ネタバレ・感想あり愛の証【SS付】【イラスト付】のレビュー

(3.6) 21件
(5)
3件
(4)
11件
(3)
3件
(2)
3件
(1)
1件
意外!
2018年3月29日
大体こーゆーのって財産目当て側は親族結託してるのに娘いい子でびっくり‼もーちょっと波瀾のシーンがあっても良かったかも。
いいね
0件
安心できる王道ではありますが
2017年10月29日
何だか最近、コレイイ!と思える作品にあまり出会っていなかったので余計に心温まる感じがとてもホッとできて良かったと思います。
いいね
0件
主人公2人とも素敵
ネタバレ
2017年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 233ページでした。表紙&作品紹介文&試し読みではそんなに惹かれなかったんですが(苦笑)…好きな作者さんなので購入してみました。
主人公2人がとても良かったです!ヒーローが歪んでないし、不器用でもないし、すごく好感が持てました。もちろんヒロインは美少女だし、純真で優しくて癒し系女子です。この作品は【身分差を乗り越えての純愛】といった感じのストーリーでした。
田舎で慎ましくも明るく暖かく生活していた母娘を、公爵子息のヒーローがちょくちょく訪れていて、さりげなく見守っていた所、ヒロインの母が倒れて色々あって…実の父はヒーローの父親だった(ヒーローは養子)!…という、私的にはあまり惹かれない展開だったんですが、父親に会うためにヒーローと一緒に公爵家へ行ってからが面白かった!!分かりやすい悪役と、頼りになる家令etc.…登場人物が少な目で主人公達もねじ曲がってないので読みやすかった!☆ 基本的にヒーローとヒロインは身分差はあるけど心の中ではずっと相思相愛で、信頼し合っていますし安心安定の2人です。ハッピーエンドなのは分かってるけど『これからどうなるのかなぁ~?』と、最後にどう落ちつくのか展開を楽しみに読み進めました♡ ヒロインも『なんて可憐で良い子なの!!』とキュンキュンきました(笑)久しぶりにこれはオススメです。
惜しい!?
2024年12月24日
作家さん推しで、読み放題で検索して読みました。
面白いんです!内容良いので、もう少しLOVE場面は削って、他の場面を多くした方が良かったのに・・・。LOVE場面分量多くて、なんかお腹いっぱいで飛ばし読みしてしまったd( ̄  ̄)おまけの☆4個
いいね
0件
めでたしめでたし♡
2022年12月17日
身分違いの恋愛に別れるしかなかったヒロインの両親。別れた後もヒロイン父は結婚もせず20年近くも1人でいて、後継に親友の息子を養子に迎えている。一方、ヒロインと母は貧しくも心穏やかに幸せに暮らしているけど、母の病が←原因はわからず 進行していて先も長くなさそう。そこへヒーローが身分を隠しヒロイン親子に近づき親しくなる。ヒーローの身分を知ったヒロインは、行くさき短そうな?母に父と再会させてあげたいと頼む。邸に会いに行ったが父は仕事で留守。戻るまで日にちがかかるためヒロインは邸に滞在し父を待つ。ネタバレしちゃってごめんなさい。その滞在中にひと揉めあり、ヒロインとヒーローは想いを告げ合い絆を深めるわけです。で、父も戻りめでたしめでたしになるのですが、母が元気になった!それはいいんだけど、それほど離れた場所ではなさそうなのに、もっと早くにお互い思い合っていたのなら会えたのでは?わりとあっさり再会できていることに、なぜ今まで会わなかったんだろう?それが最後の最後で引っかかって星☆一つ減りました
いいね
0件
良かった
2019年11月14日
ロミオとジュリエットかと思ったくらい、綺麗なストーリーでした。
いいね
0件
なんか
2019年4月4日
父親の方も今になってヒロインの母親を妻に出来たならその当時でも努力すれば出来たんじゃないの⁉当時誰に反対されて結婚出来なかったのかが不思議でした。叔母さんは兄が結婚しないから意に添わない結婚させられたって言ってたけどヒロインと従姉妹もそう歳が変わらないっぽいし、色々疑問が残りました💦
いいね
0件
キュンキュンしました。(*^^*)
ネタバレ
2019年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローがヒロインとヒロインの母の前で見せる優しさ。先の長くない病弱な母に、今も思い続けている父に一目会って欲しいと、父を訪ねて王都に。


王都に帰れば、ヒーローは冷徹な姿が垣間見れます。。ヒロインの前では、やさしいけれど…。
公爵の義息子という地位、婚約者もおり、ヒロインは父に会えたら、また村に帰る。。

