ネタバレ・感想ありUnnamed Memoryのレビュー

(4.4) 35件
(5)
21件
(4)
8件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
美しい恋愛
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ティナーシャの孤独で美しい微笑に魅了されます。
瀕死のオスカーを命懸けで救った彼女。
両親が残したベールを着けて幸せな式をあげました。
 純真なシルヴィアほか優秀な廷臣と側近たち。
ルクレツィアは妹分の幸せを願っている。

 イラストは二人の姿を魅力的に描いてます。
必死に頭にかじりつく黒猫と困惑するオスカー。
レオノーラに飛びかかるティナーシャは躍動的。

3巻終盤、エルテリアが発動、歴史改変。
今までの二人の物語が消えたことは衝撃でした。
 新たなオスカーとティナーシャの出会い。
彼の求婚に嬉し涙のティナーシャ。
 トゥルダールのため懸命に生きた女王。
彼女と祖国の歴史が消えたのは悲しいけど、
語り直されるお伽話には魅せられます。

after the end-1
 憔悴しきったティナーシャを見るのは辛い。
立ち回りがしっかり描かれてるので迫力があります。
-2
「王のあり方」を問うオスカーの威厳。
リースヒェンは無垢で純粋な子でした。
-3
 教え子にちゃんと別れが言えて良かった。
二人が再び巡り合って恋をするのは素晴らしい。
暮れる空の青と月に照らされた荒野は美しいですね。
ティナーシャの描写はほとんど猫です。
-4
 神の決定であっても理不尽とは戦う二人。
浜辺から始まって浜辺で終わる物語。

 現代的な文明を楽しむ逸脱者夫妻。
アレットの物語は悲しい結末でした。
呪具の正体も含めて思いがけない展開。
-fal reisia
 キーファがミリアムと共に生きる未来に感動しました。
ほろ苦いけど人間を信じる結末。
-5
 三人の魔女はティナーシャに優しいです。
「人として生きよ」と諭したラビニアの愛情。

