ネタバレ・感想あり極道さんシリーズのレビュー

(4.6) 118件
(5)
80件
(4)
28件
(3)
7件
(2)
3件
(1)
0件
癒されます
2024年11月29日
賢吾、佐知、史3人の、穏やかで、明るくて、優しい雰囲気に、とても癒されます。佐知の綺麗で、可愛く、真面目なところ、賢吾の一途で真っ直ぐなところがすごく好きです。
いいね
0件
文章力のある作家のライトノベル
2024年10月3日
1巻の感想)さすが人気シリーズの第一巻目というだけあって物凄く面白かった!設定自体はよくある反社・医者・子育てものですが、キャラの魅力や伏線や展開の巧みさなどで引き込まれます。文章力のある方のライトノベルがずっと読みたかったので出会えて嬉しいです!作者さんはデビュー作から文と文のリズムがとてもよく、視点の切り替えが上手いのでどんどん小説に引き込まれていきます。◆実は子育てものがあまり好みではないのですが、こちらは子供キャラがとてもいい子な上にキャラの恋愛描写にページ数の大半が割かれていたのでとてもよかったです。同じように子育てものが苦手な方でも1巻を試し読みしてみてほしいです。楽しめるかもしれません。
子育てケンカップル楽しい〜
2024年8月13日
ヤクザの組長の大型ワンコと幼なじみで自分の魅力に無自覚な美形DT医師の長年の両片思い&子育てケンカップル。風俗店も経営してる賢吾にあれよあれよという間に絆されていく佐知。あーそうやって絡めとられていくのねーとニヤニヤしながら読みました♪周りも認めてくれてるから、あとは本人が認めちゃうだけなんですが。一巻を読み終わった段階では雨宮医院の妖艶な看護師・舞桜さんの出番があまりなかった気が…これから活躍するのかな?続き読んだらまた感想追記します!
賢吾と幸と史、最高の家族
2023年12月18日
イクメンBLが好きで、桜城やや先生の漫画を読み、とってもおもしろくてはまり、小説も購入。
ヤクザ系は苦手なんですが、このお話は賢吾の愛の重さが本当に素敵で、いつのまにか、どはまり。このシリーズ大好き!早く次のお話がでてほしいし、永遠につづいてほしい。
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2023年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さん。まだ一巻しか読んでないけど、凄く面白かったです。佐知が自分の美を全く自覚していなくて、妖みたいと言われて、誰が妖怪だって怒ってる所とか、なるほど、そう勘違いするのか(笑)と可笑しかったです。賢吾は溺愛ぶりを隠しもしないし、男らしくかっこよかったし、史はめちゃめちゃ可愛らしかったです。うさぎや買い物シーンなどのエピソードが、どれもほのぼのあり笑いありでした。これから更に3人の絆が深まっていきそうで、読むのが楽しみです。
いいね
0件
かわいっくて一気読みしちゃいました。
2023年5月21日
表紙の史ちゃんのかわいさに惹かれて読み出したものの毎回厄介事に見舞われながらも深い絆が出来ていく賢吾、佐知、史の親子(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) 登場するこどもたちのかわいさにも負けない佐知のツンデレな可愛さ!癖になる伊勢崎くんの嫌み❗一気に十冊読みきったあとスピンオフ作品や最新作に手を伸ばしたくらいです。
いいね
0件
セールで。
ネタバレ
2023年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ためしに1巻購入。
極道の若頭・賢吾×おさななじみの町医者・佐知。
二人の掛け合いがテンポがよくて好きです。
賢吾の執着がすごい。とにかく相手を牽制しまくり、そして囲い込もうとしてるところがすでに重い。
でも、結局溺愛で、甘々にとろかされる佐知も、好きだから仕方ないかも。
そして、父親の愛人がうんだ子供を自分の子供として育てることになった二人。
子供の史もかわいい。
子育て、ヤクザBL。続きも、セールなので、全部買ってしまうと思います。
それぐらい、好きになりました。
いいね
0件
癒し
2023年2月7日
大河系、伝奇系、オメガバースなど様々なツラーイ展開が待ち受けているBLたちの合間合間に読んで癒されました。やっぱりずぅと同じテンションで闇に向かって走ってるとしんどいので、こういうほのぼのした作品助かります。メインカプも好きだし、伊勢崎カプも好きだった。あたしは記憶喪失ものだけは本当に苦手で、だいたい受けが可哀想すぎて読めないんだけど、このシリーズは平気だった!サチ強い。唯一苦手な回があるとすればクリスかな…あれ3巻だったかな?ああいうドタバタ引っ掻き回す子は定番ですけど苦手。うっとうしいし、無神経なだけでは…?最後までクリスはいい子だよみたいな話でまとまっていたの解せなかった。もう登場しませんように。それ以外は全巻面白かったです。セール中に買った思わぬ掘り出し物でした。
安定感
2022年3月2日
第三巻 安定の面白さ。サチがツンデレもけんごのストーカーぶりも良い。そこにふみの可愛らしさが加わり 安定感!続き読みます。
幸せで癒される〜〜
2022年2月2日
シリーズ10巻+番外編(?)2冊+スピンオフ2冊、現在発行されているものを全部読みました! 1巻は星3.5くらいの読後感でしたが、巻を進めるごとにそれまでのエピソードがストーリーに活かされて、佐知と賢吾と史の結びつきも強くなり、3人の周りの人物たちも生き生きと動いていくので、どんどん面白くなっていきました。正直、例えば佐知の魔性のような美しさや、賢吾が佐知だけを忘れる記憶喪失などは、最初は不必要な盛り過ぎ設定じゃないかと思ったのですが、よく考えられた意味あるものなのですね!すみません。ただ、10巻まで読んでも、佐知が名門大学の医学部に「首席で」入学したという点は、単に「優秀」という言い方でいいのでは? あと、BLあるあるなんでしょうか?美人受けがすべて女名前なのが、私には地雷です。佐知だけは両親の名前から1字ずつとったものだと途中で分かったのでまぁいいのですが、舞桜とか椿とか伊万里とか、女性的な名付けにはどういう意味があるんでしょうか…。なんだか後半は文句を言ってしまいましたが、これ以外はとってもとっても満足で、つい完璧を欲してしまったんです!!
コミカライズから来ました
ネタバレ
2022年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父の子供である史を自分の子供として育てるやくざの賢吾と医師で賢吾のパートナー佐知。コミカライズでは二巻まででていて、実にいい。賢吾の色気と、佐知の素直ではないけれど賢吾への気持ちが駄々漏れている姿、2人の史への愛情たっぷりの姿に夢中になりました。コミカライズが待てず、ノベルにも手を出しています。私の中では、コミカライズの面々が出てきて楽しいです。特に3巻と9巻が一番好きです。
全編素晴らしいです
2022年1月16日
コミカライズが良くて原作小説へきました。一作読んでは感動し、次々買って結果全巻読破しました。(まだ続いてます)
人を愛することについていろんな立場から描かれていて、毎回感動とともに感心します。作者の方も書かれてますが、わき役も丁寧に描かれていて、物語にずっぽりハマります。もちろん主役ふたりの愛情のやり取りが素晴らしく、荒んだ心が癒されます。何度も読み返している作品です。溺愛が好きな方にはとってもオススメです。
いいね
0件
大好き( *´艸`)東雲劇場♪
2022年1月8日
(BL小説)

