ネタバレ・感想あり透過性恋愛装置のレビュー

(4.5) 45件
(5)
29件
(4)
11件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
暴走直情型で乙女思考な受に吹いた
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ クールで天上天下唯我独尊的な受が、攻を好きになってからは形振り構わずのストーカーとなり、相手がノンケかゲイかすら考えもしない暴走っぷりがおかしかったです。KYで図々しくて失礼な発言をするのに、攻を落とす為に必死かつ真剣で憎めないんですよね(笑)

ホテルの関係施設コンペで落とされ、責任者へと直談判に行く受。自分に絶対の自信があったのに、攻の丁寧かつこちらを否定しない、けれど絶対的理由で説明を受けて納得すると共に、攻を好きになってしまいます。最初はふんわり憧れのような、ただ接点を持ってもっと話したいという気持ちは日を追うごとに強くなり、気づけばしっかりとした恋心に。どうすれば恋人になれるかを真剣に悩み始め、友達である滝乃の同性恋人、侑季にまで不躾な物言いで助言を請い…。

「上海金魚」での攻(滝乃)、受(侑季)が出てきますが、滝乃はとんでもない友達を持ったせいで振り回されてお気の毒(笑)控えめな侑季も爆弾発言が通常運転な今作の受にはびっくりしたでしょうね。
結局台風のような受は周囲を巻き込み、迷惑をかけつつもその直情さと素直さに攻が絆されます。
現実だとストーカーの時点で通報されて終わりだと思いますが、受が面白可愛かったので逆転ホームランで、しかも恋人になってからは情熱的に愛されて良かったねと思いました!
いいね
0件
魅力的な作品。シリーズ2作目。
2024年12月25日
超面白かった!好みだわー!
美形の俺様が恋に落ちる相手がどうやっても振り向かない。
恋に落とされていく様の心理描写が素晴らしい。
俺様の焦ったい恋心を思わず応援したくなる、なかなかの読み応えだった。
シリーズ1作目のメインキャラクター達の登場もよかったです。このシリーズほんと好き!!
良い
2024年12月7日
北嶋のギャップがすごい、こんなに甘えたさんだったの?!
それ以上にノンケのはずの牧田さんがめちゃくちゃ攻めでびっくりした
いいね
0件
一気に読みたい
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 北嶋の社会人としてマナーのなさに閉口し、また周りへの配慮の無さに敵が多すぎるのでは?と最初は読むのがしんどかったです…。北嶋が恋に目覚めてからが急に面白くなるのが作者様のすごいところ。ただ、牧田さんが段々と北嶋にほだされていくところをもうちょっと読みたかったです。え、いきなりそこまで関係がすすんじゃうの?って感じがしたので。
久々に一気読みして夢中になる作品に出会えて良かったです!
いいね
0件
2人とも好き
ネタバレ
2024年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は傍若無人な北嶋くんですが、初恋まだだったのね・・・かわいい。めちゃかわいい。牧田さんがこれまた大人で、カッコよすぎる。そりゃモテるわ。こんな上司がいたらついていきたい。北嶋くんの素直な押しに負けた感じですかね。確かに本当にどうでもよければ、無視しますよね。もっとシリーズ書いてください。もっと読みたいです。
いいね
0件
受けの変わりようが面白い
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は受けの性格の悪さを強調するシーンが続きます(過去にそれで読むのをやめてしまった)
中盤からは笑える会話が増えてきて、受けがどんどん恋する乙女に。攻めの前でナチュラルに可愛い子ぶる受けが面白かったです。
後半の攻め視点では、完璧美形の男から心酔に近い愛をもらって応えていく(しつけしていく)攻めの変化を楽しめました。
珍しいタイプ
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優れた容姿で才能もあり、でも高慢で常識無しの恥知らずで周りに迷惑をかけている自覚も無し、とかわい作品にしては珍しいキャラが主人公で出てきて楽しかったです。そんな彼も好きな人が出来て、人の心を知り、随分と大人になります。でも最初の頃の傍若無人ぶりも全く消えさる訳でも無く良かったです。しかし何と可愛い恋人となる事でしょう、この彼。お相手の方とのこの教育係が入ったような関係、年齢差が5歳ではなくもう少し歳の差があった方がより現実的なように思います。
いいね
0件
北嶋にメロメロ
2022年10月8日
読み進めていくと印象のかわる北嶋という美形の王子様にメロメロになりながら楽しく読了しました。もう北嶋さん最高に可愛かった。
ムッツリな牧田さんのいい男ぶりにノックアウトされました。
もう、ずっとずっと2人を見ていたいです!
