ネタバレ・感想ありコタローは1人暮らしのレビュー

(4.6) 1035件
(5)
749件
(4)
218件
(3)
56件
(2)
5件
(1)
7件
泣きっぱなしです…
ネタバレ
2021年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ コタローくんの健気さと、ご近所さんたちの温かさが相まって号泣しながら読んでしまいます。で、最後のちょっとほっこりエピソードでふふっとなってしまう…。もう目が離せないです。新刊が待ち遠しいです!
いいね
0件
コタローきゅん‼
2021年2月22日
涙なしでは読めないマンガです。コタローきゅんが本当にかわいく、けなげで涙。そして、コタローきゅんの周りの大人たちの優しさにも涙です。こんな優しい大人に囲まれてコタローきゅんは幸せ者だなと思うのですが、コタローきゅんは父上と母上がいないとダメなんですよね・・・そう思うとまた涙。血のつながりがすべてじゃないよと言ってあげたいけれど、それは私が幸せな家庭に生まれたから思うのかな・・・。この本を読んで、大切に育ててくれた両親にありがとうと言いたくなりました。そして、コタローきゅんが幸せと安心を感じ、担当さんが言っていたように子供時代を楽しんででくれる日が来ますようにと願わずにはいられません。
思いがけず、ハマる感じ
2021年2月20日
実は、関ジャニの横山君が出るドラマの原作だから読んだんです。絵も嫌いじゃないけど、すごく好きとも言えない。
でも、無料の一巻試し読みしてみたら、健気で謎めいたコタローが気になってポイントで出てる分を大人買いしちゃいました。
涙なしでは読めない
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4歳児男の子を育てる者として、感情移入せずに読めませんでした。読む度に号泣です( ;∀;)
個性は強いけど、心優しい人たちに囲まれて日常を過ごしていくコタローくん。
仕事に家事に育児に疲れて子供たちにイライラしてしまった時、この漫画を読んで自分を戒める時があります。
コタローくんには幸せになってもらいたい!
コタローきゅん
2021年1月18日
コタロー。
なぜ一人暮らしなのか?
コタローや、他人に関心のなかった近所の人たちがコタローと関わっていく内に変わっていく姿にぐーっときます。
いいね
0件
考えさせられる
2021年1月16日
コタローくんとご近所さんたちの優しいストーリーです。実はコタローくんの一人暮らしには深い事情があり、それがだんだん明らかになっていきます。また、コタローくんを取り巻く大人たちが、コタローくんのことを考え、またその愛情でコタローくんも新たな想いを知っていきます。時々泣けて時々笑って、時々考えます。愛情って人を豊かにするんだなー!最後まで見守りたいです。
いいね
0件
深い
ネタバレ
2020年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼稚園児が一人暮らしという現実には有り得ない設定ですが、話の中身は実際どこかで起こっているであろう問題が垣間見えてとても考えさせられます。
コタローがみせる子供らしい部分にキュンキュンし、アパートの住人はじめ、周囲の人のコタローへの愛情に心あたたまります。
痛みを抱えてるかもしれない周りの人に寄り添える人間でありたいと切に思いました。
コタローの成長を見守りたいのでずーっと続いてほしい作品です。幸せになってほしいな。
いいね
0件
サイコーでした。
2020年12月7日
ほのぼのかと思いきや、かっつり泣ける話でした。
ただの変わった子供ではなく、ちゃんとした設定があるのがいい。切なすぎて困る!
言葉にできない感情に襲われる( ; ; )
ネタバレ
2020年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読む人で、様々な見方がある物語りだと感じる。
過去の境遇や、心理描写で同じ経験をしている人もきっと少なくはないことでしょう。勇気づけられたり悲しかった気持ちを思い返す人もいるかもしれない、だからこそ、たくさんの人の手に渡って欲しい漫画だなーと思う^ ^

また、作者様が福祉系の専門職だったのか、そういった環境に身を置いておられたのか等想像が膨らんだ。
脱線したが、子どもはこどもらしく笑っているのが1番の仕事のはずだ!
コタロー君!負けないで!