現在12巻+スピン2冊も出ている大作〈極道さんシリーズ〉大好きです。今回コミカライズ版の待望2冊目が二年半ぶりに発売され(嬉)とても良かったので、7巻で止まっていた原作小説を一気読み!!


産まれた時から幼馴染の二人(東雲賢吾×雨宮佐知)
すったもんだの青春時代を経て、目出たく結ばれたのは、
極道跡取りヤリ手若頭と町医者の29歳の時。
父親である組長の隠し子5歳史を賢吾の実子として引き取る為に家族となった二人の温かな夫夫&家族物語です。


既に互いの身体の一部のような唯一無二の幼馴染二人の、
遠慮のない痴話喧嘩が最高に楽しく◎次々と起こる賑やかな騒動毎に愛情と親の自覚と家族愛を深め、幼い史と共に進化成長する家族がイイ。

完璧なスパダリストーカーのカッコ良い賢吾を尻に敷く佐知が最強(笑)可愛い史、オモロい伊勢崎さん、東雲両親、バカ忠実な組員さん達、商店街のおっちゃん達までも、脇役みんなさん愉快で情に厚く笑いも涙もある東雲劇場素晴らしいです(笑)


あと原作の目玉のひとつ各巻末の〈電子版特別SS〉は、
視点を変えた賢吾×佐知の激甘SSで、
特に賢吾の回(多めで最高!!)が笑えます。
そして桜城ややさんのイラストも全巻大好きです!!


