ネタバレ・感想あり九尾狐家妃譚のレビュー

(4.5) 65件
(5)
37件
(4)
24件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
面白いです
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1-3)八緒の話・・(4)長男の話。・・(5)次男の話。この話が一番好きかもです。(6)3・4男の双子の話。・・1作目が一番基本で面白いと思います。
いいね
0件
2巻目も良きモフモフ!
2024年5月12日
はぁぁぁあ癒されるぅぅぅぅ!モフモフは正義。しかも家族のシッポ20本ですからね(笑)2巻もすれ違いが多くて、モダモダ好きの私としては大満足です。可愛い可愛い子狐がこれまた最高!3巻も楽しみだなー
いいね
0件
純愛ですね
2024年5月11日
八緒と焔来、一途にお互いを想い合う姿が尊い。途中でどんでん返しがあったり、伏線が回収されたり、よく考えられたお話でした。まだ1話しか読んでいないので、続きも読もうと思います。
いいね
0件
よかった
2023年5月13日
意地悪の人がうまいこと意地悪しててよかった。悪いなこいつ、て感じ。最後の展開がものすごいスピードで進んだのが少しだけ気になった。
いいね
0件
コミックスからハマりました。
2022年4月4日
先にコミックスを読んで続きが知りたくて、一気に全部読んてしまいました。
ネタバレはちょっとつまらないので、一言だけ。
先生の言葉の使い方に気づき、感動しました。
人と使うところを、ひらながの「ひと」に置き換えて使われていたりと、先生のお気遣いに驚きました。
とてもこの作品を愛していらっしゃることがよく分かり、全編を通して出会えてよかったと思いました。

ちなみに歌手の鈴木あみさんとは別人です。
と書かれていました。
いいね
0件
好きです‼
2022年3月31日
コミックスを買って早く続きを読みたくなったのでこちらの原作を買いました。
やっぱり受けちゃんがすごく好み!!
まだ1巻しか読めてませんが全部読破したいとおもいます😄
いいね
0件
かわいいー
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが必死でかわいいんです。あらすじの通りなんですけど、かわいくてにこにこ出来ました!(無印感想)長男編も面白かった!次男編△!双子ちゃんはこれから読みます!
いいね
0件
はまりました
2021年11月7日
はじめてコミックスを読んで、続きが気になりライトノベルを読んでみました。
リンクして感動マックスです。
他レビューされている方のコメントに同感です
いいね
0件
親から子供まで続く恋愛
2021年7月13日
親世代から子世代の末っ子まで続く恋愛の話です。親世代の焔来と八緒は幼なじみで主と従者の関係でした。ずっと焔来のことが好きだった八緒の行動でふたりが結婚できるまで焔来の家のしきたりを含めて、いろいろありましたが、結婚してからの焔来は八緒に一途で八緒の寿命を少しでも延ばすために子作りを頑張って4人の子を八緒の間に授かりました。子世代の話では長男は真面目な性格の父親の焔来より八緒の義兄である伯父に似て年齢的には経験豊富な子に育ち、見合い結婚した相手とは過去の出来事がきっかけで不仲の時期をあったけれど、仲直りしてからはラブラブ。八緒そっくりな次男はお務めで知り合った異国の王仔と交流を深めてさらに次男への王仔の初恋も実って結婚。末っ子は九尾の双子で寿命の違いで好きな人を先に見送らなければいけないことを知っているため、お互いへの依存が強かったけれど、学校行事での事件がきっかけで兄は双子の護衛担当と弟は親類の兄貴分とそれぞれ結ばれて結婚。兄は種族の違いで子供を産むことはできないけれど、弟は授かり婚をして子育て真っ最中。末っ子の双子たちが結婚してもまた八緒が子供を産むかもしれない年齢なんだといわれたら少しびっくりです。孫までいるのに。親から子供まで続く長い恋の話ですが、本一冊で一話完結のような感じになっているのでシリーズ途中から読んでも問題はないです。親世代の物語からでできているちびっこ長男が活躍する場面もあります。子どもたちがあきれるほどの八緒の焔来のもふもふしっぽに対するしっぽ愛の強さがわかるエピソードも子世代のなかにたくさんあります。
モフモフ最高!
2020年10月12日
4巻から主人公が親から子に変わるとの事で、とりあえず3巻までしか読んでないのですが…
めっちゃいいです!
焔来は誠実でカッコいいのにエロいし、八緒は一途で健気で可愛いし。しかもモフモフ!イラストも綺麗で福眼です。
八緒と一緒にドキドキきゅんきゅんして泣いたし、しかも見た目はハチワレにゃんこ。
しっぽもかわいい!猫好きとしては堪りません。
お話も面白くて3巻一気に読んじゃいました。
4巻からも読み始めたらまた一気読みしちゃうんだろうなー。楽しみです。
いいね
0件
意外と
2020年10月8日
子どもたちの話もそれぞれ面白かった。
煌紀の話でけっこう泣いたし、竜族のアレクがカッコ良くて鱗もいいなぁって目覚めたり。
読みやすいです。
モフモフももちろん可愛いです。
いいね
0件
現在5組。続刊、続編、どちらも希望!
ネタバレ
2020年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ (小説、現在6巻、まだ続く??)

