ネタバレ・感想ありコタローは1人暮らしのレビュー

(4.6) 1035件
(5)
749件
(4)
218件
(3)
56件
(2)
5件
(1)
7件
最高!
2019年12月15日
無料分からハマり全巻購入しました。特に育児中の方に読んでもらいたいです!
いいね
0件
良い作品!
2019年12月15日
面白さあり、泣ける要素もありと最高過ぎる作品です( ;∀;)(⊙ө⊙)
いいね
0件
続きが気になり一気に読んでしまった
2019年12月13日
面白いし笑えるシーンもあるけど、悲しい。。こんな子供が増えないといいなぁ。コタローの考え勉強になる。風船のシーンは一番悲しすぎた。コタロー幸せになってほしい。
いいね
0件
おもしろい
2019年12月11日
ただのギャグ漫画って感じではなくとかに涙ありのとにかく面白い漫画です
一度読み出すと続きが気になり時間を忘れてしまいます
いいね
0件
感情が揺さぶられます
2019年12月11日
広告で気になって読み始めた作品でしたが、コタローが一人暮らしな理由が、コタローのふとした言動から分かってきてとても切ない気持ちになったり、コタローを通じて繋がった周りの大人達とのシーンが面白かったり、すごく見ごたえがあるし涙がポロポロ出てしまう素敵な作品です。
色々考えさせられるような内容でもあり、たくさんの人に読んでもらいたいなと思いました。
いいね
0件
笑って泣ける
2019年12月9日
コタローと周りの大人たちのお茶目な日常に笑って、その日常に垣間見得るコタローの切ない過去に泣けます、、
いいね
0件
生きててよかったね
2019年12月5日
いろんなことが詰まった作品だけど、とにかく一番に思うのはよくぞサバイヴしたね、ちゃんと助けを求めて偉かったね、という事です。
こんなに幼いのに、こんなにしっかりしてしまわないとならなかったコタローくん。でも生きている。
テレビでは今日も子供のニュースをやっている。どうか一人でも多くの子供達が助かります様に。
いいね
0件
基本的に面白いんだけど
2019年12月4日
闇があるというか、泣けるところも多々あり。周りの人の優しさも素晴らしい。コタロー、がんばれ!って応援したくなる。
いいね
0件
かわいい
2019年12月2日
この本見てると 心が洗われる
みんなが コタローに癒される
そして コタローもキラキラした目が増えれば良いい
いいね
0件
ギャップ
ネタバレ
2019年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄や、表紙の感じでギャグ漫画かな?と思いつつ1巻を無料で読んでみたら全然違いました!
全巻即買いです!
思わず目頭に力が入る事数知れず…。
でもただただ悲しい訳でなく、コタローのとてつもなく高い生活力とか、周りの住人さん達のキャラクターが面白くて、顔がニヤけました(*^-^*)
いいね
0件
9日目から涙が止まらない…💦
2019年12月1日
最初は変なタッチのギャグ漫画かと思いました(ごめんなさい…)

でもあまりにもレビューが高評価で気になって試し読みしたら続きが気になって止められなくなり一巻購入しました。

時々切ないセリフがあるものの、フフッと笑わせてくれるコメディ感覚で読み進めていったら8日目あたりから切なさが加速し、9日目からは涙が止まらなくなりました😩

そして14日目には爆笑しました(笑)

ちょっと切ないけどハートウォーミングな内容で、愛らしいコタローくんとコタローくんを見守る暖かいご近所さんにほっこりします😑
コタロー
2019年11月27日
コタローちゃんの言葉に泣かされます。まさかこんなに深い作品とは思わず、読み始めたらとまりませんでした。ご近所さんもすごくいい!
奥深い。泣ける。心が温まる。マンガです
2019年11月24日
コタローに幸せになってもらいたい。読み始めたら止まらず一気に読んじゃいました。
いいね
0件
この時代に大切なもの
2019年11月22日
人との繋がりが浅い時代に、子供を中心にして大人がかこみ導いてくのがホッコリと感動します!幸せになるにはまわりの環境が大事と感じました!