《極道さんシリーズ》
1:パパ 2:今日も 3:ヤキモチ 4:愛され 5:新婚旅行 6:子育て上手 7:先輩パパ →8スピン外伝:ジーノ 9:慰め上手 10:運命のパパ →11スピン:インテリヤクザ 12:甘えた 13:青春時代 14:見守り上手
〈※コミカライズ版:現在2巻〉
大好きです!
2021年12月14日
コミックの方を先に読ませて頂き、小説も読みたくなりました。お安くなっていたので、クーポンと組み合わせてお得に購入させて頂きました。お話が進むにつれて、サチがどんどんたくましくなり、3人の絆も強くなっていきます。極道ものですが、痛々しいシーンもほとんどなく、心温まるお話で面白くてあっという間に全巻読んじゃいました。
よかった!
2021年12月2日
女がでてきたときはどうしようとおもったけど、よかった!まるくおさまって!!史くんが、かわいくて、たまらん!
かわいい夫婦漫才BL
2021年6月26日
あれよあれよとテンポよく進む子育てBLです!攻めの愛が重いのに受けがツンツンと無下にするのが王道な展開ですが、合間にはさむ無垢な子供エピソードがかわいくてニコニコしながら読みました。まだ両思いじゃない段階でラブ成分が多いので、恋人編への期待が高まります!続きも追いかけたいです!
愛し合いが最高に強い!
2021年6月11日
色んな困難に立ち向かい互いに支えながら一歩ずつ進んでいく過程を見れるのが何より幸せです。佐知や賢吾が最高に可愛いです。ずっとワクワクやキュンキュンが止まりませんでした。
 今回は、佐知が強く逞しく美しかったです。見る度、大好きになっていくから時間が足りないな。次回も楽しみですね!
一気読み
2021年5月9日
連休にシリーズ一気読みしました!多少ワンパターンな展開はあれど、登場人物はみんないい人ばかりだし、飽きずに10巻プラススピンオフ2冊まで楽しめました!ラブラブだし、愛されて強くなる佐知が大好きです。
止まらない
2021年3月31日
佐知と賢吾の2人の関係がとても素敵で、どんどん読みすすめてしまいます。一難去ってまた一難という感じで、次々事件が起こるんですが、どうなるのーとドキドキしてしまいます。佐知は見かけによらず、しっかりしているし、賢吾の佐知への愛情は全くブレないし、史は健気で可愛いし、読み始めたら止まりません。
10巻まで読了
2021年2月8日
サラサラと読み進めることができて、極道だけどスプラッタにはならず、甘々なシーンが多めです。極道ものというより、ストーカーものかもしれない(笑)SALEでまとめ買いしましたけど、続編が出たら買います。
安定感
2021年1月19日
とにかく史が可愛すぎる。佐知と賢吾は完全に夫婦でその愛はまったくブレず安定感増し増し。平和なゴタゴタは起こりつつも史はどこまでも可愛く佐知と賢吾の愛情を見せつけられるハッピーエンドなお話をこれからも期待してます。
いいね
0件
最高!
2020年12月7日
極道さんシリーズ!全作すごく爽快で面白いです。

佐知と賢吾の関係性が好きで作品が進む毎に、二人の関係が深まっていく所に感動します。
ストーリーも多彩でどれも面白い!オススメです。
いいね
0件
コミックからの購入!
2020年10月31日
コミックより原作小説の方がより細かい描写があり、購入した甲斐が有りました。史君、かわいすぎ。これからもずっとそのままでいて欲しいです★主人公の魅力に翻弄される周りもタイヘンです。他のシリーズも気になります!
いいね
0件
ブレないカップル
2020年9月25日
最新刊は賢吾の記憶喪失もので、ありがちパターンになりそうだったが、記憶喪失中も絶好調に佐知に嫉妬する賢吾にほんわか。
佐知もブレずに賢吾の介抱を勤め、お互いの信頼感、史への愛情は揺るぎなく、安定して読めました!
いいね
0件
おもしろかったです😄
ネタバレ
2020年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズが進む毎に笑っちゃうことがふえてきました😄
個人的には「運命」がお気に入りです。
頑張る佐知とモヤモヤ賢吾の繋がってる感じが
面白かったです🍒
佐知には今のまま無自覚魔性でいって欲しいです💗
いいね
0件
何もかもいい!!
2020年8月16日
コミックも良いし、ノベルも読みやすいし、もちろん内容も良いです。極道さんシリーズ好きです。
いいね
0件
よかった!
2020年8月11日
極道さんシリーズが大好きなのですが、今回も最高に良かったです!

賢吾が事故で記憶障害になり、佐知のことだけを忘れてしまったせいで、佐知にとってはとても辛い回でした。
でも、佐知のことは忘れているはずなのに、佐知に対して独占欲を剥き出しにする賢吾が可愛くてキュンキュンしました😍笑

