ネタバレ・感想ありあふれて、こぼれて、恋しくて。のレビュー

(4.2) 55件
(5)
26件
(4)
16件
(3)
11件
(2)
2件
(1)
0件
ずーっと好きだったんだから
2024年7月19日
幼馴染み 生まれた頃からずーっとの仲良し 思いが重くなって大学4年間 そのまま就職して3年間 片思いに蓋をしていたが 惹かれ合う仲に蓋はパカッと空いた 地元への仮転勤 そして再び再燃
いいね
0件
美味しいお茶が飲みたくなる
2024年2月20日
先生の絵柄と合った、優しいお話でした。何度もお茶を淹れるシーンがあるのですが、とても美味しそうで飲みたくなりました。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離れるために東京で就職したのに転勤で地元に戻って再会。どちらかが告白すれば色々違ったかもしれないけど、幼馴染みの関係が壊れたらと思うとなかなか言えないですよね。穏やかな話です。エチ少しあります。
タイトルからして好き
2023年7月19日
タイトルに引かれて購入を決めました。 お茶を丁寧にいれて 美味しく飲める時間と心の余裕が欲しいな~
ゆっくり時間をかけて叶えてて行く両肩思いのお話しに癒されました。
いいね
0件
ほっこりー
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちーちゃん。雰囲気ふんわりしているのに、芯は男らしい?というか肝がすわってるのがいいですー
ないしょのはなし②のチビゆー&ちーがめちゃ可愛すぎました!そんな頃からだったのね♪
いいね
0件
かっこいい😄
2022年10月18日
ずっと気になってて、ほっこりしたいなぁと思い購入。予想以上に癒されました‼ちーちゃんが意外や意外、かっこいい〜💗
後、お茶を飲みたくなりました🔜
いいね
0件
初恋の幼馴染にあふれてこぼれる思いの丈
ネタバレ
2022年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花巻裕太は大学入学と同時に上京してそのまま就職、3年目にして地元に転勤になります。久々に暮らす実家の向かいはお茶屋さんで、その息子•幼馴染の福元千鶴への恋心に見切りをつけようとして、かつての裕太は地元を離れたのでした。家業を手伝う千鶴は、昔と変わらずふんわりした笑顔で裕太の為にお茶を淹れてくれ、裕太の初恋は一気に再燃します。家族同様の付き合いをしている幼馴染もの定番の、告ることで今の関係が壊れてしまったら…という不安でなかなか踏み切れないヘタレな裕太を、おっとり美人の千鶴が誘導します。会社も家族も良い人ばかりで、お茶屋さんのお茶を焙じる香りを思い出させる温かいお話です。お団子と茶粥も美味しそうでした。
愛しさが、あふれて、こぼれてる💗
2021年10月25日
ずーっとゆうちゃん目線だったのが、2人の想いがわかったときから、千鶴目線になり、どれだけ2人が想っていたのか、そして溢れ出してこぼれてる感がフワッと押し寄せた感じ❗癒されます😁
いいね
0件
癒されました
2021年6月30日
なんか、良かった!幼馴染の初恋物語です。絵の線の柔らかさと、日本茶に砂団子というワードがあわさって、物語が優しさとフワフワの笑顔で溢れていました。心底癒されました〜。あー、お茶とお団子欲しい!
幼馴染の焦ったい両片想い◎
ネタバレ
2021年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ サーシャぶりのナナイタカさん。穏やかで可愛い話◎
お向かい幼馴染(家族同然)再会両片想いモノ。
幼馴染への秘めた初恋を進学上京の際地元に置いてきたのに、
転勤で地元に戻ってきてしまう始まり。

Uターン会社員裕太×お茶屋跡取り千鶴の話。

やっぱりこっぴどく振られないで、
置いてきただけじゃこうなるわよね(笑)な初恋再燃♪
片想いを燻らせるヘタレゆーちゃんの気持ちを知りながら、
黙って待っていた千鶴。理由も言わず上京されて、残された方はまた居なくとなると思うよね。千鶴の方が男前なので間違いなくゆーちゃんは尻に敷かれる(笑)

