ネタバレ・感想ありアヤメくんののんびり肉食日誌のレビュー

(4.5) 564件
(5)
360件
(4)
157件
(3)
42件
(2)
4件
(1)
1件
はまっちゃう
2018年8月10日
生物学科の大学生から大学院生などの日常から進学の仕方など、そんな風になるのかとちょっと勉強になります。人物はクセのあるもの同士loveあり悩みありなど楽しめます。
いいね
0件
超絶面白い
ネタバレ
2018年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに面白いと思える女性マンガはなかなか出会えません!
単なる恋愛ものではなく、研究への夢や興味、悩み、進路への不安などリアルな大学生の様子も書かれています。
化石や哺乳類の生態についてもわりと詳しく書かれていて読んでいて発見があり面白いです。
おもしろい
2018年8月8日
最初絵はあまり好みではありませんでしたが、内容が面白くて気にならなくなりました。むしろ好きな絵柄に思えてきます。突き抜けた方々の世界観を知ることが出来ます。理系あるあるですね。
いいね
0件
アヤメくんかわいい
2018年8月8日
ストレートで子供っぽいアヤメくんと真面目で常識人の椿が不器用に恋していくのが見ててとてもキュンキュンしました。キャラクターもみんな個性的で面白くて楽しめました。
いいね
0件
面白い
2018年7月31日
登場人物のキャラクターが個性的でいいです。アヤメくんの天然なとこもツボです。理系の話だけど、楽しく読めました。
いいね
0件
将来有望=お買い得⁈
2018年4月3日
天才と…は紙一重って例えほどアヤメくんは世間知らずではないけどww。そんな見た目草食なアヤメくんが、じつは本能に忠実な肉食ってのがいい感じ。
ちょっと天然だけど
2018年3月17日
頭も良くかっこいいヒーローです!理系の話ですが楽しく読めます!
いいね
0件
マニアックなキャラが魅力的
ネタバレ
2018年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ アヤメくん天然満開でスミレさんをグイグイ口説いていくところは、すごい羨ましい💋一巻、また一巻と買い進んでしまいました
いいね
0件
アヤメくんかわいい!
ネタバレ
2018年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ のに肉食系男子ですね。そこがいい!
ぼ~っとしてるのに頭が良くてお金持ちでジェントルマンで彼女に一途でいいなぁ。

6巻だったかな、奈良さんの「自分にたくさんいいよって言ってあげてね」のシーン好きです。
好きなことに夢中になりながら一生懸命勉強して愉快な仲間たちと頑張っていく大学の雰囲気が面白い。
ですがアヤメくんと椿ちゃんのイチャコラももっと増やして欲しいです!!
イイ!!
2018年2月21日
何度も読み返したくなる作品です。時々グロいけど、今までにないストーリーで面白い。
いいね
0件
ほんとおもしろい
2018年2月12日
独特な世界観の中にも共感できたりやキュンとしたり、笑えたり。ベースは恋愛と進路。
あやめくん、変人だけど母性をくすぐるタイプですね。仁英カッター好きです(笑)
恐竜や動物の生態や化石が好きな方には特にオススメです。
いいね
0件
独特な世界観
2018年2月9日
出てくるキャラが皆独特で面白く愛着が湧きます。メガネの先輩とか…!この作家さんはお馬鹿だけど憎めない男性を描くのが上手いなぁと思います。恋愛要素も勿論あるのですが、大学の研究が詳しく出てくるので興味深く読めました。続きが気になります。
いいね
0件
仁英さんがとにかくかっこいい
2018年1月30日
読み始めたら止まらなくて全巻購入してます。この作者さんの漫画はあっさりしてますが、不思議な魅力がありますよね。アヤメくんもかわいいけど、仁英さんが外見から性格までかっこよすぎです。実際に理系、特に理学部は変人が多いので読んでて面白いです。
いいね
0件
楽しい
2018年1月19日
色々あっさりめですがそこがいいですね。たまに?見せるアヤメくんの野生なところにドキドキします。
いいね
0件
サイコー
2017年12月31日
ハマりすぎて、いっきによんでしまいました!こんごの展開がたのしみです〜
興味深く
2017年11月22日
なかなかない設定でとても興味深く読めました。アヤメくんの純粋さがとても良いです。
いいね
0件
天才菖蒲君の椿への愛がちょいエロでキュン
2017年11月16日
こんな可愛い天然で自然体の天才坊やにお会いして恋愛してみたい。
いいね
0件
アヤメくん!