回を追うごとに、佐知の賢吾を想う気持ちが強く深くなってきて、どんどん良い夫夫になっているなぁと思いました😊
ほんわか。
2020年8月9日
極道ものなのに常にほんわかと和むお話。攻めの受けへの溺愛は怖いほどけど、素敵な周りの人々との関わりの中で、愛あふれる家族の物語になって和ませてくれます。
ふみ君の可愛さも絶品で、どんなふうに成長していくか楽しみです。
いいね
0件
和みます
2020年8月7日
高評価レビューに惹かれて読みました。二人の掛け合いが好きです。ハッピーでほのぼのします。
いいね
0件
良い!
2020年8月3日
紙でコミカライズを読んで続きが気になったので購入。久しぶりに小説読みましたが、とても読みやすく一気に読みました。
ヤクザと医者の恋愛だけでなく、異母兄弟とのワケ有りな家族の話ですが、笑い有り、涙有り、エロ有りと、とても楽しめます!
いいね
0件
オススメ!
2020年8月2日
値引きでなんとなく1巻だけ買って読み始めたら、みごとにはまってしまいました!
とにかく史がかわいくて癒やされてます。
いいね
0件
甘+甘=溺愛
2020年8月2日
どの巻も似た題名なので、巻数表記が欲しいシリーズ。何巻なのか分からなくなります。パパで愛妻家→今日も→ヤキモチ→愛される→新婚旅行→子育て→先輩→慰め上手の順番。
幼馴染のラブラブケンカップルもの。ヤクザで俺様、佐知にベタボレな賢吾×真面目で天然、ちょっとツンな美人の医者・佐知。佐知が一方的に噛みつく状況で、賢吾が訳ありの子供・史を連れてやって来て、あれやこれやの内に同居する所からスタート。
最後の最後でようやく?賢吾の長年の執着と執念が実り、めでたくゴールイン。しかしすでに恋人を通り越して熟年夫婦です!
いいね
0件
漫画から購入
2020年4月13日
漫画を先に読んで、じっくり読みたくてこっちも購入してみました。やっぱり小説はよい。じっくり堪能させていただきました(笑)
いいね
0件
なんなのこれ!?(/□≦、)
2020年4月9日
もうこのシリーズたまらん!(/□≦、)極道一家のストーリー。なのに、なのに、こんなにほっこりほのぼのなんなのよ!!(/□≦、)あったかくて、切なくて涙ほろりとしてしまう(/□≦、)次の刊行本心より楽しみにお待ちしておりますm(_ _)m
かわいい。
ネタバレ
2020年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は漫画で読みました。
漫画で続編がでるとしても当分先だろうと思って、日ごろ小説は読まないのですが、買ってみました。
思ったよりも読みやすく、ストレスなく物語を楽しめましたので、小説のシリーズで楽しんでいこうと思います。
漫画で読んでいる部分は後回しにしようと思って、小説としては2作目からを購入。まだ3作目を読み終えたところです。
1作目の内容は、そもそもの発端や恋人になる部分、家族として暮らしていこうとする一番のスタート部分ですからドラマティックな展開のはず(漫画ではそうでした/笑)。小説の2作目以降は、穏やかな日々の描写が大半の印象です。トラブルも起きるので、程よくスパイスはあるものの、もう少し何か発生しても良いのではないかな?このまま穏やかに終わっちゃうのかな?と途中で気になりました。勿論、そのままで終わらないからちゃんと「また続きが読みたい」という気持ちを持つことになるのですが。
じっくりと家族として生きて行く彼らを追いかけていけるのがこの作品の良い点なのでしょう。
派手なエピソードを入れずに穏やかな日常を描いて、飽きさせずに読ませるというのは作りて側としては難度が高いのではないかな?と思います。
毎回ドタバタでも困るけれど、時々は大事が起きてくれたら楽しいだろうなと、引き続き読んでいきたいと思っています。
いいね
0件
シリーズのファンです!
2019年12月26日
シリーズ通して読んでます。
つい最近知り、イッキに読んでしまいました。
二人のラブラブと家族のあったかさと、読んでてとても幸せになる作品です。
まだまだつづけてほしいシリーズです。次回作も楽しみにしてます💗
いいね
0件
溺愛されてます!
2019年12月11日
どの話も、溺愛っぷりが半端なく読んでいて癒されます。子どもがしっかりしてるけど、可愛くて可愛くてたまらない。男だから、女だから、というのじゃなく佐知だから という言葉に納得。色っぽいキレイな佐知。ツンデレだけどまっすぐで、うらやましいです。
いいね
0件
毎回悶絶です‼
ネタバレ
2019年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛する人を失う悲しみや辛さは人それぞれで、同じ想いはなく、どう受け止めるかも人それぞれに形があるものです。今回はその形を、親子で、友人で、パートナー同士で、曝けだしさらに絆を強くした東雲一家でした。
安知さんの佐和さんへの想いは泣かされました🤪
とにかく今回も賢吾さんの佐知さんへの愛が凄いのですが、その賢吾さんを育てたのは、両家両親の大きな愛情で、佐和さんが佐知さんを守るために賢吾さんを騎士が如く育てたんですねぇ。
母親の愛は偉大です。
そして、史くんの安定の愛らしさ。このシリーズ大好きです‼😊
佐知パパ登場!
ネタバレ
2019年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり波乱の幕開けとなった今回、佐知の戸惑い、安知の苦悩、オリバーの気持ちと色々難しい面もあり、キャラと一緒に悩んだり考えたり涙したり・・・。そんな時もただ佐知を守り、佐知のことを思い、行動してた賢吾、めっちゃ格好良かったです。大人だって完璧ではない、一番知ってたのは史くんですかね。いやぁー可愛い、史くーん!そして怖いもの無しの賢吾が佐知の両親に対して畏怖のようなもの持ってたことに彼の佐知対する愛の深さを益々感じました。やや先生のイラストも格好良かったです。
いいね
0件
ティッシュをおともに。
2019年12月3日
最初から最後まで涙、涙でした。でも
最後の最後でホッと。ん~やっぱりこうでなくちゃね。