最後は遠慮なく周りの人に甘えられるような、コタロー君にとって素敵な未来になってほしい(><)

そして、作者様、素晴らしい作品を有難うございます。
出会いに感謝です♪
泣けるのですが
2020年11月18日
コタローがDVされていた事による日々のエピソードは泣ける。
涙が止まらない。
しかし同じ様な内容の話しが続くので
飽きると言ったら飽きる。
コタローはとても可愛くて好きです。
特にツバ付きのポンポン帽はお気に入りです。
いいね
0件
色々と考えさせられる
ネタバレ
2020年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時に泣き、笑いながら何度も読んでいます。アパート住人との絆も、親への想いも泣ける。
いいね
0件
心が痛くなる優しい話。
2020年10月24日
地味に心に刺さります
基本的に子供の主人公コタロー君の微笑ましく思える謎の行動の裏に隠れた思いの数々に心打たれぐわっと泣きたくなる話が詰まってます。
あくまでも泣きたくなるのは過去からくるもので、優しい空気も流れているので私は好きです。
いいね
0件
最高です
2020年10月20日
吹き出して笑う時があるので、外で読まないことをおすすめします。そして奥が深い。1巻を読み終わる頃には涙で前が見えません。
ホントにグッとくる
2020年10月20日
コタロー君が可愛かったり、住民がキャラが濃い。
そして、1話1話がグッとくる!
ギャグ要素もあり感動要素もあって最高!
いいね
0件
実際には有り得ないでしょうが
ネタバレ
2020年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 深いです。コタロー君の何気ない行動が大人っぽくもあり、子供らしさもあり、深いです。こんなふうに他人を純粋に思いやれるひと、実際にはなかなか出会えないと思います。
いいね
0件
号泣…
2020年10月14日
無料版からの全巻買いでした。
特に4巻は号泣でした。
とてもとても考えさせられるお話です。
ぜひ多くの方に読んで頂きたいと思います。
過去は哀しいけれど、今、温かな人たちに囲まれて生きるコタローきゅんをずっと見守っていきたいです。
いいね
0件
コタロー君がかわいくてしっかりもの
2020年10月13日
コタローは1人暮らしは以前無料で試しに読んでみて
すごくよかったので購入した作品です!
なぜこんな小さい子が一人暮らししはじめたのか?
お隣さんとのかけあいなあたたかさが好きです。
この子の幸せを願わずにはいられません。
当たり前の事が大切な事だと考えさせられます。
いいね
0件
コタローくん
2020年10月12日
コタローくん可愛い💗面白い!
と、読み始めましたが
泣ける。考えさせられました。
コタローくんとっても良い子です。たまにとっても大人でドキッとさせられます。
アパートの人達、近所の人達、周りの人達が良い人達で本当に良かった
コタローくんは幸せになって欲しい
いいね
0件
泣ける(;_;)
2020年10月11日
涙なくては読めません。でも、周りの温かさやコタローくんの言葉に癒されます。ワタシもあのアパートに住みたい!
いいね
0件
コタロ〜!!
2020年10月10日
4歳児の言葉がズキズキ突き刺さってます。
その言葉の意味を知ると涙無くして読めないよ。
コタローに明るい未来はあるのかな?
どうかコタローが幸せになれますように。
いいね
0件
コタロー
2020年10月9日
コタローがとても一生懸命生活している姿をみていると泣けてきます。
周りの住人達に恵まれて少しでも幸せな生活が続いて欲しいです。
いいね
0件
名前が可愛い
2020年10月8日
名前が親戚と同じで読み始めたら名字まで同じ!!
読んでるうちに可愛いコタローくんの物語にはまりました!
いいね
0件
コタロー
2020年10月6日
ほんとにかわいくて
あり得ないとわかっていても、がんばるコタロー君に…悲しい過去に涙がでちゃいます。
幸せになって欲しいです!
買って良かった!