2017年11月16日
面白いです。
意外と肉食のアヤメくんにキュンキュンします。
主人公の背中を押したり、さり気なくジェントルマンで素敵です。

恋愛以外でも、ハッとさせられる点もあり、何度も読み返したくなるマンガです。
アヤメ君
2017年11月16日
映画化されたと書いてあったので、ちょっとだけ購入しました^ - ^
帰国子女のアヤメ君とリケジョのデイジーの恋模様も気になるんですが、周りの登場人物も面白くて、楽しく読めます⤴
いいね
0件
楽しい
2017年11月14日
登場人物全員に魅力があって、読んでいて楽しい!
つきあう前の話も好きだけど、付き合いだしてからの話しが特に好き!
いいね
0件
🙂
2017年10月11日
無料でなんとなーく読んでみたら、めちゃくちゃハマりました!!
アヤメくん草食な見た目なのに、肉食ってギャップが良い( ´ ▽ ` )恋愛メインじゃなくて化石だったり解剖だったりの話もなかなか面白いです!
いいね
0件
アヤメくん
2017年10月10日
まんまと買わされましたよ。アヤメくんの純なかわいさにやられて全巻ね。ふつう主人公がキレイで頭もよくてボインだと、あんまり感情移入できないしおもしろくなさそうだけどこの主人公はなんだか応援したくなるんだよね。きっと周りのキャラクターがいい味だしてるからかな!
アヤメくん、好きー!
2017年10月10日
飄々としてるのにドキッとさせてくれるアヤメくん、大好きです!斉藤研のみんなもいい!この研究室に入りたい。全く興味がなかった化石とか骨とかに少し興味が出てきました。笑。世の中いろんな仕事があるんだなと思います。
アヤメくん…!
2017年10月5日
とにかくアヤメくんが可愛いし、リアルな院生の実情も書かれていて恋愛以外の所も面白く読めた。
無料分読みました
2017年10月5日
あやめくん可愛い!!恋愛面の話も面白いけど、研究室の雰囲気とか好きだなぁー。。なんて思いながら読んでました。続き買おうか悩み中
いいね
0件
恋愛以外もおもしろい
2017年10月5日
アヤメくんかっこいい!恋愛はもちろん、生物学の特殊な世界が面白かった!分野は全然違うけど大学院行ってたので色々共感してハマりました。研究室ってほんとこんなかんじで変人の集まりです。わかるわかる!って読んでました。ただ他の方も言ってる通り女子の魅力不足なのが残念。椿さんの絵面が設定通りもっと可愛かったら楽しいのにな。狙ってるんだろうけどファッションがダサいのも気になる。
でも話が面白いので続きが楽しみです!
ほのぼのする
2017年10月3日
アヤメくんと椿のやりとりが可愛くて癒されます。大学の研究室という日常も面白いし、専門的な内容が出てくるのも興味深くて楽しいです。ギスギスした恋愛ストーリーでなくほんわか癒されたい人におすすめです。
ギャップ!
2017年10月2日
2人のギャップがすごく面白くていいですねー!先が気になりますー!
そして、勉強にもなるし博物館行きたくなる!
いいね
0件
読んだ事ない世界
2017年9月30日
期待せずに読んだのにすごく面白かった。書籍でも全巻揃えたくなりました。
いいね
0件
よい
2017年9月30日
あやめくんかっこいい~話もおもしろい!
