ネタバレ・感想ありアヤメくんののんびり肉食日誌のレビュー

(4.5) 564件
(5)
360件
(4)
157件
(3)
42件
(2)
4件
(1)
1件
好きです
2020年4月30日
程良く甘くて、でも可愛すぎないストーリーも好きです。
つばきちゃんがモテモテなのも少女漫画ベースは残っているけど、登場人物みんな不器用だったり、間抜けなところもあったりで、悩んでいる感じとか共感できてどんどん読み進めたくなりました。
いいね
0件
面白くキュンキュンさせられる!!
ネタバレ
2020年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 専門的な用語が多い漫画で少し難しいかも、、?とあまり期待せずとも絵が綺麗だったので読んでみました。
読み始めたら面白く止まらず購入してしまいました!それだけではなく、恐竜や骨にも興味を持ってしまうほど(笑)
あやめくん不思議キャラだけど可愛くてタイプです❤
椿先輩とあやめくんのラブラブさにキュンキュンさせられてます。今後がとても気になります!!
続きがとても楽しみです😄
いいね
0件
アヤメ君の成長!
ネタバレ
2020年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の頃よりアヤメ君がどんどん男の人の体に成長してる所にドキっとしますw。なんだかんだで椿ちゃんを大好きな所もブレずに良いですね。
他のカップルも早く進展する事を願います。
いいね
0件
アヤメくん
2020年4月23日
無料立ち読みからはまり思わず買ってしまいました。アヤメくんのストレートな気持ちと椿先輩がアヤメくんに興味を持ち好きになっていくお話にドキドキしっぱなしです。何度も読み返してます。
いいね
0件
のんびり好きにはたまらない。
2020年4月18日
アヤメくんの天然さ、品の良さ??時に大胆な感じがとてもツボです…
こんな大学に行きたかった!
こんな仲間に出会いたかった!

年下の彼に甘えられたい…

残しておきたい漫画の中のひとつになっています。
どの恋愛模様も気になる
ネタバレ
2020年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理系大学研究室ラブコメディということで、学園ライフ、恋愛、人間模様などさまざまな要素が散りばめられていて面白い!あやめくんと椿ちゃんのイチャイチャラブラブぷりも見てて楽しいし、仁英と桐生の素直になれない関係も見ていてもどかしい!登場人物皆に愛着がわく漫画です!
いいね
0件
ほっこり
ネタバレ
2020年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料お試しを読んで、すぐに続きを購入したくなる面白さでした。全ての登場人物が個性的で、思わずくすっとしたり、共感できたり、見ていてほっこりする場面が沢山ありました。また、あやめくんたちの研究している事について、知らない事ばかりなのでそれについても見ていてなるほどー!ととても勉強になったりします!笑
いいね
0件
恐竜好きに
ネタバレ
2020年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは、細かな解剖の様子がダメかな…と、思っていたのですがだんだんはまってきました。
あやめくんと、デイジーちゃんの恋模様も微笑ましくて、大好きです。
恐竜にはまりそうです。
いいね
0件
あやめくん
2020年4月11日
あやめくんの言動が素直でストレートだけど宇宙人でとても良いです。
いいね
0件
続きがきになる!
2020年4月11日
最初はただの学園ラブコメかと思って試し読みをしたけど、生物的なことは結構ちゃんと細かく描写されていて勉強にもなります!
恐竜全然興味なかったけど、続きを読むにつれて興味が出てきました!
いいね
0件
面白い!
2020年4月10日
無料で4巻まで見れたのですが続きが気になり残り全て購入しました!とても面白いです!
恋、ギャグ、背景、色々面白い
ネタバレ
2020年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の恋愛ものとは違い、研究者としての背景、変わった?人の奇抜な愛情表現、数々のcheck!も勉強になるし、教授を囲んだ人間模様も面白いです。
個性的な登場人物たちが、この昨日の醍醐味。
思わず笑ってしまいます。おすすめ!
面白い!
2020年4月8日
無料版読みました!
