ネタバレ・感想ありスモーキングのレビュー

(4.2) 21件
(5)
10件
(4)
8件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
1件
スカっとする
2023年1月14日
現代版必殺仕置き人て感じですが敵も味方もクセありまくりのイカツイ方々で読んでてゾクゾクしましたよ。基本的に勧善懲悪で読後感は良いですね。
いいね
0件
オススメされて
2022年4月30日
読んでみたらめちゃくちゃ面白かったです!
グロいところもあるけど楽しめました(*´∀`)
何度も読み返したくなる作品です
怖いけどスッキリ
2022年1月1日
暗いニュースもある世の中で、スッキリさせてくれる漫画です。実際にいたら、違法だけども許してしまいたくなるのかも
いいね
0件
暗殺集団
2020年8月25日
司法、警察でも取り締まれない悪人を裁く、暗殺集団:スモーキング。個性溢れるメンバーが、それぞれのスキルを駆使して悪人と対峙します。岩城宏士先生の前作『D.B.S(ダークビジネスシークレット)』よりかは、グロシーンの表現はマイルドかと思います。
いいね
0件
愛すべき四人組
ネタバレ
2020年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、表紙などから、シガーが好きな、喫茶店の老店主と常連の日常的なストーリーかと思っていましたが、裏社会ならではの「復讐代行業」の凄腕メンバーによる物語でした。

それぞれの得意分野を持つメンバーが、協力し合い、次々と、どうしようもない社会のク〇を「処刑」していくようすは、読んでいて、スカッとします。

ただ、それなりに、グロ表現があり、内容も「重い」ので、たとえば「ウシ〇マくん」がダメな人は、ダメでしょう。

一方、「善〇の屑」や「シマ〇マ」のような、徹底的に「処刑」のようすを写実的に表現するというまでではなく、自分にとっては「ライト」に感じられるほうです。

リーダーの老人は、元その世界の人であり、組織から追われている身でもあり、緊迫感が常にあります。

そのリーダーを呼び出すために、関係ない人が被害に遭ったり、「別荘」から出てきた敵が、とりあえず復讐に向かう途中で、なんの関係もない人を「軍資金ほしさ、あそぶ金ほしさ」に頃したりと、かなり、つらいシーンもあります。

それでいて、その、関係なくも頃されてしまった人たちの「仇討ち」などは、特にすることもありません。あくまで、動くのは「依頼」があったときだけです。

そこに、彼らは「正義の味方」ではなく、あくまで「報酬」と引き換えによってのみ、また、自分達そのものを防衛するときにのみ行動するという、冷たい現実があり、ここに「苦手」を感じる人はいるかもしれません。

個人的には、最年少のキャラが大好きです。

メンバーのひとりが、標的の娘である少女と(居所をしるために)交流するシーンでは、実際に心をかよわせているような表現もあり、ほっこりするときもありますが、基本は、あくまでドライな請負人たちです。

好き嫌いがわかれるかもしれませんが、ほかの「復讐モノ」よりは、どこか「穏やか」な空気がするのは、メンバーどうしの「絶対的な信頼関係」が、見え隠れするからでしょうか。
現代版必殺仕事人!
ネタバレ
2020年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 警察も裁判所も動かないならスモーキングが動くまで!
依頼人からの仕事を請け負い、ターゲットを抹消する闇の組織スモーキング。彼らがやっていることは紛れもなく犯罪だが、スッキリした気分で読めます。裏社会系、アウトロー系が好きな方にはおすすめの漫画です!
いいね
0件
いいね!
2019年12月13日
これは面白い。毎日寝る前に見てますが続きが気になって寝れません(笑)
冗談はさておきあえていうなら現代版仕置人なのでしょうか。
中村主水ばりの頭脳と念仏の鉄に似たゴロなどなど似てる部分もあり似てない部分もありでワクワクしながら読み進められます
いいね
0件
ハマる!
2018年5月4日
とっても面白い!キャラクターもそれぞれが際立っていてとてもいい。
カッコいい
2018年2月25日
悪の中の正義
ストーリーもキャラも最高です。
全体的にツボなので当然星5
いいね
0件
面白い(^o^)
2017年9月11日
無料巻を読み、世界観にハマってしまいました!面白い!今後の展開が気になります♪
現代版必殺仕事人たち
2025年5月1日
必殺仕事人は江戸時代のお話だったけれど、この作品は現代のお話。法律では裁けない悪というものが残念ながら存在するので、そういうものを退治してくれる人たちの物語、と解釈してみました。
いいね
0件
格好いい
2020年8月5日
リーダーは渋くて格好いい男性。ハードな話なのに、4人それぞれの思いやりも感じられてすごく面白かったです。
いいね
0件
殺し屋カルテッド
2020年5月20日
ジャーキー噛みながら読んだ事に関しては後悔。
元外科医、元地下格闘チャンプ、調達屋、薬罪師、4人それぞれが特技を活かして役割分担、思いもつかない殺り口に感心します。
表の姿とのギャップがカムフラばっちりで面白いなと思いました。可愛いヒフミンが嬉々として作業こなしてるとこ好きです。
殺し屋ではあるんだけど、裏稼業の悪い奴ばかり狙ってるし無償で子供のために動くし、義賊的側面もあって好感度は悪くない。家族同然の絆と結束も見どころです。
今2巻、少しずつ全巻読みます。
無料分だけ読みました
2018年7月1日
無料分1巻のみ読みました。
悪人を標的にした殺し屋ながら、晴らせぬ恨みを晴らすといった必殺系とは一線を画してます。
裏社会に生きる者ならではの動機は面白いです。
楽しい
ネタバレ
2018年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しい‼️
最終話にかけて急いでる感じが、、、
セカンドシーズンとかあれば良い。
いいね
0件
楽しいです
ネタバレ
2018年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今TVで放送されてて読んでみたら、全て読みたくなりました。
ちょいグロもありますが、基本やられる側がクズなので
スカッとします。
いいね
0件
無料分読みました
2018年5月10日
悪者を成敗する殺し屋四人組のはなしです。内容は残酷ですが、絵はグロくないので見やすいです。
いいね
0件
殺し屋さんの話
2017年10月7日
最近多い、社会の下層に生きるひとが、反社会組織などを懲らしめる話。メンバーがちょいと独特でそこもいい。
面白い
2019年10月18日
グロな表現があるし、殺し屋なのに何処かちぐはぐな感じが惹きつけられた
いいね
0件
合わなかった
2021年12月9日
口コミ評価が高いので読んでみたが自分には合わない。
・絵が下手
・ストーリーが薄い
・時々出てくるトランプ占いいらなくない?
なんというか、裏社会を描く漫画だったら信憑性というか、現実味が自分としては欲しい。なのに裏格闘技のチャンプってのが武器持った数十人に素手で勝つとか、トランプ占いでスペードが出たから(仲間の)あいつは死にかけている、急いで助けないと!とか、幼稚すぎて・・・読んでる方が恥ずかしくなってくる。というか疲れる。
読むの断念しました
2018年9月18日
無料だったので購入したのですが
入り込めずすぐ断念。
読み返してもないですし、追加購入もしません。

絵柄も物語も渋めです。

楽しめるかたはきっとたくさんいらっしゃるかと思うので是非試し読みください。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 岩城宏士
出版社: 講談社