ネタバレ・感想あり愛されたい男のレビュー

(4.4) 20件
(5)
11件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
訳ありライターと大学生
2025年5月11日
まるっと表題作。記事のためならなんでもしてきたライターさん。妹思いの大学生の兄と出会い。ズルい大人でいたかったのに ピュアで真っ直ぐな大学生に 過去の出来事ごと救ってもらい ハピエン。特に大きな出来事はないのだけど ライターさんが救われていく感じがよくて。読後幸せな気持ちになり 読み返してしまいます。
心温まるお話
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 静かにじーっとあたたかさが染み渡っていくようなお話です。忍くんの強さが最高!徹さんがまた人のことも自分のことも信じられるといいな。
いいね
0件
救済BL
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ものすごーーーーーく良かったです!!!
こういう歳上の荒んだ感じだと性格が好きになれないこと多いんですけど、仕事の割に素直で臆病な人だなぁと思いました。
だからこそ変にストーリーが破綻することも無く、純粋純潔なピュアっピュアな受けに惹かれていくのが自然でした。

受けの子は割とチョロくて不安なとこはありますが(笑)

歳上であるが故の葛藤とか、過去がかなり重ためであったりとか、1冊で纏めるには難しそうでしたけどその辺も綺麗に纏まってたと思います。
受けは全部攻めが初めてなのも良き。

えちは少なめですけど変にそっちメインにするとこのストーリー綺麗にまとまらなかったと思うので、めちゃくちゃ程良かったです!
いいね
0件
愛したい
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ってことだろうな。

父親の教育虐 待によるトラウマ持ちの雑紙記者と、ピュアな大学生のお話。
烏丸先生作品の中では、かなりピュアなんじゃないだろうか(笑)あ、エチはあります(笑)
そういうピュアじゃなくて、出来事を通して主人公の心が生き返っていきような感じ、というピュア。

しのぶ(受け)の無条件の肯定的尊重。愛だね。年若き聖母受け。
父親の考えるような息子になれなかったから、追い出された。父親失格ですな。守らない庇わない母親も同じだ。
教師ならわかってんでしょ?当時なら20歳までは保護義務があること。フィクションだけど怒りが(笑)

子どもは親の所有物ではないのに、自分でもできなかったことを子どもに強いる。
子どもは、自分が悪いんじゃないかと罪悪感をもつ。
力がない子どもは、成す術を奪われ、且つ、学習性無力感に苛まれる。
親が亡くなっても悲しくない、泣けないことに再度苛まれ自分は善人ではないと思ってしまう。
それでいい。情が薄いんじゃない。情が育たない環境だった。

愛を知らないけれど、愛してくれる人を求めていたのかも。しのぶはいい子だ。泣き虫だけど強い。
愛されれば愛を返す。人にもよるけど返報性だなぁ。

烏丸先生、更に絵が素敵になった気がする。
感慨深い作品でした。
キスするシーン
2025年4月21日
キスするシーンの描写が、丁寧で好きです。内容的にはちょっとベタ感はありましたが、嫌な感じじゃないっていうか、ちゃんとしてる印象です。
いいね
0件
ハーフアップの魔性の男
2025年4月2日
週刊誌のフリーライター・和久井と、取材中に出会った大学生・忍の物語――。

新刊作家買い。発売前から楽しみにしていました。
サクサク読める導入部、二人の出会い、深まってゆく関係…。
構成、作画、キャラ…マンガ的に高いレベルで安定している作家様。とても読みやすくて面白い。

受け様の忍が素敵だった。
華奢で繊細そうに見えるけど、実は結構タフな男前。綺麗で優しい。そして一途。和久井をまっすぐに見つめる瞳が本当に綺麗。
…これはノンケでも落ちますわ…魔性の男はあなただと思うわ…。

キスシーンが滅茶苦茶よかった。大人の男がうっかり恋に落ちる瞬間…みたいな。そんなキス。
攻めの和久井の過去が中盤明らかになってゆくのですが、彼をトラウマから解き放ったのは、忍のぶれない強さだったと思う。