文字数多いけど気にならないくらい引き込まれます。
いいね
0件
面白いです
2020年4月8日
マニアックな2人だけど、それぞれの基準でちゃんとお互いを思ってるし。どーしてそーなる!?みたいなところもまた面白かったです。
いいね
0件
とっても面白いです
2020年3月20日
帰国子女のためか、もともとの育ちのためか、ちょっとズレてるあやめくんと、やっぱりちょっと変な椿さんのラブストーリー。独特のワールドにはまりました。続きが気になり、楽しみです。
いいね
0件
おもしろい!
2020年3月16日
久しぶりにハマりました。柔らかいお話も絵も好き。新刊発売が楽しみ♪
いいね
0件
これからも楽しみです
2020年2月24日
アヤメくん、本当、デイジーさんが好きなんだなあって思います。デイジーさんの頑張り屋なところ、尊敬します。アヤメくんの頭の良さは天性のものかなあ。夢中になれるって素敵です。二人で高めあってほしいです!
草食風な肉食系
2020年2月21日
登場人物全員キャラ濃いめで面白いです。ストーリーも新鮮で良いです。
一番好きな漫画
2020年2月20日
ゆるーっとのんびーり。がいいですね、癒されます。恐竜についてちょっと調べてしまうくらいには引き込まれます。こんなにのんびりな漫画なのに。
そしてアヤメくんがかわいい!!普段ゆるゆるなのに強引な感じがたまりません!
がっつりぎっとりな恋愛漫画ではないので少女漫画が苦手な方でもきゅんきゅんできるはず
ゆるーい感じがいい!
2020年2月17日
タイトルの通り、ゆるい感じがいいです!
けどしっかり恋模様は描かれているし、なんと言っても驚いたのは生物や骨の描写!
とてもリアルな描写だし、結構細かいところを取材されてお話を作られているんだな、と尊敬します。
生物系の大学に通っていた身としてはリアル感を感じられて凄いなと思います。
独特な雰囲気と面白さがある、ユニークな作品です‪(*^^*)‬
気になっていて…
2020年2月15日
割引のときに、ついに買ってしまいました…
でも、買って良かった…
恋愛中心だけど、そこだけじゃないのがいいですよね。
楽しく読ませてもらいましたー
いいね
0件
おもしろいよ!
2020年2月9日
あるマンガサイトで無料で読んでいたのですが、どうしても続きが読みたくて、私の課金のしない主義をコロっと変えてしまった作品です。2人のラブラブもいいのですが、他のキャラもそれぞれ良いのがいい!恐竜好きなので、そこも楽しめます!お仕事マンガ的な側面もあって興味があるけど知らない世界なのでおもしろいです。
いいね
0件
ラブコメ最高
2019年12月16日
面白すぎて大人買い。
ギャグセンスキレキレ、癖になります。
ギークでグローバルがドリーミーなラブ
くすぐられます
新刊待つのつらい。。気になる〜〜
気付いたらアヤメワールドに!
2019年11月23日
アヤメくん、最高です!!
椿先輩もアヤメくんに振り回されてて、とても可愛いです。絵も綺麗でストーリーもテンポよく、気付いたら全巻買ってました。おススメです〜
飽きない
2019年10月30日
読み始めてしまうと引き込まれてしまいました。内容もしっかりしていて、それでいて面白おかしく笑ってしまいます。購入して後悔ゼロです。続きも早く読みたいです。
おもしろい
2019年10月27日
あやめくん、惹かれます。テンポがいいので読みやすく、ついつい気になって全巻購入してました。
いいね
0件
オモシロイ
ネタバレ
2019年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公だけでなく登場人物みーんな個性的でオモシロイ!二人のマニアック会話やイチャイチャもほんわかしてていい!特に心情表現のメガネパリーンが、好きです😊
いいね
0件
最高
2019年9月29日
登場人物がみんな魅力的!考古学とかほとんど興味なかったのですが、博物館行ってみたいです!
今までにない感じ
2019年9月23日
なんでこのタイトル?って思っていたら、読み進めると、なるほど。全巻購入。デイジーがなんとかしようとする様子とか、研究職を続ける事の難しさとか、なんと言ってもアヤメ君がいい!今期最高かも!
あやめくん
2019年9月22日
可愛くてかっこいい!