鳥籠のティナーシャの謎。
永遠の別れと思ったら彼の方から会いに来たので嬉しくなりました。
いいね
0件
位を上下させてシケン
2024年6月24日
バイオマスでエロティックな描写と、のびやかな品の良さが混ざり合った稀有な作風にすっかり魅了されました。このような作品があるとは驚きつつも嬉しい思いです。まだまだエンターテインメントには新たな世界を切り開く力がある。
大好き
2024年6月20日
長すぎず、短すぎないちょうどいい文量のライトノベル。アフターストーリーがあるのもなおgood
読みやすい。
とりあえず3巻まで読め ネタバレは読むな
ネタバレ
2024年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まではオスカーがティナーシャに求婚しては振られ、求婚しては振られを繰り返して最終的にオスカーの粘り勝ち、みたいな感じで、そのモダモダをとても楽しめた。でも、3巻以降で大どんでん返し!が起こって、雲行きが怪しくなったと思ったら平和になってきて、よしよしと思ってるとまたびっくりして、ateになると唐突に大ダメージをくらう。話の中ではゆっくり時間をかけて優しく進んでるはずなのに、1冊読む事に猛烈に削られていく。主人公組が軸だから仕方ないと言えば仕方ない。だって最強だもの。だから覚悟無しに読むとものすごいダメージを食らう。私はそのダメージをモロにくらいながらも続きが気になってボロボロになりながら読んでます。何が言いたいかと言うとアンメモ最高ってこと。
呪い
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王家の親戚に跡を継がせることはできないのかな。
最初子供を産めると聞いた途端、会ったばかりのヒロインにプロポーズするのが、それ目当てみたいで引っかかってしまった。
とにかくオスカーがすきだ!!!
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハイ、アニメが始まりましたね〜!アニメの絵が綺麗でオスカーカッコいい〜!!声もすき!となって即6巻まで購入した者です。ほぼネタバレなしでこの物語に出会うことができて、感謝です。出来れば初めの方にのってる登場人物紹介とかカラーページの会話なんかも読まないで入った方がいいよ!個人的には、1巻であんなにベタベタと甘やかしてくれたオスカーが、4巻目で巻き戻ってからはちょっとクールで冷たい感じになってしまったことや、別の人と結ばれるエンドもあったという事実、2人が出会う前にいた情人なんかで結構メンタルやられました。つらかったですね……ティナーシャにとってのオスカーは唯一無二ですが、オスカーには代わりの女がいるんだそうです。でも、そう言われたオスカー自身傷ついているような、苛ついているように見えたのはちょっとよかったです。救いがある。それに、最後まで読めばわかりますが、やっぱりオスカーにもティナーシャ以外の人なんていないんですよ。この辺の辛さや切なさはぜひ読んで感じて頂きたいな。壮大な物語でした。特に4巻とかの女王になって、私人を制限したティナーシャとか見てられんかった。大好きでも一緒にいられない未来があるのかと、あの時は生きた心地しませんでした。そういう綱渡りみたいな気持ちに何度もなりました。この世界はどうなっちゃうのかとか、ヴァルトは何者なんだとか、目が離せない展開が続いてあっという間に読了です。とても楽しいゴールデンウィークになりました。やっぱり世界は塗り替えられる度に、人格とかも少し違う自分になっているんだと思います。個人的には3巻までのオスカーが一番すきですけど、その後の好きになってはいけない、自分には手に入れようもない女なんだと自制しつつも、一年に一度は自分がプレゼントしたドレスを着せて飾りたいと言っているオスカーも捨てがたい。ぜひ、みなさんの好きなオスカーを見つけてほしい。
素晴らしい名作です。
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9巻まで読みました。次々と事件が起こり息も付かせぬ展開にいつも楽しく読ませていただいています。二人が死に別れるのが辛く切なく、また出会って恋をするのが嬉しいです。すべての使命を終えたら死ぬことを予告されていますが、古宮様、どうか穏やかな最後にしてください。喪失感に立ち直れません。このような素晴らしい作品を、生み出していただきありがとうございます。