いいね
0件
安心です🍒
2019年12月2日
人気のシリーズで気になりつつ、やくざもの普段読まないからとためらってたんですけど、今回フェアになってたのでよしこの機会にと読みました。安心感のある、かけあい漫才トークにはまりました。ハッピーな癒されるやくざものです
いいね
0件
安定のラブラブっぷり(笑)
2019年12月2日
安心して読んでいられる溺愛もの!微笑ましいやり取りの連続です。激しい作品に疲れた時に癒やしに読んでいます(笑)
よい!
2019年12月1日
長年思い続けてきた幼なじみを相手に、ストーカー気味に溺愛して独占欲の塊のスパダリ×鈍い天然美形医師の話です。
極道もの好きだし、やや先生が好きなので、あまり考えずに購入したのですが、面白かった!
話の構成、キャラクターともによく、勢いよく読めます。
血生臭いシーンは少なく、極道苦手なひとも読めそうです。
続編を次々読みたくなる。おすすめ!
いいね
0件
スピンオフも読みたい!
ネタバレ
2019年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ全巻読んでいて安定の溺愛っぷりです。史も変わらず可愛いし!で、今回は佐知パパのひねりの効いたヘタレ具合に笑いました(笑)佐知からも賢吾に甘えるようになってお互いにかけがえのない存在だと認め合う様子は甘々です(๑˃̵ᴗ˂̵)また次を待ちます。
いいね
0件
初めてBL
2019年11月18日
初めてBLを読みました。話が面白くて
一気に読んでしまいました。何度も繰り返し読んでいますが飽きません。
いいね
0件
大好きです。
ネタバレ
2019年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL小説の中で一番好きな作品です。
二人が毎回どうなるのか楽しみです。
いいね
0件
大好き
2019年10月17日
私の大好きシリーズのBLノベル⸝⸝⸝⸝♡
1巻は漫画にもなって電子と本と両方持ってるくらい好きなシリーズです!
2巻以降も漫画にしてくれると、漫画しか読まない人にも勧めやすいし、読んでもらいたいです!ぜひ、シリーズを漫画にして欲しい⸝⸝⸝⸝♡
素敵な作品です!
2019年9月23日
私の理想のBL小説でした(;▽;)
本当に素敵なお話で、ついついまとめ買いしてしまいました〜
いいね
0件
溺愛
2019年8月22日
賢吾の躾最高♪躾られた佐知にツボる♪シリーズとぉして溺愛臭がプンプンにちりばめられており脇も立ってて申し分無し!続きが楽しみでしかないwwスピンオフも出ていますので是非!
いいね
0件
ほっこり幸せなお話
ネタバレ
2019年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 極道さんシリーズが好きで全て読んでいます
今回はライバル?の登場で、さちが追い詰められてしまう形になってしまいましたが、賢吾と史とらさちの関係には何も支障がなく、より賢吾への気持ちが深まるお話でした。挿絵も相変わらず可愛くて色っぽくて史が天使で最高でした。
いいね
0件
良かったです
2019年8月19日
コミックスと間違えて購入してしまったのですが
面白かったです。購入して正解でした🙂次はコミックスの方も読んでみたいです
いいね
0件
家族でラブラブ!
2019年8月17日
コミカライズを読んで面白かったので、初めてライトノベルを読みました!ハマってしまい全シリーズ制覇しました!血の繋がりがない家族だけど、とても仲良しで大好きです!
いいね
0件
ハートフルストーリーです!
ネタバレ
2019年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛束縛系スパダリ攻めと、天然フェロモン魔性系無自覚系受けが巻き起こす、子育てハートフルストーリーです。日常のちょっとした事件を軸にお話は進むので、ほのぼのしたい気持ちになりたい時に読むのをオススメしたいです。特に、子供の史君!巻数が進むにつれて、可愛いだけでなく、些細なワガママを言えるようにもなって、家族度が増していく描写にホッコリします。欲を言えば、脇の伊勢崎さんと、舞桜の関係性が気になるので、そろそろ彼等がメインのお話も読んでみたいです。
いいね
0件
とっても
2019年8月12日
良いです!前から気になっていたのでセールとクーポンでまとめ買いして一気に読んでしまいました!
いいね
0件
可愛いって。何が可愛いって。ぜんぶです!
2019年7月31日
極道ものですが、ハートマークがいっぱい とんでいるような、ラブラブで甘々なお話です。賢吾と佐知の夫婦関係も、史との親子関係も最高に甘くて可愛いです。2人の史への愛情が溢れていて、心が温まります。何より史の天使さはたまりません!甘さと優しさとでほのぼのさせられるお話は読むと幸せ気分になれます。
いいね
0件
かわいい
2019年7月14日
さちも史もかわいい!!!史を育てながら2人が愛を深めていく物語です😊Hは巻を重ねるごとに濃厚になっていくし、とても大好きな作品になりました😊
サイコー
ネタバレ
2019年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 佐知の為に極道を継いだ賢吾。
佐知の知らないところで佐知を守り、それを表に出さない。
かっこいい💕
佐知もここぞと言う時には、賢吾をひっぱたいてでも、正しい道に戻し、史の為に命も投げ出せる。
可愛くて綺麗で男らしくてサイコーです😄
いいね
0件
一冊だけのつもりが…
2019年6月20日
pixivでコミカライズ版を見て、試しに一巻だけ…のつもりが、一気買いしちゃいましたw
ヤクザものとは言え、殺伐さはなくむしろほのぼの?w脇キャラも良くて甘々でドハマりしました!
コミカライズ版よりキャラの心情が細かく書かれているので併せて読むと楽しさ倍増です(*^^*)
いいね
0件
子育てBLとは
2019年6月3日
世のお母さん方の代弁をした今作は、もはやBLの域を超えている笑