いいね
0件
おススメ
2019年11月22日
凄く心温まる内容 感動しました。久々はまってしまうほどいい漫画を読みました。
優しい
2019年11月18日
まだ小さいけれど、傷ついて生きてきたコタローくん。変わった言動をすることもあるけれど、その奥にはコタローくんなりの優しい考えがあって、切なくなります。そして何より、コタローくんの周りの大人たちの、コタローくんを見守る視線や行動がとても優しくて、温かい気持ちになります。
泣けるマンガ
2019年11月16日
絵はそんなに好みではないけど、無料分読んだら続きが気になりすぎて全部購入してしまいました。
コタローが健気で、ほんと泣けます😩
いいね
0件
奥が深い!
2019年11月16日
4歳の不思議な男の子、コタローくん。
たった1人でアパート暮らし。
普通なら、あり得ないけれど。
アパートの住人に見守られながら、
周囲の大人達を巻き込みながら、
不思議な、人間関係を築いていく。

時々みせるコタローくんの表情に
涙が出そうになります。
いいね
0件
結構深い
2019年11月10日
コタローくんの言動から周りがいろんなことに気づく様子。健気でかわいいコタローくんに本当に癒されます。元気ないとき読みたい。
いいね
0件
コタローサイコー
2019年11月9日
子供なのに一人暮らしで寂しいはずなのに、1人で寂しさに耐えているすがたに感動しました!
2巻目以降も読んでいきたいと思いました。
いいね
0件
切ない
2019年11月8日
健気なコタローが本当に切ない。
コタローには幸せになってもらいたい。
いいね
0件
コタローが頑張っていると
2019年11月8日
私も頑張ろうと思う。素直なコタローを見てると私も素直になろうと思う。ただ、世の中それで愛されながら生きていけるのは子どものうちだけなんだよな…って知ってるから少し辛い。 …うん。頑張ろうっと。
いいね
0件
すき!現実感ゼロだけど.....
2019年11月7日
次巻の発売が楽しみです。
現実感は一切ない前提のストーリーだけど、、とにかく切なく優しいストーリーが大好きです。私も優しく強い人でありたい!と感化される大好きな作品です
いいね
0件
熟慮中
2019年11月7日
内容は結構重いものですが、コタローの素直さや言葉で気づかされることが多い作品です。
いいね
0件
ありえないのに…。
ネタバレ
2019年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供が一人暮らしで、自炊したり、掃除したり、ナンパしたりとか現実ではありえないことなのに、どうしてなのか?違和感なくどんどん読んでしまう。

周りとの素朴なやりとりや優しさ、コタローの気遣いや過去と向きあおうとする姿勢とか、応援してしまう。
これから、コタローが現実を知りながら本当の大人になる成長を一緒に見届けたいと心から思う。
いいね
0件
絵のイメージとは
2019年11月5日
違って結構重い社会問題が取り上げられてます。
育児放棄やDVを経験したコタローが自分なりに両親や関わった人たちの
幸せを考えながら生活して、周りの大人たちもまた
コタロー関わる事で変わっていったり強くなるお話。
所々泣けてしまいます。
いいね
0件
コタローがけなげ
ネタバレ
2019年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくコタローがけなげです。アパートでコタローを見守る大人も素敵です。内容は暗いものですが、コタローが可愛いので、読みやすいです。この世に生を受けた子供たちが皆幸せであることを祈ります。
いいね
0件
感慨深いストーリー
ネタバレ
2019年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の作風はビッグコミックらしいね。
実際の四歳児としてはしっかりしすぎ感が否めないが、幼児らしさも時より見せる所がよく作り込んでいると思う。初めはお金の出所は?とか色々思う点もあったが、話が進むにつれ紐解かれていく進め方が良かった。作画には好みが出ると思いますが、読んでいくにつれ馴染むと思います。もう少し喜怒哀楽が表情で表現してもらったらなお良いと思った。
その辺を差っ引いて星4.5て感じかな。
いいっ!!!!すごくいいっ!!!
