ネタバレ・感想あり8歳から始める魔法学のレビュー

(4.1) 37件
(5)
18件
(4)
9件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
1件
軌道修正
ネタバレ
2025年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傲慢な貴族の子供が前世を思い出して、今までの自分から特別な人になれるように軌道修正するお話です。まだまだリカバリーのきく子供時代からスタートというところが良かったなと思います。聖人って訳ではなく打算もあり、でも情もちゃんとあって、お馬鹿な感じもあるところが人間らしくて好印象。キャラクターが可愛らしくてホッコリします。
子供らしい
2025年3月27日
子供らしくごまかしたりうまく立ち回れなかったりとちょっと可愛らしくもありますね。子供なら全員が可愛がられてるわけでもなく…これからどう成長するのか気になります!
いいね
0件
特別になりたい少年
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不遜な態度の少年は、前世の記憶を思い出し、自分が特別になることを夢見ていたことを思い出す。
魔法学を利用して、そうなってやろうと野望を燃やして行動を始める主人公。
身なりを整えたり、いろいろ特別になるために努力を始めるのはいいですね。
前世を思い出したからポ、とチートになるのではなく、そこが努力の始まりになる話は好感が持てます。
表紙だけ見ると左の方が主人公かな~と思いきや右の子なんですよね。
左のイケメンはライバル。
なかなか手ごわい相手のようですが、野心と自身にあふれた彼ならきっと夢を叶えてくれそうで見守っていきたいです。
あやなきこと
2025年3月15日
ものの筋目と道理、それが無いことはいったい何を意味するのか。若い魂のゆらめきが我々に教えてくれるのだ。
等身大
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 等身大の子供の成長記、という感じ。魔法も初歩の初歩(というか老人向け健康魔法だし(笑))から地道にやってるし、転生前を思い出したからと言ってすぐに現在のしがらみから逃れられるわけでも無い。主人公どっちかというと脇役キャラだし。でも地道にがんばる様を今後も見たくなります。
なんか気になる作品
2025年3月7日
主人公だと思ってた子がライバル?で、もうひとりの子が主人公だった。絵がいかにも少年漫画!って感じではなく柔らかい感じの絵でごちゃごちゃしてなくて読みやすいです。二人とも貴族の子ですがチートではなく努力して頑張っていく過程があるので成長を見守る系ですね。心理描写も細かく描かれていて面白いです。まだ1巻しか読んでないけど先が読めず、私の中では今迄になかった感じのお話でなんか気になる作品です。
まだ分からない
2025年3月5日
パワープッシュ作品なので、読んでみようと思いましたが、無料分が少なく、まだ分かりません。
あらすじを見ると、面白くなりそうだと思いました。
いいね
0件
Zo
2025年3月4日
貴族社会の世界ってやつやなあ。まあ貴族って産まれってだけで偉くなった奴も結構おるそうだからなあ。主人公がどうなっていくか楽しみやなあ。
いいね
0件
良さげなジュブナイル
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 骨格としてはロミジュリ、冒頭の導入も良い、主人公然としたキャラが実はサブヒーロー、半額セールで1巻を購入、優先度は高い。
面白い!!
2024年12月25日
記憶に目覚めた主人公が、地位の高い立場にあぐらをかいていた自分を鍛え始めるストーリー。ひとつひとつ努力に努力を重ねてゆっくり確実に変わり始める。成長していく過程の内容が面白く見せ方が上手いので惹き付けられる作品!!
いい感じ
2024年12月25日
勇気・努力・勝利ってジャンプかよっと言う話
絵も上手だし話の流れも調度良い。
成長して行く話は過程が楽しい。
良作!面白い〜
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は未読ですが、あまりにこちらのコミカライズが面白く原作も読みたくなりました!少女マンガほどキラキラしくなく少年マンガの無骨な荒々しさもない、非常に丁寧な読みやすい作画と、他にはないオリジナリティを感じるストーリーがマッチ。異世界、転生、次男の成り上がり、貴族派閥争い、学園ドラマ、友情、魔法学、よくある題材を扱っていますが「よくある感じ」にはならないのがスゴイ!キャラクターが良いですね〜。荒唐無稽な展開ではなく、この世界の設定の中で子供達がリアルに動いているのが好感。思わず頑張れ!この先はどーなるの〜と応援したくなり続きが楽しみになります。出来過ぎない彼らの努力や工夫、苦労を見守りたいです。2巻まで既読。まだ学園内、子供達のみのお話ですが、この先大人達や対立両家、派閥も絡んで展開していくならだいぶスケールも大きくなりますね。そうなった時の彼らの行動がこれまた楽しみ。