でもいつも通り安定の賢吾のスパダリとさちの一生懸命な可愛さも健在。
いいね
0件
コミックから
2019年6月2日
最初コミックを読んで面白かったので原作に興味がわきほぼ全買いに近い購入です。次回作も楽しみです。
いいね
0件
安定の
2019年6月2日
安定の面白さ。史は可愛いし、佐知は美人だし、賢吾はスパダリだしそこはいつもの通りですが、やっぱり面白いです。そして今回、私はやけに佐知が男前だったなと思いました。ぜひ読んでみて下さい。
次回も楽しみにしています。
いいね
0件
強気美人とスパダリ様
2019年6月2日
面白くてつい7作目まで一気読みしてしまいました…
東雲家周辺はみんな魅力的なキャラで作者さんの登場人物への愛が伝わってくる作品です。
また、シリーズものですが話が巻をまたがないので安心して読めました。

ただ7作目は終盤まで他cpがメイン寄りの話だったので、私は少しモヤモヤしてしまいました…。
次巻はまた佐知賢吾史の主張が強い話がいいなと願いながら!
どんな話だろうと面白いので買いますがね!!

ずっと続いて欲しいシリーズです。
すごーく可愛かったです!
2019年2月16日
6巻とも一気に読みました!
極道さん、となっていますが苦手な方も絶対に読める可愛いお話だし
お子様が出てくる話が好きならハマってしまうと思います!
癒されましたー!
いいね
0件
まとめ買いしてまとめ読みしました
2018年12月29日
レビューを見て買ってみて、とりあえず読んでみたら
かなりはまりまして、続きもまとめて購入し、
ほぼ一気読みしてしまったくらいはまりました。
ツンデレなところもいいし、史も可愛いし
読み返したくなるお話でした。
いいね
0件
今作も良かった!
2018年12月1日
極道さんシリーズ6作目。今回は史がついに……!私も賢吾と同じでニヤニヤしてしまいました。毎回思うのですが、ほんとに史がかわいー!!BLなんだけど、この作品は史やあおとの存在がなくてはならないですね。舞桜の過去についてなど、伏線らしきものは前々からでているのですが、まだ明らかにはなっていないので、まだこのシリーズは続くんだな、と嬉しいです!次作も楽しみ。
シリーズ物は
2018年11月4日
なかなか手が出しづらかったのですが、高評価に釣られて1巻購入し、読了後まとめて最新刊まで購入しました😄お互いが対等であろうとしていて、佐知が男らしくもあるのに、エチの時は素直にとろけちゃって可愛すぎる!!あと史君もめちゃかわ。普段は常にふざけてる感じなのに、大切な時はちゃんと気をつかえて包容力抜群な男らしい攻めも最高。つまり、総じて最高な感じです♦(笑)
読んでいて楽しい
ネタバレ
2018年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻購入しましたが、どれも面白いし、最後まで楽しめます。賢吾の佐知への執着は年数からしてもすごいですが、受けが溺愛されてるのが好きなので、毎回トラブルがあっても絆と愛が深まっていく感じがあって、史も可愛いし、とても癒されるし、続編が楽しみです。
極道さんシリーズ
2018年6月16日
安定の面白さ。最後まで楽しく読めました!
一波乱あり、そこに家族の絆や思いやりなど泣いたり笑ったり。
ストーリーの先が読めますがキャラの魅力が勝るんですよね〜
兎に角、史は可愛い文句無し!賢吾は男らしくカッコ良い今回は、弱気も見る事が出来て萌えです。佐知は、美人なのに男気がある、組の皆も良い人で最後はほっこり出来て本当に好きな本です!
シリーズ5作目
2018年6月3日
大好きな極道さんシリーズの5作目。佐知の大学の同期会を利用して初めての家族旅行に出掛けます。着物姿の史もかわいい!中身はもちろんいい子です。しかも今作では賢吾の真似をする史が度々見られて、そのかわいさに顔がゆるみました。新キャラの犬飼さんもいい味を出しています!
いいね
0件
好きで集めています。
2018年1月26日
もう4巻なんですね。本のシリーズはあまり買わないのですが、このシリーズは読んでいます。出てくる子供が可愛くて、甘々な二人が見たくてついつい買ってしまう作品です。
いいね
0件
面白い!!
ネタバレ
2017年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品です。くっつく前からイチャイチャしてて、にやにやしながら読めます。子供の史が可愛くて可愛くて。お話は極道といってもギスギスした所も血生臭いとこもほとんどないです。溺愛攻×ツンデレ受の王道ですが、お話も甘くてほんわかしてるのもいいし、エッチシーンはギャップがたまらなくて賢吾グッジョブと称賛を送りたい。
オススメです
2017年6月25日
主人公2人の掛け合いも面白かったし、史が懐いていく感じも可愛くて好きな作品の一つです。
これはおもしろい!
2017年6月19日
子どもが出てくるものはあまり得意ではないですが、これは面白かったです。佐知も賢吾も端から見れば痴話喧嘩ばかり。でも佐知には自覚がないので、これはどうくっつくのか心配になりましたが、脇がいい脇が。いっぺんにではなく、回りの人達からの言動で少しずつ賢吾の気持ちが佐知には伝わっていきます。史の存在もいいですね。(と思えるのも賢吾の子どもではないと早い段階で分かるからかな~実子だとそこに女性の影が見え隠れするからな~)(^_^;)とにかく可愛い!!言動も行動もイラストも。