あやめくんのキャラが好みです
いいね
0件
かわいいあやめくんが
2017年9月29日
かわいいです素直で帰国子女って感じでストレートすぎて^_^
ツバキちゃんもかわいいんだー
いいね
0件
骨好きな女子
2017年9月29日
骨好きな女子が美人なのがいいし、あやめくんのみかけによらない肉食系ギャップがいいですね(*^▽^*)
いいね
0件
おもしろい〜
2017年9月19日
恋愛ばかりではなく、生物学も楽しめる漫画です。アヤメくんのかわいいのに時折見せる男の顔がたまりたせん。続きが楽しみです!
いいね
0件
今さら言うまでもなく
2017年9月2日
映画化も決まったそうなので、言うまでもなくですが、面白いです。
この作者様は等身大でリアルな恋愛を泥々させず、爽やかに描ける名手だと思います。
同じ北海道出身の荒川先生もそうですが、地に足がついている感じがします。
いいね
0件
アヤメくん大好き
2017年9月1日
自分の気持ちにストレートなアヤメくんが超可愛くて素敵。デイジーも努力家で一生懸命な姿勢がすごくイイ!もっとラブラブしてほしいな〜。
アヤメくんパパも大好き。登場人物がみんな個性的で楽しい。
バックグラウンドの生物学の世界も興味深くて、私的には大ヒットの漫画!
理系はなぜかセクシー。
2017年9月1日
1巻をとりあえず購入しました。
飄々とした理系(しかもT大、帰国子女、イケメン)が興味を示した哺乳類(才色兼備のちょっと変人)。
これはもうエロスの香りしかしないというか。笑
本能的、動物的に相手に惹かれるところが描かれていて好きです。
性格とかより先に、その人の骨格や肉付きや匂いに惹かれるという、極めてシンプルな恋。
ところどころの笑えるポイントも読んでて楽しかったです。
ただ、同じような感じで続くのであれば2巻からの購入は迷います。
恋愛以外の要素になると、少し面白さがトーンダウンしてしまうように思うので。
テーマは興味深いので、もう少し学術的な所を面白く描いてくれたらワクワク読めるかも?と思います。
じわじわハマる
2017年8月29日
知らない分野を知れるのも人間関係も面白いです、じわじわハマります😄
里中先輩の密着がかなりツボでした、ピーちゃん最高😃
いいね
0件
おもしろい!
2017年8月27日
独特な空気感があり、しっかり恋愛要素もあっておもしろいです!何度も読み返しました!
いいね
0件
お勧めです
2017年8月16日
5巻まで読みました。
一番アヤメ君ののんびり肉食ぶりが見られるのは1巻です。
あとは二人のちょっとづつの成長が見られます。
いいね
0件
続きが気になる
2017年7月28日
アヤメくん好きです。
天然キャラ?と思いきや、帰国子女なので英語堪能だったり、タイトル通り肉食だったりとギャップが良いですね。一途さも良い。
周りの人たちも面白い。
いいね
0件
巻が進むごとに面白くなります
ネタバレ
2017年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試しに一巻読んだ時はそこまでだったのですが二巻以降からの展開が私にはドンピシャだったので発売中のものは全部一気に読みました!
あやめくんにもライバルが登場したり喧嘩したり二人の中もグッと深まってその二人を見守る周りの方達もいいキャラしています。
お似合いの二人のこれからを楽しみに新刊を待ちたいと思います。
ここ最近の楽しみはこれです。
ネタバレ
2017年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな作品を待っていました。といいたい。言います。すごーく好きです。生物学、地学的要素があるのも普通に勉強させていただいています。恋愛要素のライバル同士がタッグを組む感じは正直好みではないですが、、他の部分で好きなところが多すぎるので、とりあえず続きが、気になります。この先も買い続けます!
