ネタバレ・感想ありきみはぼくのつがい【イラスト入り】のレビュー

(4.0) 37件
(5)
14件
(4)
12件
(3)
7件
(2)
4件
(1)
0件
おませな小学生!
ネタバレ
2024年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくらアルファだからって、小学生でこんなにませているなんて!しかもずっと手を出さないなんて・・・遥に対する真剣な愛を感じますね。すごいなーと。遥はちょっと後先考えずに行動しすぎです。自分やお腹のコが危険な目に合ったら、嗣英や都たちがどんな思いをするかもっと考えないと!とちょっとぷんぷんしてしまいました。嗣英の両親がとてもいい人で良かったです。きっと幸せになれますね!
いいね
0件
初々しい
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会った頃は小学生の弟の友達攻め、高校生受け。急がす焦らず、清い関係を大切に守って穏やかに結ばれます。しっかり高校卒業を待って、さらにお互いに同意をとってるので安心です。攻めと受け、お互い初めての行為が優しくて等身大で非常によかった。愛しかなくてぐっときた。攻めが変に手慣れてないし初々しさ百点。受けも当然のぎこちなさあって、初めての初々しさ百点。満足。全体的に深刻ではなくさらっと楽しめます。
可愛い二人♪
2022年5月22日
オメガバ。高校生の遥(Ω)が嗣英(α) と出会ったのは嗣英が小5の時。でも厳密に言えばショタではありません(笑)。だって「正式に」恋人となったのは嗣英が高校生になってからだしーキスどまりだしー…(;´ω`) でもランドセル背負った小学生嗣英も(体は既に大きいけど) α感出てて、それで大きくなったら遥の前ではワンコ感もあって。。面白かったー(*≧ω≦) → スピンオフ「アルファの恋人」を続けて読むと楽しくなりますー(*´∇`)♪
『運命の番』あえて強調しないのがいい
ネタバレ
2022年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ オススメ+高評価だったので読みました。私は地雷が少ないので(バドエン・メリバのみ)大丈夫でしたが、ショタがNGの人は注意が必要かもしれません。正確にはショタに当てはまらないかもしれませんが、地雷の程が分かりませんので、一応。私は読みやすくてほっこり出来て良かったです。小学生からの10年愛…サラッと書かれているけど、簡単ではなかったでしょうね。割とアッサリ10年後にもって行ってしまうので、そこは少し残念でした。せめて中学生・高校生時のエピソードや心情表現を入れてほしかったかな。個人的には、オメガバースなのに『運命の番』を強調した話ではなかったので、そこが良かったです。『運命の番』ものも好きは好きなんですけど、このお話でそれをしちゃうと何の感動も葛藤もないというか…平凡に終わってしまったと思います。そうではなくて、二人の意思で10年愛を実らせたって事に意味があると思います。2作めのスピンオフも読むのが楽しみです。
ランドセルから10年愛の軌跡◎
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ (BL小説)

栗城さん初オメガバ。
表紙にランドセルが見える通り、小5×高2から始まる低年齢オメガバは幸せ感あるドラマでした。

Ω差別がなく治安良い〈都内Ω保護区〉に住みながら、
α両親からΩは恥だと家庭内で冷遇を受けた遥は、
高校入学時からΩ専用マンションで一人暮らし中なるも、
ストーカー被害に遭っていて、兄を心配するブラコン弟α都がα同級生嗣英と共に兄遥のボディガードを買って出て。

地元名士佐古家三男α 嗣英(11)×Ω遥(17)の話。

小学生からカッコ可愛い嗣英の一途で紳士なナイトぶりが最高◎子どもα=早熟 設定が効いてましたね!!生意気だった嗣英が成長と共に理性ある魅力溢れる紳士に。最初から最後まで遥を大事にしてきたブレない有言実行男ナイス。終盤の遥の迷走アレはアカンなぁ(笑)嗣英のご両親とのエピがとても良かったのでもっと読みたかった〜。高校からの親友東君達の話も良き。
そしてあとがき最後コウキ。さんのイラスト最高でした〜!!