追記*良い作品に出会えた〜と思っていたタイミングで3巻も出た!主人公であるロイが引き続き変化・進化中。みたいな展開。サマーバカンスに家族で領地に戻る途中でアクシデント。学園を離れて物語も膨らみます。決して派手な展開もなくキャラもいませんが、自らの考えと努力で現状を変えたい!と強く思う主人公に魅力を感じます。特別優れた能力が付与された訳ではないのが好感。好みのストーリーです。再録*現在発表されている原作6章29話まで読みました。途中、そこで終わるのか!と言う消化し切れないエピソードがいくつかありましたが正に大きく話が展開する!と言う重要な場面で更新が止まっていました。うーむ。そろそろ1年近く更新が無い事に一抹の不安が。。。諸々のご事情だとは思いますが是非に完結まで読ませていただきたい。宜しくお願いします。
どんな大人達になるかが知りたい
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックガルドから存在は知っていたんだけどそのままスルーしてて今回値下げという機会で試し読みをし思っていた内容でなく(単に子供の仲良しわちゃわちゃものだと思ってた)新しい切り口で面白く即買いしちゃいました
転生ものでも転生力がメインでなく今の時をベースとした派閥の息子達の立場や葛藤とか思惑がとても今迄にはなく魅力的でこの先の展開がすごく楽しみで早く続きが読みたいです!まさに負けられない戦いはソコにある!って感じ。
面白い!
2024年5月30日
#オススメ タグから2巻読みましたが、#オススメ に相応しい作品でした。立ち読みではいかにも主人公っぽい爽やかキャラが、太っちょ悪役ライバルとイザコザあって魔法学で成り上がっていくのだと思っていましたが、逆です。太ましい方が主人公です🙂⁉
第一印象で最悪そうですが、中身も最悪なキャラがある出来事をキッカケに成り上がっていくストーリーでした。
そして、素晴らしいのはイラストですね。多分このイラストでなければここまでハマらずに『太ましいイヤミな悪役が成り上がっていくんだ、ふーん』で終わったでしょう。色々な立場のキャラを嫌な奴に表現せず、どこまでも爽やかに表現した技術は凄いです。
まあ、とにかく先が気になってしょうがない作品なのでこの先も期待大大です。一巻の最後に盛り上がるシーンがありますので(2巻以降追いかけるキッカケにもなった)、気になった方はそこまでは見てみる事を #オススメ します😊
面白い!
2024年5月25日
マイナスからのスタートから始まる異世界憑依で下剋上!これに練られたストーリーがついていて、面白くならないわけがない!前世の知識を下手に乱用するわけでなく、努力を重ねて、悩んで、考えた末に見出した機転で困難を乗り切ろうとしていく様はなかなかに見ごたえがあります。
まだ2巻なので評価は定まりませんが、現状では星5をつけるにふさわしい作品だなと思います。先の展開が楽しみですね。
主人公がちょっと卑屈だけどやる時はやる
2024年3月20日
導入でまんまと騙されたり色々…なかなか見所満載です。
よくあるオレツエーでもなく周りがバカばかりってこともなく
少し卑屈だけど成長の余地がありまくりな主人公とライバルどちらも大変良い
次巻も楽しみですね
世界観が大好き
2023年12月5日
表紙買いしましたが久しぶりに没入できる作品に出会えました。とにかく先が気になる…2人の主人公が完璧ではないところ、妬みなど人間らしい部分があるところ、世界観、全て楽しめました。
イラストも見易くて好みです。早く次巻が読みたい!
普段レビューしませんが楽しみすぎて書いてしまいました。作者様応援しています(*^^*)
楽しみしかない
2023年10月26日
表紙で一目惚れして即買いしました。
実際の絵はもうちょっと砕けた感じですがアクションシーンは見やすいし何よりストーリーが期待しかないです!
ありきたりななろう系に飽きた方は目を通して損はないんじゃないかと思います。
類似策の中でもかなり面白い
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 太った悪役の主人公が転生前の記憶に目覚め、そこから奮起して成り上がるというパターンは割と多いのですが、この作品ではライバルがそれなりに気持ちの通じる存在であること、取り巻き連中が性格最悪ではなく、それなりに良い奴だったり、ちゃんと友達だったりすることなど、本当に悪いやつというのがおらず、意地悪に見える兄も怖くて無関心に見える両親も祖父も、なんだかんだ主人公が働きかければ協力もしてくれるので、実は冷遇されてもいない。また反面、主人公の唯一の理解者であり味方のようなメイドや幼馴染のグラマーな美少女のような存在もありません。