でも後輩の子も素敵だな〜
登場人物みんな幸せになって!って応援したくなるお話です。
いいね
0件
読みやすい
2019年9月17日
無料立ち読みを読みまくったらはまり、最新巻だけ購入しましたw
恋愛だけでなく、研究関連の話もあるので、現実的な感じなのもあって読みやすいです!
アヤメくんも面白いし、先輩達も面白いです!
あと、恐竜などの知識が身に付きそうな位、専門的な要素も強いです!
めちゃくちゃ好き
2019年9月12日
めちゃくちゃ好き。草食に見えて彼女に対しては肉食なのが最高。理想の彼氏。こんな大学生活めちゃ憧れる。取材もしっかりされているようで、面白い知識もたくさんあります。全巻揃えたい
いい〜!!
2019年9月12日
みんな動物の研究してるから どこか普通の人とは違う感覚で面白い!アヤメのどストレートな感じがたまらんw なんかアヤメの性格はどっちかというとBL系な子にいそう…
いいね
0件
テンポよく楽しめる!
2019年9月10日
特に登場人物たちが研究している分野に興味があった訳ではありませんが、今まで気にしたことがなかった動物の骨やその仕事など知りながら、ギャグと恋愛要素も楽しめるおすすめの漫画です!
いいね
0件
知らない世界が知れる
2019年9月10日
キャラの書き分けが素晴らしくて見やすいし、話も恋愛だけじゃなくて研究とか知らない世界が知れて面白いです。ここ最近の女性向け漫画で一番好きです。
いいね
0件
面白い!
2019年9月10日
恐竜のことが書かれていて面白そうだなと読み始めたけど、それぞれのキャラクターも可愛くて、とても面白いです。
いいね
0件
楽しい
2019年9月10日
恐竜も好きですが、やっぱり考古学も古生物学も食べていけない、という事です早々諦めたので、デイジーの奮闘に期待です。恋はストーリーの重要な要素になっていますがそれだけはなく、その点が実に私的には適当で良いです。
いいね
0件
面白いです♪
2019年9月8日
無料分しか読んでいませんが、椿ちゃんもアヤメくんも超個性的で面白いです!
いいね
0件
ずっと気になっていた作品
2019年9月8日
無料3巻を読み、(過去にも読んでとても気に入りましたがもう一度)最新刊のみ購入。
間がなくても話追えました(^^)希望は全巻揃えたい・・・というくらい面白いです!人間関係キャラが一人一人良いし、笑えるし、キュンもあるし・・・
あやめくんのマイペースだけど芯の強いところ好きです。
いいね
0件
はまった・・・
2019年9月6日
何気にタイトルが気になって無料分読んでいったら、T大・生物学科の研究室という未知の世界観からすっかりはまりました。
主人公の恐竜オタクの帰国子女・アヤメくんが中身は小学生かと思いきやふとオトコを見せたりと母性本能をくすぐるタイプだし、年上美人彼女のデイジーも自分の研究に熱心でお互いを尊重すところも見てて心地いいです。
研究者っていい意味でちょっと変人さんが多いのかな?周りのキャラクターも個性強めで好きです。おススメします!!
ハマる
ネタバレ
2019年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の転回がゆったりして、タイトル通りのんびりしててなんかいい。ガツガツしてないのに、あやめくんが時々男の人感出してきてドキッとさせられるとこも好き。年下彼氏と付き合う悩みもよくわかる…
登場人物が大人っぽくて19、20才には見えないけど面白い。
いいね
0件
おもしろい
2019年9月6日
一気に購入しました。登場人物みんなが魅力的。ほどよいエロを含みつつ内容も面白い!
デイジーが見た目とは違ってとっても良い子で可愛い!
アヤメくん好き
2019年9月6日
黒髪天然男子のアヤメくんの愛情表現は独特で直球
骨格マニアの先輩ディジー(笑)本名がキラキラネームの巨乳。のんびりした雰囲気の恋愛話なので、ハラハラしなくて読みやすいから好き
いいね
0件
すき
2019年8月23日
変なもの、人好きにはたまらないです。
実際にアヤメ君がいたらぜひ友達になりたい笑笑
いいね
0件
面白い!