色々な感情がわく
ネタバレ
2021年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから来ましたが久々にドはまりして読みました。主人公2人が魅力的で特にオスカーが王様らしい性格をしているので安心します。上に立つ人はこういう人がいい。最初に読み始めた時の印象と最後に読み終えた時の印象はだいぶ違いました。ラストに私は結構へこみました。手放しで良かったなぁとは思えないです。人と人との関係や感情が何度も覆される虚しさや大事なものが消えるような喪失感を味わいました。主人公以外にも周りの人々にも感情移入して読んでいたので結構辛いです。この話の中ではどうなれば、そして何がハッピーエンドなのか…よくわからない。読み終えてみてちょっと気持ちが沈んだのでまた1巻あたりの楽しい感じの話がよみたいなーと思いました!3巻で終わっていればすっきりハッピーな気持ちで終えられた気がします。でも胸の痛みをもたらす展開もこのお話の魅力なのでしょう…6巻で一応完結みたいですけど、webには単行本未収録の話がありますよね。続きは単行本で出ますかね…?
webでタダで読めるのに金を出して買っちゃうくらい面白かったのは確かです!加筆などweb版からの修正も多いのでお金出してよかったです。
言葉がでない
2021年10月4日
6巻に渡る壮大なストーリーの中で、それぞれの巻のさらに章ごとに一つ一つ完結するかのように話が構成されているので、時間がないときに少しずつ読んでも振り返らずに楽しめます。小さなストーリーの重なりが後に大きな展開にのまれていく様は圧巻です。3日間、合間合間で読み進めましたがあっという間でした。願わくば、私のように何も情報もなしに是非読んでほしいです。何度でも読み返したくなる作品です。素敵なコミカライズからこの原作に出会えたことに、心から感謝です。
オスカーに振り回される人が気の毒💦
2020年12月31日
自分にかけられた呪いを解こうとティナーシャに協力を求めるオスカーだが、結局妻にしたいとプロポーズしたのにいつも全力でお断りする彼女‼最初から人は死ぬは魔法はバンバン出てくるわ、テンポが良いですね😄オスカーの自由人振りは最高(笑)二人の掛け合いも楽しいし‼剣と魔法を堪能出来ます‼
憧れの!
2020年12月12日
この小説読みたかったんですよ!
でもどっち買おうか悩んでたんですありがとうございます!
好き
2020年12月1日
個人サイトで書かれていた頃から大好きです。関連シリーズ含めとても沢山の小説がありましたが、久々に読み返したくなりました✨
面白いです
2020年9月29日
魔法に剣術にとファンタジーが溢れてます。ヒーローとヒロインの関係も良いです。ただ、半額期間だったので購入しましたが、定価だと手が伸びないかな〜。
愛とは積み重ねられた時間
2020年9月15日
軽快な読み口で語られる、濃厚なハイファンタジー。ラブコメ的な楽しさや冒険譚としてのエンターテンメント性、その向こうに描かれる人間の意思の残酷さと気高さ。
愛が共に積み重ねた時間に宿るものだとしたら、二人のなかに降り積もった愛はあまりに重い。しかし尊い。この人生が誰のものでもない、自分自身の選び取ったものだと信じられるからこそ、人は懸命に生きることができる。切なさに苛まれると同時に、どんな意思も尊くかけがえがないものだということの本質的な悦びが心を満たす。
オスカーの執着がいい。
ネタバレ
2020年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔女と呪いをうけた王太子。
二人のやりとりがいいです。
1~3巻は、オスカーのしつこいくどきで、陥落するティナーシャ。
結構、バトルも多いのですが、3巻のラストで、まさかの時間まきもどしにあってしまいます。ティナーシャが苦しむのをほっとけないオスカーは、過去を改変してしまい終了。
4~6巻は、ティナーシャの国が滅びず、自分のことを知らない未来のオスカーとやり直し。
こちらは、ティナーシャがオスカーをくどきおとす。
なぜ、オスカーは呪いをうけたのか、沈黙の魔女とオスカーの関係。
亡くなったオスカーの母親に、エルテリアの力と、どの時間軸も見守る人間がいて、1~3巻ではわからなかったことが回収されます。そして、また二人はあるべき世界に。