いいね
0件
面白い
2017年2月15日
化石や動物の骨など今まで読んだことのないジャンルの内容でとても興味深いです。 あやめくんと椿先輩のラブもこの先どう進展していくか楽しみです。
いいね
0件
好きです。オススメ!
2017年2月14日
最初の方はアヤメくんと椿ちゃんの恋愛がメインですが、だんだんそれぞれの進路や研究の話にシフトしていきます。そしてそれが面白い!あと苦手だった仁英先輩が6巻でカッコよすぎて惚れました笑
おもしろい
2016年12月21日
題名とズレてきた気がするけど、おもしろいです。やりたいことを見つけることができた大学生って、幸せですよね。こういう、熱くて真剣でちょっと変な人が研究職に向いてるんだろうなあ。アヤメくん、最初ADHDぽくて切なかったけど、最近人間関係うまくいってて色っぽい感じも出て、良いです。
いいね
0件
まさにのんびり…
2016年12月15日
身近に恐竜オタクの研究者肌な子がいるので、「こういう事言いそう!」と、脳内変換して爆笑しながら楽しんでます。女性マンガらしからぬ表紙の絵(爬虫類・両生類の皆さん)も好きです。
いいね
0件
良かったよ
2016年12月4日
絵もストーリーも大好きです。出てくる人みんないい人たちでマニアックな話でほのぼのします。
いいね
0件
雰囲気
2016年11月16日
リアルな世界観でおもしろい。
夢中になれるものがあって羨ましい笑
いいね
0件
アヤメくんがかわいい
ネタバレ
2016年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理系な人々のマニアックぶりが、笑えます。登場人物が個性的で、ギャップがあったりと、それぞれいい味出してます。大学での研究や、学会の話などとても興味深く面白いです。天然で雰囲気イケメンで帰国子女のアヤメくんと椿の恋の行方が気になります。
よくわからないおもしろさ
2016年4月11日
なんだろう。ドラマティックでもないし、微妙に変なテンポ。でも面白い。大人だわー
いいね
0件
久しぶりにドキドキした
2016年3月27日
キュンではなくドキドキします
外は草なのに中は肉とかこんなにわかりやすいのはありそうでなかった。理系研究室設定もなんかいい
面白い!
2016年2月12日
アヤメくんのまっすぐ?笑なところがツボです。はじめはそのまっすぐな所がちょっと怖いと感じたけど、読み進めるとチャーミング?笑に感じてくる。面白い。
いいね
0件
新感覚の恋愛模様💕
2016年2月10日
今まで読んだ事のないタイプの漫画でしたが、、
もどかしいラブありアヤメくんの天然極まりない笑いあり、面白かったです✨
題材になっている生態系の部分はなかなか具体的ではありますが、意外と自然に読めました🙂
今後の肉食日記がどうなっていくのか楽しみです⤴
笑える
2016年1月24日
買って良かった、めっちゃ面白いです。淡々とテンポ良く話が進んでいくのに所々爆笑してしまいました。サブキャラも好きです。アヤメくんはADHDの子っぽいですね。研究者は皆こんな感じかな。
何より生物学的雑学がモリモリで読み応えがあって最高。いつも続巻が待ち遠しいです。
思ってたのとはちょっとちがった
2015年10月27日
ロールキャベツ系男子のお話かと思ったけど
私の思うロールキャベツ系男子じゃなかったけど
普通に面白かった
いいね
0件
じわっとくる。
2015年10月12日
続刊あるなんて、早く読みたい〜。たんたんとしてるけど、深い。ワールドのとりこになるかも。
アヤメくんがいい!
2015年10月11日
今までにない男性の相手アヤメくんに悩む椿ちゃんがかわいくて、それでもアヤメくんは肉食的に攻めてくる!
いいね
0件
アヤメくんいいね!!
2015年9月2日
天然というか、ずれてるというか、素直すぎると言うか...それでいて肉食男子なアヤメくんが可愛くてハマります😄
おもしろい!