王子様が!
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ2作目。佑季も出てきますが、王子様事北嶋の傍若無人が凄い!ここまで行くと天晴れって感じ?自信もあるけど、プライドもどこまでも高く!牧田氏の出方も中々。怒らせたら怖いお方ですね…。本気の恋を知らなかった王子様。どうしていいかわからない。そんなところに絆されちゃう牧田さん。初めてお呼ばれした日に持って行ったものが…!王子様やるね!最初で最後かもしれないからね。本当に面白かったです。佑季とのやり取りもめちゃくちゃ面白いです。
面映ゆいほど純粋でひたむきな恋
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同シリーズの「上海金魚」もそうですが、登場人物の設定に一貫性があり細部まで凝っています。まるで現実に実際にいて動き出しそうな、魅力的なキャラクター達でした。
北嶋は浅慮で自己中心的、協調性がなく、平気で他人に迷惑をかける人物です。しかし捻くれている訳ではなく、一見欠けているように見える人間性の中には真っ直ぐで素直な性格があります。この美点とも言える裏表のなさが逆効果となって、憎めないからこそ誰も注意できなかったのでしょうか。若くして利発で、才能と美貌を持っていることも拍車をかけたのかもしれません。考えにしても言動にしても誰もの反感を買う人物ですが、牧田に恋をしたことによって北嶋の持つ素直な魅力が見えてきます。
北嶋は滝乃が「専門馬鹿」と評した通り、自分の好きなものにしか興味を持てず、一旦関心を持つとそればかりになるタイプです。そんな中初めて「好きな人」という存在を持ってしまった北嶋は、恋心に暴走してしまいます。当初の言動から怠惰で軽薄なイメージの北嶋ですが、根は真っ直ぐなので恋をするとどこまでも一途。なりふり構わず、とにかく牧田に振り向いてほしい一心で何でもする北嶋は健気で子供っぽく、頭を抱えたくなるようなことばかりしでかします。この、恋に溺れて後先考えられなくなる感じは初恋特有の甘酸っぱさを感じました。牧田の反応に一喜一憂する北嶋は普段の姿から考えられないほどいたいけでいじらしく、巧みな心理描写に感情移入してしまいます。そんな裏表も計算も一切ない、ある意味すごく純粋な北嶋にほだされて牧田も想いに応えます。
北嶋の実は素直なところと恋に落ちて幼くなるギャップは、悪い方の人間性まで可愛くなるほどでした。これだけ可愛かったらゲイでなくても落ちてしまうと納得できるのがすごいです。ほだされる形で付き合った牧田ですが、やがて牧田の方が北嶋にはまってしまって溺愛するようになり、北嶋も人徳の高い牧田に応えるために自身の人格を磨くようになったらいいなと思いました。
ツンデレっぷりがすごい
ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 北嶋は人としてどうかと思うくらい本当に嫌な奴なんですが、牧田の前だけでは乙女に急変してものすごく可愛くなります。牧田もこのツンからのデレっぷりにやられちゃったんでしょうね。あんな嫌な奴が、なんでこんなに可愛くなるのか。そしてベッドの上ではもはや女の子でしかない北嶋。ここは好みが分かれるところだと思いますが、私はあの嫌な奴の急変ということで、かなり好みです。対する牧田にSっ気があるのがまたいいっすね。ずっと読んでいられる2人
いいね
0件
ドラマCD
2021年4月26日
ドラマCDが素晴らしくて、原作を読みたくて購入。CDでは表現しきれない細かいところまでが読めてよかったです。こちらの作者様は、最後に一回だけあのシーンがあるのが定番なのかな?もうちょっと増やしていただいでも、、、
いいね
0件
ギャップ萌え! 
2020年12月18日
若さゆえの傍若無人の北嶋君が、恋をしてだんだん可愛くなっていくお話し。北嶋くんが面白かったです(*^^*)。攻めの牧田さんのお仕事ぶりは流石。後半のスパダリに頬が緩みっぱなしです!二人の甘くて、でもスパイスの効いた睦言も良かった~!