→冷酷両親との板挟みを頑張った弟α都のスピン『アルファの恋人』
ランドセル攻めかと焦った
2022年1月4日
まさかの小学生??え?大丈夫??と心配しながら読んでしまいました。オメガバースのお話だよね?とショタではないので若干の不安感じてましたが、恋愛はちゃんと成長してから、初めてもきちんとしていてむしろかなり紳士、スパダリでした。小学生から紳士で受け一筋、よく待ちました。どっちも。
遥、可愛ぃ
2021年8月18日
遥、可愛ぃー
だからストーカーされちゃうんだょ…
でも都と嗣秀ったら小学生なのに、ストーカー
追い払ちゃったって、やるなぁ〜
幸せになって欲しい
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ Ωに生まれたばっかりに、αの両親からいなかった者とも思える扱いを受けている高校生の遥。
遥の弟の都がαで両親は都にばかり愛情を注いでいたので、遥はαの両親や弟に迷惑を掛けないようにと、Ω専門住居で一人暮らしをしていた。
ストーカーに付きまとわれていた遥は、弟の都がストーカー被害を受けているのを知り、心配してくれて護衛するといってくれたが、小学生の弟にそんな迷惑を掛けたくなかったので断ったら、弟は友人を連れてきて二人で護衛するといってきた。
その友人が、自分が通う高校のクラスメイトの弟の嗣英(6才年下)だっただけど、その嗣英に出会い頭に付き合ってと告白された。
ブラコンの都には反対されたが、嗣英は遥に本気だったから決して諦めずアタックしてくるんだけど、ある日例のストーカーに襲われてしまった遥を間一髪助けたのが嗣英だったから、遥は嗣英にドキドキしてしまって、少しずつならばと告白を受け入れる。
嗣英が小学生にも関わらず、スパダリの片鱗をちらつかせていた辺り、遥はきっと嗣英とこのまま付き合ったら幸せになれるだろうなぁと思いました。
その後、色々な試練もありつつ、予測してなかった妊娠で子どもを授かり、嗣英が大学を卒業して会社に勤め始めてから結婚と番を結び、Ωである事をずっと負い目に感じていた遥と子どもの岬を守っていくと誓ってくれたスパダリの嗣英に、ドキドキしまくりました。
今までずっと控え目に暮らしていた遥に、日の目を見せてくれた嗣英は遥にとってかけがえのない大切な人になってくれました。
子どもの岬くんが出てくる家族でのお話が見たいし続編読みたいので、ぜひともお願いします。
すっごく良かった!
2021年7月31日
タイトルから、ライトな感じなのかと思っていましたが、暗くはないけど、色々考えさせられる内容でした。第二性は現実世界にはないけど、こういう差別意識はあると思うし、それにどう向かうかというのは本人次第なところもあると思うので。生意気小学生が完全な甘々スパダリになって、可愛いやらカッコイイやら。嗣英が遥を本当に大事に思っているのが溢れていましたね。弟の都のブラコンぶりも微笑ましい。続編があるので、是非そちらも読んでもらいたいです。
1作目。子供スパダリ!続編も欲しい!
2020年11月10日
(小説、読み切り。別冊でスピンオフあり)
225ページ、1冊表題作。

小学生の弟の同級生とストーカされる不憫な高校生。
主人公が、なかなかに不憫。。
いかにも弱者で、境遇がさみしくて、遠慮深くて。。

でも弟が良い子!
年下なのに包容力あるし!

後半泣けてきそうでしたが、、、。。
なかなか読み応えありました。
が、物足りないのはその後のお話!
そこからのお話がもう少しほしかったです!

数年後の弟くんのスピンオフがアルファの恋人。
本作の主人公たちも脇役登場していますがー、
スピンオフも良いけど、続刊も欲しかった!
今からでも良い、続刊、続き書いてください!読みたーい!
素敵なお話
ネタバレ
2020年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下攻めの嗣英が本当に素敵で、安心して読み進められました。オメガバースの世界観もまた違った設定で面白かったです。
スピンオフも合わせて読むとまた良いと思いました(•‿•)
ランドセル攻
2020年8月16日
出会いから結婚までの二人。攻め様が素晴らしくスパダリでした。小学生なのに立派。さすがアルファ。
いい!!
2019年12月28日
出会いは高校生と小学生。大人になればなんて問題ない年の差でも、学生となればかなり大きいですねぇ。でも、小学生の真剣さを読めば応援したくなります。社会人と大学生の2人もいいですね。途中切ない時もありますが、幸せな場面での終わりで良かったです。
年の差カップル
2018年10月18日
一冊小学生篇で終わりかと思っていたら、高校、大学、結婚式までのストーリーで早足で進んでいってしまうけど満足する作品でした。
おもしろかった!
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。オメガバースですが、2人が出会った時の攻めは小学生!!でも、小学生とは思えないぐらいカッコいい振る舞いなので、違和感なく読み進められました!読みやすくて面白かったです。
伏線かと思ったら伏線じゃない
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星3.8。伏線かと思ったら伏線じゃない、という裏の裏をかく作戦本?ですかね…? ストーカーにしろ、ランドセルスパダリのお兄さんにしろ、主人公の両親にしろ…。
いいね
0件
後半好き
2022年10月4日
前半は小学生編なので、これで終わり?と思ったんですが、続きもありました。途中(高校時代)がないのが悔やまれます!
いいね
0件
さすがです!
2022年4月21日
さすが、栗城先生!!
栗城先生の本は大好きで、全て読ませてもらっています。今回は初のオメガバース、しかもショタ攻めということで、どう展開するのかしら?とワクワクしながら読ませてもらいました。
小学生なのにカッコ良くて、一言一言に心鷲掴みで、遥さんがちょっぴり羨ましくなりました(笑)
次回は、二人の子の岬君と陸君でスピンオフがあればいいなぁ~と、密かに願っています。
いいね
0件
初恋
2021年9月14日
高校生のオメガと 小学生の弟のアルファの同級生が恋人同士になって 予期せぬ子供ができちゃったっていう時点で多分身を引こうとするんだろうなぁと予想通りの展開でしたが すぐに見つけられて幸せになったのは読み手側はヤキモキしなくて良かったと思います。
いいね
0件
愛されるための道程
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ Ω差別の家庭で居場所がなかった遥が居場所見つけられて良かった。
嗣英、一途過ぎません?
さすらう件は切なくって泣いちゃいました。
カワイイ息子さんと一緒にお幸せに!
いいね
0件
いつでも噛んだ途端に番の危険設定(笑)
2020年8月18日
レビュータイトルは、作者さんのあとがきより。最初に分かったうえで読むと、よりドキドキできるかもしれません(笑)オメガバース設定は正直苦手で(何でもアリって気がしてしまうから)避けていたのですが、好きな作者さんの本が割引きになっているのを見て購入。今まで読んだオメガバースものとは一味違って面白かったです。ランドセル背負ったスパダリって! 松永くんたちの経緯などが非常に気になる。ここは本にしなかったのか……。
年の差オメガ
2020年7月29日
いやぁ~とても小学生には思えない攻めでした。
遥の両親が最後まで酷くて、その分嗣英とその両親がいい人で良かったです。
純愛が実って全体的には好きな話でした。
いいね
0件
思っていたより良かった
2019年5月27日
全225ページで1話め100ページほど、七年後2話めが100ページほど、残りがさらにその後のお話。
攻めくんが小学生で背が高すぎだろうと思うものの、展開や設定も良く、文章におかしなところもないと思います。もう少し情景描写があれば良かったかなと思いましたが。攻めくんはスパダリを地でいく子で、受けくんは不憫な子なのですがちょっと女々しいかも。
CPの友達や家族達のお話も読みたかった。ショタのえちはなしです。それにしてもコウキ。さんの最後のイラストめちゃくちゃ可愛い。
純愛
2018年8月29日
小学生の時から一途な嗣英がとにかくかっこいい!
嫌な人はあまりでてきません。純愛を堪能しました。
オメガバースだけど、エロ先行でもなく、ほどよかったです。佐古長男さんから、チクリと言われてましたが、結婚に至ったときにどういう反応だったのか見たかったです!
オメガの高校生とアルファの小学生の恋物語
ネタバレ
2018年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガであるがゆえに親に疎まれ、一人でそっと生きている高校生の遥と、弟都の友人でアルファの小学生の嗣英の長い恋物語。
大人びてしっかり者で情熱的で優しい嗣英に、運命の番として惹かれてしまう遥が可愛いです。
小学生だけれどあっという間に大人になって、お似合いの二人になります。もっと大人になってからの二人の話が読みたかった!
小学生×高校生、萌えv
2018年8月14日
と言っても、1話目はお付き合いにまでは発展していないし、2話目はその7年後なので少し物足りない感はあります。逆歳の差、しかもお相手が小学生というのに期待し過ぎました(笑)主人公のちょっと可哀想な設定の方が主な感じの、切ない系のお話でした。でも、それなりに、ときめく場面もあり。…もう少し小学生の逆歳の差設定が楽しめる話を、読みたくなってしまいましたので探しに行きます。
大事なところが
2025年5月17日
小学生だった攻めにいつから惹かれたのか、お互いどうやって距離を縮めていったのか肝心なところの描写がなくて、付き合ってます、すごく大切にしてますと言葉で説明されるだけなので感情移入しにくかったです。
いいね
0件
悪くはないけど
2021年7月31日
「玉の輿ご用意しました」で栗城先生の小説を初めて読んで気に入ったので、こちらを購入。悪くはないけど、ちょっと色々あっさりしているような気がして、もっとそこはどん底までいっても良くない?みたいな気持ちになりました。
玉の輿の方も一巻を読んだ段階では「別に…」と思いましたが、2巻3巻と読み進めていき好きになったので、こちらの本も2巻3巻とあったらもっと違ったかもしれません。一応スピンオフの「アルファの恋人」も読んでみます。
いいね
0件
オメガバース
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定はあまり好きじゃないので迷いましたが、筆力のある作者さまゆえ読んで見ました。一番好きなのは攻めさまのご両親。受けさまのご両親は優れてるはずのアルファのくせに、自分の子供にちゃんと向き合えない稚拙さを感じました。バースで立場が決まってしまうので、それを突き抜けた何かが読みたかったなあ。期待しすぎたのでこの評価になっちゃいました。ごめんなさい。
いいね
0件
お約束
2020年7月23日
の定番パターンですが、年の差が加わって、少し趣の違った作品でした。コウキさんイラ目当てもありましたが、私的にはこの類のお話の中では可愛い展開で、サラッと読めると思いました。続巻?の購入は検討中□
いいね
0件
肝心なところが足りない
2019年12月24日
オメガの扱いの説明などは同じ事が何回も書かれているのに、攻めの感情や台詞などはアッサリとしか書いていないのでよく分からない。
受けのことを大切にしているという台詞なんかは何度も出でくるので溺愛は溺愛なんだろうけどその過程とか思い入れなどが描かれていないので物足りない。
いいね
0件
小学生と高校生のcp
2019年12月22日
最初の年齢が、小学生と高校生だったので…インパクトありましたが、大人になってしまえば普通のオメガバースです!面白かったです。
いいね
0件
オメガバース
2019年8月21日
執着攻めとのオメガバースものと思って読み始めましたが、栗城先生らしい穏やかで優しいお話しでした。
いいね
0件
読み切るのが難しかった
2024年5月27日
周囲の助言を真摯に受け止めず軽率な行動を繰り返す浅慮な主人公に魅力を感じませんでした。前半の小学生×高校生編は初々しくてよかったのですが、後編は共感できるエピソードを探して流し読みになってしまいました。
いいね
0件
何もかも残念でしかない
ネタバレ
2022年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。試し読みと小学生アルファが気になり購入。

ビックリするくらいイマイチでした。

小学生の話の後、即高校生、大学生に進んだせいかとも思いましたが、おそらく受けの遥の気持ちに読者が付いていけてない感じがしました。
さすがに小学生攻めにガッツリ恋愛感情とかだと若干引く気はしますが、そこからいきなりお付き合いしています…の事実だけだと、いつの間に? という気がします。
中学生からお付き合いを始め…程度の説明はありましたが、もう少しなにがしかあっても良かったかもしれません。

話の内容も微妙。
最初のストーカーは管理人じゃないんかい!! と、こっちまでツッコミを入れたくなりましたw
全然知らない人だし、展開も唐突過ぎました。

続編では、いきなり発情期エッチからの妊娠、失踪騒ぎと、遥の年上らしからぬ無謀な行動が酷い。
仕事を見つけてから辞めようよ…と普通にツッコんでしまい、話に没頭できませんでした。

あと、遥の両親も微妙。
ストーカー騒ぎの際、病院で多少和解の兆し?? と思わせての、結婚式欠席。
続編を読んでも全然歩み寄りがなく残念過ぎました。

話、主役カップル、周りの人たち、どれを取ってもあまり好印象が持てず、最後の最後まで微妙としかいいようがない感じでした。
話全体の印象を決めるオメガバースの設定(保護区以外の地獄も嫌でしたが、アルファとオメガは初体験も結婚も早いとか諸々)も絶妙に嫌な感じで、とにかくこの小説の世界に浸れるような環境ではありませんでした。
好きな作家さんだけに残念でしかありません。
設定は最高に好き
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遥がとにかく迂闊でイライラし続けました…。天然ともどじっ子ともちがう…短慮なんだよなぁ。いくつか事件が起こるのですが、周囲の人たちが心配してアドバイスするも真に受けず平気大丈夫何も起こらないと思うなどと根拠なくのたまいやるべきことを怠って結局平気でも大丈夫でもなく危ない目にあってそのアドバイスをしてくれた人たちを巻き込んで助けてもらってと言うのを繰り返すんです。学習能力!と思いました。不遇な育ちから来る自己評価の低さが根底にあって自分のことを大事にできないと言うことなのかも知れませんが。なんというか、鈍感も度が過ぎると傲慢になるのだなーと。いつか気が付いて反省してほしいです。
歳の差でした
2019年6月4日
小さい頃からΩを守るヒーローみたいなαだったのですが大人になってからは紳士的な面も出てきてとてもかっこよかったです。オメガバースにしては純愛な感じがして胸がキュンとしました!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 栗城偲 / コウキ。
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 海王社
雑誌: ガッシュ文庫