幼少期の二人がとってもcuteでお茶屋さんが煎れてくれる美味しいお茶をいただきたくなる。お茶屋さんって減りましたよね
ほっこりムラムラ(笑)
2021年5月12日
作者さんはスゴいですよね。どうして『ほっこり』と『ムラムラ』が嫌みでなく同居してるスゴい才能をお持ちでいらっしゃる(T-T)ワクワクしながら読みました。他の作品も読みたいですー。
いいね
0件
幼なじみ
ネタバレ
2021年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみの両片想い。いつも一緒で家族同然だからこそ言えない気持ち。言葉にしなくても一緒にいられるならそれでいいって思った気持ち。お互い想ってるのになかなかくっつかなくてすごく焦れったかったです。全体的にほんわかした雰囲気が、ふたりの関係性のようですごくよかったです!付き合ってからのふたりをもっと見たかったなぁ。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みの話で、片方が悩んで東京に行ってしまう、そして転勤で地元に戻ってきて、幼馴染みとの恋が始まるという話しです、ありきたりではありますが、絵も柔らかいし話の進み方もゆっくりとしていて、読んでいて、ほのぼのします。買って良かったです。
いいね
0件
癒やされます
2021年4月6日
先生の作品は絵も内容も優しくて大好きです。
幼馴染みで両片思いで小さい頃のエピソードも可愛らしいです。
いいね
0件
ほんわか
2020年11月21日
お茶屋さんが舞台の一つになってるなのかな、
作家さんの絵の雰囲気と相まって、
すべてがほんわか。
お茶屋の息子の千鶴は、小さい頃からまっすぐで、やさしい匂いと周りをほっこりさせる笑顔。
もう理想ですよ、これ。なりたかった…。笑
ゆーちゃんとちーちゃんはこれからもずっと一緒なんだな。
いいね
0件
可愛らしくあたたかい癒しの1冊です
2020年10月26日
大好きな1冊です。生まれた時からずっと一緒の幼馴染のふたり。あたたかくて優しくて可愛らしいストーリーです。小さい時のエピソードがあちこちにチラチラとはさまれているのもふたりの仲の良いところが伝わってきてすごくかわいくていいですね。紙本で持っていましたが、いつでも読めるよう電子でも買い足しました。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2020年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両思いのストーリーがとても好きです!お二人とも相手のことを忘れられず諦められずずっと相手のことを思っているのは良かったです!
いいね
0件
可愛い
2019年11月24日
先生の作品の中で一番好きです!可愛い両片思い。もっと二人のアレコレが読みたい!
いいね
0件
良かったです!
2019年10月10日
とても良い作品でした…!( ;​; )優しくてあったかいお話です(*^^*)
いいね
0件
両片想い
2019年6月2日
大人になった両片想いの幼馴染のストーリーも良いですね〜。ちゃんと両想いになるまでのもどかしさがなんとも良かったです。
いいね
0件
敢えて水を差させて頂きます
ネタバレ
2018年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に柔らかでほんわかした世界観で、とても優しい作品でした。
所謂ヒロインポジションの千鶴くんがそんな雰囲気の男の子なので、相乗効果で柔らかくふわふわとした、
そしてなんかお茶の香りが伝わって来そうなこの物語の世界に癒されました。
ただ一言言うなら、主人公の裕太くん……
「やべぇ千鶴可愛い、千鶴大好き千鶴良い匂い」
彼のセリフってこんなのが多く、それだけ千鶴くんにベタ惚れだと言うのがよーっく分かります。
ですが、敢えて水を差させて頂くと、彼の行動理念って1に性欲2に性欲!3も4も全部性欲性欲性欲性欲!!!
って感じですよね?仕事ですら性欲中心ですし性欲が充実すると活性化する……。
ストレートな表現をさせて頂くと、かなりのどスケベ主人公ですね?
そう感じさせないセリフや物語作りが出来る作者さんはただ者ではないです!
ごめんなさい、せっかくの優しい雰囲気に包まれた作品のレビューに「性欲」なんて言葉使いたく無いんですが、ちょっと気になったので……。
とか言いつつ、今回のカップルのお気に入りは主人公である裕太くんでした。
反対に受けの千鶴くんはちょっとイマイチ……。
「相手が自分の事好きなのは気がついてたけど言ってくれるの待ってた、やっと言ってくれた」……
あの~、自分から言おうと言う発想は無いんでしょうか?
あまりにも受け身な体勢に違和感が……だっていざという時彼の方が大胆なのに!
でもまあこの時だけは何故か普段性欲大魔王の裕太くんが奥手になるのだからユニークなカップルです♪
なんかやたら面白おかしくレビューしましたが、個人的には良かったと思う作品でしたよ?
BLどうこうじゃない、癒される作品が読みたいという方にもオススメ出来ます。
ふわっと
2018年1月4日
可愛い絵にあったお話でした。
幼馴染みの両片想い。
なかなか想いを伝えられないゆーちゃんと、ゆーちゃんが言えない【何か】をずっと待っている千鶴。
優しい雰囲気の千鶴から積極的に仕掛けます^ ^*