続編も一気にいきまーす!(^o^)
Good 👍✨
2017年6月14日
表紙の絵やタイトルから受ける感じにピッタリの可愛くってあたたかいストーリーでした🍎
いいね
0件
めっちやめちゃ ハッピー□□✨
2017年6月4日
なんだか 最近元気が出ないから とにかくハッピーなお話が読みたくて たっくさんの作品のあらすじやレビューを読んで この作品のを選んで一気に読みました。極道者は某恋人やら 極某やら色々読んできましたが 攻めの受けに対する愛情が本人吐露 配下お節介 父の親心と角度を変え 天然鈍感の受けに伝わり 頑固なツンツン受けの気持ちがほぐれて溶けてのハッピーエンド❤
読んで良かった 凄く癒されました❗
史の可愛らしさが最強のアクセントになってたのは 皆さんのおっしゃる通りでした‼
いいね
0件
星4,5。1作目。子供が可愛い幸せ家族。
2017年5月29日
(小説)
主人公がかなりのツンツン。
幼馴染が大嫌いで、これでどうやってラブになってくんだ?
と心配になるくらいの前半でしたが(笑)、相手が一途で後半ちゃんと幸せになってました。

そして何よりフミが良い子で可愛い~!
いい感じで2人の間にからんできてキューピッド役(笑)。

子供の可愛さがメインとも言えそうな幸せ家族なお話シリーズは小説にはけっこうありますね(コミックにはあまりないけど)。
みーくんシリーズ、男系大家族物語シリーズ、どちらも子供たちの可愛さ・家族の絆が素敵で読んで幸せになるシリーズBL。
あのタイプの話が好きな方には、ぜひオススメ!

本作も現在2作目までありますが、さらに続刊・スピンオフがありそうな気配。
というか、ぜひ続き出て欲しい!

次巻は極道さんは今日もパパで愛妻家。
主人公もだいぶ甘甘になってデレが出てきてます(笑)


2作品とも星オール5って、スゴイ!
ファンの方の投稿が多いのかな?

読んで満足な楽しい幸せなお話でしたがそんなに深みはなく、総合4~4,5くらいの読み応えかな~?という感じでした。
星はいつも甘めにつけてるので、応援と続刊の期待も込め、自分も星5ですが(笑)。
いいです‼︎大好きです‼︎
2017年3月17日
スパダリの攻め様が、ツンデレ受け姫様にメロメロなお話ですが、そこに可愛い王子様が入って、3人で家族になって〜。
個人的に大好きな、モロ好みの作品でした(笑)
かわいい子供には、負けるよね
2017年3月1日
幼馴染の執着愛です。といっても、さわやかです。子供が、かわいくて、たまりませんでした。出てくる脇キャラも、個性が強く、魅力的でした。私は、舞桜さんが、気になります。2巻目もあるので、読んでください。面白いです。
史が可愛い。
2017年1月16日
極道の若頭×医院の跡取り息子です。受け溺愛攻めの構図が大好きなので楽しめました。なにより史が可愛い…!!やくざモノですが基本的にはほのぼのしてます。
楽しかった
2016年8月10日
あまり期待せずに読み始めましたが、私の中ではストライクな話でした❤やくざの賢吾と雨宮医院の跡取り息子、佐知の幼なじみの掛け合いが面白くて、思わず突っ込みを入れてしまうほど。賢吾は俺様の傲慢で……の、ありがち設定ですが、直ぐにエロから入る内容でなかったのが、本当に良かった。そして何より、史の存在が!めちゃくちゃ可愛い!賢吾と佐知と史、この3人のバランスも最高でした!
久しぶりに一気読みしました。
ヤクザと絶世のツンデレ美人受け
2023年4月29日
シリーズの長さと評価の高さの理由がわかった気がする。違和感ない文章と構成なのは大前提で、クスッと笑えて、安心の狂愛攻めと絶対的美人受けがいて、かわいい癒やしの存在もいる。かといって平和すぎないドキドキワクワクもある。1巻読んだだけですが水戸黄門や常備菜のような安定感でした。
いいね
0件
読みやすい!
2022年12月22日
読み始めたら、スラスラ進めて、あっという間に1巻読み終える。そして、次の巻へ。初めの説明部分が毎回あるので、全部読んでなくても、好きな話の巻を選択してもアリかなと、思います。史のかわいさや、安定の溺愛なので読後感もイイ作品。
いいね
0件
初作家さん
2022年11月15日
初作家さんです。幼馴染でヤクザとお医者さんです。お医者さんがすごく美人で純情で、ヤクザの攻めも男らしくて良かったです。子供もかわいいです。
いいね
0件
溺愛
2021年4月5日
攻めの執着と溺愛が良かった!!!何より史くんが可愛いー!!!
いいね
0件
疲れた時に癒されます
2021年2月2日
小説のシリーズものは手を出しにくいのですが、セールになっていたので試しに2巻まで読んでみました。
幼馴染、ヤクザの溺愛攻め(賢吾)と美人医者のツンデレ受(佐知)、両片思いに可愛い子供とくれば鉄板でしょうwどこまでもツンな佐知に怯まない賢吾の男らしさが気持ちいいし、5歳の史くんがこれまた良い子で可愛くて。子供の健気さいじらしさってささくれ立った心に沁みますね、イラストにもたっぷり癒されました。
ちょっと疲れた時にサクッと読むものないかなー、と探していた時に出会いました。疲れているので緩急のあるストーリーではなく、どちらかと言うと穏やかで心がゆったりするようなものを欲していたので良い塩梅でした。おそらく3巻以降も同じようにほどよい甘さで優しいお話だろうと思うので、また疲れた時に癒されに来ます。
好きなシリーズです。
2020年12月9日
新しい作品が出るのを楽しみにしています。ただし、当初の作品に比べて最近の内容はあまり好きではありません。なんか余計にこねくり回しているというか。でも好きなシリーズなんです。もうそろそろ完結した方がいいかもしれません。寂しいけれども。
いいね
0件
子供がいてほっこり
2020年8月27日
自覚なしの綺麗受け、男らしい豪胆攻めの王道といえば王道。
でも攻めが子供を引き取った理由は笑ってしまいました。
コミカルだけど、ほっこり、ドキドキする作品です🙂
いいね
0件
ラブラブ★
2020年8月7日
やっぱり、ちびっ子かわゆい★なんだかんだと愛に溢れてるよね。
いいね
0件
極道ものなのになぜか笑える?
2020年6月10日
主役二人の痴話喧嘩やラブラブなシチュエーションなど様々ありますが、成人男性なのに可愛い(受けの)佐知が、もうたまらなく良い。
賢吾も(攻め)見た目も中身も男前なんです!
子供達も皆んな可愛すぎる!
いいね
0件
漫画から入りました
2020年3月7日
ノベルの方がキャラが掘り下げられているのでより楽しい。
漫画の方が入りやすい利点があるので、ぜひ漫画バージョンも新刊が読みたい。