いいね
0件
クソ生意気な美形受けの陥落
ネタバレ
2020年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自意識過剰で高飛車、人を見下した態度が最悪のオレ様風情な受けが、本能的に敵わない雄っ気プンプンの(でも威張るとか威圧ではない実力を見せつける静かな圧力)攻めに、遊びまくってきた人生ではついぞ感じられなかった初恋をして、今時の女子高生も真っ青ななりふり構わない恋をする話でした。
その行動に胸キュンよりも読んでて恥ずかしくなるツライ…と思わされたのは初めてでしたが、怠惰で平凡でツライ日常を送る我々現代人はたまにこういった羞恥心の塊みたいな恋愛物を読むべきだなと思いました。20年弱読んできたBLで10作選べと言われたら絶対に入れます。
初恋
2020年6月1日
見た目良し、性格悪し、の、お子様王子の本気の初恋物語です。今までと打って変わった王子の真っ直ぐで飾らない、飾れない?不器用さが、可愛らしくて微笑ましくて、妙に共感できたりもして、楽しくあっという間に読み切ってしまいました。大人な彼のちょっと意地悪な甘々さもグッときました。上海金魚の2人が登場してきたのも嬉しかったです。
いいね
0件
意外性相性
2020年5月2日
鼻持ちならない無神経な北嶋が牧田を好きになり変化して行くところが面白い。牧田さんの前後の変化に驚きの格好良さ!北嶋が気にしていた2人の相性はぴったりです(笑)購入して良かった。
いいね
0件
何度も読んでいます
2020年2月6日
無神経な北嶋が完璧な牧田に惹かれて変わっていくところが好きです。恋をすると仕事のできる無神経なイケメンもこんなに乙女になるんですね。牧田が素敵すぎてため息が出るくらいです。大好きなお話で何回も読んでいます。続編もあります。
攻めが好き!
2019年11月14日
ストーリーも楽しかったですが1番は攻めの牧田さんがすごく魅力的でした。めっちゃキュンとした~。受けの北嶋くんも可愛かったですよ。性格悪い子好きなので(BLに限り)。でも本当、攻めの魅力がハンパないです。心がしっとりとしましたご馳走さまでした。オススメ。
いいね
0件
シリーズの中で一番好き
2019年8月2日
シリーズの中で一番好きで何度も読み返してます。
性格激悪の受けが恋してだだ可愛くなっていくギャップがいいです。
攻めの声が良くて懐の広いオトナな感じもすごくいい!
いいね
0件
いい。
ネタバレ
2019年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半どうにも好きになれなかった受けの北嶋が、後半、本当に可愛くなっていきます。大人な攻めも、そりゃ絆されます。攻めの牧田さんの性格も好きです。
攻めの言葉攻めが!
2019年3月30日
見た目はいいけど性格がよろしくない受けが本当の恋を知ってとっても可愛くなります。すごくいじらしくて、攻めがほだされるのも無理がない。こちらまで泣けてくるほど。大人で紳士的なのに意外と意地が悪い攻めもすっごく良かったです。何回も読んでます。
面白い
ネタバレ
2018年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は北嶋の性格のキツさに、正直この主人公に感情移入出来ないかもと不安でした。が、牧田さんに恋してからの可愛さに、ドンドンハマりました!牧田さんが素敵だし、北嶋君が可愛いし、とっても楽しめました。
いいね
0件
すごく面白かった!
2018年7月20日
北嶋君の気持ちにリンクしてしまって、北嶋君の涙が出るときは、私も涙が出てしまいました。何回も読み返そうと思います。
萌えた
2018年4月22日
何度も読みたくなるBLに久しぶりに出会えました。
北嶋が可愛すぎます。可愛すぎてあっという間に読み終わってしまいました。
大人としてはどうかと思うものの。。。
ネタバレ
2017年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの人が社会人としては本当にどうかと思うものの、恋してるとこは可愛くて全てをチャラにできてしまう恐ろしさ…
攻めの人がメロメロなのも伝わってきて、とても良かったです
この作品を読んで、同じシリーズを全て読んだのですが、この作品から読んだからか、他のカップルのところにでてくる受けの子が可愛くて可愛くてたまらなかったです。
多分、これを読む前だったらイラッときてただろうなと思ったので、これから読んで良かったです!
いいね
0件
くぅー!