2019年8月21日
それぞれの個性が光るキャラクターたち。恐竜についてもあまり詳しくない私でも、興味がわきます。アヤメくん、かわいすぎる。恋愛あり、思わずプッと吹き出してしまう展開あり、面白い作品です。
いいね
0件
本当に面白くてオススメ!
2019年8月19日
ガツガツの恋愛モノに食傷気味だったときに出会って、一気にハマった作品です。
恋愛には無縁そう&無害そうなアヤメくんのギャップにやられました!!絵柄はシンプルなのですが、なぜか色気を感じる不思議。
恐竜とか骨とか発掘といったマニアックで専門的な題材に加えて一癖二癖ある登場人物たちがすっごく面白い!!
今やラブラブなお二人ですが、続きも気になりますー!
好き
2019年8月17日
ゆるりと進む恋愛漫画。クスッと笑えて何気に格言が多い(笑)めちゃくちゃ好きな作品です。
いいね
0件
😊
2019年8月16日
アヤメくんのキャラクターがイイです😄
興味なくても、恐竜博物館に行ってみたくなりました🙂
いいね
0件
アヤメくんがかわいい
2019年8月15日
アヤメくんがまっすぐに椿ちゃんが大好きなところが可愛くて応援したくなります!
今はいない恐竜のこととか、ワクワクしてきて子供の頃のドキドキ感を思い出しました。
いいね
0件
アヤメ君が
2019年8月15日
マイペースで、天然で、椿ちゃんとの関係も可愛い。こんな仕事あるのか〜と思いながら見てます。
いいね
0件
国立科学博物館にいきたくなる…!
2019年8月3日
骨の洗浄とか、自分が知らないことが描かれていて読んでいて楽しいです。ラブコメもほどよく描かれています。テンション低めで、いちいちキャラクターたちが互いの言動に対して、はい~?!ってなるところが面白い。恋愛は異文化コミュニケーションだなぁ。脇役の恋も気になります。脇役も掘り下げると個性爆発してた(笑)差し迫った展開はありませんが、大事にちょっとずつ買って楽しみたい作品です。
眩しいキャンパスライフ☆
2019年7月31日
学科は同じだけど専攻はまたそれぞれちょっと違う、自分の好きなことを突き詰めた学生たちの喜怒哀楽豊かなキャンパスライフ‼︎自分の学生時代と重ね合わせ、懐かしみながら楽しめる作品☆登場人物の表情の描き方がとても上手だなぁと思います。
面白い!
2019年7月1日
読んでくうちにどんどんはまりました。あやめくんが可愛くて、でも椿先輩の前では男で凄く素敵なキャラです!
いいね
0件
すきー❗️
2019年6月22日
最近読んだ中では一番、登場人物が丁寧に描かれていて、魅力的。話も笑いあり、ドキドキあり、技術的な(これがあるから、話にに深みが出るのでしょう)こともあり。大人の女性にオススメです☺️
新しいラブストーリー
2019年6月17日
三巻無料でじっくり読めたぶんしっかりハマって全巻読みました。
一巻目は絵が固くて読みづらいんですが、シンプルな絵ながら妙にエロくて面白い!でもそこまでエロ過ぎないので、性的描写が苦手な人にも楽しめる漫画だと思います。
全てのキャラが個性的で中休みの話も飽きないです。
後半はだんだん絵も綺麗になり、アキラさんや桐生せんぱいなどとても個性的なキャラの登場でさらに大好きになりました!(登場人物が増えるとだんだん飽きてきやすいんですがこれは違った!)
考古学は未知の世界だったのでプレパレーターや考古学を知れたのはとても興味深く、読んでて楽しかったです!