両思い、攻めが受けを溺愛、みんな良い人

安心して読めるシリーズです
いいね
0件
可愛いけど…
2019年12月25日
評価もいいしセールの時に一気に買おうか迷って1巻購入!
子ども、子育て、やくざと好きなお話なのですが、取り敢えず1巻でいいかなぁとなりました。
お話は可愛い、ほのぼのという感じです!
佐知のパパ
2019年12月4日
佐知のパパ登場です‼️お母さんのことやお父さん、そして幼少期のケイゴの黒歴史が明らかになっちゃうかもです
いいね
0件
おもしろいです
2019年9月2日
もう、始まりから面白くて、すごい惹きこまれてしまいます。現実感ないんだけど、全然無理ないです
いいね
0件
家族愛
2019年8月20日
シリーズが長くなり、内容的にも飽きたと思いながら、史君可愛さについつい買ってしまう。
ハッピーエンドなので、安心して読めます。
伊勢崎&舞桜の番外編をぜひ!
いいね
0件
文が可愛い
2019年6月25日
話が進むごとにバカップル度が増すこの作品。細かいことを言えばツッコミどころ満載なのですが、文の可愛さに癒される^_^
いいね
0件
息子の可愛さにメロメロ。
ネタバレ
2019年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高かったのでお試しで購入しました。
主人公カップル以上に史くんの可愛さがとても良いです。健気だし、素直だし、そのまま大人になって欲しいです。
後、ものすごく個人的には、サイドに居る人達の動向が気になります。特に伊勢崎!!絶対、舞桜と何かあってほしい!!
いいね
0件
1作目
2018年10月31日
幼馴染のヤクザの攻めと医者の受け。攻めの物心ついた時からの想いがようやく実ってこちらもホッとしました。でも、いくら恨みがあるからって、あんなことまでする奴が、一般人の同級生って設定はどうかな?と。キューピット役の子供はとても可愛かったです。2作目からも読みたいと思いました。
いいね
0件
まずは1巻
2018年9月16日
シリーズ長いのでためらっていましたがレビュー参考に1巻読んでみました。幼なじみで溺愛攻めとツンデレ受けの王道に可愛い5才の史に癒されます。なにより会話のやり取りが面白かった。
いいね
0件
初めまして
2018年8月19日
の作家さんだったので、購入するのに躊躇しましたが、イラストが『桜城やや』となっていたので、思い切ってポチッとしました。買ってよかったです。シリーズものですが、どの巻から読んでもストーリーが分かるようにはなってますよ。ただ、毎回同じ内容を読むはめになりますが…
面白かった
2018年8月13日
このシリーズは安心して読むことができます!購入して損しません!安定の面白さです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 佐倉温 / 桜城やや
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: KADOKAWA