1巻で綺麗にまとまっています。
重さと軽さのバランスも良く、いいドラマを見たような爽快感。社会科見学最高。
しっかりしたストーリー、魅力的なキャラ、美しい作画…ベテラン作家様の安心して読める作品。ご馳走さまでした
★★★★★
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴシップを狙う週刊誌記者の和久井と家出をした妹を探す大学生の忍。和久井のやさしいけどどこか寂しげで…生い立ちからくるこの影を家族おもいでまっすぐで芯の強い忍が包み込んでいく救済BL。救済ものはとても好きなので読んでみました。一冊のなかに二人の人柄や惹かれあっていく様子、そして変わっていく気持ちがテンポ良くしかも心地よい展開でした。和久井の仕事柄、事件もおきますので、決して平淡な物語ではないです。和久井の親との関係で愛されたという気持ちがないから、愛することに踏み出せない様子は気持ちが締め付けられるし、そんな和久井に愛情深くて芯の強い忍の告白はこちらも救われた感じがする。でも、セッになると和久井のグイグイ来る感じにドキッ。終始、忍はかわいい。表情や仕草がキュンとする。修正は白抜きやトーンや細かい線で形のみわかるところも。
愛を知る
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 押し付けでもなく、お仕着せでもなく。
見返りを求めない愛情です。
…鳥丸太郎作品を好きなだけかもしれない。笑
あ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
2025年3月28日
好き〜!!
烏丸先生の作品好きです、絵も惹き込まれる感じ好きなんです
今回は記者と学生の恋物語でしたがそれも話がまとまってて読みやすかったです
家出した妹を探す兄、忍と様々な記事を書いている記者の和久井。キッカケは家出妹を見つけた兄忍が躍起になって妹を連れ帰ろうとしたが和久井に落ち着こうとなだめられるところから始まりますが、
ただのえっちしてーのやり取りに終わらないところがよかったかな!
えっちはえっちで見所あり!ですよ♡
『高嶺のSubは擬態する』こちらも凄く好きな作品で何回も読み直してます!
あ〜続編でたら迷わず買うな!!
またの新作お待ちしてます
良かった~
2025年3月28日
作者さん買いです。まず表紙が美しい♡ひとまわり以上の年の差とか、ちっとだらしなくてヘタレ気味の攻めとか最高!受けは美人ちゃんで長髪だから女の子っぽく見えるところもあるけど性格はカッコイイです!妹ちゃんがこれまた可愛くてイイコ!じんわりいいお話だし美形2人の甘々で眼福でした(*´∀`*)
読んで
2025年3月28日
作者買いです。文句なし。ストーリーの展開もはやくて、でも、その後が、見たくなる作品でした!絵も綺麗です。
上手いな〜!
2025年5月3日
烏丸先生の作品、好きなんだよなぁ。
外部の週刊誌記者×お人好し大学生のお話。今回、ストーリー展開としてはベタというか、「次こうなるんだろうな」と思ったら本当にその通りになって意外性には欠けるんだけど、物語の進め方が丁寧で2人の距離感の縮み方も違和感ない。絵ももちろん素敵。
ほんわか心温まるお話でした。
しっとりとした面白さ
2025年4月27日
じんわり漂ってくる面白さに浸れます。いってみれば題名どおりな作品です。静かな話ですが、内容は受けに救われる攻めの話。
いいね
0件
救済物語
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 傷を抱えた雑誌記者の攻め×真面目で純粋な大学生、いいカップルだったなぁ。年の差だけ見れば攻めがだいぶ大人だし、好き好きってなったのは受けの方ではあるけれど、2人の出会いで救われたのは攻めでした。絵もきれいだし、受けの幸せそうに笑った顔がとても素敵で、そりゃ攻めも惚れちゃいますよねぇ。続きが見れたら嬉しいのになぁ。
いいね
0件
絵がいい!
2025年4月4日
初作家さんでしたが、絵がとてもお綺麗で読みやすかったです。
内容も「救済」がテーマで、前半は年上の和久井さんが年下の忍くんやその家族を救い、後半は、逆に和久井さんが救われるというとてもわかりやすく読みやすかったです。
いいね
0件
週刊誌記者×妹思いのピュア大学生
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 週刊誌記者の和久井×妹を心配する大学生・忍。行き場のない路上キッズ達を取材中の和久井は、家出中の妹を探しに来た大学生・忍と出会う。ネタになるかと連絡先を交換したが、どこか危なっかしい忍を放っておけずになにかと世話を焼くことに。荒んだ大人がまだピュアな大学生に惹かれて心を救われる、優しい救済譚。もっと記者としての汚い部分が描かれたり、心を抉られるような辛い展開があるかも…と構えてたけど、思ったより和久井は捻くれてないし忍にも優しいストーリー。個人的にはもう少しいろいろ踏み込んで描いて欲しかったけど、重さがない分読みやすかった。忍と妹・彩佳の問題以上に和久井の背景が辛くて、和久井を苦しめた父との別れとそこまでの経緯もまた、なんともやりきれない。忍の存在がそんな和久井の傷を癒してくれて、最後は明るい表情になっていてよかった。後日談の描き下ろし2本が優しい世界でほっこり。
絵が綺麗です。
2025年5月17日
表紙の絵がとても美しいのでジャケット買いかな?初めての作者さんだったのでじっくり読みました。お話は、すごく感動🥲とか無く日常にうん有るアルって感じの優しいBLです。エロもちゃんとあってバランス良し、ただ絵が上手いこの作者さんの描く男の顔がどストライクでした✨絵大事本当
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も見やすいし、漫画としても読みやすかったです。ただ何と言うか、昼間から酒飲んで道端に座り込んでる子たちが本当はみんな良い子で、社会的地位のある大人は汚い悪人みたいな。そういう極端なのって分かりやすいけど、中途半端というか。それくらいなら、もっと恋愛にページを割いてくれた方が良かったかも。
良かったんだけど。。
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 忍くんが愛されたいのかと思いきや、逆だった!お互いを好きになる過程とかも良かったんだけど、和久井さんの悪い大人な雰囲気と、何度も出てくる「出来の悪い息子」ワードが少しかけ離れてて、そこに違和感が残ってしまったかなー。。
いいね
0件
絵が綺麗
2025年4月4日
読みやすくて良かったです。主人公の性格が無難というかただの良い人って感じがして、この人のこと気になる…!みたいにはなりません。独特の雰囲気あるし、もっと振り切れた腹黒さとかあればな〜と思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 鳥丸太郎
ジャンル: BLマンガ
出版社: 徳間書店