大学って面白い
2019年6月5日
登場人物がみんな個性的で愛すべき研究者。ちょっとオトナ版「動物のお医者さん」感。大学って面白いなー、学ぶこと探求することって面白いなーと思わせてくれます。天然なアヤメくんの男としての?成長も感じられて良し。
オタクな感じがいい
2019年6月2日
天然でちょっとズレてるけど、賢くて育ちのいいイケメン菖蒲池くんが素敵です!普段のいい子から椿の前で見せる男の菖蒲池くんにキュンときます。モデルは東大だと思うのですが、研究に一生懸命になってるのが青春って感じで懐かしくいいなぁって思います。
いいね
0件
理想の男子あやめくん
2019年5月18日
あやめくんがすてき過ぎて、いつまでも読んでいられる。自意識過剰じゃないハイスペック男子って希少だなぁ、こんなん見たことないや、と思った。
いいね
0件
アヤメくんかわいい
2019年5月14日
アヤメくんがとにかく可愛い。たしかに甥っ子にいたら私も可愛がります。キャラ一人一人が脇役っぽくなく、みんな良い人でアヤメくんだけの話ではないので楽しい。ただ、毎回読み返すたび思うのが、毛量がすごいなと思ってます笑 まぁ今こういう若者増えてますよね笑
いいね
0件
勉強になります
ネタバレ
2019年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛要素のほかに、知識的にも広がり、コミカルな要素もあり、全体的にバランスよくて好きです。
動物のお医者さんに、恋愛要素をプラスした感じでしょうか。
読み始めたら止まりませんでした!
2019年4月28日
いっきに購入してしまいました!
いろんな面白さが詰まっているお話だと思います。
このお話に出てくる研究のこともすごく興味が湧きました!
いいね
0件
相変わらずのふたり
ネタバレ
2019年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでしょうね〜このすれ違いとドキドキ。テンマくん想像以上にかき乱してくれちゃって(笑)今後も目が離せないです。
いいね
0件
久しぶりに
2019年4月18日
ハマりました!キャラクタがみんな愛しくて読んでて癒される&キュンキュンします。扉絵や椿先輩のファッションも可愛いので、自分も女子力あげようって思いました(笑)
いいね
0件
ちょっと、変わってるけど、いい❗
2019年4月17日
以前はあまり、興味がなかった作品でしたが、3巻無料で読んだら、じわりじわりをいい感じ。今まで、買ったものの感じとは全く違うテイストですが、はまってしまいました。一気に購入・・・。買って、損なしの作品です。
椿とアヤメくんの世界感に浸ってみてください。
ハマりました
2019年4月14日
無料版から読んで購入しました。アヤメ君ツボだしデイジーの気持ちすごいわかる!読み応えたっぷりな本です☆
いいね
0件
子供のようで大人な恋愛マンガ
2019年4月14日
前から読んでみたくて、しばらくお気に入りに入れたままでしたが、先日やっと購入。
帰国子女、天才、美人、イケメン等々、少女マンガな要素を入れつつも、変人、動物研究等の要素で大人な作品になっている。
登場人物がみんな愛おしく、読んでいてざらっとした嫌な感じの残らない作品です。
もっと早く買えばよかった。
いいね
0件
チョビはいないけど
2019年4月13日
キャラのやりとりなど、名作「動物のお医者さん」に恋愛要素を足した感じ。無料分を読んではまってしまったので、初めてパックで購入しました。面白いです。
いいね
0件
面白いです。
2019年4月10日
今まで読んだことのないお話しでしたが、無料と高評価で気になって読んでみました。
独特の世界観を持つヒロイン達ですが、化石の話しなど詳しく分かりやすく書いていて、無知な私でも楽しめました(´˘`*)
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊待ってました!キャラクターみんな面白くてあっという間に読み終わっちゃいます!
あやめくんがかわいい!
いいね
0件
ハマった!
2019年4月9日
媒体で購入し始めました。
一冊ごとに読みごたえ抜群。
アニメ化されないかなぁ~💗
いいね
0件
最高に面白い
ネタバレ
2019年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻になり、そろそろだれてくるかと思いきや10巻が一番面白い!!!!
天馬くんが嫌味がなくて応援したくなってしまうけど、早く仲直りしていつものイチャイチャが見たいです!!!!
アカデミックにおもしろい!
2019年3月13日
あやめくん、かわいいです!カッコいいです!マイペースにガツガツしてなさそうでガツガツしてて肉食で不思議な魅力であふれてます。
こういう大学のこういう研究室にいる方々は、まあ一般的な人からみれば変人っぽく見えるかもしれませんが、1つの道を極める人はこういう感じです。んで、お互い理解しあえる同じ業界の人とくっつくのも自然な摂理です。
いいね
0件
良い!
2019年3月2日
化石や生き物についての話が良く出てきますが、とても分かりやすく説明されてるので読みやすいです!