身分差があれど、お互いを思いあっている二人。

悪者の父の実妹(婚約者の母)が引っ掻き回し、ヒーロー&ヒロインに酷い事し、引っ掻き回します。


婚約者はとっても良い人。ヒロインの良い友達に
テンポも良く、サクサク読めました。

父とヒロインの初対面!父も母をずっと思っていた事、家族皆で暮らせるようになり、ヒーロー&ヒロインは、まあるくハッピーエンド。

幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
さらっと読めます
2019年2月2日
すごく面白いというわけではないですが、
無理なくストーリーが進みます。
でも主人公のおっぱいはでかすぎるとは思います。
いいね
0件
純愛
2018年12月17日
母と娘の二代の純愛ストーリーで、優しく可愛いお話でした。細部の描き方に大雑把さを感じたものの、ふわふわと思いやりのある世界観の中にあっては、それで良かったのだと思えます。
初恋
ネタバレ
2018年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋が叶っちゃう憧れのストーリー。溺愛だし、すきなストーリーでした。でも私的にはお母さんたちの方はなんでそんなに、お互い想ってるのにわざわざ物凄い遠回りしてるの??あんなに頑張って距離置いてたのに、そんなに簡単にくっついちゃうの??とハテナがいっぱいでした(笑)ハッピーエンドで良かったですが。
いいね
0件
愛の証
2018年9月29日
作者さんが好きで購入。ヒロインとヒーローがそこまで悩まなくてもということろもありますが、最後は上手くまとまっています。タイトルの愛の証には色々な意味が込められていてまさにタイトル通り!
身分差愛
ネタバレ
2018年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー公爵家と村娘のヒロインの身分差愛が素敵でした。ヒーローのために公爵令嬢としてのマナー等を一生懸命頑張るヒロイン素敵です。
いいね
0件
ハッピーエンド
ネタバレ
2018年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思いを寄せていた彼と相思相愛になり、彼の元婚約者とはお友だちになれ、病弱だった母親も元気になって、めでたしめでたしです。
いいね
0件
もう少し何かあっても
2020年11月22日
ヒロインはいい子で可愛らしいしヒーローもかっこよくて良かったんだけど、もう少し波乱があってもよかった気がしました。
悪役もいるんだけど、とくに大したことはできてない感じ。常に先にヒーローが対応してしまって。なので安心して読みたい方にはお勧めかもしれません。
いいね
0件
う〜ん…
ネタバレ
2019年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一途・甘々・溺愛のヒーローは素敵なんですが、想いが通じ会うまでが長かった…大きなトラブルも恋敵も出て来ないので安心して読めます。私的には、ちょっと物足りなかったかな。
いいね
0件
可愛い話だった
ネタバレ
2018年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は可愛かったしヒーローはカッコ良かった。溺愛も見守る雰囲気も良かった。けど周りがいい人いっぱいだから身分差もそんなハラハラせず指輪があるからサラっと花嫁修行してる感じが。あと応援してくれてるとは言え立場上婚約者にマナー教えて貰うのもなんか??気持ちを打ち明け合うのも早かったなぁ
いいね
0件
😔
ネタバレ
2019年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ お母さんの体調がとても良くない中、人に頼んで留守にするとか今までお母さん思いのいい子だと思っていたのに疑問がいっぱいです。お父さんもすんなりヒロインを受け入れていますし、何故お母さんのそばを離れてまで自分が出向かなくてはならなかったのでしょう。
お父さんとお母さんも身分の差が・・って事で結ばれなかったのに今ならいいの?!
よくわからないです。
いいね
0件
うーん
2019年4月19日
良いとは思いますが…ヒロイン、あまりにも良い子過ぎて😌悪意剥き出しの叔母の方が人間味はあったかな、と。ヒーローとの関係は終始甘々で、そういうストーリーは好きなので良しとしてもヒーローまだ一応婚約中な訳で、結婚の意思は無いにしてもちゃんと解消してから関係進めましょうよ。そういうところ若干もやもやして評価低いです💦
いいね
0件
ヒロインが
ネタバレ
2017年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがあまり好きになれませんでした…

良い話だと思います。ヒロインは心優しい美しい少女です。病に倒れた母親の為に、母親の最愛の人(ヒロインの父でヒーローの養父である公爵)に会わせたいと、ヒーローの家に。
そこで、身分は違うけどヒーローと一緒に居たいと思う恋心の葛藤、公爵令嬢に戻るのかの迷い、公爵家を狙う人物、などありますが…

その間ほとんど母親の心配していない。ヒーローが医者の手配してくれてるとはいえ、心優しい設定のヒロインが病床に伏してる母親の心配しないのは、どうなの?と思えてしまいました…
不自然な話
ネタバレ
2020年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインも一途で、ヒーローの婚約者は出てきますが義叔母に勝手に決められた相手だったためどちらにもその気がなくライバルになりません。それどころかヒロインを応援しちゃう婚約者。障害がなさすぎてびっくりした。
ヒロイン、いい子なのかもしれませんが、病気のお母さんのために会ったこともない父に元気付けてほしいとお願いに行ったはずでは?なんで父が留守だったからって、平気で滞在延ばせるんだろう。お母さんを大切にしている描写が嘘くさく感じる行動でした。ヒーローも義父の予定ぐらい確認してから連れていけばいいのに。
さらにお母さんには医者を手配したから心配いらない、とお互いに夢中になる二人。全然親孝行じゃないですね。
父も独身を貫くほどヒロイン母を愛していて、存在だけ知っていた娘が会いにきたらあっさり身分を授けるなら、なんで今まで会いに行かなかったのか。娘が義理息子とくっついた途端に長年離れていた母を簡単に呼び寄せる件も、自分は他の女を愛せないからと義理息子に望まない婚約をさせていたことも不自然すぎて腑に落ちない。
叔母が義理息子であるヒーローを危険な目に遭わせていることを知っていたのに何もせず、実の娘が狙われたらすぐに妹を罰するのもなぁ…ヒロイン至上主義な流れすぎてモヤモヤしまくりなストーリーでした。
イラストもかなり少女マンガちっくで背景等の雑さも目だってあまり好きになれなかったです。この方ときどき挿し絵で見かけますが、やっぱり絵の系統がTL向きではないです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!