ないしょのはなし1で大爆笑して2で萌えキュン(///)
二人のチビちゃん時代がめっちゃ可愛かったぁーっ(>_<)クゥーッ!
カバー下?には おいしいお茶の淹れ方も♪
今度お茶レシピ参考にします。
2017年10月23日
両片思いっていいな…。
いじらしくていいな。
普段なら「ハッキリしろー」と思うけどこの2人なら時間かけてゆっくりがちょうどいいのかも。
攻めの一途さが好印象でした!
いいね
0件
じわじわ
2016年12月6日
近すぎて言えないもどかしさと、言わなきゃずっと一緒に居れるって思ってしまう切なさと読んでて本当にお茶を飲んでる時のあったかいほんわかとした気持ちになれる1冊でした。案外、ゆーちゃんよりちーちゃんの方が中身は男らしいんだなぁ。きっと、お茶屋さんは妹子が何とかしてくれる(笑)
最高
2016年5月30日
ナナイタカさんは前の作品も読んでますが本当にほんわかしてて温かくなれる^o^
今日両方レビューしましたが☆5の満点!両作品発売日から本当にお世話なってます。
最近のBLは濃いエロばかりが多くてつまらないなーってなってますがナナイタカ先生はストーリー良くてほんわか出来て何度も読んでます。
こちらの作品は幼馴染だからこその駆け引きや甘酸っぱい感じがあって好きです!
家では書籍、外では電子でいつも楽しませてもらってます^o^
ほんわか
2016年2月20日
幼なじみのちづるとゆーちゃん。
小さい頃からずっと一緒にいたから、お互いを本当に大切に想い合ってるのがよくわかる。

ほんわかしたカワイイお話で良かったです。絵の雰囲気も話に合ってると思います。
レトロがほんわか~
2025年4月19日
少し昔の作品なので ちょっとものたりないって感じる人いるかもしれないけど、なんか癒されました。お茶屋の後継ぎと幼馴染の会社員のそこはかとない両片思い?が、お茶の香りのようにたゆたって…休日にいかがでしょうか?
いいね
0件
幼馴染みモノ
2021年5月10日
幼馴染みの話ってだけでポイント高いんですが、この話は可愛すぎて可愛すぎて。好きな人と一緒だと毎日が輝いてる感がスゴく現れててキレイな話でした。
いいね
0件
かわいい
2021年3月17日
幼なじみの両片思いのお話です。絵もお話も可愛らしくて癒されます。
いいね
0件
二人ともかわいい!!
2020年4月23日
幼なじみの二人のお話で、優しい気持ちになれる作品でした。幼なじみ+両片思いが大好きなので満足です!お茶屋さんの千鶴くんが透明感あってかわいくて、個人的にドストライクでした!
いいね
0件
両片思い(笑)
2019年10月31日
すごくほのぼのとした両片思いの幼なじみのストーリーだった。ストーリー内容とてもよかった。
その先見てみたかったけど。両親たちはどんな反応するのか、とか。
いいね
0件
ほんわり
2018年10月28日
表紙の色合いのとおりのほんわりとしたお話です。絵もほんわり、千鶴のほっぺたのやわらかそうなところが可愛いい。幼馴染の千鶴とゆーちゃん、なかなかくっつかないもどかしささえ、なんだかほんわかしています。可愛いふたり、お話にもクセがなくとても読みやすいです。一冊通して楽しめました。
2015年11月1日初版発行/全171頁(1~5杯目+ナイショのの話2つ+あとがき絵有+電子限定1頁)
いいね
0件
初心者向け
2018年2月16日
すごくあっさりしていました。
評価はそんなに高くないみたいだけど、楽しかったです。
あぁ純愛だなぁと思えます。
ライバルや当て馬的な存在はいませんし、すぐに両片想いだと理解できて安心して読めました。
いいね
0件
可愛い
2017年12月20日
幼馴染ラブでほっこり可愛い話です。
大きな山みたいなのはありませんが、その分安心して読めます。
いいね
0件
マッシュルーム
2017年10月8日
マッシュルームカットなのに(笑)受が意外と男らしく、少し引きがちな攻に力を与えます。ずーっと両思い。もっと早くにどちらかが想いを伝えてたら・・とか考えますが、たぶん今の瞬間だから良かったんですよね。ハッピーエンド大好きです。
いいね
0件
ほわほわ
2017年5月12日
幼馴染カップルです。終始ほのぼのとしてますが、ちゃんとエッチしてます。エッチもほのぼのしてる感じです。刺激少なめなので初心者にもオススメです。
いいね
0件
マッシュ頭だいすき!
2017年3月22日
幼馴染みの両片想いで、ハッピーエンドという王道。事件もなく登場人物みんなイイヒトで、最後までふんわりと優しいお話です。
エッチは最後にちょろーっと。おまけがめっちゃかわゆ!!