いろんなオスカーがみれはするのですが、やはり、私ははじめのオスカーの性格と、どこまでもティナーシャを欲していて、ひたむきな感じが好きです。
7巻からは、世界にとびちったエルテリアの破片を破壊する役目を二人が負うのですが、
そこでの二人の世界と、時間が経過した国や子供たちなどもちらほら。
国を背負ってない二人の自由さが好きです。
面白い!
2020年4月1日
読んでいてわくわくします。すごく引き込まれました。ファンタジーな世界観も、キャラ達のやり取りもとても楽しいです。
面白い!
2020年3月1日
魔女と王子の会話からも2人の仲良さがにじみ出て、ほっこりします。1巻を読み終わって、面白かったので、4巻まで買いました。
面白い
2019年12月6日
物語に引き込まれました(^^)魔女と王太子の関係がとてもいいです♪これからどうなっていくのか凄く楽しみ!まだ1巻しか読んでませんが、次も買ったし、読み進めるのが楽しみです!
感慨深い…
2019年7月29日
web版の既読者です。世界観が堪らなく好きで、読んでいてワクワクさせてくれます。かひつ修正の箇所も含めてweb版を読んだ方でも十分に満足出来る内容だと思います!
ワクワク感満載
2019年7月27日
久しぶりにライトノベルを読みましたが、思わず引き込まれてしまうような世界観とキャラクターの個性に夢中になりました!続きも読みたいと思える作品で、買って損はないと思います。
ファンタジー好きはぜひ読んでほしい
2019年2月16日
作者様のHPに掲載されているUnnamedMemoryは既読済みです。ファンタジー好きはこの文庫はもちろん、HPで続きも読んでほしいと思います。とても壮大な物語です。読んで損はありません。
愛する妻の
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛する妻の。必然に過去に戻ってしまったのでしょうか。愛する妻が、1番苦しい時代に。自分が消えてしまう未来があっても、愛のために。Huluでみてて、小説探し、セールだったので、大人買い。紙の本はがさばるけど、サクサク買えちゃう恐ろしさ。ゆっくり読書時間楽しみます。7月14日からⅤ巻読み始めます。
いいね
0件
好き
2024年6月30日
異世界の話で、これは好きなストーリーの上位です。ティナーシャは落ち着いてて読みやすくて、続きが気になります。
いいね
0件
すき
2024年6月25日
続きが気になり漫画からきました。6巻で完結。なかなか長いなと思いましたが、あっという間に読めました。アフターストーリーもあってお財布に優しくありません笑買いましたが…
いいね
0件
おもしろい
2024年6月23日
細々した話がポンポンと進むのでとても読みやすいですが、結局はそれが繋がって大きな展開を生むという構成になっていて、とても素晴らしいと思います。
読みやすさと読み応えどちらもかんじられます。
いいね
0件
🍒
2024年6月2日
プッシュ作品だったので読んでみました。webでお気に入りして途中で読まなくなってしまったやつだ。と思い出した。でも、お気に入りするくらいなので面白いんだと思う。
面白い
2024年6月2日
面白かったです。
ティナーシャとオスカーの関係にキュンときます。
オスカーのティナーシャを見守っている感が好きです。
好み 的にはオスカーにもっと グイグイ 行って欲しい
いいね
0件
オスカー
2024年6月1日
テレビアニメーションが面白かったのでライトノベルも読み始めました。
アニメよりもライトノベルの方が面白いです。
いいね
0件
面白いんだと思うけど、好みではない
2024年4月8日
同じ2人の繰り返すラブストーリー。はじめのほうはそれなりに面白かったけれど。主人公とそのほかの人間の価値の差がひどかったり、延々同じ二人のラブストーリーがタイムリープとか転生とかで続いてもなぁ…と…
個人的に最終的に好みじゃないんです。人は平等と思うから、選ばれた人たちのラブストーリーってのが。生まれ変わっても選ばれた感がある特別な人がいる物語って、無理な人は生まれ変わっても報われない存在になってある意味、完全に救いのない世界だと思うから、なんだかなぁ、と。永遠に続く特別な二人みたいなのが美しいと感じるならとても美しい物語だとは思う。文章とか流れとか小説の基本みたいなところのレベルはとても高いと思うし。
魔女
2024年6月30日
魔女のティナーシャさん可愛くてかっこよくて素敵、、呪いを受け子を望めなくなった男子(名前忘れた)が魔女の元にやってきて妻に望む話
いいね
0件
壮大なお話
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題だったので読んでみました。ストーリーは壮大で、恋愛もあり、戦いもあり、呪いや魔女といったファンタジーでもあります。
いいね
0件
いろんな
2024年6月3日
アクション、冒険ものの要素はもちろん、ラブコメ要素もあるのが面白いところ。だんだんほだされていくヒロインも可愛い。
いいね
0件
なぜ?
2024年6月2日
この2人の関係が、いつまで経っても、よく分からない…。
いつの間にか、あっさりと、色々な問題解決してるのに…なぜ?
いいね
0件
うーん
2021年10月8日
読みやすく、ストーリー展開が良いので、おもしろいとは思います。
でも、次また読みたいってならない、1回読んだらもう良いかな的な。
私には合わない、レビューを読んで期待し過ぎました、残念。
すげー
2020年12月1日
まじですごいと思う読んだ方がいいよ!!!!!!!みんな読んでね!!!!!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 古宮九時 / chibi
出版社: KADOKAWA
雑誌: 電撃の新文芸