2015年8月14日
純粋ゆえ攻める男の子!不思議な魅力を感じる作品でした〜。つづきが楽しみ、ハマりそうです☆
面白いです
2015年8月11日
ちゃらくない男の子が好感です。
美人な先輩に迫るんだけど、いやらしくなくて、純粋な好奇心が伝わってきて、可愛らしいです。完結ではないのですね!この1巻でも十分楽しめました。
いいね
0件
まったり読める
2025年4月8日
「のんびり」とタイトルに冠しているだけあり、のんびりまったり読める作品です。
専門分野のお話ですが、そこまで難しい話はないので適度に勉強になる感じ。
何よりアヤメくんのキャラが本当に良くて、読んでいてクスッとできます。
試し読みで気になった方はぜひ。
研究対象愛してて楽しそう
2025年3月20日
大学の研究室が舞台だからというのもあるけれど、出てくる人達が皆ちょっと変わってて、そこが良いです。研究内容楽しそうで読み心地良いです。アヤメくんもぽわぽわしてる天然系に見えて、実はちゃんと肉食だし一途で読めば読む程好きになってくるし、面白かったです。
のんびり
ネタバレ
2025年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 肉食っていうからどんなチャラ男が出てくんのかなって思ったけど、表紙の男性キャラでした。
爬虫類苦手な人は苦手かもです。
恋愛には肉食でした
2025年3月13日
超がつくマイペース。おっとりしているようで恋愛は肉食、恐竜オタクの帰国子女のアヤメくんに、すっかり嵌ってしまいました。いずれ考古学者の御父上のような優秀な学者になるだろうと期待されているアヤメくんと、彼にロックオンされた先輩の椿ちゃんの恋愛模様が描かれています。
いいね
0件
生物系学科の研究室
2024年10月29日
恐竜含む生き物全般好きなので楽しんで読めました。高校生の時に出会っていたらこんな進路もあるって知れたのかなー(まあ某国立大はどう逆立しても無理だっただろうけど)。ニッチだけど広く読まれてほしい漫画でした。
けっこう面白い
2024年4月22日
某サイトで無料分のみ読んでます。恋愛ものですが、設定が面白くて、少し変わり種みたいな感じです。アヤメくんが天然なのも面白いです。
アヤメくんステキ
2023年10月31日
学芸員?のお仕事って今までどんなものか
知らなかったけど、このまんがで学芸員や
恐竜の事がちょっとわかりました。
面白いです。
理系男子
ネタバレ
2023年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理系男子のアヤメ君がカッコ良くて素敵です。スペック高くて結構ストレートな性格がいい。理系男子が好きな人にはオススメな漫画です。
いいね
0件
専門分野で面白い
2023年10月28日
あまり知られていない専門分野を取り上げており、興味深く読めます。個人的に性格に共感できない面はありますが。エリザベスはイラッとします。
いいね
0件
なるほどー
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ たしかに、
のんびり
肉食
ですね〜〜
もうちょっと学生生活で行くのかと思えば結構色恋の方。でもタイトル的には正しいのかも
いいね
0件
面白いです
2023年10月26日
あまり読んだことがないジャンルでした 二人のやり取りも、いいですね 面白いと思います 続きが、気になります
いいね
0件
いいですね~
2023年10月25日
のんびり、マイペースだけど肉食なアヤメくんが良いです! 振り回される椿さんが楽しいです。 考古学のお話も勉強になって楽しい作品です。
いいね
0件
みんなユニーク
2023年10月25日
一見草食っぽいのに実はタイトル通りしっかり肉食なアヤメくんのほか、出てくる人たちみんなユニークだけど、ちゃんと社会生活を送れる範囲に収まってて、その辺の匙加減がとても心地いいです。
いいね
0件
主人公だけじゃない
2023年10月24日
主人公だけじゃなくて、他の沢山の登場人物もストーリーがあるためそういう作品は面白いですよね。たくさんあるのでこれから進むのが楽しみです。
いいね
0件
肉食ってそういう!