2019年11月4日
お試しからはまり、6巻一気読みしました。
笑いあり、涙あり、涙ありでどんどんコタローくんが愛しくなりました!同い年の甥っ子がいますが、(漫画なのに)感情移入であれくらいの子が、、、と、思ったら、また涙。
また、周りの人たちも本当に素敵です。

コタローくんには幸せになってほしいなぁ。
可愛い、けど切なくて
ネタバレ
2019年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が良かったので読んでみました。絵の雰囲気から面白い感じかなと思いきや、色々と考えさせられたり、コタロー君の奮闘に涙なしでは見られませんでした。温かいけど、せつない。続きが気になってしまいます。
いいね
0件
毎回泣く
2019年11月3日
なんなんだろ…なんなんだよ。

コタローが優しすぎるし、でも現実でも子供ってこう思ってるんだよねきっと。
親にも親の事情もあるし葛藤もあるけど、本当に助けを求めること声を上げることは絶対悪いことじゃないって子供はもちろん、親にも知って欲しい。
身近な人には難しいかもしれないけど、SNSとかもあるしなんでもいいから、SOSの信号出そう。
一回でも勇気はいるけど、一歩踏み出すために一回目の勇気を出してほしいって思う
可愛くて切ない。
2019年11月3日
無料の二巻まで読みました。
コタロー君が可愛すぎる!
でも、その背景がとっても切なすぎて、涙が出てきます。周りの大人が良い人で本当に良かったです。この先がどうなるのか、すごく気になるので、三巻から購入したいと思います。
いいね
0件
コタロー君の優しさに感動します
2019年11月2日
毎回読んでは涙してしまいます。
辛い思いを沢山したのに優しさい心を持ってるコタロー君に寄り添って力になってあげたくなります。
いいね
0件
こんな漫画だなんて(´TωT`)
ネタバレ
2019年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは笑える話なのかなーって思って無料お試しを読みました。
正直絵は好みの絵ではなかったのですが何か惹かれるものがあり試し読み。
コタローくんのピュアさ、切なさ、ひたむきな姿に涙が気づいたら出ていました。
コタローくんの抱える境遇は決して簡単に語れるものでは無いし、周りの大人たちも、そして私たちもそれぞれ色々なトラウマや経験をしているからこそコタローくんの一言一言に心打たれるんだと思います。
家で読みましょう。電車で危うく号泣してしまうところでした。
いいね
0件
幸せになって欲しい
2019年11月2日
コタローくんの魅力にはまりました。幸せになって欲しいけどこのまま小さくて強い男の子をよみつづけたいです。
優しくなれる話
ネタバレ
2019年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ コタローくんが、子どものくせに周りの人の悲しみとかそんな感情の機微に敏感で、誰よりも優しく気遣っている。バックグラウンドのせいか、自分の感情は抑えてて、ただただいい子で痛々しい。でも、そんなコタローくんのことを周りの住人たちもわかっていて、優しく見守ってる様子が読んでいて優しい気持ちにさせてくれます。子どもにも読んでいい話。
コタローがいい子すぎて……
2019年11月1日
4歳とは思えない、大人よりもしっかりしているコタロー。コタローの言葉が胸にきて、毎度うるうるさせられます。少し重め、だけど、ユーモラスにも溢れた作品でお気に入りです。
いいね
0件
😍
2019年11月1日
コタローくんの痛みを知ってるからこその優しさが心に響くストーリー。読んでて悲しくなったり、幸せな気持ちになる素敵なお話です。
いいね
0件
良かった
2019年10月31日
実際にはありえない設定ですが、笑いもありつつちょっと泣けるところもあります。コタローくんと狩野の言葉が胸に刺さります。意外と深いストーリーですね。ティッシュの話とお風呂の話が泣けました。
続きが気になり過ぎる
2019年10月31日
子どもながら大変な人生を送ってきたコタローきゅんから教わること多いです!だんだん本当に少しずつ謎が明らかになってきたけど、早く真相が知りたい!