2020年10月5日
無料で読んで一気に全話読みました。コタローの洞察力に脱帽です。コタローを支えるみんなも暖かい。昔はこうだったよな〜とか最近の日本では希薄だよな〜とか色々と考える作品です。続き待ってます。
いいね
0件
ずっと元気でいて欲しい
2020年10月5日
連載ずっと読んでます。切なくて怒れる回、じんわり泣ける回、等々毎回いろんな感情との戦い?です。昨今の子どもへのぎゃくたいのニュースはきっとほんの一部なのでしょう。どうにかして、子どもたちが元気で健やかにいて欲しい。周りの大人が少しずつ、自分のできる範囲で、子どもをみることが優しい社会への一歩かなと、そんなことを思える漫画。
いいね
0件
泣けます…
2020年10月4日
無料サンプルを見て、即全巻購入!
久々に全巻で涙涙涙…( 。゚Д゚。)
コタロー、そして周りのおとな達もサイコーです!早く続きが見たいです!
いいね
0件
涙が止まりません😩
2020年10月3日
あり得ない設定なのに起こる事は普段身近にあり得る設定❗少しずつ明らかになるコタローの過去に胸が締め付けられます💦読み終わった後に周りに優しい気持ちを持とう‼と思わせてくれる作品です😄出会えて良かったと思う作品‼
いいね
0件
考えさせられました
2020年10月3日
無料のお試しで読んでみて、これ先はどうなるの!?ってすごく気になって気付いたら全巻購入していました。社会問題になっている内容が描かれているのですごく考えさせられますし、こんな子が近くにいたら自分も狩野さんたちみたいな行動とれるかなって思いました。これからも楽しみにしています。
いいね
0件
心に刺さります
2020年10月3日
コタローのふるまいや言葉も刺さりますが、周りの大人たちの反応や言葉もグッと来ます。自分もこうありたいと気づかされることがたくさんありました。
いいね
0件
大好きな作品です
2020年10月1日
主人公のコタローの複雑な家庭環境に、周りの大人たちは、親身に見守っている姿に心を打たれる。そして、大人たちもコタローのおかげで成長していっている。涙が毎回出てきます。
毎話、号泣してます。
2020年10月1日
会社で読んでても、涙が止まらず…外で読むのは控えなければです。
重い話しの中に、話毎の最後には必ずほっこり出来たり、じ~んときたり、とにかくいろいろ考えさせられながらも毎回読んで良かったと満足感いっぱいになれます。コタローちゃんに激はまりです!
もっともっと、子供らしく甘やかしてあげたい… ( ; _ ; )
タクシー
ネタバレ
2020年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ の窓を閉める所の話が泣けるマジで初めて見た時は涙が出たわ泣□

いいね
0件
感動
ネタバレ
2020年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読んで一気に購入しました。
コタロー本当偉い!そしてコタローの周りの人たちが良い人ばっかりです。
4歳の子でこんなに大人な考え、お父さんを恨まないで、むしろ心配ばかりして、強くなってお父さんに会いたい。お父さんの事をけして責めずに、自分の環境を
受け入れて一生懸命成長しながら両親の帰りを待っている。
そして困ってる人や間違ってる人を自分の体験談などを踏まえて助言でき助けている。
こんないい子すぎる4歳児。
話は一話は短いけど心に響く事をコタローが言ってくれてます。
どの巻も必ず涙しました。
コタローが思いっきり笑える日が来ますように、、!
いいね
0件
コタローーーーーーっ(´;ω;`)
2020年10月1日
もぉ、、
この作品を読むとどーしても涙がっ(´;ω;`)ブワッ
コタローくんも、、、ね。。。
コタローくんの優しさが、、、ツライっ。。。
いいね
0件
涙が
ネタバレ
2020年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑える所も有るんだけど、基本的にほぼ泣いてしまった。
切なくて嬉しくて、コタローのちょっと笑った顔とかもう愛しくて……完結するときってどうなるんだろ……
優しい人からの寄付の話はもうぼろ泣きで…
本当に幸せになって欲しいと願えるし、と言うか、コタローは絶対幸せになれると思う。心が強くて優しくて真っ直ぐだもん。ホントに大好きな漫画なので、完結したら一気に買う予定です!今は我慢。
いいね
0件
面白い!!!