登場人物のキャラも個性豊かで面白いです。
早く続きが読みたくなります。笑
戻りたくなる
2019年2月26日
勉強や人間関係に一生懸命だった頃に
戻りたくなります。
どの登場人物も愛すべき点が多く、
作品丸ごと大好きです。
いいね
0件
レビュー評価で読み始めました
2019年2月16日
とりあえず無料版を読んでドはまり。
それぞれ味のある登場人物で応援したくなります。
あやめくんが一生懸命で可愛い…デイジーも可愛い!
ロンドンのアフタヌーンティー、行きたくなりました☘
映画版はいらない!!
2019年2月15日
骨を愛する椿ちゃんがとにかく可愛い!!周囲の環境や人物も面白く、往年の名作『動物のお医者さん』を彷彿とさせる。笑えてキュンとできるうえに、印象的な場面やセリフもいっぱい。読み返すたびに「うまいな~」と惹きこまれてしまう。
それにしても映画化の話には驚いた。個人的にはこの椿ちゃんとアヤメくんを映像化するのは無理だと思うので、今後も映画版はみないかな。
アヤメ君最高
2019年2月10日
最近読んだ中で一番面白い。
アヤメ君ホント可愛くてかっこいいし、デイジー先輩も魅力的。恐竜博物館とか行きたくなっちゃう。
この作者さんの書く男の子すごい魅力的だ
何回も読みたくなっちゃう。
めっちゃおもしろい
ネタバレ
2019年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃおもしろかったです!登場人物全員の世界観がよかったです。あと、こんな男の子に好かれて羨ましいです!変わってるけど…笑
いいね
0件
楽しそうな大学だな
2019年2月8日
無料版を読んでぬるっとハマり、購入した分を読んでお金は無駄じゃなかったと確信した作品です。
とんでもない高スペックなのに嫌な感じがなくゆるいアヤメくんと、ちょっとケバめの今時女子なのに骨の研究に没頭する真面目な椿ちゃんのラブコメ的なやりとりはもちろん面白いのですが、それ以外の部分も面白い!
夢中になってのめり込める分野を見つけて、それを勉強して突き詰めていく様が読んでいて羨ましくなります。
あとは里中先輩の愛すべき童貞キャラがたまんないです笑
最高‼︎
2019年2月5日
買って良かった本!笑える部分もちらほらあるしゆる〜く進むけけど彼だからから許せる!女の子も可愛い!恐竜好きなので読んでいて倍に楽しいです!
いいね
0件
面白い♪
2019年2月5日
絵のシンプルさ、コマ割の大きさ、文字の数、全体においてバランス良く読みやすい。電子書籍でも疲れない。ストーリーも恋愛とそうではない部分のメリハリがあり、読み出したら一気にいける。笑いの要素も多分にあり、個人的にはツボる。基本的にタイトル通りのんびりしているので、ドラマチックさには欠ける。良い意味で。今後も楽しみな作品。
いいね
0件
最近の中ではサイコー面白い
2019年2月5日
独特の世界観と、よく調べてる!感じの研究室のリアルな感じで、面白いです。アヤメくんが知り合いに似ててびっくり。
いいね
0件
面白い!
2019年1月23日
マイペースでのんびりしてるアヤメくんがとても魅力的。それでいて知識があって肉食系で…これぞギャップ萌えです!
学内の専門的なお話なども興味深くおもしろかったです。1・2巻は星5、それ以降は4かな。
このテンポにハマる
2019年1月23日
作者さんの独特のテンポにハマりました〜!理系研究者達の日常プラス恋愛漫画でしょうか。
一言で言えば大人的な恋愛要素のある動物のお医者さんって感じでめちゃくちゃ好きです。モデルは東大理系学生なので超エリートのはずですが、キャラクターがみんな変人で面白くて変わり者で愛しい!ちなみに某アプリで無料で読めます…
大大大大好きな作品
2018年12月8日
出てくる人みんないい感じに面白い〜
恋愛半分、変人半分だけど、話しもしっかりしてるし、きゅんきゅんもするから
とっても楽しい
いいね
0件
これは面白い!
