ネタバレ・感想ありセンプラ 相方が親友で時どき恋人【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】のレビュー

(4.6) 19件
(5)
15件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
良き関係性
ネタバレ
2025年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、親友で相方で恋人である関係性が成り立つというのはとても羨ましいし、BLの好きなところです。
芸人としても、恋愛の面でも激重感情を抱きがちな武井くんと、最初は軽い気持ちだったゆうたろう。時々ではあっても恋人という関係性が追加され、徐々に気持ちに変化が現れていくゆうたろうの心情がとてもいいです。ゆっくりでも確実に変化していきます。
お互いの気持ちがイコールになった時、そして最終的に選んだ距離感。とても良かったです!
いいね
0件
これもまた
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芸人CPの話。こうだいたい、どっちかが好きになって、コンビだから葛藤して、その後どうするか?が話の展開として成立する感じですよね。
こちら、結構ON-OFFはっきり系なんだよね。

片思い→合わせてくれてるだけ?→無理させたくない→言葉にしない、が拗れの元。
売れてない芸人ではないけれど、ピンで動く仕事があるから、芸人として認知されたい認められたい思いは強い。

相方か友だちか恋人か。全部欲張って、プロ意識が高いとこうなるのかもな。
武井くん(攻め)、ゲイじゃないけど女性恐怖症(姉のせい)だから、もはやそれは悩みでなくなったね。

でも、メインはゆうたろうの心情変化だろうな。
秘密の小部屋(寝室)が癒しだったかなぁ。

過去の醜態や女性問題を知りながら、尚、求める。
アイドルものに近い感じがした。でも、淡々としているんだよね(笑)執着しているけど、芸人としても生きたい葛藤を上手く昇華させてる。