2020年9月30日
4歳児がここまでできる?とか、ツッコミどころは多々あるけど、キャラクター達が皆愛おしくて、読んでいて気持ちイイ!
いいね
0件
コタロー★
2020年9月30日
とにかくかわゆい★そして、とてもとても切ない。辛い。でも、コタロー大好き!!
いいね
0件
愛の物語!
2020年9月30日
ご近所さんがコタローをとても愛してるのが分かる。その愛情をきちんと感じられるコタローが素晴らしい。ご近所さんでも、こんな大人が子供のそばに一人でもいれば、悲しい事件や、人をきずつけることもないかもしれない。
自分もそんな大人になりたいと考える漫画です!
気になって
2020年9月30日
無料分よみました。よかったー所々にほっこりする場面が散りばめられていて1巻あっと言うまでした4歳でちゃんと生活できてるのがすごい!お弁当の話好きです🍙
いいね
0件
最高の漫画
2020年9月30日
現代社会の歪みや情勢を捉えた話で、こんな小さな子供が…と思うと、切なくて読んでると泣いてしまいます😩…でも時には声を出して笑える😄
漫画歴ウン十年の自分史上ベスト3に入る大好きな漫画です❁⃘*.゚
いいね
0件
涙が出てきます。でも、是非読んで頂きたい
2020年9月30日
切なくて辛くなってしまう時ぐありますが、ひたむきに毎日を楽しむ主人公と、彼を温かく適度な距離を保って尊重して接するまわりのキャラクター達に心が切ないよりも何倍も暖まります。是非、読んで頂きたい!
いいね
0件
たまらん。
2020年9月29日
コタローと、彼をとりまく優しい住人達とのやりとりに毎回癒やされたり泣かされたりしてます。大好き。
いいね
0件
風船の話が、たまらない…
2020年9月9日
伏線と事情がたくさん。
大人が大人になりきれていない今…4歳が大人びないと生きられなかった意味を少しずつ知ってやりきれない気持ちになる。
読むべき!
2020年9月7日
現代の社会問題を子供の目線で語る。。フィクションだと分かっていても涙が出ます。何度読んでも。
いろんな人生
2020年9月2日
コタロー君を通して、APの住人さんたちのいろんな人生を垣間見て
コタロー君自身の思いや生い立ちも絡めて読むうちに
どんどんはまってしまいました。
いいね
0件
コタロー?
ネタバレ
2020年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ コタローの生活がとても気になる。
読みいってしまう作品ですね
実写化して欲しい
2020年8月23日
自分が4歳の時、どうやって生きていただろう。大人になった今、どうやってここまで生きてこれたんだろうと思い返す。
自分を傷つけたり育児放棄したりした親に対してコタローは愛情を失わない。
むしろそういう対応をさせてしまったのは親が悪いのではなく自分が弱かったから、強くなりたいと回りの同世代の子供や大人たちにさえ心を砕き自分のように傷つくことがないように先回りしている。
アパートの住人により少しずつ子供らしさを取り戻していっているようだが、4歳位の幼い子供なら朝、起きてご飯食べで幼稚園行っておやつ食べて家で晩御飯食べお風呂入って寝るの繰り返しで安心して生活出来るのが普通なんじゃないのかな。
普通に暮らせる家族が少なくなってきたんだろうな。テレビで報道される事件は氷山の一角なんだろうな、とコタローの生活を見ていて思う。
児童相談所の職員にも読んでほしい。
サイコーぞ!
ネタバレ
2020年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでも号泣!
こんな子供はいないと思いつつ、
最近のニュースを見ると、
そんなことないと思い知らされる。
アパートのみんながサイコー。
彼らと弁護士さんたちがいるから、
コタローきゅんは生きていけてるけど、
心は寂しいまま。
それを思うと、また号泣。
コタローきゅんは可愛くて、賢くて、優しいけど、
コタローきゅんのような子供は、
この社会からいなくなることを望まずにはいられない。
面白い!
