールだったので試しに1巻目を買ったら、次々に読んでしまった。

派手さはないけど、たくさんの人に読まれて欲しいな。
疲れている時に読むと、涙が滲んでくるような。
私もコーヒーにマシュマロ浮かべて飲んでみよう。
ほんわか
2024年6月12日
三四郎合わせて二人+一匹
相変わらずのほんわか心地いい
エチは無くとも読み続けたいと思う作品
でも この3作目で一先ず完結のようです
いいね
0件
3作目。一旦最終章
2024年6月11日
二人ともアラフォーですが、若く見えるのでオジサマ苦手な方も読みやすいのではないかと。
何も事件は起こりませんが、お互いを思いやる二人が素敵です。
三四郎(猫ちゃん)と金之助(金魚)可愛い
3作目
2024年6月8日
ゆるゆるっとすごす二人。
和みます。
今回は、やっと同棲という感じでしょうか。
やはり、どんな時もそばにいたい。その想いにつきます。
いいね
0件
じんわり沁みてきます
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品でシリーズ一応完結のようです。
30代半ばから40歳過ぎまで、ゆるゆると、それでも確かに絆を育んできた二人。
ダウナー気味な受けだけど、攻めが風邪で熱を出しそこで踏ん切りがつく。
この人の側にずっといたい。
二人の新居への引っ越し場面で終わります。
エロは少ないんですが、というかほとんど無いんですが、二人の間柄の温かさにすごくリアリティーがあって心に沁みる作品でした。
しあわせ。
2024年1月11日
三部作の最終章。前作が二人のなれそめを描いた「過去編」なら、今作は二人の関係に変化が生まれてくる「未来編」という感じでした。
相変わらず、二人の「らしさ」が溢れてます。
明るいんだけど実はナイーブな先生。淡々としながら行動力のある中井。なれそめ編では先生の結構しんどいところを見てきたから尚更、今の幸せが沁みました。
欲を言えば、あまり熟年夫夫になりすぎないで、もうちょっと恋人らしいところも見たかったかな。前2作とも先生の壁ドンがすごくツボだったので……今回は見られなくて残念。
この巻だけだと★4というところなんだけど、シリーズ全体が好きなのと、二人へのはなむけの意味もこめて、★5にしました。お幸せに!
いいね
0件
日々淡々と。
2023年9月21日
無音な訳でも無くかといって雑音が響く訳でも無く。
日々のほんの少しのできごとをさらさらと見せてもらっているような作品。
えっちが山盛りどころかほとんどないにも関わらず、大人の、男同士の色気がほんのりちらほらあって妙にドキドキします。
日々淡々と過ぎていく関係性が好きな方にはオススメです。
なんでもないのに気づけば何度も捲りたくなるような作品です。
いいね
0件
良いです
2023年7月11日
新居見たかった!!二人がどんな部屋に決めたのか次で見られるかな。かわらず、のんびりと柔らかく大人の雰囲気がある2人を見れて幸せになれたー!
いいね
0件
これこそが「やおい」です!
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻目にして、本当に波風立たない仲に、小さな幸せや楽しみがあり…。相手が楽しそうだと何か嬉しい、ちょっとした言葉がほんわか嬉しい、ちょこちょこ嬉しいがあるって、こころが豊かになるんだなぁって感じられる作品です。中井くんが、気兼ねなくしていく様は、ホントに感慨深くて…。いい子なんだ!!すんごく!!!いい年したふたりの、大人の落ち着いた恋愛が、すんごく良いです。寝る前に読んで、あったかい気持ちで安眠できる一冊ですね。
シリーズ3冊目で終わりっぽいですが、まだまだ名残惜しいですね。
いいね
0件
ゆるく好きを感じる作品
2023年6月25日
唯一、続刊を買ってるおじさん同士の恋物語です。おじさんとはそんなに感じないけど、2人とも一緒に居るのがとても自然な感じで同棲始まって良かったなと思いました。一応これで終わりということですが、機会があればまた2人一緒の幸せを読みたいなと思いました。
いいね
0件
よつもじ。3作目
2023年6月24日
シリーズ3作目で、順番は「〜今日も、明日も〜」→「〜過去も、未来も〜」→本作「〜おはよう、おやすみ〜」になります。
小説家×担当編集者の40代CPのお話ですが、特に大きな事件が起こるわけでもなく、穏やかに時間が過ぎていく感じです。
猫ちゃん(三四郎)も出てきて、癒やしの作品ですね。
タイトルでも分かるように、今回ついに…!?