軽いタッチの作品なのに、ぼっちも成績不振も体型も本人の自覚と努力次第で解消できる。争いに善悪はなく双方の立場の違いのみが存在する。というテーマのようなものを感じます。

善と悪に分かれる作品によくあるライバルの貴族が金で誰かを買収したり、誰かを誘拐して脅したり、何らか汚い手を仕掛けてくるような悪役ムーブもなく、お互いルールの範囲で堂々と戦う事からもそれを強く感じます。

この後の展開でどう変わるかわかりませんが、面白いと思います。
面白い
2025年3月31日
こどもがこどもしていてとてもかわいいし憎たらしい笑
どんな風に成長していくのか、今後の展開がとても楽しみです。
無料分のみ読みました。
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるで魔法学の教科書のようなタイトルですが、当然ながら漫画のようです。某魔法小説を思い出してしまいましたが、きっと少年達が活躍するのでしょう。
いいね
0件
人間味のある主人公
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は利己的な人物ですが、自分のために行動したらほかの人に喜ばれたり、無意識なとっさの行動が人を助けることだったりという具合でだんだん周囲に認められ信頼されるようになってゆきます。 自分のやりたいことや利害・興味を中心に行動しているけれど思慮深く、性格も善性よりであることで色々うまく回っている様子が、現実の人間の生き方としても見習うべきところが大きい気がします。 研究やバトルシーンも楽しく読めて、魅力的な作品だと思います。
なお、主人公のキャラデザインは小説よりコミックの方が好みです。
面白い
2025年3月27日
主人公がかなりの策士だか、本質は誠実な人間。今までのイメージ改善とともに立場の確立を推し進める主人公から目が反せない。
いいね
0件
自分を変えていきます
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族の青年に転生した主人公の物語。周りから文句を言われることが多かったがある出来事をきっかけに自分を変えていくというストーリー。自分のことを見つめ直せるのはすごい。頑張って欲しい。
いいね
0件
成長物語
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族のロイくんの成長物語です。前世の記憶を思い出したことから自分を変えようと奮闘する姿が時にじ~んときますね。最初はヴァンくんのほうが主人公かと思っていたら、ロイくんだった。彼はまだ魔法の基礎をやってる段階で全然主人公ぽくないけど、劣等感に向き合ったり、そばにいてくれる人の気持ちを気遣うようになっていく姿勢とか、すごく共感できます。チートの無双よりこういうののほうが好きだな。友情物語でもあるし、ほっこりする場面もあってとてもいいです。絵も物語と合っていてすてき。
ロイとヴァン
2025年3月9日
ヴァンは誰からも好かれそうな好青年に反してロイはお山の大将ジャイアンみたいだった。けどヴァンの一撃で前世を思い出すロイは変わっていく。さてどんな展開が
いいね
0件
魔法学
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず、1巻のみよみました。魔法がテーマのお話が好きなこともあって、タイトルにひかれてよみましたが、おもいのほか、よかったです。登場人物たちが、どのように成長していくのか、とてもたのしみな作品です。
いいね
0件
続が気になるー!