エチは多めだとは思う。女性とのシーンもあり。
コンビ愛
2024年11月24日
解散ドッキリから気持ちを知ってしまうところから始まりますが、相方として恋人としての葛藤が見れて面白かったです!
いいね
0件
大好きな作品
2024年10月6日
リアルと言ったら陳腐になってしまうのですが、とにかく人間というものの心情ががすごく自然に描かれていて、本当に大好きな作品です。
人間ってこういうふうに流されたり、ちょっとずるかったりするけど、でも同じようにこういうふうに優しいし一所懸命だよな…と思いながら、胸がジーンとしました。武やんとゆうに、二人でたくさんの夢を叶えてほしいです。
本当に本当に素敵な一冊なので、多くの人に読んでほしい…布教を頑張ります。
初めてBL本買った!
2024年4月19日
ずっと買うほどでもないかな...とBL本を買った事が無かった私ですが、これはさすがに買いました。めちゃくちゃ良かったです。
芸能系の話が好きな人ならドンピシャだと思います。2人の関係だけじゃなくきちんと仕事についても書いてあって、それでまたキャラの深みが増す...!
あと出てくるキャラがみんな生きてます。ファンのモブ達でさえいい味出てるし、現実でもあるあるなファンと芸能人との関係がたまらないです。
あとえっちも程よい濃さで本当にストーリーがちゃんとしてました。心理描写も(私達には)分かりやすいけど(本人達は)踏み切らないいい具合で、あんまり辛くは感じません。ハッピーエンドでした!
良い話を読めて感激です。ありがとうございました。
重いコンビ愛
ネタバレ
2024年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かった。相方の攻めが急に塩対応になって不仲なのが悩みの受け。TVのドッキリ企画をきっかけに理由を聞き出し、攻めが受けに惚れていると知る。コンビを解消したくないし攻めを相方として大切に思っている受けは交際を提案する。この時受けは攻めを恋愛的な意味で好きな訳じゃないんだけど、違うベクトルでちゃんとコンビ愛が重いのが良かった。芸大とか出てそうな気難しいコント職人な攻めのキャラも良かった。ネガティブすぎて恋人バレするシチュエーションの妄想が逞しい攻めも笑った。そして受けが自分と同じ気持ちで付き合ってるんじゃないとわかっていて、ポロッと出た「俺のこと好きになった?」や「ごめん」ってセリフが切ない。そうやって攻めを悩ませてたら付き合ってる意味がないって受けが「好き」って言おうとするけど、攻めは言わせてくれない…この辺りの展開が切なくて好き。最後受けに告白されて理解が追いつかなくて吐きそうになってる攻めも好きだった。恋心とは別に二人がコンビを大切にしている思いや絆、お笑いへの熱さもあってとても良かった。
おおっ
2024年4月2日
まとまるの楽しみにしてたんですよ!やっと読めたー!絵柄もあってか?攻めくんのキャラがあってか?少し淡々として感じますが、おもしろかったです!後半はもうギュンギュンしました、心が
いいね
0件
最高でした、、
ネタバレ
2024年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆうたろうの気持ちが情から始まり徐々に武井くんと同じ気持ちになっていくのがとても良くて、関係の変わったその後の2人をもっと見てみたいと思わせる素敵な作品でした
いいね
0件
これは面白い〜!芸人BL
ネタバレ
2024年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊作者さん買い。芸人BLもので最近読んだなかで一番面白かったよ、神本棚行きよ。なんでレビューまだ少ないんだろう。オススメよ。どこでもやっちゃう系好きじゃないんだけど、このお話はきちんと線引きされてる、この部屋の中だけ甘い恋人、外では唯一無二の相棒で仕事も本気で頑張る、そのふたりの約束がすっっっごく好みだった。
お話の作りが一方通行ではないから、読み流せなくてわかりにくいって感じる人がいるかもしれない、私はすっごく読み応えあって好きだな〜。とりあえず試し読みしてみて合いそうだったぜひ!
芸人かぁ〜
2024年3月9日
と、思ったけど何だか先生の世界観が好きすぎて、普通に楽しめちゃった♪たくさん作品を残して欲しい作家様です♪
いいね
0件
寝室限定の恋人
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ お笑いコンビ「センチュリープラント」の武井×ゆうたろう。突然無視されるようになった相方の武井に、番組の企画で解散ドッキリを仕掛けることになったゆうたろう。武井に解散の意志がないことが分かって安心したのも束の間、避けていたのは1年前に酔った勢いでHしてからゆうたろうを好きになってしまったせいだということが判明。付き合ってもいいゆうたろうとスキャンダルを警戒する武井の間をとって、寝室限定の恋人になった若手芸人BL。面白かった〜!この二人めっちゃ好き。武井はじゃない方ではあるけど癖つよのセンス系という感じで、どっちもキャラが立ってていいコンビ。芸人として着実に実績を積んでさらなる高みを目指しながらも、恋人としてはなんだか足並みが揃わない。途中ハラハラしたけど、最後はこっちまで笑顔になる良着地でよかった!後輩芸人との絡みも楽しいし、やっぱり芸人BLいいな。
ナチュラルイチャに萌え
2024年3月2日
作者さん買いです。
ポイント少ないので、後で…と思っていたのに、試し読みしたが最後。続きを読みたい衝動を抑えきれず、つい買ってしもうた。
今回は芸人コンビ間でのアレコレでした。まずは設定がアパートの寝室のみ恋人で、そこから出たら友達兼相方というのがかなり効いていて、よく見るムラムラを抑えきれずに楽屋やらテレビ局のトイレでパコちんするやつじゃなかったのがとにかく安心感があって良かった。あちこちで致すやつは、エロいのに集中したいのに、仕事中になにやってんだよ!とか、誰か来たらどうすんだよ!とか、余計な心配しちゃって物語に入り込めない事があるんですよ。しかも、ON/OFFきっちりすることで、芸人としての物語と、BLとしての物語にメリハリができて、芸人としてのお話もしっかり楽しめました。
やはりあちこちで致されると、芸人のお話はどうしても添え物程度になってしまいますから、ストーリーとして楽しめたのがとても良かった。
また、河飯先生のエロやイチャは空気感がリアルで、生々しさがあり萌えるんですよね~。出す前に慌ててティッシュ用意するとか、盛り上がりつつも後始末を気にしている感じがめっちゃ萌えました。
また、リアルなのはエロだけじゃなく、2人の感情の機微が表情やちょっとした言動でナチュラルに描かれており、それが心の声と合わさって、なんだか分からないけどグリっとえぐられるんですよね…。ノンケがノリで男と付き合うのも、そんなに違和感ないのは恐らくキャラ設定の冥利で、上手いな~と感心させらせました。
残念なのが毛が殆ど見当たらなかった所ぐらい。攻めだけでももう少しチン毛の陣地広げて欲しかったなあ~。まあ、少数意見でしょうが…。
設定も良い
2024年3月2日
漫才コンビなのにドロドロしてる。素敵過ぎる。、、、暗め系を嫌悪する根明人種には決してお勧めしません。
いいね
0件
名作最高神天才
2024年3月2日
たまんねえなあオイ!!!1話試し読みの段階で絵うますぎるしキャラ良すぎるしで「こりゃ〜買わなきゃ損だぜぇ〜」と思い買ったら期待以上の密度とストーリー展開でのめり込んでしまったな……。2人の空気感がとにかく良い。主人公のゆるさが個人的にめちゃめちゃよかった。ただ電子だと小さい文字がちょっと読みにくかったかもしれない。ともあれ続き!続き!続き読みたい!続きくれよ!うわ〜〜改めてマジでよかった、、1話読んで好きかもー良さそーって思った人は楽しめると思う。愛って、いいもんだね……
クセのあるBLが、癖になる
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪い意味ではありません。河飯先生ワールドにハマってます。個性的な濃いラブコメ。攻めまたは受け、あるいは受けと攻め、ゆるいキャラがいる。いわゆるヤリチ◯で、エッチのハードルが低い。流されやすくもあるので、チョロくて可愛いと言い換えられたりする。それに対峙するのは、良く言えば一途、悪く言えば粘着だったりする相手。結構自分本位なキャラ達が、剥き出しでぶつかったりもするのですが、不快さが全くなく。そしてドロドロにはまっていくのは、大好きなBLです。
お笑い芸人コンビのイケメン枠ゆうたろうと、ネタ作りの武井、解散ドッキリをキッカケに、武井がゆうたろうを好きだと分かります。ほぼ魔法使いの武井は、ノリでやったゆうたろうとのエッチで、ガチ惚れしてしまったのです。芸人が忙しくなる前は、ヤリチ◯だったゆうたろう、コンビを続けるために恋人になると宣言します。受けです。アパートの寝室の中だけで。軽く武井の愛情(欲込み)をすんなり受け入れるゆうたろうのゆるさは、優しさなのか狡さなのか微妙ですが、このゆるさこそが、ストーリーの肝。最初の滑り出しが良いので、それから恋愛へ続いていくんですね。ゆうたろうは武井との関係、身体は抵抗なく受け入れても、ゲイではないのでささやかな葛藤もあります。でも、ささやかで、ゆるさがいい方向に働いてます。そういうトコ好きですね。イケメン芸人ゆうたろうと、じゃない方芸人武井となってますが、二人ともイケメンですよね??
センプラのお笑いはハマらなかったけど、芸人って、こんな風に仕事してるんだ〜と面白かったです。昨今、良くないニュースも多かったので、芸人に良い印象無かったんですが、頑張ってんだなぁと。まぁ、露骨なところもたくさん描かれてて、リアルに引くところもありましたが。それも含めて、河飯先生だと嫌味が無くて、楽しく読めるます。
芸人BL
2024年3月25日
今までにいろいろな芸人BLを読んできましたが、個人的にはイマイチはまらなかったかも。もともと単話の無料分を読み、その段階では今後の展開に期待しかなく、1冊にまとまるのを楽しみにしていました。そしてお待ちかねの単行本を読んだところ、なぜかなかなかストーリーが頭に入って来ませんでした。武井とゆうたろうのそれぞれの気持ちが不安定に感じられ、あまり感情移入できなかったことが原因の1つかもしれません。あと、細かい手書きの文字がたくさんあって、読むのが大変だった・・・。とても楽しみにしていた作品だったので残念な気持ちが強いですが、エロ描写が好みだったので星4つとしました。
いいね
0件
元も子もないことを言ってしまうと
2025年3月16日
お笑いコンビじゃない関係で読みたかった。
相変わらずの会話文字数の多さ、はまらないと少し苦痛になってしまうんだな。最初のドッキリの入りは好きだっただけど。。。