でもでも、全然これで終わりじゃないです。
まだまだお楽しみはこれから〜って感じですので、ぜひぜひ続編よろしくお願いします!!
私はオジサン好みじゃないんですが、2人とも40代前半で(くたびれてるけど)めちゃくちゃオジサンってわけではないので…オジサン好み外の人でも読みやすい作品だと思います。
いいね
0件
大好き…
2023年6月24日
大好きなシリーズ
ゆっくり育む大人の愛情…って感じです。
なんだかだんだん家族になっていきますね。
ひとまず一区切り、らしいです。
寂しいです。
いいね
0件
ずっと読んでいたい!
2023年6月14日
3作品、ひとまずこれで一区切りということですが、
淡々と 2人の生活があり、関係性が動いていく、
このゆっくりで 満たされる感じ 大好きです。
下の名前呼びが当たり前になっている2人を またいつかみたいなと思います。
いいね
0件
癒やされた
2023年6月13日
シリーズ3作、全て好きです。大きな出来事があるわけでもなく、エロい描写がそこまで出てくるわけでもなく、ゆったりと進みます。とても癒やされました。お互いを理解し合ってる二人の落ち着いたが空気感が大好きです。
この作品をきっかけに、作者様にはまりました。一旦終わりなんて寂しい。またいつか続きが読みたいです。
いいね
0件
ひとまず一区切り
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ そうか…残念なような、安心したような。
中井さんの心が決まれば万事OKだよね。だって、先生はずっと望んでいたから。この先も一緒に生きていく。というより、一緒に生活していく、の方が2人に合っている感じがする。一緒に住み、空間に、時間の中に2人がいる。いいね。ファーストネーム呼びのハードルをいとも簡単に乗り越える中井さん(笑)
一緒に暮らそうって中井さんが言ったときの、「僕もずっとそう思ってた」と目頭熱くする先生、いいな。はしゃぐでもなく、喜び勇むでもなく、ただ静に同意を返す。2人の穏やかや未来を感じる。素敵なお話でした。
番外編とかあるといいな。暮先生、お疲れ様でした!
大好きな作品
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「よつもじ。〜今日も、明日も〜」と「過去も、未来も」の続編です。編集者の中井と担当作家の岡村先生のお話。ほのぼのした雰囲気の穏やかなカップルです。あったかい作品で大好きなんです。でも、これから同棲始まるのにここで一区切りなんですか?!まだまだ読みたいし、残念ではあるけど、二人の関係・二人の日常においては確かに一区切りなのかもしれません。いつかまた、続きが読めることを期待しています。
癒され〜
2023年5月31日
やっぱりほっこり癒されるな〜。癒されたい時に是非!一区切りなんですか!?これから同棲なのにー。もっと癒されたいです!
ますます深まるシリーズ3作目
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「よつもじ。〜今日も、明日も〜」「よつもじ。〜過去も、未来も〜」に続く作家の岡村先生×編集の中井くんの40台カップルのシリーズ3作目。二人と猫のゆったりあったかい日々が愛おしい大好きシリーズ。今回も何気ない日常に愛とときめきが溢れてて読んでるだけで胸があったかくなります。表情豊かな先生と淡々としてる中井くんのコンビがすごく好き。先生のペンダントや中井くんの私生活など、気になっていたことも知れてすっきり嬉しい。ゆるやかに日々を過ごしながら一緒にいることに馴染んで、離れて暮らしている方が不自然な二人になっていくのがまた自然。手を取り合って新たな生活をスタートさせる二人の小さくて大きな変化がこそばゆくも温かくて、素敵なラストでした。ここで一区切りだそうですが、また短編でもいいから二人に会いたいなあ。
癒し…
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三作品どの巻でも癒されます。ふたりの日常をずっと見守りたかったので一区切りという後書きで非常に残念です。ぜひ一緒に住んでからのお話も描いていただきたい。いつまでも待ってます。
いいね
0件
さみしい…
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ じんわりとした、温かい作品で大好きなシリーズです。
最初のお話から読み返して、やっぱり良さを再認識しました。
なんか会話のペースとか、何気ないことが心地よいのです。
しかし、今回で一区切りとのことで、大ショック!