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻の終わりはいったい!これは続きに期待したいところです。前世は大人まで生きていたんなら経験と知恵で8歳からなら挽回できるはず、「中身は大人」なんだもん…というところを忘れてしまいそうなほど挽回するにはハードルが高く、ロイがんばれー!とロイのがんばりを応援したくなります。
いいね
0件
メインキャラはロイなんだ⁉︎
2025年3月27日
悪名高い貴族のロイは、ヴァンとの出会いで前世の記憶を思い出し、、、
見た目や考え方を見直し変わっていくロイの今後が楽しみ
いいね
0件
少年漫画そのもの
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに少年漫画らしいものを読みました。
努力・根性・勝利でステップアップする。
向上心が己を先に進めてくれる、そういう思いを感じ取りました。
絵が少年漫画そのものです。懐かしかったです。
なんだ、どちらもいい子じゃん
2025年3月16日
ロイのぽってりフォルムもだんだん好きになってきました(とくに街中でのデフォルメ絵なんかで)。キャラ絵は正直もう少し細密な方が好みなんですが、背景とか雰囲気あって良いです。無料で1巻。後半の魔物の件、けっこう胸あつになって読んでしまいました。
勘違いしてた〜
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と最初の感じで主人公をロイじゃなくて、ヴァンの方かと勘違いしてた〜。途中から、あれ!?って思いだして気付くのが遅かった。
いいね
0件
こども?
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ この子達は本当に子供なんですか?お話がもう完璧な大人なんですが。振る舞いも思考も。体だけ子供みたいですね。
いいね
0件
応援したくなります
2025年3月4日
怠け者の、貴公子が、心機一転自分の立場を取り返すために努力する姿

出来のいいライバルもいて、ライバルのことを認める度量の広さも、子供ながらに持っているのは、悪い子じゃないんだから、頑張れよーと応援したくなります

満点の主人公じゃないから面白いです



いいね
0件
出会い
2025年1月25日
それは凄く大事なことに気が付かせてくれることもある。まさにこのタイトルが少年の時からそこに気付いて目指すものがあるということ!なんて素晴らしいことか!
いいね
0件
肌に合いませんでした
2025年1月5日
高評価に引かれ1巻を買ってみたのですが、1巻では主人公がどちらか分からない。いや、途中でこっちが主人公とあるけど、なんだか読みづらい。
2巻に手を出す気になれませんでした。私には合わなかったのだと思います。
評価おかしくないですか?
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私が読む前評価が9件あり、星が5…どれたけ面白いのかと、既存3巻全て読みました。
レビューも読みましたけど、嘘を書いているとは思いませんが、全員ベタ褒めの星5。
人の好みとはいえそこまでの評価の作品でしょうか?
絵も綺麗です。話もつまらなくもありません。
あくまでつまらなくないです。
年齢層的には子供向けのようなタッチな絵とストーリーのバランスがやや取れてないいないかも。
つまらなくないけど、胸熱もない。
うーん、良い言い方で現時点では普通より面白いというレベルでしょう。
3巻全て一気に買いましたが、そこまで必要無かったと思っています。

他の評価が高すぎるので私は星1つにして、皆さんの評価のバランスを取りたいと思います。
良くて星3から4の間、星3前後の作品に過剰な星5評価に違和感がありレビューしました。

タイトルの魔法学がストーリーの中核として活かされてるのは3巻までにないですね。
今後に期待でしょうか
レビューをシェアしよう!