基本的には各巻でキリの良いエンド。
とりあえず1冊読み、気に入ったら続刊を読むことができます。

1−3巻(仔猫→御妃→仔狐)は同じ主人公。
4−6巻目(お見合い→黒い瞳→掌中の、双子含む計4組)は、各巻主人公が変わります。
次世代の子どもたちが大きくなって、その後のお話になります。

全巻制覇するなら、登場人物はかぶるし時系列もあるので、順番に読むのがスムーズでオススメ。
けど後半3冊は主人公が変わるので、別に1冊ずつ読むことも可能です。

良かった!
よかったーーー!!!

陰間遊郭の花降楼シリーズでドハマリした作者さん。
買って正解!
読んで正解!

一気に全巻買い集めて読んじゃいましたよっ!

いやー、今度のシリーズも楽しい〜。
花降楼もでしたが、それぞれの主人公たちの後日談、続編、おかわりが欲しくなります!

作者さん!
ぜひぜひ、続き書いてください!
既存の人物たちの後日談もほしいので、続編かいてくださーーーい!
お願いします、担当者さん!
くぅぅー萌えの洪水にどんぶらこ♊
ネタバレ
2020年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し時間ができたので眠らせてた小説を読もうと読み見始めたら……とまりませんでした。一家族の歴史を見守っちゃったよ、それこそ900年分くらい濃いめで。とにかく、なんらかの形で幸せになって欲しい!それを見届けたい!みんなを後ろからそっと見守り、気分は女院様でした笑。寿命問題がでてくるとやっぱり泣けてきちゃうけど、それでも誰かを愛して欲しい!スペシャルサポーター隙間から麦彦ぉ!本当に魅力的なキャラクターとたくさん出会えました。いつもながら、コウキ先生の挿し絵が神がかっていて素晴らしいです。巻末にはラフや設定を載せて頂けていて感謝しきれません。本当にありがたいです。こちらのシリーズを知ったきっかけはコウキ先生からでしたので、鈴木先生作品は初読みでした。しっかり練られた設定が魅力的です。全てを回収し過ぎず次巻での真相説明では何度か「まじか!」と声がでました。長編小説ならでは。場面や状況を説明してくれる文章が読み取れなくて個人的には前後ページを読み返すことがあったけど、いつも小説を読んでいらっしゃる方々なら概ね脳内補完できますので問題ないと思います。新作また読みたいな~( *´艸`)💗
ストーリーも絵も素敵な物語♦
2020年7月8日
夫婦の話から子の話までどれもしっかりしたストーリーで楽しめました!けどやっぱり一番はほむらとはちおのカプでした💗
😄
2020年7月1日
夫婦のお話と 子供たちのお話
ちょっと 長男には イラッとするところもありますが どのお話も面白い
ちょっとしっぽモフりたい( ̄∀ ̄)
いいね
0件
もふもふで1番好きなシリーズ
2020年6月19日
花降楼シリーズが好きで作者書いですが、こっちも好きです。もふもふやケモ耳が好きってわけではなかったけど、すごく好きになりました。9尾の運命といろいろ絡み合って謎解きみたいな要素もあって面白いです。個人的にはケイトとアレクの話が1番好きです。
モフモフ可愛い
ネタバレ
2020年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 八緒とほむらのお話から子供が大きくなってそれぞれに恋をしていって読んでいて面白かったです。八緒の5人目の子供が生まれることを期待してます!
いいね
0件
好き
2020年5月19日
夫婦のお話と、その子供たちのお話ですがそれぞれがラブラブで可愛いし設定とかもしっかりされてて読み応えがありました。
ところどころ挟まれる絵がまた可愛くて素敵でした😄
いいね
0件
可愛い!
ネタバレ
2020年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人外ものはあまり読むことなく避けてましたが、表紙の可愛さや評価の高さに惹かれて購入し結果正解でした。
登場人物が魅力的でストーリーも山あり谷ありで様々な感情を味わえます。
シリーズ通しては5巻が1番好きです。
まだ続きそうなので楽しみにしています。
もっふぁもっふぁ
2020年2月28日
やだ九尾の尻尾1本くらい欲しい!‪w
家族で何本しっぽあるのよ‪w‪w‪w
モファモファしたいですね‪w