絵がかわいいので、読んだあとはほっこり優しい気持ちになりますね。
受けの癒し力が半端ない🖤
いいね
0件
ふわふわ感
2017年1月13日
ストーリーも絵もふわふわしていて可愛い話でした。両片思いなのは一目瞭然なのになかなかくっつかないでやきもきしました。全体的にほのぼのしていて癒されるお話でした。
いいね
0件
幼馴染の恋
ネタバレ
2017年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆーちゃんがお父さんのお茶を褒めたから少し拗ねてしまった時、千鶴が泥団子を作りながらお茶を淹れる役目は僕だからと宣言(約束)してくれた時、そのとき生まれた想いはきっと初恋。
ゆっくりじんわり沁みてくるほんわかストーリーを親戚のおばさん目線で見守りたいお話でした。笑
いいね
0件
気持ちがホッコリしました
2016年12月1日
幼馴染の両片思いっていいなぁと、思わせられるお話です。主に攻め目線で進みますが、二人の気持ちが重なっていることがちゃんと描かれていて、読後感が凄く良かったです。
エロはごくサラッと。受けが男前で攻めがうぶです。
いいね
0件
応援したくなる
2016年2月7日
草食系男子な幼馴染み同士の恋なので、ゆっくりな展開ですがほのぼの見れます。
エッチも勿論激しくないので、一服したい時にどうぞ、な感じで読めました。
いいね
0件
もどかしさがまた!
2015年11月19日
幼なじみで照れくさかったり、親が絡んだり、夢を邪魔しないようにとか、もうもどかしい!!でもそれが良かった。エロがあっさりでちょっと残念、照れながらのを期待していたので。思ったよりエロに関してだけは男らしい受けに萌えでした。会社の上司もなんだかグッジョブ!色んなものがあふれてましたよw
いいね
0件
本編より
2021年3月24日
ないしょのはなしの方が良かった。絵も可愛くて内容もほのぼのしていて悪くないのですが、私には物足りなかった。
いいね
0件
紙媒体
2020年7月21日
作者まとめ買い。まるまる一冊表題作で読み応えあり。自分から告白するって選択は無いのね…ちょっと冷めたわ。
幼馴染もの
2019年8月31日
よくある幼馴染ものです。何度も読み返すような作品ではないけど、普通にまとまっていると思いました。
いいね
0件
サンプルを読んで
2019年7月20日
すごくおもしろそうと思って購入しましたが、少し想像と違いました。幼馴染がお茶屋さんという設定はすごく好きです。
いいね
0件
ほのぼの
2018年10月1日
ピュア🍒幼なじみの恋💗ハッピーエンドに終わって良かった😄可愛いエロ😁💮
いいね
0件
すこし物足りない
2018年4月1日
別の作品が良かったので、買ったけど。。。
エロは控えめ、お話もイマイチ。可愛いんだけど。
いいね
0件
ほのぼの
2018年3月1日
ほのぼのほっこりして可愛い話でした。読み返すことはあんまりないかもしれないけど、安く買えたのでまあまあ満足かな。
いいね
0件
可愛い
2017年5月14日
定番幼なじみカップルという感じですが、二人とも可愛かった。濃厚な男達を読んでてちょっと一休み久しぶりに可愛い子達で癒されたいって時に読みたくなるなと思いました。
いいね
0件
終始ほっこり🖤
2017年5月14日
作者さんごフルールで連載されてる別の作品が気に入ってるので、購入してみました。
両片思いの幼なじみが想い通じるまでのお話。最初から最後まで、ほっこり(*^^*)
絵もすっきりしてて見やすいです。
強いて言うなら、ちょっと物足りないかなぁ。
繰り返し読みたい感じがないので、星3つ。
いいね
0件
ほのぼの
2017年1月16日
幼馴染の両片思いほのぼのストーリー。
ストレス無くさらりと読めます。
評価高いんですが
2017年1月4日
悪くはないです確かによかったんですが、ちと私には普通すぎると言いますか、もう少し何かが欲しかったみたいな・・・絵も普通だし。なので読み返しはしてません。すみません
いいね
0件
ほのぼの系
ネタバレ
2017年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライバルもなく、勇気を持って告白すれば結ばれる運命みたいな。
嫌な言い方をすれば受の方は告白待ちで打算的な感じもします。物語の雰囲気からHなしでも良かった気も。
まぁまぁ
2015年11月18日
う~ん。

なんかいつの間にか終わってましたね。

特に刺激的な展開もなく、これといった胸キュンポイントも山も谷もなく・・・。

何が悪いって訳ではないですが、物足りなかったですかね。
レビューをシェアしよう!