2023年10月24日
面白そうだからつい無料部分読みましたが、個性的なキャラ達が際立ってとても面白かったです!!ラブコメなんだけど、マイペースな主人公にホッコリしてしまう
いいね
0件
どんどん読んでしまった
2023年10月24日
あやめくんが帰国子女でズレまくっていて可愛いし、ヒロインの椿先輩は王道ヒロインじゃなくてギャル感があって新鮮でよかった!
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2023年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ アヤメくんは、色々とズレてますが素直な一途でかわいいです。でも時々男をだして来るのが、また良いんですよ。先輩が美人でモテるので心配ですが、ずっとラブラブして欲しい。でもちょっと話が長く続き過ぎでダレてきたかな。
いいね
0件
恐竜は蛇に足を加えたものではないはず
ネタバレ
2023年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個性豊かなキャラクターと、考古学のアカデミックな内容が上手くミックスされた、すごくバランスの取れた日常系の作品。
ただし、最近は少し冗長さを感じさせられる。
菖蒲と椿が付き合ってからの内容に、もっとメリハリが欲しいところ。
物語の締めに向けて、今後の展開に期待します。
いいね
0件
独特の面白さ
2023年10月22日
絵は微妙です。特に女性と体のバランスが。でもストーリーは今まで読んだことがないタイプで新鮮で面白いです。
いいね
0件
研究日誌
2023年10月22日
アヤメくんと椿ちゃんの関係が少しずつ進んでいく中で、生物学の研究もしっかり描かれていてバランスがよくおもしろく読めました!アヤメくんが不思議な人に見えたけど、何かに真剣な人ってこんなかんじなのかなーって思いました。
いいね
0件
アヤメくんは不思議な人
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。アヤメくんは海外で暮らしていた経験が長かったからなのか、不思議な人物という印象を受けました。ただ、同じような不思議ではありませんが、主人公も不思議というか変わっていると思いました。主人公とアヤメくんはお似合いだと思いました。
いいね
0件
面白そう
2023年10月20日
個人的に自分の好きな生き物たちがたくさんいたので興味がでて、気になり手に取ってみた作品です。めっちゃ面白そう
いいね
0件
ほのぼの癒し系
2023年10月20日
ホント癒されます。T大理学部研究室の話となると、とってもマニアックな感じですが、これがまたメンバーの個性溢れてて惹かれます。化石クリーニングや死骸解剖など、普段触れる機会がない事なので興味深く読めます。菖蒲瞬くんもマイペースですが、軟派な肉食系ハイスペック男子で良いですよ!ホントのんびりしたい時良いです。
いいね
0件
不思議
2023年10月19日
最初は不思議な漫画だなと思いながら読んでいましたが、読み進めていくとどんどん先が気になって読めるところまで読んでいました。好きなことがあるって素敵だと思う。
いいね
0件
こういう人見た事ない
2023年10月18日
こんなひょーひょーとした人、好きなんだけどリアルに見た事ない。感情移入は無理だから展開するのすごいなと思う
いいね
0件
面白い
2023年10月17日
ほねずきと生き物好きの会話がずれているようで噛み合っているのが面白い。アヤメくんの飼っている爬虫類たちもとても可愛い。
いいね
0件
なかなかリアル
ネタバレ
2023年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当方リケジョの端くれでして、生物関係やってましたので、研究室あるあるが面白いです。実際、理系研究室はオタク、濃キャラ多いですが、漫画みたいに美男美女とはいきません笑 解剖後の焼肉や地中で腐らせた動物から骨取り出すだの他学部に聞かれたらドン引きされるような話題がフツーに交わされるんですー
いいね
0件
ラブだけじゃないよ。
2023年10月13日
海外育ちのあやめくん。それ故にストレートに言葉に出して行動に移す。周囲の戸惑いも気にせず心のおもむくまま。変わり種揃いの大学でのドタバタラブコメディ&研究に打ち込む若者の真摯な姿にも出会える。
いいね
0件
リアルでファンタジーな大学生活
2023年10月11日
考古学や発掘調査といった、なんとなく憧れはあるけれど実際になにをやっているか、どういう人たちがやっているか、どういう研究・職があるのか知らなかった世界のリアルを知ることができて、おもしろいです!