この巻が最新のようですが、まだ続くのかな…
結婚して子供産むとこまで見たい…‪w
いいね
0件
もふもふ
2020年2月15日
お互い勘違いのすれ違いでもどかしかったけど、大好きが通じ合ってかわいい!もふもふさいこ〜!
いいね
0件
モフモフりたい〜
ネタバレ
2019年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様さすがです。花降楼シリーズが大好きなのですが、この世界観もまた良かったです。お互いの心情が交互に描かれていたので気持ちのすれ違いが読んでいて切ないながらもキュンキュン楽しめました。一途な受けにスパダリ攻めで大満足です。ホムラは可愛いですよね息子にヤキモチ妬いて 笑
オールマイティ。ハズレなし
2019年11月24日
鈴木あみ先生。さすがです。いずれもハズレがありません。ストーリーもしっかりしつつ、読み疲れなく、Hがしっかりあり、攻は確実にスパリダ。一気にシリーズ揃えてしまいました。
いいね
0件
泣けます
ネタバレ
2019年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズものです。
身分差がたまらない!エッチはしてるのに気持ちが通じ合ってなかったりお互いすれ違ってしまったりもどかしい!受けが健気で泣けます。
シリーズ3からは2人の子供たちのお話になります。
子供たちもそれぞれ悩みを抱えていて最後には幸せになりますがその過程がまた切ない!
読んで損はないと思います。ハンカチ必須です!
いいね
0件
面白い!続き読みたい!
2019年10月15日
どの巻もすごく良いです。鈴木あみ先生は花降楼シリーズが大好きなのですが、このシリーズも面白い。特に最初三巻の焔来と八緒カプが特に面白い!子ども達の話も大好きだけど、八緒達のその後ももっと読みたい!
いいね
0件
あまあまです。
2019年4月7日
作者買いです。後に産まれたチビちゃん達の話がでないなぁと期待しちゃいます。
いいね
0件
良かったです!
2019年1月6日
お互いに大好きなんだという事が、伝わってくるので安心して読めました。子供世代のお話も面白かったですが、やっぱり八緒達メインのお話をもっと読みたいです!
大好きなシリーズ最新作
2019年1月4日
今度は子供達のものがたり