2017年7月8日
身悶え級に良かった!品良し体格良し低音美声紳士(仕事も完璧)×才能ある王子顔の傍若無人キャラ、一筋縄ではいかない展開とギャップが凄い!ふたりの変わり様にキューン!周りの人たちも個性と存在感があり、とても楽しめた。
声が
2017年1月3日
牧田さんの美声をぜひ聴いてみたいです。声の魅力って実は大きいよねと納得させられました。主人公の北嶋の性格が強烈で(ある意味分かりやすい人なのかもしれませんが)途中どうなることかと思いましたが、無事落ち着いてよかったです。その後はとにかく甘くて、なおよかったです。
びっくり‼
2015年12月10日
最初は受けの自分勝手さに腹がたち、読むのが辛くなり購入を後悔…。でも途中の攻めの心情がわかった途端ガラッと変わり、あんなに腹が立った受けが可愛くなってきて一気にハマりました。こんなの久しぶりです。王子読みたさに思わずスピンオフが載ってる月一滴も購入してしまいました。
北嶋かわいい!
2015年9月21日
とても面白かったです!牧田はかっこいいし、北嶋はかわいいし!
滝乃と水端が主役の本があるとあとがきにあり、読んでみたい!とおもいました。
あまりに…
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりに北嶋くんがデリカシーなくて、せめて高校生くらいまでにして…と何度も思ってしまいました。友人が特に可愛そう…アドレス消してもいいよ、と心から思いました。優しすぎる…。

もちろん全体としてはそれがうまく効いていて、恋愛のもつパワーを感じたり、面白かったんですけどね!!
あれにキュンとはしないなぁと…。

ビフォーアフターを楽しんだりするには面白かったです。
受けの印象が変わる
2023年4月16日
これはなかなか酷い受け。ここまで読者をイライラさせる受けも珍しいんじゃないかと思いながら読みました。
ここまで酷い印象をちゃんと変えられるのは作者さんの上手さかな。
後半乙女になって、社会人としても普通のレベルになるんだけど、好みの受けではなかった。
攻めは最初から最後まで大人な良い男でした。
校正はもっとしっかりやってくれよってレベルの間違いの多さで残念。
受けの性格が酷いwww
ネタバレ
2022年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは酷いw 受けの性格が酷過ぎるw 受けが性悪な当て馬のレベルの性格の悪さww もしかしてこれはかわい先生の流麗な文章で書かれた壮大なコメディなのだろうか。それとも、BLノベルにおいて最後まで恋が成就しないという新たな試みか…と終始落ち着かない気持ちで読みましたw
この酷い受けが、こっぴどくキャインと言わされるのはいつだ…とハラハラする。
私はかわい有美子先生のファンなので何度も笑いながら読みましたが、そうじゃない人はもしかしたら途中でスマホ放り投げるかもしれないので、気をつけて欲しい。「上海金魚」の2人がけっこう出てくるからこの2人が好きな読者ならぜひ読んでほしい。受けが2丁目に繰り出すシーンはめちゃめちゃ面白かった。それにしても酷いw

かわい先生のエチシーンはかなり好きなんですが、今回はちょっと好みと違いました…喘ぎ声がね…。
受けが23歳くらいだったら諸々見逃せたかな…言葉遣いがヤンキーの若造のようだったのでとにかく惜しい。
攻めは落ち着いた大人の男で好みの攻め様でした。
腹たつほど
2022年6月9日
読み始めてこの男 言動だけじゃなくて性格もめちゃくちゃ腹が立ちます。そういうノンケがノンケに恋をして落としてしまうんですからビックリです。ちょっとシュンとしてるとことか 気に入られようとするところとかは可愛らしかったです。
いいね
0件
牧田さん!