2020年8月14日
コタローが健気で、周りの大人達が優しく、時にクスッと、時にジーンとする心温まる作品です。
最高
2020年7月16日
考えさせていただきましたありがとうございます□
神作品と評価させてもらいます
幸せになりますように
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供ができる前に読んでいた作品。

子供ができてから、読むと色々考えさせられます。。、
こんな子いないと思いつつ
ネタバレ
2020年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までに無い内容で面白いです。この先どうなるのか…こんなに賢い子はいないと思いつつ、ハッピーエンドを祈りながら読み続けます
切なくて愛くるしい
2020年7月6日
子供は大人が思ってる以上に大人な考えが出来る子だけど、この漫画は本当に切なくて愛くるしい
最高!
2020年7月4日
コタロー最高!周りの接していく大人も素敵な人ばっかりで、心がほっこりする!
人間って捨てたもんじゃないなって思わせてくれる作品!
リアルな現実ではあり得ないことなのに、何故か心惹かれ、涙するストーリー!
この作品好き過ぎる!
いいね
0件
深くて考えさせられるストーリーです。
ネタバレ
2020年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと絵の可愛さからほのぼの日常系を想像していましたが大間違い。もはや涙無しには見られない深いお話です。コタローくんの過去が少しずつ明らかになっていくにつれて虐たいやネグレクトの残酷さ、そして子供に与える影響の大きさや辛さを思い知らされます。重たい設定ですが、コタローの可愛さと強さ、アパートの住人の暖かい優しさ、つい笑ってしまう狩野くんとのやり取りなどで泣きながらも心温まるストーリーになっています。読みやすいので一気読みしてしまうと思います。本当に沢山の人に読んでほしい物語です。
いいね
0件
すごく考えさせられる作品
2020年6月18日
読めば泣く


とりあえず読んで欲しいです。
周りの人のちょっとした違和感に敏感になろうと思いました。
いいね
0件
子育て経験があれば間違いなく泣きます
ネタバレ
2020年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ コタローと周囲の大人達、健気なコタローをわたしも温かく見守っています。泣いちゃう。
いいね
0件
胸が熱くなる泣けるストーリー
2020年5月26日
この漫画を見るためシーモア加入した。
主人公の純粋さに惹かれ
周りの人との関係性とストーリーに泣けます。
どっか幸せなったほしいなぁ
予想と外れて
2020年5月16日
泣かされるマンガ。失礼な話、表紙の絵からはお笑い系のマンガかと思って読んでみたところ、感動、涙ありです。ぜひ読んでみてほしいです。
ここ最近で1番感動!
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ コタローくんのキャラが面白いし可愛い!狩野くんとのコンビネーションも面白いし、ジーンと感動もする!!
いいね
0件
泣きながら一気に読みました
2020年5月9日
どうしようもなく切ない場面もあるけれど、さまざまな立場の人が救われる、素敵な漫画だと思います。
これからも読み続けます。
いいね
0件
笑いあり、涙あり
2020年5月5日
いろいろ調べたうえで、しっかりとしたストーリーを描いていると思います。現代の知っていて知らないような現状の数々、心が痛む時もあれば笑う時もあり。
素晴らしい本だと思います。とにかくコタローすごい。
面白いから
2020年5月4日
なんか切ない。
一気に6巻まで読んじゃいました。
最終回があるならばコタローのしあわせを
切に願います。
コタローファン
2020年5月3日
このご時世ありがちな話だな・・と深く共感出来ました。
なんだか子供達にとても優しくなれそう
本当に良い漫画ですー□
いいね
0件
アパートの住人みんなイイ人
ネタバレ
2020年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかのボロアパートに、4才児のコタローが独りで住むことに。売れない漫画家、男に貢ぐ優しい心根の女、妻から見放された男等々。読み進めるうちに、主役のコタローが放っておけなくて、アパートの住人たちも優しくて、でも心がキュッと痛くなる。続きがとても気になる。
いいね
0件
あたたかい気持ちにさせてくれる作品です
2020年5月1日
コタローくんの可愛らしい姿はもちろんですが、幼稚園児とは思えない生活力、心優しい周りの大人たちも見所だと思います。本当にあたたかい作品です。
一気にはまってしまいました!早く続きを購入しようと思います!