子作りどうなったかきになるー

うまれるとこみたかったなー


次が早くでないかなー
いいね
0件
4作目
ネタバレ
2019年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの可愛かった煌紀が…
「お母さんはそんな子に育てた覚えはありません❗」と、叫びそうになりながら読み始めました😔
でも、やっぱり八緒と焔来の子でしたね😄
気が付くのが遅すぎだけど、一途で可愛かった。
いいね
0件
面白い
2018年9月3日
もふもふはあまり興味なかったのですがとっても面白かった。意外な設定で読みごたえアリだし、イラストキレイだし満足。
よかったです!
2018年8月8日
表紙から、緩い話を想像していましたが、両肩想いが長く続いて面白かったです!想いが通じると、盛り上がりが半減するので。誰の子だとか、そんな展開まであるのをなかなか読んだことなかったので、私的にちょっとハードでした。
いいね
0件
しっぽもっふもふ!
2017年10月25日
コウキ。先生の描かれるケモミミ&しっぽがかわいい!特に焔来はしっぽが9本もあるのでもっふもふです。そのしっぽをズボンの穴から出すのに苦労していたり、シャツのボタンも自分じゃなかなか留められない王子様な焔来がなんだかとってもかわいいです。両片想いがしばらく続くので読んでいて辛かったんですがハピエンでよかった!でも寿命問題がとても気になります。続編で解決されることを期待しています!
いいね
0件
続編希望
2017年7月28日
もふもふと愛にあふれてます。私ももふもふのしっぽにうずもれたい~
いいね
0件
モフモフほのぼの大好きです
2017年3月3日
続編「御妃教育」を購入して、1巻目の「仔猫の褥」から読み返しました
ラブラブな2人が相手を思うからこそ、ちょっとすれ違いがあって誤解を生んで…もちろん最後はハッピーエンド💕
3巻目は八緒が3尾の狐、それもすっごい綺麗な狐に変化もできるようになったら、いいなぁ〜なんて考えてます それでも焔来は八緒の可愛い猫の見た目が大好きなんだろうな(笑)
最高です
ネタバレ
2017年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とってもおすすめです。なんだかんだでお互い大好きな2人、紆余曲折を経てうまくいって良かったです。
いいね
0件
ほのぼの~
2016年12月29日
人外者ストーリーですが全体的にほのぼのしていて安心して読めました。登場人物?も可愛くてピュアラブストーリーです。イラストも綺麗で作品をより一層良い物にしています。ホッとしたいときに読むにはもってこいかも。
いいね
0件
無自覚な両思い
ネタバレ
2016年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料立ち読みで幼い頃の2人の姿にきゅーんっとして、購入しました。冒頭から、八緒は焔来が大好きだし、焔来が八緒を特別扱いしているので、両思いだと分かるので、安心して読めます。出産の時、子狐より八緒を心配する焔来、どんだけ大好きなんだーー!って思いました(笑)
純愛、純愛がここにありましたー🖤
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 八緒のまっすぐな気持ちが好き。読者は大丈夫、両想いだよってわかるけど八緒の必死さにきゅ~んとしちゃいます。焔来もわかりにくいよー、でもかっこいいし独占欲や執着も良きでした。ここで単純に終わらず、一捻りある事によっておもしろさと続編に続いていくのが、あっぱれですね。とりあえずこの2人が好きなので、子供たちの話の前3巻までは読みたいな。
コミックの再現性が異常に高かった
2023年10月8日
コミックから原作へ。原作とコミック、少しは違うところあるんだろうな〜と思ってら、ビックリするくらい同じ。どんだけ原作に忠実なコミック化なんだろうと驚きました。
いいね
0件
クーデレ攻め
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 九尾狐の攻めと、捨て猫受け。幼馴染の両片思い。着物の世界観かとおもいきや、学校の制服は洋装だし、舞踏会したり、自動車通学したり、なかなか面白いです。題名の通り妃譚で、妊娠出産が主なテーマです。
いいね
0件
かわいい
2022年9月18日
お話も挿絵もかわいくてほっこりしました。さらっと読めてちょうどいい長さでした。4巻以降は子供がメインになるみたいなのですぐ読まなくてもいいかなと迷っています。
いいね
0件
両片思いの溺愛攻
2021年8月12日
とにかく溺愛攻めが好きなんで満足です。
ストーリー自体に目新しさはないけれど、思い合う2人がすれ違ってるモダモダが良かった。
そのうち続きも読みます。
いいね
0件
もふもふもふ
ネタバレ
2021年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ はちおちゃんのいじらしさが可愛いったら❗お毒味しながら「身代わりになれたら良いのに」なんて❗しっぽを抱き締めて齧っているイラストにきゅんきゅんきました。
いいね
0件
3巻まで。
ネタバレ
2021年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが良かったのと、親カップルのお話が3巻までとのことだったので、クーポンを使って3巻一気読み。読みやすく、両片想いのモダモダ…可愛いかったです。やっぱり1巻が一番面白かった!勢いで2、3巻読んだけれど、モダモダするのは、初めの方こそ面白いけど、夫婦になってもお互いの一方的解釈と、悩みを打ち明けずに思い留まり誤解させ…の似た展開で少し飽きてしまったかなぁ。ただ当て馬の先生が瞬殺されたところは驚いて、読み間違えたのかと思って何度も文章を見直してしまった(笑)結局ずーっと両想いなのに行き違いも多く、でもしっかりイチャつくカップルでした。子ども達も可愛いけど、4〜6巻は詳しく書いて下さってたレビュー(とあらすじ)であらかた満足してしまったので購入は保留。まだ八緒の猫姿も解けていないし、続編が出てその辺りまできちんと書かれるとしたら読んでみたいと思います(^^)名前的に、術が解けたら元々複数尾だったとか、そうでなきゃ寿命問題が解決されないし……流石に九尾ばかり産むのは………、、と色々想像しつつ楽しみに待とうと思います。