作られた話なのに、毎回涙してしまう。
2019年10月31日
コタローの切なさ、空回りする母への愛など、やるせない気持ちが沢山あり、それでも周りの大人達が見守りながら、できる範囲でのコタローへ愛を与える姿。
とにかく読んでみてほしいです。
最高!
2019年10月31日
面白さの中に、切なさと愛しさを感じることが出来る最高の物語です!
大好きな漫画です^_^
いいね
0件
いい(T_T)
2019年10月31日
毎話号泣で頭痛がひどいです😄
泣かせようとしてるわけではなさそうなのに、ホントに涙が。。。
試し読みが長いので、是非読んでみてほしいです!!
いいね
0件
とても深い
2019年10月31日
日常の中にいろいろな要素が入り混じっていて、とても考えさせられました。毎回必ず最後のページにジーンとします。
いいね
0件
奥深い
2019年10月31日
すごく奥深い漫画で次々購入してしまいました。コタローくんの可愛さも満点です
いいね
0件
はまりました
2019年10月31日
読んでいて、とても癒されるというか…。かわいいし、面白い!!
いいね
0件
試し読みだけですが
2019年10月30日
見てて辛くなりました。世の中にコタローみたいな目に遭った子供がどのくらいいるんだろうと…まだ幼いのに、こんな当たり前が幸せだと分からず口に出して理解するのがなんかもう…実際には未成年は理由無ければ一人暮らしは出来ないでしょうが…と言うか借りれない。周りの優しい気持ちがコタローみたいな子供に染み渡って、少しでも癒されたら良いなぁ…コミカルに書いてますが、コタローの裏の内容は意外とヘビーです。コタローが前向きな子供なので見てて和みます。が節々にあー…と切なくなる内容が入る時があるので泣きそうになります。まだ無料分しか読んでませんが、全巻集めると思いますw
今までにない話
ネタバレ
2019年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、何だこれ?と思ってそうそうに読むのをやめようと思いましたが、徐々にコタローの事が分かってくるころにはすっかりハマってました。
まだ詳しいことはわからないけど、母親の保険金で生活しているコタロー。
1人でも強くなろうとしてるけど、ところどころで子供が出てしまって切なくて、泣きそうになりました。
アパートの住人さんがみんなコタローの見方で良かった。
がんばれコタロー
2019年10月30日
かわいくて笑っちゃったり切なくて泣きそうになったり。
登場人物が優しくて好き。一気読みしちゃった
いいね
0件
展開が楽しみ
2019年10月30日
4歳児が一人でって実際にはあり得ないけど、健気にこなしていく姿と、周りの大人たちも良い味出してる。
自分も幼稚園児の頃、暫し半一人暮らしだったけど、周りの人に助けられてたなーと思い出し、ジンワリ来ます。
いいね
0件
がんばって!
ネタバレ
2019年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読んでみましたが、なんだか切ない…
子供だけど、大人以上に考えているコタローくんを応援したくなります。
いいね
0件
有り得ない話なのに(泣)
2019年10月30日
なんだか切なくて泣けてきます。
読みはじめるとコタローくんの未来が気になって、とまりません。
性別を問わずオススメです
すごい、まさかの感動💦
2019年10月30日
絵は好きではないのですがなんとなく気になって試し読み。試し読みだけで感動して涙が💦切ない話やほっこりするお話がつまっています😄⤴
いいね
0件
毎回ホロリとします
2019年10月30日
毎回ホロリとしながら読んでます。
コタローにめちゃくちゃハマってます。
社会派コメディ。
2019年10月30日
コタローくんのことを思うと言葉に詰まります…。私たちにまず出来ることはコタローくん同様、異変探偵になること。なんだと思う。
感動します
ネタバレ
2019年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はどんな漫画だろう?と思って読みましたが見る見るうちにハマって買ってしまいました。コタローと近所の住人との温かいストーリーは本当に感動します。悲しさのなかにも愛がある、そう心から思える漫画です。
いいね
0件
ハマります
2019年10月29日
最初は絵に慣れませんでしたが、話の展開が気になって読み進めずにはいられません。
だんだんコタローの生い立ちや切ない話が出てきて、ホロリとしてしまいます。いい大人もいてよかった!