いいね
0件
考えさせられる☘
ネタバレ
2020年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑えたり泣けたり、コタローのけなげな姿にジーンとします😅♦コタローを見守る周りの人達の優しい人柄にも救われた気持ちになります。好きな作品です。
ドストライクな作品
2020年4月30日
深い、かわいい絵のくせに深すぎる。
読んでるうちにどんどんコタローとコタローに関わる人々が好きになって行きます。
色んなことに感謝できるようになれそう
いいね
0件
絵も好きです
ネタバレ
2020年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ コタローちゃんのように純粋で人を大事にする子が、今まで辛い目にあって来たことが少しずつわかり、その度に涙が出てしまいます。
コメディ要素も大きいので、楽しみつつ癒されることができます。
この漫画の世界の様に、この現実世界も優しい世界になるといいな、と、心から思える作品です。
いいね
0件
意外でした。
2020年4月29日
ギャグ漫画かなと思って読んだら、結構考えさせられる内容でした。でももちろん笑える要素もたくさんあるので、重くなり過ぎずに読めるし面白かったです。
いいね
0件
最初は
2020年4月28日
最初は何だろう?この表紙、タイトル
と思って読み始めました。
コタローの気持ちや、周りの大人たちの気持ち。
知らない生活の話が多かったけど、考えさせられるものがありました。
涙がでました。
どんどんと、、
2020年4月15日
最初は日常系かなと思いましたが、話を読むにつれていろいろと分かって面白かったです。
続きが気になります。
いいね
0件
心が癒される🙂
2020年4月13日
コタロー君たちの日常がミョーに心に響くような…泣ける話が多いですが、すごく癒され読んでよかったと思える作品でした!
いいね
0件
コタローが可愛すぎ
2020年4月10日
コタローが健気で可愛すぎます。みんな優しくて泣ける…すこーしずつ成長しているコタローを見守りつついつまでもこの生活が続けばいいのにと願ってます。
いいね
0件
本当に泣ける
2020年3月22日
読んでて明るい気持ちになるし泣けるし考えさせられる漫画です!心が優しくなり、もっと人に優しくちょっとした変化に気づけて助けていこうって思いました!とても大切で大好きな作品です!
いいね
0件
泣いちゃう
2020年3月20日
泣いちゃいます。
登場人物がみんな優しくて暖かくて、今のこの時期にホッとするお話です。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2020年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ない、切なすぎる。私もこう言う環境で仕事しているが、優しく描かれているが切ない。面白さもあるが、考えさせられる漫画。是非読んでいただきたい。
いいね
0件
すごくいい!
2020年3月16日
タイトルに惹かれて読みましたが、すごく深いお話しです。コタローの心を思いながら読むと、笑えるのに切なくて泣けちゃいます。
いいね
0件
最高です
2020年3月12日
たまたま一巻が無料だったのでなんとなく読んでみたら、すっかり心掴まれて全巻一気買いしてしまいました。
ほとんど毎回泣いてます、最高の癒しです。
いいね
0件
😩
2020年3月11日
コタローくんがかわいいんだけど、行動だったり言葉等がが心の奥を熱くさせてくれる。何だろう凄く続きを読みたい
いいね
0件
コタローくんの大ファンです‼
2020年2月12日
嬉しかったり、頭に来たり、悲しかったり、可笑しかったり… とても盛りだくさんなお話です🙂
とにかく健気な愛すべきコタローくんを応援するのみです👍
いいね
0件
子育て中には
2020年2月7日
襟を正さなくては、と思うような話も出てきます、
健気で可愛いコタロー君。フィクションとして読めるのは自分が恵まれていたんだなと思います
いいね
0件
5歳でこんなに…
ネタバレ
2020年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ コタローの大人びてしっかりしたところも好きなのですが、本当は寂しいこと、無理をしてしまっていること、すごく切なかったり泣けてきたりしますが、周りの大人に大切にされていて、すごくホッとします、続きも気になりますし、心から幸せになってほしいなと思います( ;∀;)
いいね
0件
ほぼ泣いています
ネタバレ
2020年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎話ほぼ泣いています。