可愛い〜!
2020年11月4日
モフモフが超可愛い。家族ものはあまり…と思っていたのですが、これはとても気に入りました。3巻を一気読みしました。続きも読みたいと思います。
いいね
0件
子供時代
2020年6月6日
このシリーズはすっかり子供世代に移り変わり、今回は双子の九尾の恋物語でしたね。こんなにモダモダしなくても、もっと早くくっつく展開にできたんではと、思わなくもないですが、どこか甘酸っぱいのは若いからですかね。また次に期待しています。できれば大人組の話など読みたいです
いいね
0件
九尾狐シリーズ!
2020年6月1日
最初の二人が親になって、その子ども達世代まで続いているこのシリーズ!どの巻も身分や種族等々いろんな壁にぶち当たりますが、一途に一生懸命に乗り越えていくキャラの姿に応援したくなったりきゅんとしたりすること間違いなし!ケモミミや固定CPが好きな方にもおすすめです✨
いいね
0件
ほかほか
ネタバレ
2020年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始終幸せな気持ちで読めました!双子の話もあるのかな?楽しみです。
いいね
0件
よかった
2019年4月9日
八緒たちメインの話が一番好きです。はじめての作者さんでしたが、買ってよかった。
いいね
0件
仲良しで
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 焔来と八緒から始まって子供たちへ、煌紀と桃羽どちらのお話も涙出ました。それぞれの個性が表れていて色々あるけど幸せでいてねと思わずにいられない!
次の炯都とアレクのお話も早く電子化されるのをお待ちしてます!
いいね
0件
煌紀が可愛い。
ネタバレ
2019年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズを通して読んでる者として煌紀を見守る乳母のような気持ちで(笑)
いや、父様要素に緑郎叔父様の要素が感じられる成長具合でした。
繊細さは焔来ゆずりかなぁ?
トワちゃんも可愛いし、幸せな家庭を築いて欲しいと思います(^^)
煌紀Jr.も可愛いだろうし…美形遺伝子としてはこの夫婦が一番強そうだな。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2018年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが積極的だなーとは思いましたが、それから緑郎もよくもまぁあっさり共犯者になったなぁと、多少ご都合主義的な印象を受けました。でもだからといってもう読まないわ…とはならず、続きが気になり2冊一気読みしました。クーポンが手に入ったら3巻も購入すると思います。
いいね
0件
モフモフが大好きになりました
ネタバレ
2018年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み増量で続きが気になって一気に三巻も購入して読み終わりました。毎巻の最後の可愛い一家の絵がとてもとても素敵で萌え死しそうです!第3巻は2人の関係のこじれ方が第2巻と少しだけ似ている感もしますので、ちょっとだけ期待外れでした。斬新な展開をもっと見たかったので–1星にしました。それでも、ストーリーや世界観が分かりやすく、読みやすくて全体的にはグッドです!主人公の健気な所には泣かされました。この作品を見てモフモフ萌えになりました!双子の絵も見たっかたです、子供達可愛すぎる!
増えるモフ。
2018年6月5日
仔ギツネかわいい!子育て+モフモフな幸せ一家を読めて癒されました。
いいね
0件
モフモフ好きにはたまりません。
2018年1月22日
王道なストーリーといえば、そうかもしれませんが、少しずつ成長し、可愛いモフモフ子狐も生まれ、紆余曲折あっても、こういう温かく、モフモフ幸せいっぱい感じられるストーリーは大好きです。そして、コウキ先生のラフ画もとっても可愛くて、気分が上がります。
いいね
0件
こぎつね
2018年1月14日
もう!もふもふしっぽ祭りですね!こぎつねも子猫も可愛すぎて切ない恋模様よりひたすらけもみみとしっぽに萌えれます!
なかなか
ネタバレ
2017年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじが気になり購入しました。世界観や細かい設定がもうちょっと詰められてたらわかりやすいかなーと思いました。もふもふ可愛いかったです!
一途な主人公が意外に大胆
ネタバレ
2017年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーはちょっぴり苦手意識があったのですがストーリーが面白そうで購入。一途で健気な猫耳受けが、H未経験にもかかわらず、経験者と嘘をついてまで攻めの初めての相手に立候補するという大胆さも。1巻めは一気に読み、2巻めは受けの本当の姿が見れると信じて購入したのに、ダメでした。残念。3巻目はあるのかないのか、気になるところです。
いいね
0件
せつなくて甘い
2017年3月6日
いっきに2巻とも読み通してしまいました!
受けの本当の姿は未公開で終わりましたので、ぜひかわいい姿がみたいですね!
本気出したら変身して気をぬくと元に戻っちゃうみたいな(笑)
それだと今の見た目を気に入ってる攻めも納得してくれるかも(^_^)
てゆーか、途中に「☆り」と書いて「ほとばしり」と読むところが多々出てきて、微妙…笑
ほのぼの
2017年2月6日
人外でモフモフ以外は普通にラブストーリー展開でした。ほっこり安心して読めた。最後の黒幕と出生については予想だにしてなかったのでびっくりしました(^-^;)次巻も電子化したら買ってしまうかも…
いいね
0件
かわいいお話
2016年12月1日
メイン二人の両想いっぷりにニマニマ!二人にはどんどん子作りしてもらいたいw
ちょっと短くて長い
2023年6月23日
1巻1巻が短めでシリーズが長いのでSALE以外には手が出しづらいです。でも、話は王道だし漫画版も面白いです。
いいね
0件
終わった!!
2022年8月11日
読み放題で濫読しつつ、面白そうな物は購入してます♪