暗い話ばかりではなく、ほっこり要素もあり、ハマると思います!
いいね
0件
とりあえず読んどいた方が良い🙂
2019年10月28日
無料分だけ読んでみるか~の気持ちやったのに
普通にハマってしまった😓
通勤の時に読んでて電車の中で1人で
クスッとしてます🌷
もうすぐ発売の新刊が楽しみ過ぎる😩
いいね
0件
ほろり
2019年10月26日
コタローが健気で可愛くて泣けてしまいます。わらわは早く続きが読みたいぞ!
夫婦で読んでます
2019年10月25日
子供がいる身としては泣いてしまう場面もありますが
ほのぼのしてて、笑えて
本当に大好きな作品です!
次巻が楽しみです!
いいね
0件
可愛い!
2019年10月11日
なんでも一人で頑張ろうとするコタローくんにとてもきゅんきゅんしてしまうのですが、バックグラウンドの陰りもよく描かれていて本当に面白いです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2019年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ コタローくんのキャラが面白くて可愛くて時々切ない感じが好き!
試し読みで面白いので全巻大人買いをしてしまいました
いいね
0件
かわいくて切ない
2019年10月3日
かわいくて、そして切ない、、、続きが気になって、一気に購入&読んでしまいました。続きも楽しみにしてます!!
いいね
0件
コタローの家来達はみんな優しいね
2019年8月27日
コタローきゅん、この世に誕生してくれてありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡ 誰からも好かれる人間よりも、コタローくんを見習って誰からも嫌われたりしない人間になりたいね
次の六巻も笑いと感動の涙をお願いします
いいね
0件
切ない
2019年8月26日
初めは子供が一人暮らしをしてるだけのシュールなギャグかと思ったけどすごく切なくて寂しいものだった。
子供が子供らしくいられるようにするのが親や周りの大人たちの責任だと思います。
何度読み返しても、ジンワリ心に沁みます。
2019年8月18日
周りの大人が、思いやり深くて感動します。それぞれがコタロー君との関わりで成長します。子どもの暗いニュースが絶えないなか、この作品を読むと小さなことでも助けになるのかなと考えます。
深いいい漫画です。
いいね
0件
コメディかと思ったら!
2019年8月17日
最初は絵の感じとかから好みの内容ではなさそう、と思ったんですが、無料で読んでみたらドはまりしました!!迷わず全巻購入です。
主人公のコタローくんはじめ、ほかのキャラもみんな素敵です。
年齢、性別問わずに色んな方にオススメしたい作品です!
ギャグ漫画と思いきや
2019年8月14日
ありえない設定だしギャグ漫画かと思いきやとても泣かせるお話です!
同じ年頃の子供がいるので余計に感情移入してしまい号泣してしまう事もしばしば。
ギャグ要素もいい具合でとても面白いです。
おもしろい!
2019年8月9日
コタローがとにかく可愛い。
まわりの大人たちのキャラがたっていて、すごくいい人で読んでいて楽しいです。
いいね
0件
心が痛んだり、温まったり、、
2019年8月9日
読めば読むほど心が痛むけど、まわりの人たちの心の優しさにも少し救われます。
この本を読んだ人のこれからを変える漫画だと思います。
いろんな人の立場になって人に優しくしていきたいと思いました。
親って本当に偉大。
いいね
0件
読む手が止まらない
2019年8月3日
前から気になってて無料1巻読んでみたらもう止まらなくなり、最新巻まで読んでしまいました。
ちょいちょい出てくるコタローくんのパパとママの記憶が、優しい時もあって読んでいて切なくなります。
きっと2人ともコタローくんが大好きだったんじゃないかなぁ…って思っています。
同じアパートの方や色んな方々との関わりがあり、読み進むにつれて気持ちがぎゅーってなります。
どういう展開になるのか楽しみです!