コタローくんが過去を子供なりに受け入れて、強くなろうとする姿、周りの大人たちがそれを優しく見守る…温かい世界があります。
いいね
0件
表紙と中身の違いに驚き
ネタバレ
2020年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初ギャグ漫画ちっくなのかな?と思いながら読み進めると、すごく主人公の男の子の気持ちが伝わり不本意ながら泣いてしまいました、、、。子どもを持つ親ときて読み進めるにつれ過去がわかり切なくなります。
引き込まれる
2020年1月19日
設定がぶっとんでる。でも、コタロー君の今後が気になる。はやく続きを読みたい一冊です。
いいね
0件
泣いてしまう
2020年1月19日
発売してるのは全巻購入しました。読むたびに泣いてます。現実ではありえない設定ですが、考えさせられる作品です。
いいね
0件
毎回涙
2020年1月18日
無料で読んでからたまらず購入しました。
毎回泣ける話ですが、最後は少しホッとする場面で終わるので救われます。
子育て中の方に読んでもらえたらなぁと思います。
いいね
0件
コタローがかわいすぎる
2020年1月16日
コタローがかわいすぎます!ほのぼのするシーンもあって癒されました。
いいね
0件
絵の好き嫌いは分かれるが
ネタバレ
2020年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ それを超えて内容が深いです…
子どもがいると尚更辛く(かわいそうに)感じる描写が多々出てきますが、その全てを乗り越えてコタロー始め、助けてくれる登場人物達が皆幸せになるといいなぁと思います。。
ティッシュが甘いって知識、この漫画で手に入れました😔

追記:遂に完結しました。お母さんの件があっさり終わってしまったのはアレ?と思いましたが、涙なくしては読めない最終巻。
皆幸せになって欲しいです。
コタローくん
2019年12月30日
コタローくんが最高に可愛かったです。
笑える部分がたくさんありながらも、いろいろ考えさせられる漫画です。
いいね
0件
ありえないけど
ネタバレ
2019年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々現実的に無理があるけど成立している世界で。心が揺さぶられる理由は妙にリアルでとても厳しい内容。主人公のひたむきさと周りの暖かさを感じられる優しくてキツい世界が広がる本です。
いいね
0件
考えさせられる!
2019年12月26日
コタローくんが何故こういう生活をしなきゃいけなくなったかも、コタローくんの言動の意味が分かると胸がぎゅ〜っと締め付けられます。
続きぐ気になり、購入しました!
いいね
0件
涙がとまらない
2019年12月20日
コタローくん、みんなから愛されてる。
その愛で健やかに育っていってほしいと思いながら、読んでます。
いいね
0件
何度読んでも(涙)
2019年12月19日
無料版を読んで気になり、ついに買ってしまいました。何度読んでも、コタローの姿に涙。まわりの人達の暖かさに涙。今後どうなるのか、続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
幸せを願う
ネタバレ
2019年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼稚園児なのに一人暮らしのコタロー。その背景は大分描かれていますが、まだまだエピソードが隠れていそう。いつか知るであろう母親の真相に、その時のコタローは立ち向かう事が出来るのか?続きが気になります。【追記】9巻、母親の事が結構描かれてきています。気になるー。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
とっても泣きました。
2019年12月17日
子育て真っ只中なのですが、思わず泣いてしまいました。コタローくん大好きです。
いいね
0件
面白い!
2019年12月17日
コタローの健気さ、周りのみんなの不器用な優しさ!すごく引き込まれます!続きが早く読みたくなる漫画です!お気に入りです。時に胸がキュッとなったり、ほっこりしたり、コタローを抱きしめてあげたくなります!
いいね
0件
LINEスタンプ
2019年12月17日
作者とコタローのやりとり、ひそかに楽しみにしています。
早くLINEスタンプが発売されないかと心待ちにしてます。
いいね
0件
可愛い
2019年12月15日
現実じゃ有り得ないよなー.と思いながらも、読みやすい・可愛い・次も読みたくなる、で新刊でたらついスグ買っちゃう😄
1~2話で軽く完結っぽいから、「今はここまで」と区切り付けやすい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!