この作家さんの、他のお話とレビューを読んで6巻一気購入。面白かったのは最初だけ!?とても上手な作家さんですが、どの巻も人!?狐は違えども、ほぼ性格も設定も同じ感じで、最後の方は飽きてしまいました。先も読めるし・・・BLなのでしょうが、1人位女性?雌狐と結婚しても良かったのでは無いかと・・・。
いいね
0件
もふもふ
2019年1月2日
第1巻ここからシリーズが始まるのですが、受け目線ではせつなくて、攻め目線ではもどかしいほどの純愛好きにはキュンキュンとします
シリーズ1作目
2020年4月7日
金毛九尾の狐の化身・焔来×ハチワレ猫の化身・八緒。経験があると偽り、初めての床入りの役目をした八緒。本当の気持ちは言えないまま、体の関係を継続している内に、種族が違う焔来の子供を身ごもってしまい……。
主従関係で幼なじみの二人。両片思いながらすれ違い、こじれてしまっています。健気受な八緒もイマイチでしたが、攻の焔来が傲慢に感じて微妙。華恋の嘘にだまされ、相手に手を上げそうになったり……結構ひどい態度。
赤ちゃん狐はかわいい。そして八緒の寿命は延びるのでしょうか?終盤は意外な展開で良かったですが、全体的にはもうひとつ。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鈴木あみ / コウキ。
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 二見書房