いいね
0件
😊
2019年7月31日
設定は現実離れしてるんだけど、読んでて感情移入しちゃって、めっちゃ切なくなる。早く続きが読みたい。
いいね
0件
コタローって叫びたくなる。
2019年7月26日
凄く切なくて悲しい重い内容なのに、それを重く感じさせないで続きが早く読みたいって気分にさせてくれます。もし、家の近所にコタロー君みたいな子がいたら、何でもしてあげたいと思ってしまう。だからご近所さんの気持ちが凄く分かるし、温かい気持ちになれるのがいい。こう言う良いバランスの作品ってあんまり無いからオススメしたい。
いいね
0件
読んだら止まらん止まらん
ネタバレ
2019年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ コタローまだ5歳児なのに……泣けるわ!!!
これからどんどんコタローの過去も浮き彫りにしていってほしい!!!
まだ5歳だもん隣人や周りの大人に囲まれて子供っぽくなっていくコタローもすきやで!!!
いいね
0件
涙が止まらない
2019年6月26日
雰囲気はとてもほんわかしているのにふとくる寂しさ切なさがすごく心に刺さります。
いいね
0件
コタロ―が、いい!!
ネタバレ
2019年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう、なんとも言えない。笑えたり、切なかったり、悲しかったり、ほっこりしたり。コタロ―に色々、教えられる気がする。とにかく読んでもらいたいなぁ~。コタロ―が幸せに強く生きていってくれたらとマンガなのに願ってしまう。
いいね
0件
面白いし切ないし、こんなの初めて
ネタバレ
2019年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終的にどこに着地するんだろ、、、。
コタローが、母の死を知る事はあるのだろうか?
また、父親は?
面白いんだけど、切ない方が私には大きい。
いいね
0件
面白いだけじゃない!
2019年5月22日
最初はタイトル通りのギャグ漫画なのかなと思っていたら、色んな話が見えてほっこりしたりじんわりしたり。
気付けばまとめ買いしてしまいました♪
コタローちゃんを全力で応援したい!
いいね
0件
キュンキュンあり涙あり
2019年5月21日
とにかくコタローが可愛くて健気で切なくて。
本来なら4歳児が1人暮らしなんて現実ではあり得ないのに、この漫画ではそんな事言いたくならない。
悲しいけど心温まる面白い漫画です。
いいね
0件
おもしろい❗
2019年5月20日
1巻を無料で読み、2巻購入しました。全巻読みたいです😉ちょっと切ないけど、おもしろい🙂❗
いいね
0件
面白さと切なさと
2019年5月19日
5才児が一人暮らしで、家事も完璧というあり得ない設定が面白い。面白いだけでなく、両親を待つコタローくんが健気すぎて切ない。
いいね
0件
コタローが可愛い😺
2019年5月3日
無料で読んで最初面白いと思い一気に購入‼️
なのに途中から泣けて仕方がなかった💦
コタローの可愛いさは半端ないけど
それでいて考えさせられる事も多々あった。
コタローには幸せになって欲しい‼️
いいね
0件
気になるお隣さん
2019年5月2日
4歳児が独り暮らしなんてあり得ないよと切り捨てるのは勿体無い だって気になるよね 何故独り暮らししてるの?ご家族は? 本当に独りで平気なの?並みの大人より生活力ある謎に満ちたコタローちゃんと優しい周囲の大人たちの毎日に元気をもらいました。
いいね
0件
ほっこりして、泣ける・・
ネタバレ
2019年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際、こんな幼稚園児が一人暮らしをする事はないのだけど・・。
コタローが本当にいい子で。。それを見守る周りの大人のひとも本当に暖かい。。
何故コタローは一人で暮らしているのか。。父親との関係など気になることはいっぱいあるけれど。。とにかくコタローに幸せになって欲しいそんな漫画です。
面白い
2019年5月1日
設定で何となく読みましたが、意外と深い内容で考えさせられることがありました。でも漫画なので純粋に楽しめました!コタローのこの先が気になります!