2018年12月4日
冊子で購入。登場人物が多いのに一人一人のキャラがしっかり確立しています。大学の地位や役職、授業、研究など細かく描いてあり参考書のようなコミックです。なのにお腹抱えて笑っちゃう内容です。
いいね
0件
アヤメ君ラブ😄
2018年12月2日
タイトルや絵から爬虫類系のお話かと思いきや!いやいやなんで、肉食なのはアヤメ君?!
帰国子女のアヤメ君と骨フェチのお姉さんの
イチャラブストーリーです。
母性本能くすぐられます💕
その他にも濃いサブキャラが沢山出てきて、飽きることがありません。お勧めです!
いいね
0件
全員すき
2018年11月25日
巻数が増す度にさらに面白くなってます。主役のアヤメくん、仁英先輩、女性キャラみんな大好き。中でもメガネは最高に良い味だしてます。
じわじわおもしろい
2018年11月7日
アヤメくんたちの、ゆる~いとことかっこつけない雰囲気と専門的知識を持ってるところに惹かれます。知らない分野が知れるところが面白い。
でもとにかく仁英と桐生さんが好き!もっともっと見たいです。
いいね
0件
あやめくんかわいい
2018年11月4日
あやめくんとデイジーさんのカッブルのいちゃいちゃがもっとみたいけど、大学の先輩、後輩みんな個性的でおもしろいです。わたしも大学時代にもっと勉強を頑張っておけばよかったなあ。登場人物はみんな好きで研究しててとっても楽しそう。
いいね
0件
愛しき変人達
2018年10月14日
いやーこのまったりした恋愛漫画が良い‼️とにかく読んでいて「ぷっ」と吹き出しちゃう。流石T大研究室。それぞれの個性がストーリーにスパイスを与えてる。次巻が待ちきれない話じゃないけど、ゆっくり、ゆっくり何巻でも続けて欲しい一品。
いいね
0件
知らない分野の話
2018年9月19日
私自身興味ないし掘り下げたいと思ったことない分野のはずなのに引き込まれます!
理系大学生の青春
ネタバレ
2018年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ どのキャラクターも個性的で、愛おしい人達ばかり。
理系にはいなさそうな美人な椿ちゃん、化石以外の事には無頓着なあやめくん。
特に、2人を引き裂こうとする、仁英先輩は最高です(笑)
恋愛だけじゃなくて、理系のリアルな進路の事も描いてあって、もう一度大学生になった気分です。
アヤメくんかっこいいです。
2018年9月4日
アヤメくん、かっこいいです。
ドキドキしてしまいました。
途中までの購入ですが、最後まで読みたいです。
いいね
0件
個性豊か
2018年9月3日
キャラクターが個性豊かでおもしろい🙂
こんな人いる!って共感できてよかったです😄
いいね
0件
癒される
2018年9月2日
タイトルの通りアヤメくんののんびり天然ぶりに笑えて癒されます。まわりの登場人物も味があって面白いです。
いいね
0件
癒される
ネタバレ
2018年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アヤメくんの天然っぷりに癒されます。
天然でイライラされられるところもあるんだろうけど、癒されるところに椿さんも惹かれるんでしょうね。
周りの人たちのストーリーも面白くて気になります。
個人的にはヒロ&エリザベスが上手くいってくれると楽しいなぁ。
ワニVSワニ使い笑 この2人も見逃せないです。
いいね
0件
ハマりました
2018年8月20日
普段無料分だけで購入まで行かないんですが、久々に大人買いしてしまいました。
登場人物みんな魅力的で面白いです。
自分の大学生の時にアヤメ君みたいな子がいたら毎日楽しかったんだろうな。
映画化もされてたんですね。
全然知らなかったけど見てみたいです。
面白い
2018年8月19日
無料分で読んで気に入ってしまいました
理系の知らない所が知られて興味深いです
いいね
0件
はまった。
2018年8月17日
絵は好みじゃないし、無料だから読んだけど、面白くてはまった。アヤメ君と椿はわりとくっつくのは早く、あとはドタバタのラブコメに。でも、理系大学院のあれこれがすごくリアルに描かれてて面白い。大学院ってこうだなーと思う。研究室のメンツも面白い。ちょっと動物のお医者さん、思い出した。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 町麻衣
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 祥伝社