そのリアルとは裏腹に、登場人物たちが独特で、変人ばかりで、人間関係はちょっとファンタジー(笑)なのがいいバランスになっている気がします!!
正直、主人公のアヤメくんとツバキちゃんの恋愛は側から見ている分には楽しいけれど、共感はあんまりナイです!(笑)どちらかというと、仁英先輩の行く末が心配で、心配で(笑)あと、奈良さんとか海部さんとか、脇役に気になる人が多すぎる!!
いいね
0件
アヤメくん‼
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 帰国子女のマイペースさと遠慮知らずのガッツがバランスよく描かれていて、アヤメくんの人物像に妙に納得してしまう😃不思議系なようでいて好かれるのもわかる。

個人的には先輩方のエピソードもかなり好き!!
いいね
0件
癖になる
2023年10月10日
この斜め上からのマイペースなアヤメくんが憎めなくて面白いですね。
アヤメくんだけじゃなく登場人物がみんな個性的でそれがまた面白いです。
いいね
0件
なるほど
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生物学を学ぶ年下のちょっと変わった男の子とのお話です。ヒロインは、化石の研究をしていて生きた虫や動物は苦手💦年下君は、恐竜が大好きで爬虫類や鳥類の研究をするため大学にやってきます。そんな年下君はある日先輩のおっぱいを見てしまい、興味から好意に、、、楽しく読めるお話だと思います😄
いいね
0件
生物学科の研究室
2023年10月9日
何気なく読み始めたのに、サクサク読めてしまいます!
お話ものんびりとマイペースで、アヤメくんと椿先輩ののほほんとしたやり取りが面白い。
生物学科の大学生の研究室の日常を描いているので、淡々としていますが、生物学科に在籍している学生のそれぞれの研究対象や、個性的で好きな物を極めている感じがとても良いです。
いいね
0件
世界観
2023年10月6日
世界観が独特で思わず「え?」ともなるけれど、何故か癖になり読み続けて行きます。マイペースなゆるい感じもよいです
いいね
0件
じわじわハマります♪
2023年10月5日
最初は独特?な雰囲気でなんとな〜く読んでたけど、だんだんと面白くなってきて続きが見たくなりました♪マニアックな情報がたくさん出てきて興味深いです☆
いいね
0件
面白い!
2023年10月4日
表紙では分からなかったのですが、ラブコメな部分もある漫画で面白かったです!もっとのんびりしてるかなと、思ってましたがそうでもないかも?!
いいね
0件
面白い
2023年10月4日
このゆる〜い雰囲気が妙に新鮮に感じて面白いですね。
まだ途中までしか読んでませんが、この先も気になります。
いいね
0件
肉食
2023年10月3日
面白かったー
研究生活って大変だけど楽しいですよね
合う合わない、研究室の雰囲気や色もありますが。

いいなー楽しそうだなーと思いながら読みました
恋愛模様は唐突感もありますが、まあ
いいね
0件
不器用
2023年10月2日
あやめしゅんの女性に対する不器用さがなかなか面白いです。恐竜とか他のことは別に器用にこなせるのがさらに面白さを増やす。
いいね
0件
🍒
2023年10月2日
レビューポイント欲しさに読んでみたけどこれは一度購入したら止めれなくなるパターンですね。何となくでどんどん読み続けてしまうと思う。アヤメ君のふんわりホンワカしたキャラが可愛くて。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 町麻衣
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 祥伝社