いいね
0件
コタロー
ネタバレ
2019年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑いもほのぼのも沢山詰まってますが、切なかったり考えさせられる事が多い作品です。子供に対して何が正解かと言うのは無いけれど、自分だったらどうするかな?と読み終わった後にいつも思ってしまいます。
いいね
0件
泣ける…
2019年4月14日
もう本当にどんどん泣ける話ばかりになってるのでは?笑
ちょっとズシっとくる設定や話が多いけど、新刊が出ると読みたくてついつい購入してしまう。
コタローに幸あれ。
いいね
0件
立ち読みで気になり購入
2019年4月13日
何で幼稚園児が一人暮らし?面白い設定のマンガだなー。面白おかしいマンガかな?と気になり購入ハマりました。
コタロー行動の意味がわかった時に考えさせられたり、複雑な気持ちにもなるけど、小さいジェントルマンなコタローが可愛くて新刊が出るのが楽しみな作品です。
健気で泣ける
2019年4月11日
コタロー君を筆頭に皆個性豊かで良い人ばかり。幼児の一人暮らし…現実とはかけ離れてるけれど、まぁ漫画なのでそこは置いておきます。笑いあり涙ありで楽しく読めます。
この作品を産んでくれて作者にありがとう
2019年3月14日
試し読みからの、コタローワールドに魅了されて一気に購入していました。
主人公コタローの事を知れば知るほど切なくも愛おしくもなる、胸アツなお話満載です。
読者迄も励ましてくれます。
コタローを誕生させてくれてありがとう、と作者に言いたい。
この作品に出会えてよかったです。
いいね
0件
大好きです。
2019年3月14日
初めは興味本位で購入したのですが、どハマりしてしまい新刊が出るたびに1巻から読み直してます。コタローと周りの人達の愛に感動です。
いいね
0件
コタローかわいい
2019年3月5日
始めコメディかなと思って読み始めたら全然違うくて
泣けるのにクスッと笑えて、今まで読んだことない不思議な感覚でした
とにかくコタローがかわいかった
涙が止まらない
2019年3月3日
ずっと泣きながら、たまにクスッと笑って、一気読みしました。
コタロー、かわいすぎます😁
いいね
0件
一気読み
2019年3月3日
久しぶりに夢中になって読む漫画に出会いました。
コタロー可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!
いいね
0件
切ない。
2019年3月1日
主人公の少年が本当に可愛い。
笑えるけど、切なくて悲しくて泣いてしまう。
テーマはどちらかというと重め。
でもこちらが落ち込む事なく読めるのは、
所々微笑ましい描写もあるからだと思います。
これぞヒューマンドラマ!
いいね
0件
グッときます。
2019年2月22日
最初はギャグ漫画なのかなと思っていましたが、そうではありませんでした。
泣けてきます。
いいね
0件
おススメです!
2019年2月21日
半額の時に「ダメもと」で、まず1巻買って読みました。速攻で全巻購入!オモシロイ❣️コタローは勿論、登場人物みんなgood!
いいね
0件
無料分を読んで購入し始めました
2019年2月18日
電子書籍に手を出しはじめて、最初にドハマりした作品です。
胸が締め付けられる…というか
気付けば「コタロー、頑張れ…」と言うてる自分がいます。
小さいお子さんがいらっしゃる方には完全にキラーコンテンツだと思います。
シーモアで賞をとったのも必然でしょう。
コミックの新刊頻度を上げて欲しくもありますが、作者さんには、ゆっくり構想を練って完成度をキープして欲しくもあり、そんな焦れったい想いです。
涙が…
2019年2月14日
フィクションだと思いますが、涙が止まらなかったです
子供目線で素敵な言葉が心に染みてきます
次も絶対読みたいです
胸にきます
2019年2月11日
巻を追うごとにコタローの生い立ちに胸が痛くなります。
それでも前向きなコタローや温かい周りの人々に救われ、最後までコタローの行く末を見守りたいと思います。
コタローの頑張る姿を見て周りの人達が何かできることをとコタローの周りに集まる。
現実を思うと、子供は自分の力では出来ることはほとんどなく、周りの人がどれほど助けてくれるのか…そんな事を考えさせられます。
コタローの可愛い姿、温かい人達の存在、クスリと笑えるところもあり、切ないばかりではないこの作品。沢山の人に見てもらえたらいいなと思います。
レビューをシェアしよう!