ラストでは新しい生活の始まりが描かれていて、まだまだこれからが読みたいのです。
是非是非またお会いできることを願っています…。
いいね
0件
星100個付けたい気持ち
ネタバレ
2023年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『よつもじ。〜今日も、明日も〜』『よつもじ。〜過去も、未来も〜』の続編です。本当に大大大好きなんですよー!今巻でひとまず一区切りということで、終わってしまう寂しさと、幸せな未来を感じられる描き下ろしを拝読できた多幸感でちょっと泣いてしまいました。暮先生の絵も大好きで、日常系大好物な私にとって神のような存在でした。これからも繰り返し読み返して大切にしたい1冊です。
おだやか〜
2024年6月21日
この他愛のない日常を描いているのが、なんだかほっとします。あぁー二人が生活しているんだなぁとしみじみ思います。このままおじいちゃんになるまで一緒ね。
いいね
0件
よつもじ。アフター
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ アラフォーカップルのその後が覗き見できます。
同棲したいけど、なかなか踏み込めずにいた二人が、お互いや自分の今後のことを意識して踏み切っていく過程が丁寧に両視点で描かれています。
ぜひ、3作まとめて読んで二人の足跡をたどっていただきたい!
いいね
0件
シリーズ3作目
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと落ち着いた男性2人の日常を淡々と描いてます。何か事件があるわけでもなく、先生と中井君とネコの三四郎だけの世界。穏やかな時間の中にもちょっとした不安や悩みがあって、2人でこの先ずっと一緒にいられるのかな?とか漠然とお互いに考えつつ、ふとした事で結論が出る感じ。どんな君でも、どんな時でも側に居たいと思える相手が目の前にいるって幸せですよね。
いいね
0件
シリーズ3作目で一区切り。
2023年6月23日
まるっと表題作。特に大きな事件があるわけでもない2人の日常なので 区切りがあってもなくても あまり問題はないような気もするけど。1作目の頃は作家と担当編集という部分があったのが 3作目になると 仕事をしている大人の恋人同士。という感じで あまり 作家だからと担当編集だからという お仕事部分はなくなります。穏やかな2人か互いに想いあってて 寄り添ってる感じがスキです
ゆるゆると一区切り
2023年6月23日
『よつもじ。』3作目。岡村と中井の変わらぬ様子にホッとする。

二人の日々の生活や感じたこと、思ったこと、考えたことを淡々と描かれているだけなのに、ちょっとした知人や遠い親戚の暮らしを見ているような、絶妙な親近感があって読み終わるのが惜しくなる作品。

本作で一区切りとあったのが寂しい。一緒に暮らし始めた二人をまたいつか見てみたい。
いいね
0件
ほんわか
ネタバレ
2023年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生×中井くんの日常を描いたほんわかとした3巻でした。
大人な2人なので、キャピキャピ感はないですが、誕生日や同棲に至までの経過、名前呼びなどぐっとくる部分の多い作品でした。
残念ながらラブな場面は・・・。
いいね
0件
大人な二人の落ち着いた恋愛
2023年6月25日
作家と編集者。
男同士の落ち着いた恋愛。
一緒に住むということに多少のためらいが出てしまうのは、男同士なことも多少は含むけれど、大人ならではの慎重さ故。
けれどお互い同じことを思い考えてるからこそ、静かに同じ答えをだしていく過程を無理なく描いてありました。
先生が穏やかでとてもいい人だから、ケンカすることもなく二人仲良くいくんだろうなと想像できる安心する作品です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名:
ジャンル: BLマンガ イケオジ(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap