ネタバレ・感想あり魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~のレビュー

(4.6) 187件
(5)
138件
(4)
24件
(3)
18件
(2)
4件
(1)
3件
登場人物がみんな素敵
2020年10月3日
ダリヤやヴォルフはもちろん回りを取り巻くキャラクターのそれぞれが素敵です!
魔道具の作成、美味しそうな料理、なかなか進展しない二人の恋模様のバランスが良くて何度も読み返しています。
小説家になろうの方でも読んでいますが、修正されてたり、加筆されていたりするので両方楽しんでいます。
バランスの良い小説
2020年10月3日
異世界転生の知識はありながらも、それをうまく使いこなせるかは別問題!そんな中で、試行錯誤しながらより良い暮らしを!と開発を進めていく主人公や、そんな彼女の生み出す製品に感心し巻き込まれてゆく周りのキャラクター。とても面白いです。地道に問題解決していく姿勢もまた素晴らしいです。どのキャラクターも魅力的ですし、文章も読みやすいです。
Webから読み始めましたが、書き下ろし部分もあり改めて購入したことに後悔はありません!
これから主人公と騎士の二人の行末にも鬼になるところが沢山なので、これからも購入し応援させていただきます!
単純に作者さんがたの技量が高い
ネタバレ
2020年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず文章が読みやすく、情景が頭に入って来やすいです。
表紙や挿し絵も美しい……だけでなく、多種多様なおっさんも描けていて、小説家さんの技量と絵師さんの双方の技量がとても高い作品です。
小説の内容ですが、女性向けの小説にしては珍しく戦闘シーンがあり、毎回よく考えられています。
個人的には主人公の相手役の男性(騎士)が所属する隊が、他の隊と模擬戦をする場面が好きです。
もし映像化したら絶対に映えます。
あとは主人公が大人の女性で、《基本的には》落ち着いており、魔導具を作る職人なので、きちんと苦労して開発しているのも良いと思います。
そこいらの作品だと主人公が「いや~異世界でこれ作るの苦労したわ~」の数行で済ませるところを、開発者らしく試行錯誤して作っている描写が楽しいです。

それと、ストーリーの主軸にすえられているのがおそらく主人公の女性と相手の男性の恋愛なのですが、二人とも恋愛にトラウマがあり、両片想いの癖に恋愛関係に発展しないので、とても焦れったいです。
自分はそういうのも好きなので悩ましいところですが。
ただ、巻数を重ねるごとに、当人達の気付かないうちに二人が恋仲になるために障害となる部分が少しずつ解決していっているような気がするので、外堀が埋められているという意味では進展しているのかなと思います。

二人にはくっついてほしいけど作品は終わってほしくない。
今、一番そんな気にさせる作品。おすすめです。
コミカライズ版も二つ出ていますので、まずはどちらか、好みに合う方を買ってみるのも良いかと。
夢中で‥
ネタバレ
2020年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛もありますが 甘さ少なめ。でも読み終わると遅々として進まない恋愛に歯がゆいけどドキドキ。恋愛が主体ではなくても夢中で読んでしまう文章の緻密さとテンポ。 読んでいるときには気をつけて読まないとニタニタ。ちょっとだるい気分の時の私はなんども読み直して夢中になって 気分リセット。
絶対おススメ!
2020年4月28日
丁寧かつテンポ良く、ユーモアを交えつつ紡がれるストーリー!最っ高に、面白かったです!
4巻まで読みましたが、続きがとても楽しみです。
異世界チートで庶民?な幸せ
2020年4月18日
転生物はやたらチートな大活躍が多い中、これは前世の記憶で活躍しているものの地に足がついた感じで非常に好印象。相手に合わせようとして没個性になる日本人女性が、転生物あるあるの婚約破棄からのザマァが嫌味なく描かれ、今後が楽しみです。異世界ものの中でも特に好きな作品!
食べ物の描写が本当に美味しそうで、もしや作者さんは敏腕リーマンの営業さんで美味しいものに詳しいのかと妄想しながら読んでいますw
いいね
0件
程々女の子、そこそこおっさん、新人商会長
ネタバレ
2020年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はよくある話なのかなあ?と珍しく「魔道具」という単語と表紙に惹かれて買いました。
うん、お酒好きなおっさんの所も、オシャレになれてなくて職人(研究者?)なところも、前向きに仕事を一生懸命しているところも、素敵な友人が近くにいることも素敵です。
所謂白物家電的なものを作ってる感じですが、他にも色々作って欲しいです。
いいね
0件
面白い、
2020年3月22日
異世界ものはたくさんありますが、話も面白く作り込まれています。進展がすごく気になります。
いいね
0件
毎回面白すぎる❗
2020年3月17日
毎回面白すぎる❗
ダリアとヴォルフの関係が、歯痒い。そして毎回早く新作が出ないかと首を長くする日々。
読まない人はかなり損してると思う。
おまけのように、番外編のカルロ編は泣き突入。歳かな?涙腺崩壊しそうになる。
アニメ化しても良さそうな作品!
いいね
0件
がんばっている主人公がいいです。
ネタバレ
2020年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が大変のなかから、がんばっていく姿がとてもいいです。
結婚前日に結婚相手から「好きな人ができたからわかれて欲しい」といわれて別れるところからはじまります。
そこから周りから助けられながら頑張る主人公の姿に勇気をもらえます。途中に感動や笑いもはいり面白いです。😊
期待通り!
2020年3月16日
評価のとおり、めちゃくちゃ面白いです!
異世界ものにはまってますが、これはかなり上位!
恋愛に発展するのはまだまだ先でしょうか?小説を読んでしまいたいですが、コミックの発売を待ちます!
これは面白い!
2020年3月10日
面白かったです!評価高いのも納得!今日から〜ってそういうことね!と納得。読み進めていくほどに面白くなります。内容もとても面白いのですが、早く恋が進展してほしいー!!
いいね
0件
何度も読み返せる!
2020年2月27日
久々に購入してよかったと思える作品でした!
箇所箇所読み返しても、四巻にきて一巻から読み返しても、チラッとさりげない伏線に後から気付いてまたドキドキ!
良く考えられているシリーズだなとおもいます😄
いいね
0件
主人公が前向きでいい!
ネタバレ
2020年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生ものを読みあさってましたが、これはすごく好きな話。続きを待っている数少ない話です。
前向きな主人公の性格が好ましく、イケメンの顔面偏差値の高さに揺らぐことはないのも好ましい。ただそのせいか、魔道具の開発と料理でヴォルフの気持ちをつかみ、一緒の時間をそれなりにともに過ごしているのになかなか恋愛に発展しない。見事なくらいふたりとも無自覚?でとてもスローペースな歩み寄りの二人ですが、それもまたゆったりとした空気で楽しいので、早くくっつけよ!と心の中で叫びながら見守ります。
素敵!
2020年2月17日
ダリアの芯の強さがほんと、素敵!!
出てくる料理も食べてみたい!!
早く次が読みたくなります♪
いいね
0件
話はとても面白いです!
2020年1月4日
漫画版がとても面白かったので、原作の購入をしました。結果一気に全部購入して読んでしまいました。今後のダリヤとヴォルフが気になるところ、友人の関係がどう変わっていくか楽しみで仕方ありません。
話の展開はスローペースなので好みはあるかもしれません。私は結構早い展開で進む方が好みですが、読んでいても苦にはならない面白さです。
いいね
0件
楽しい
2019年11月22日
魔道具師って楽しそう。人間模様も波乱万丈!とまでは行かないけど、今後ロマンスが‼︎と思わせる感じがとってもいいです!幸せになるといいなー
いいね
0件
なろうの書籍版
2019年11月12日
Web版ではみられないおまけストーリーがあり非常に楽しめました!
挿絵も綺麗でイメージ通りでした。続きが楽しみです。
ダリヤが作るご飯物、一緒に食べたい♪
2019年11月7日
ダリヤの前向きさって、すごく格好いいですよねww。ヴォルフに対して自覚がない⁈のも可愛いしww。web版も読んでますが、早く「巻」として読みたいです。
がんばれ
2019年11月2日
挿絵のダリヤはイメージにぴったりの可愛い女の子ですが、ヴォルフは数多の女の子が色めき立つ色香の美丈夫に見えません。ダリヤはたまに彼のことが前世の愛犬と重なるようなので、ダリヤ目線で描かれているんだと勝手に解釈しています。 魔道具師としての大成と、少しずつ積み重なる想いが優しく実るときを楽しみに読み続けたいと思います。
6巻…。カルロの弟子としてオルランドを悪者のままにしたくなかったのか…?
ダリヤが大切な人ならば尚更してはいけないことだったと思う。
ダリヤが許しても私は絶対許さない。
いいね
0件
面白い!
2019年10月26日
前向きなダリヤ、恋愛も仕事も応援したくなる。物語の中にどんどん引き込まれます。面白いです。
いいね
0件
大好き
2019年10月19日
WEB版で読んでますが すごくすごく面白いです。
まだまだ続くかんじなので すごくすごく楽しみです。
いいね
0件
前向きな所が良き!
ネタバレ
2019年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚前夜に婚約破棄とか、しかも新居で住む前日にお相手ととか…トビアスに怒りを通り越して呆れモードに💦😩コミックスから読みましたが続きが気になって小説購入😄ヴォルフがイケメンだし、周りの大人達がみんな知らないうちにダリアを擁護してるのが面白い🙂2人の恋愛もこの先気になる所です!
いいね
0件
イイ
ネタバレ
2019年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり面白かった。
文章も丁寧で読みやすいし、登場人物の多くが好感を持てる。ただ正直1巻は、途中食べてばかりの描写が多くてちょっとイラついた。え、これグルメ系だっけ?いつ物作るの?って。
でもそれ以降じわじわと面白くなってきて、しかもファンタジーラノベで水虫とか新し過ぎて笑った。
しかも疑惑を向けられるヒロインとか(笑)なにそれ斬新。
この先の開発商品が楽しみです。

◯追記。4巻配信後、即購入しました。(日付が変わるのを今か今かと待ちわびていました)そして一気に読了。
面白かったー!!
これまでの展開の中で一番ワクワクしました。主人公がカッコイイ!これは惚れるやろー!こんな事されたら骨抜き以外の道ある?と惚れ惚れしながら読みました。天性の人タラシだなぁと。
魅力ある主人公は見ていて気持ちがいいですね。

既に続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
イラストが可愛い!
2019年10月3日
まずイラストが僕の好みで可愛いです!!タイトルに「^うつむかない」とあるので、これから困難が待ち受けていそうですが、それに向き合うダリアを応援したいです!!
いいね
0件
面白い!!!
2019年10月1日
お話の中にあっという間に引き込まれます!
ダリアの物作りも恋愛も応援したくなります
いいね
0件
続きが楽しみ
2019年9月30日
3巻読んでまた1巻から読み直しました。やっぱり面白い!いろんな発明品(魔道具)を試行錯誤しながら創り出していくところが読んでいて楽しいです。チートがあるわけでもないところも気に入っています。そろそろヴォルフとの恋愛が進んでくれないかな~
いいね
0件
バランス
2019年9月28日
お仕事モノとしての楽しさと恋愛モノの少しじれったい進み具合のバランスが非常に良い作品だな…という印象です。コミカライズ作品も同時に楽しみにしています。
いいね
0件
面白い!早く続きが読みたい!
2019年9月28日
普段、小説は読まないのですが、買ってしまいました。おもしろい!いいペースで出版されているようなので、続きが一年後とかではなさそうですが、早く続きが読みたいので、早く次巻をお願いします!楽しみにしています。
いいね
0件
挿絵が綺麗で引き込まれる…
2019年9月3日
チート能力で周りが大袈裟に騒いで何かやっちゃいました?系のなろうに飽き飽きしている人にオススメしたいですね。
前世の知識を生かしながら快適な生活を送るため日々奮闘している様子がとても楽しいです。出て来る料理の数々やお酒が美味しそうなのも魅力的。
なにより主人公が大人の女性で常識があり応援したくなる可愛さがあるのがいいです!恋愛脳でなくイケメンだからとすぐにトキメかないのも好感が持てます(笑)
いいね
0件
良い
2019年5月28日
ダリア頑張ってほしいです。魔法系のものは良いですね。続きが気になります!
なかなか+1
ネタバレ
2019年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか良い。ただ一巻では、魔道具の開発が少なくて、残念。続きに期待です。元婚約者が悔しがるくらい、すごい魔道具作って欲しいです。
二巻読んで追加です。面白くなってきました。星1つ増やしました。
いいね
0件
面白い‼︎
ネタバレ
2018年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚破棄から始まる話ですが、強く前向きに生きるヒロインがいいですね。今までの転生者とは違ってチートでなんでも出来るのではなく、思考錯誤しながら、仕事をするヒロインに共感が持てました。まだ、恋愛要素が薄いですが、これから期待ですね。
いいね
0件
大好き
2018年12月4日
世界が面白く、主人公のダリヤが個性的で弱すぎず強すぎず見ていて楽しいです。
イラストも魅力的です。もうちょっとヴォルフの絵が欲しかったんです。
いいね
0件
面白い‼️
2018年11月29日
一気に読めました‼️今までの転生ものとちょっと違って、伏線もあって次回が楽しみです。ヒロインヒーローもサブキャラもクセがあって今後の展開も気になります!
いいね
0件
これからの展開に期待。
2018年11月27日
一方的な婚約破棄から気持ちを新たに再出発したら次々に人生好転していって、一方婚約破棄した相手は……というのはお馴染みの流れですが、前向きに我が道を行く主人公やそれを支える周囲の人々、そして死してなお娘を支えるお父さんの話が良いです。
今後は立ち上げた商会の行く末や新しく出来たイケメンの飲み友との関係、婚約破棄した相手の動向等、気になる要素の沢山有る作品です。
これからが楽しみです
ネタバレ
2018年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄されたのをきっかけに好きな仕事(魔導具作り)を頑張ります。
周りの応援で新たに商会をたちあげ、婚約者の要求で地味にしていた髪や服を変え、メガネを外し化粧して。
気分転換のために出かけた森への道で騎士を助けます。
美形の騎士と友になり、美味しいものを食べ、彼のために魔導具をつくります。
これからの進展が楽しみです。
最の高
ネタバレ
2018年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ Web版から追ってる作品で、書籍化を待っていました!よくある婚約破棄からのざまぁ展開かと思いきや、うつむかないことを決め、魔導具師として頑張ることで、周りが彼女を支えて、その過程で商会長になったりという自分が幸せになることでざまぁするという気持ちのいい展開です。彼女の努力と素晴らしい出会いと亡くなった父の愛で、ダリアが成長していく様は見ていて気持ちがいいです。お話途中に出てくる美味しそうなお酒と料理にもグッとくるし、追加話のカルロパパの親バカ話も最高でした!早く次の巻が出ないか早くも待ち遠しいです。
頼むから進展してほしい
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の主軸がソレでは無いのかもしれないが、流石に恋愛面での進展がなさ過ぎて読んでいて最早ツラい。話の中ではそれほど時間(月日)が経っていないらしいが、それにしてももだもだとか通り越してツラい(笑)。しかしそれより地味にツラいのが変なマナー講師が作ったような貴族の礼儀なるもの。その設定いる!?ってずっと思っている。これのおかげで更に内容が回りくどい。貴族の流儀的な内面の駆け引きは面白いけど、服装の色がどうだとか、酒の飲む速度がどうだとか、言い回しがどうだとか。読んでるだけで面倒くさい。これが無ければ本の厚みがだいぶ減りそう。それでも、なんだかんだ面白いから最新刊まで買ったけど、読むのには時間がかかる(笑)。
面白い
2024年4月29日
転生者設定は必要ない気もしました。主人公があることがきっかけで前向きに自力で生きていこうとする様子が読んでいて勇気づけられます。
いいね
0件
婚約破棄されても「めげない!」
ネタバレ
2024年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔道具師のダリヤは婚約破棄されますが、自分の好きなように生きると決意します。そして思いのままに魔道具を作るとこれが大好評!力強く自分自身の人生に踏み出してゆきます。
あっさり読めます
ネタバレ
2024年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりは婚約者が最低過ぎて はぁっ!? ってなりますが、即効で元・婚約者になりますし、その後は読んでて楽しいです。ただ、主人公のダリヤが良い子過ぎて、ちょっと、星1つ減額かな~。
いいね
0件
結構好き
2024年4月5日
こういうキャラクターの関係性はとても素敵だなと思いました。こういうの大好きなので、好きな方は多いと思いました。
いいね
0件
前向きになれる
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ うつむかない、本のタイトルに示してあるとおり、主人公ダリヤは当初は手酷い婚約破棄になり暗い気持ちになるのですが、うつむくのは止めて前向きいに自由気ままに生き、自分の好きな事だけをやる、という思考になる。それがどんどん良い方向に進んで行くというストーリー構成、こうゆうポジティブな気持ちは現社会に刺さるかなと思うのでお薦めします。
いいね
0件
ダリヤ
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「真実の愛」による婚約破棄(笑)。
美味しいご飯を食べて、お酒をのんで、どうでもいい話をして楽しそうだった。
いいね
0件
漫画から
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画から読み始めました。
前の現代の人生から、画期的な魔道具を作る過程が面白いです。
恋愛要素は薄めですが、読み応えありの作品です。
いいね
0件
クズな元婚約者
ネタバレ
2023年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1を読みました。元婚約者があまりにも酷いし愚かなので、元婚約者のクズっぷりばかりが印象に残りました。主人公たちの婚約がなぜ決まったかというエピソードを読んで、そういうことを主人公の父親が考えていたのかと思いました。主人公もヴォルフも好きです。
いいね
0件
よき
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダリアとヴォルフの関係性が好きです。魔道具士として人のためになろうと奮闘するダリヤを応援したくなりました。最初は婚約者がほんっっっっとうに最悪でしたがストーリー的にはとても好きです。
いいね
0件
今日から
2023年3月3日
いやもっと前から発明してたら良かったんじゃない?

ヒロインも婚約者のことちっとも好きじゃなさそうで、結婚しなくてほんと良かったね。
いいね
0件
わくわく
ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ するんだけど、婚約者の行動だけは素直に流せない。後先考えない行動と言動、侮辱でしかないのに何故するのかなぁ。カニいいなぁ。小説から。1のみ
ロセッティ2人の人柄が素晴らしい
2022年6月29日
周りに助けられ成長して行く物語。8巻の番外編が泣ける。父の生き様?も娘の生き様?も素敵。早く恋心に目覚めて^ ^
日常生活の転生もの
2021年12月31日
転生物ではありますが主人公は日常生活が主体で身近なものなのが題材になっており、前世はいまのところアイデア、読者に分かりいいような言い換え表現に使われるくらいでそこまで重要じゃなさそうで比較的分かりやすかったです。ただ、ファンタジー特有の設定が私にはちょっと分かりにくかったです。細く説明されてなくてもやっとしたけど話を読む上では躓かずにいいと思いました。
いいね
0件
ギャップ萌えともだもだ
ネタバレ
2021年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観とキャラ設定がものすごくしっかりしていて、キャラひとりひとりがすごく魅力的!主人公CP?(まだくっついてないけど)だけじゃなく脇キャラが個性的でいい!とくにヒーロー(なんだよね?)ヴォルフの同期くんたちがめちゃかわいくて優しくて男前で素敵!ドリノくんは明るいけど自分の中の卑屈さ知っててそれを自分でやだなって思ってる、葛藤みたいなとこにぐっとくる!きみもめっちゃ素敵だぞ!その世界のみんな見る目ないな!ランドルフくんは熊なのに中身プーさんなところにときめく!もうそばでずっと蜂蜜なめてて欲しい…
ご飯描写がめちゃ美味そうで腹減る!主人公CPがふたりともにぶちんすぎてそろそろやばくね?って思うけどくっついちゃったらお話終わっちゃう?それは寂しいなぁーでもくっついてゲロ甘カプになったところも読みたいです作者様!
ダリヤ出生の秘密とかもなんとなくありそげだし、ヴォルフとーさままだちゃんと出てないし、ふたりはまだまだくっつかないのかなーしかしすでにあれは熟年ご夫婦の風格だよねーお前らくっついてもそのまんまだろうよ…
とても面白いのでこれからも愛読しますー応援してます!
いいね
0件
ダリヤがいいこ
2021年8月31日
婚約者さん、何を考えているんだろう?けちくさいというか・・・小物感丸出しです。でも、結果としてダリヤはのびのびやれているもんね。
いいね
0件
描写が丁寧
ネタバレ
2021年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔道具の製作の様子が丁寧で想像しやすいです。ダリアの恋の行方も楽しみです。
いいね
0件
待ってました!
ネタバレ
2021年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってた続刊。満足の内容でした。
ダリアがまわりをひきつけて皆をまきこんでいく感じで、読んでいると主役以外にもどんどん愛着が湧いてきます。
個人的にはマルチェラがどれだけ強くなるか見てみたいです。

ダリアとヴォルフの仲は進んで欲しいような、今の状態がベストのような、、もうちょい自覚をつつくような箇所が欲しかったかな?と贅沢な要望から星4です。
いいね
0件
どストライク!
2020年11月30日
料理の解説や魔道具の解説などが時折入ってくるような話が好きなので、まさに!です。また、中々進まない恋愛や脇役の人達が個性的で、愛されキャラでドンドン次が読みたくなります。
楽しみ過ぎる 物語の行方
2020年11月30日
まだまだ ずーっと 読みつずけたい  2人だけで無く 周り皆んなが素敵です
良かったです。
2020年9月30日
試し読みを見て、面白そうだと思い購入しました。
思ったとおり、面白かったです。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
国の中で味がする
2020年8月25日
自分はグルメ作品として読みました。

ご飯とお酒が美味しそうで、とにかく唾液が増える危険なラノベでした。
いいね
0件
よき
2020年3月24日
キャラクター設定がいい、ストーリー全体を通しても飽きない工夫が随所にある。
魅力的
いいね
0件
たくましい😄
ネタバレ
2019年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公に、好感が持てました(*´-`)けど、婚約破棄の描写?が長い(°▽°)いつになったら...本ストーリーが始まるのかしらって、思いましたよ😓二人の関係進展や、新しい家電?の開発アイデアなど、次巻も楽しみです😊
いいね
0件
ライフ
2024年4月30日
キャラクターが本当に魅力的で、とても面白くストーリーも良い作品だと思いました。ぜひ色んな方に読んでほしいと思います。
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で最初読み始めました。
ダリアが恋人と婚約破棄になってからすぐに立ち直って色々変わっていくところが面白かったです。見た目もどんどん素敵な女性になっていくところ。そして色々な物を発明して周囲の人間から認められていくところ。アニメも見てみたいなと思います。
いいね
0件
婚約破棄の先を
2024年4月25日
鬱うつとしそうな始まり方で、先の魔道具の楽しみがあると知らなければ読むのめげそうでした、トビアスやってる事最低。でも文章そのものは簡潔なせいか明るく読みやすい感じです。植物のダリアは、華やかな花が大きめで茎もそれほど太くないのによくうつむかないで咲けるよねと常々思っていたので、このタイトルは主人公をイメージしやすくて納得です。
いいね
0件
創作
2024年4月18日
こちらは小説もありましたね!漫画でも読ませていただいてましたが、こちらも想像しながら読めるので違う楽しみを味会わせてもらいました。
いいね
0件
転生する
2024年4月12日
転生する物語はなかなかたくさん多くあると思いますが、この物語は自由気ままにライフを過ごせてとても良いと思います。
いいね
0件
なんか
2024年3月4日
9巻からイラストが変わってしまってがっかり。
イラスト込みで好きだったんだけどなぁ

内容は面白いんですけど、くっつきそうでくっつかないので最後どうなるんだろうなって思って読んでます。
始めのワクワク感
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりのドキドキ&ワクワク感が楽しく読めました!漫画版から知って読み始めました。最新刊まで読んでいます。深まるラブを期待してた私には、悲しい展開ですが(笑)、健全なので安心して子どもは読めますよ!
職人ライフがいい
2023年3月31日
婚約破棄になって、別の素敵な男性とっていうんじゃなくって、自分で自由な職人ライフをっていう方向性がいいなって思います。
異世界!!
2023年3月27日
技術力の必要な工具などに専門的なのは羨ましい限りです!手に職を持っているっていうのはやはり憧れな職業です!
いいね
0件
異世界もの
2023年3月27日
普段異世界ものは全く読まないのですが、1巻無料だったので試しに読んでみたら意外と面白かったです。ただ買ってまで読みたいという程ではありませんでした。
いいね
0件
カッコいい
2023年3月26日
自分の人生は好きに生きるという生き様がとてもうらやましいです!苦労のすえの考え方と思いますが実行出来るのがすごいです!
いいね
0件
物作り系異世界転生
2023年3月3日
今月のパワープッシュ作品だったので読んでみました。よくある前世の記憶を基にした物作り系異世界転生ものですが、登場人物がみんな良い人ばかりで好感が持てました。
よかった
2022年2月12日
もうちょっと、物語自体の内容とかを濃くした方が良くなりそう最近のなろう系とか流行っているけど、その中でも転スラとかほどではないけど、おもろい
いいね
0件
おもしろい
2021年12月29日
男性のコンプレックスからの婚約破棄はわからなくはないけれども、けちくさい態度はかなり微妙だよね。ダリヤには良かったよね。
いいね
0件
魔道具師なんですね。
2021年10月28日
漫画の続きが気になり、小説へ。初めの頃は面白くむさぼるように読みましたが、魔道具師の物語なんですね。作るものも元いた世界のもので…もっと違ったアイディアの道具が出て来たらワクワクしたかも、食事のシーンはあまり関心がないので、飛ばしはしませんでしたが、ただ目で追っただけ、続きを読むことが有れば、また、レビューします。
気になる
2021年4月25日
周りの協力を得て頑張っている主人公と、友達の彼との関係が今後どうなるか気になります。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2020年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのと物語が進んでいく。
そろそろ恋愛面動いてもいいんじゃないかな?と期待してます!
面白かったです。
ネタバレ
2018年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。主人公側もトビアス側も両方気持ちが分かるだけに、キャラが生きてる。とてもキャラの構成が上手いと感じました。異世界の説明もちょいちょい程よく交ぜてあり、よく出来ているなと思いました。ここまでしっかり作られているのに、ちょっと恋愛の展開が少し安易なのが勿体無いです。トビアス側サイドは外伝にしてしまって、主人公に絡ませないで異世界で生きながら恋愛も徐々に発展させていく方向が……。もしくはもう少し後にトビアス側サイドのお話を入れてしまったら、とも思います。勿論面白いです。しかしトビアスサイドに気が散って、盛大なプロローグを読まされた感じしました。勧善懲悪には向いてない作品だから、もう少しほのぼのさせてしまって良かったと思います。このままトビアスサイドに『ざまぁ展開』が起こったとしても、主人公良かったね!とは思わないかな。寧ろ『ざまぁ展開』に持っていく為に、これからどんな嫌な事が…?どちらにせよ、お互い辛い展開?とか。見ていて楽しい方向には行かなさそうで、作者が勧善懲悪に振り切るつもりなら多分、次巻は買わないかな。恋愛のそういうハラハラや、さっぱりした関係てアリ!とか、自立した大人の女性が主人公というのが大好き!な人にはオススメです。ライバル側の気持ちも共感出来るくらい、しっかり作られている面白い本です。
面白そうですが、前振りで嫌悪感が…
2022年5月9日
前から気になっていた作品でした。値引きにポイントバックがあるので、買うつもりで無料立ち読みしましたが…そこで、婚約者に猛烈な嫌悪感を抱いてしまい、ストップ!しました。ダリヤは、魔道具屋なんですよね。他の方のレビューを読むと、試行錯誤しながら新しい物を作っていって、周りに良い仲間が集って…と、楽しそうなんですが、どうして前振りでこれほどまでに主人公を貶めなければいけないのでしょう?理解に苦しみます。婚約者の身勝手な非常識ぶりに、怖気がしました。後で3倍返しでリベンジしてくれるなら…とも思いましたが、どうやらそういうのは無さそうですし。無料立ち読みつけるなら、この後の上昇気分になれるところまで読ませて欲しかったです。
うーん
ネタバレ
2021年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画の方から読み始めたので、冒頭の婚約破棄から始まるシーンに抵抗感がありました。初めの方、ダリアについて「転生者である」の一言でまとめていますが、「転生」はただの「輪廻転生」、生まれ変わることですから、その一言ではダリアについては説明不足です。同じ世界で生まれ変わりを続ける人もいるだろうし、前世の記憶もある人ない人いるでしょう。この作品なら「異世界からの転生者であり、前世の記憶を持っている」などと書いたほうがベターかと。皆さんよく言われる「なろう」作家さんだからなのか、文章による説明が足りず、いわゆる転生ものによくある暗黙の設定を説明不足のまま使用したり、拙い文章を読者が想像で補わなくてはならない所が残念です。この作家さんに限らないかもしれませんが。
また、婚約者の説明に「親友の次男」とありますが、一文の中でダリヤ視点からいきなり父親視点になりまたダリヤ視点に戻る。そう言った文章の拙さや読みにくさが目につき、初めの方だけ読んで続きを読むのはやめてしまいました。
漫画から入るとしんどい
2021年8月12日
漫画が面白かったので小説にも手を伸ばしましたが、漫画の出来が良すぎたせいか、小説はちょっとキツかったです。というのも、小説は淡々としていて、その時によってキャラがどんな感情を抱いていたかというのがあまり描かれていません。それに対して、漫画はすごく丁寧にキャラの感情が描かれていて、表情豊かでした。だから余計に小説が薄っぺらく見えるというか…ストーリー自体は面白いと思います。設定自体はどっかで見た感がすごいですが、それを上手く生かした話の運び方をされてると思います。しかしその好感度を打ち消すほどにキャラの情動が死んでることがとかく気になる。なので、キャラなんてどうでもいいからストーリー重視!って人には楽しめると思いますが、多少ストーリーが雑でもキャラが魅力的なら全てよし!…ってタイプの人には向いてないかもしれない。
序盤の婚約者のゴタゴタない方がいいです
ネタバレ
2020年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 開発と料理でほのぼのがメインなら序盤の婚約者のひどさを詳細に語る必要はなかったと思います。手続きや引っ越し等サラッとやってほしかった。作品の雰囲気に合わないです。婚約者をひどくするなら相応のざまあでないとスッキリしないけど作風に合わないし、そうでなくて和解するならなぜあんなに詳細にひどいことを出してきたのかとなります。他は楽しめたので、主人公の男女のどろどろなし恋愛要素なしの方がよかったです。
進展がほぼない
2024年12月3日
いろんな人のストーリーが入ってて、読み応えはあり過ぎるほどで、世界観もしっかり練り込まれてますが、なんせメインの2人の進展がないと言っても過言でない。
がんばって追ってましたが疲れてしまいました…
持久力に自信がある方、ウェブで読んでみてハマってみた方は購入されると良いかと。
作者さんも進展が遅いのは自覚されてるようですが、物語をじっくりと書きたいようなので20巻超えても付き合っているかも怪しい…
コミカライズされてますが、コミカライズされてる作者さんも大変だろうな…原作に忠実に行ってたら一体何巻書くことになるのやら…
10巻以上続いた時点でもう飽きた
2024年11月25日
最初は楽しく読み進めていたのですが、10巻以上続いてるのに進展が遅くてもう飽きました。取り巻く人たちのストーリーが知れるのは嬉しいけど、その挿入のせいでメインの2人の進展が遅い。10巻も出して、大した困難もないんだからせめて付き合ってキスくらいまでいって欲しい。惰性で新刊に手を出すには安くないのでもう最終巻になるまで買わずに、気が向いたら一気買いしようと思います。
流行りの作品という感じ
2021年9月7日
もう少し重厚な世界観を想像して読み始めたので、日本人チートの所謂なろう作品だなという感想
これは転生設定を入れずにこちらの世界のドライヤーを作った方が良かったような……
いい部分と他の作品との金太郎飴部分のギャップが微妙かな
どこかで面白くなるかなと読んだが合わなかった
レビューをシェアしよう!