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 月一滴が良かったので勢いで購入。あの性格最悪の北嶋が牧田さんへの恋心を自覚してからの女子高生か!とばかりの振り回された方に、ハラハラしたり暴走するなと心配したりで一気読みしてしまいました。
初恋が実って良かった!あんなに可愛くなるとは苦笑
牧田さんは月一滴にも出てたときは完璧な男性だなという印象でしたが、恋人でしか知らない一面が描かれててびっくり。ベッドではドSでいい意味で裏切られました。北嶋(呼び捨て)が死んじゃうと言ってしまうのもわかります。読んでるこちらも骨抜きにされます。
人物がリアル
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 336ページあります。ショートストーリーあります。受けの性格の悪さが非常によくかけており、途中で何度も読むのやめようかと思ったほどでした。しかし、攻めに振られてショックを受けたことに共感して思わずホロっときて、ここから受けがめちゃくちゃ可愛くなります。読んでる方も絆されててしまいますよ、これは。エロもエロく書かれていました。読み返しはしませんけど、BL好きにはぜひ読んで欲しいと思いましたので星4個としました。
恋人後のデレが別人。
ネタバレ
2020年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレ受け、社会人カプは大好きのため購入。攻め様は包容力抜群でこりゃ惚れるわという設定なのですが、受けの必死さがちょっと異常に感じました。攻めの魅力に気づくまでの性格の悪さもすごいのですが、好きになった後の乙女感もすごい、、。乙女すぎて片思いの切なさをあまり感じませんでした。あるいは結ばれた後の、おねえ感もあり、切なさを感じなかったのかも。設定は好きなんだけどなぁ
いいね
0件
北嶋、実は素直なせいかくなんだろうな
2019年8月5日
最初の頃の北嶋って本当に社会人失格だなあ。段々可愛くなるけど
いいね
0件
受けが意外に可愛くなった
2019年3月7日
性格よくない受けが、だんだん健気になっていくのが面白かったです。
いいね
0件
王子から乙女へ
ネタバレ
2018年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 規格外のオレ様王子。傲慢で身勝手であまりの傍若無人ぶりに今後どう恋愛に発展していくのかと疑問でした。牧田さんが懐の深い誠実な大人の男性で、掌で王子を上手く転がしているような感じです。初めて本気の恋をした王子が一途でいじらしい健気な乙女へと変わっていく姿をどこまで許容できるかで評価が分かれるかと思います。可愛かったので私はほぼほぼOKでしたが、エッチの時のあまりのメス化と男は対象外だったはずの牧田さんのエロおやじぶりに若干引きました。
受けがなんともかわいらしい
2017年1月18日
受けがかわいいなーと思って読みました。強烈にのめり込むようなんじゃないけど、受けに感情移入してしまって、攻めとうまくいってよかったです。
いいね
0件
いいけど辛い
2021年4月28日
面白いけど、主人公の行動が恥ずかしすぎて読むのが辛い。最後は甘々で満足です。
可愛かった
ネタバレ
2020年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 北嶋が非常に面白いキャラでした。傲慢な物言いも苦労を知らない子どもがそのまま大人になったようで可愛く思えたし、そのくせ素直さがあるところがすごく良かった。恋に落ちた後は愛おしすぎて身悶えしました。ギャップが凄すぎてちょっと驚いたけど。やや過剰かな。まぁこれはいじらし過ぎて落ちるかなとは思います。牧田さんはいい男でしたが、北嶋に惹かれていった心の変化をもう少し読みたかったかな。突然エロオヤジみたいになってこちらもびっくり。
せっかく新進気鋭の建築士という設定なのだから2人がもっと仕事で絡むところも見てみたかった。
これは北嶋の恋による変貌ぶりを楽しむお話でした。ストーリーとしてはそれだけであまり深みはないですが、とにかく北嶋が可愛かったです。
いいね
0件
うーん
2019年7月8日
レビューが良かったので試し読み読んで
んー?と思ったけど買って見ました 受けの性格が悪すぎて途中で何でこんな奴❗何でこんな事言うかなー⁉️とのけぞる事数回 1度は読むの止めました 最後の甘甘で挽回しましたが足りなかった 攻めの悪行を挽回するには甘いが足りませんでした。
いいね
0件
乙女
2015年10月14日
最初はあまり好みではないかなと思っていたのですが、変化のあった後半が面白かったです。北嶋のうざいとかわいいが紙一重。でも素直で自意識過剰で乙女笑。上海金魚と牧田視点でのまとめ本を読むともっと楽しめるようなので、そちらも巡りあわせがあれば読んでみたいです。
いいね
0件
もう少し取材を深くして欲しかった
2021年8月22日
仕事を通して知り合う「お仕事BL」の側面もあるんですよね。それにしては主人公の仕事ぶりがお粗末過ぎる。バリアフリーを前提としない建築デザインなんて、随分前から有り得ないですよ。なんだかやっつけの知識で描いちゃった感があって、かなりガッカリでした。さらには主人公の魅力がひとつもわからない。ツンデレ?いやいや、単に性格が悪すぎるだけでしょ。そんな奴のどこに惹かれたのかも全然わからない。良い評価に期待し過ぎました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!