ただ、二人の恋愛要素は好き。
かわいさ、エロさ。絵もすごく上手いとかじゃないし、お腹バッキバキなんて0だけど、好き。
そこが最後まで持ちこたえられた理由かな。
芸人BL
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芸人BL。芸人ということもあり、テンポよく進みます。相方を好きになってしまい、そこから避けるように。解散ドッキリを機にそれを打ち明け、相方兼恋人に。
仕事も恋も順調なハッピーエンドでしたが、本当にこの先大丈夫なのかな??と思ったのは私だけでしょうか。
芸人の相方
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。ドラマにならない…がよくて 作者買いしてみたけど。
別の相方と解散した2人が コンビを組み。順調だったはずが 突然相方に仕事以外は無視される様になったのが解らなくて。原因を追求したら お酒の勢いもありエチしてしまい そこから好きになってしまったけど 相方でいたいから 好きを封印する為無視していたと判明して。から なんか2人とも 思いもよらない方向にぐるぐるしていて。お互いがそれぞれ別の方向でぐるぐるするからちっとも進まない。うーん。ドラマにならない…も 同じ様にお互いぐるぐるしてるお話しだったけど こちらはハマらず。すみません、
レビューをシェアしよう!
作家名: 河飯じろう
出版社: CLLENN
雑誌: MooiComics / BL CLLENN