ネタバレ・感想ありはなれがたいけもののレビュー

(4.2) 254件
(5)
161件
(4)
37件
(3)
28件
(2)
14件
(1)
14件
ふわふわなお話
2025年1月23日
今作もとっても幸せな家族のお話でした!ふわふわな本という名の通り、全部幸せで、かわいくて、読んでいるとふわふわな気持ちになれます。
新しく群れに加わったユジュもたくさん出てきて、なんだかほっこりします。次巻ではエドナに春が来ると!(あとがきより)待ち遠しい〜!
いいね
0件
心が震える
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試しで8巻まで何度も読み、結局お高めだけど8巻全部買ってしまいました。後悔は無し!初めて読んだ時本当に心が震えました。レビューで他の方が書いていた様に、誰のセリフか分からない部分や前後逆の方が良いかなって思う文章があったり…それも作者様のこだわりだと思います。それを差し引いても本当に素晴らしいです。傭兵の人間ディリアと金狼国の王獣人ユドハ、たった一夜でアシュを身籠り1人で子育てして来たディリア。ずっとディリアを忘れられなくて6年間探し続けて来たユドハ。もう2人の愛が溢れている。王位継承や差別や色々な困難苦難に立ち向かう姿が素晴らしいです!ディリアの強さ、潔さ(ユドハやアシュを守る為なら自分の命すら投げ出す)が悲しくて、涙が出ました。ディリアの総てを愛するユドハの行動力も!スパダリ世界No.1!ディリアの『愛されたことなどない』は幼い頃の記憶を消されていたんですね。それも愛ゆえに…何度読み返してもウルウルしてしまいます。挿絵も素晴らしくコミックスよりも私は好みです。私はディリア推しなので今後金屏風銀屏風がメインになっちゃったら寂しいです。ssでアシュが成長して
アシュの目線のディリアとユドハが出てくる場面があるのですが、私は、ほっとする一方寂しさも感じてしまいました。
9巻新刊出たけどやっぱり買ってしまうんだろうなぁ。
いいね
0件
家族になる物語
2024年11月30日
こんなにゆっくりゆっくりと文章を読ませる書き方はあまりないと思う。ゆっくりとしたリズムとに合わせるように、心も近づいて夫婦そして親子になってゆく。忙しい現代に生きる私達に、ゆとりというものを取り戻させるお話。愛の物語。
いいね
0件
愛情が溢れてる
2024年11月29日
傭兵として育った孤独なディリアが 向けられた王の寵愛、「はなれがたい」と思うほどの愛が美しく切ないです。
お試し部分を読んだだけですがすごく素敵なお話でした。
続きが読みたいです
いいね
0件
大きな愛
2024年11月29日
一時的獣人にハマっていて読んだ作品。とてもおもしろいです。
リディアの葛藤が切なくてギュッと来ます。丸ごと愛し支えてくれる王弟が素晴らしい。惚れるなって方が無理ですね。
いいね
0件
長いけど
ネタバレ
2024年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長いけど二人の思いが過去が必要な長さだと思い知らせされた
リディアの過去を知るのはユドハだけでなく読者に
とっても興味深い話で止まらなかった
ただ難点をいえば同じような内容が何度も繰り返し出てくるのでアレ?と言うのもありますけど読むのをやめらませんでしたそれもまたよしと思いました
いいね
0件
ケモナー大好き
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろと本当にツッコミところがあるのでそこからご紹介します。特に気になったのは獣人王がガチケモナーなので何故かモブ兵士と流れでやったのはと何故か百歩譲ってですがこれはBLなのにモブ兵士が妊娠したことです。彼は当然ながら男性です。私は長いことこの国に住んでいますがコレだけはどうしても納得できません。このBL小説の世界観では女性はいます。なのに男性で妊娠という面白い展開です。文章を思わず二度見して最終的に大爆笑してしまいました。
いいね
0件
すきです
2024年11月12日
あまりない話で、でもとても内容があってよみいってしまいました、絵もかわいくて、綺麗でとても好みでした!
いいね
0件
かわいすぎる
2024年11月9日
小説が好きで漫画も読みましたが、とにかくアシュがかわいい❤そして、人間のディリアを大切そうにしているユドハがいい!!
いいね
0件
目が離せない!
2024年11月5日
実はコミカライズから小説に遡ったのですが、どちらもとっても好きなシリーズ!新刊「君に触れる」は新たな展開も生まれ益々目が離せない!続きが待ち遠しいです
いいね
0件
かわいい
2024年10月19日
文章が独特で離脱しちゃう人も多いみたいですが、この世界観と文章が好きです
性格に一貫性が〜なんてコメントもあるけど、どんな人だって外から見た時、お家にいる時、その人が心で思っていること、場所によって、経験を重ねることによって違ってくるもんじゃないかな

とにかく仲の良いつがいで、子どもたちも可愛くて、みんな本当にかわいい。
ふわふわかわいくて、幸せになります

途中、ちょっと辛い時もあったから、なおさら今、幸せで嬉しいです
何度も読み返してます。
2024年2月4日
人間と狼獣人の愛しくて、恋しくて、まさに
はなれがたい という表現がしっくりくる作品ですね。
シリーズの最後まで楽しめました。
いいね
0件
溺愛による救済BL
2023年8月10日
1巻のあらすじに惹かれ思わず一気買いの一気読みでした。

身体的にも精神的にもボロクソに傷つきまくった受けを攻めが一心不乱に救けるという設定がド性癖なのですが、ここまでドンピシャある?ってくらいドンピシャでした。私と同じ癖を持つ方はまず間違いなく必読です。

これまたディリヤが最初傷ついている自覚がなくてどんどん自分を犠牲にしていくのもよいし、自分がおかしいことに気づき始めて悔しそうに傷ついてるのもよいし、そしてそれを余すところなく溺愛する攻め…本当にどこをとっても美味しいです。

また登場人物の態度や行動、話し方、それらの由来や意味を過去も含めてちゃんと丁寧に暴いていってくれるので物語にものすごく入り込みます。

何よりちょっと暗めで重めのストーリーの中にもスケベシーンはふんだんにあって、中でもユドハの歯に衣着せぬこっちが恥ずかしくなるようなキザなセリフやディリヤの無自覚無意識に漏れ出るとんでもない可愛い煽りセリフに本当に萌えます。

1冊1冊のボリュームがすごいので読み切るのが大変かと思いきやあっという間でした!おすすめ!!
大きな愛
2023年5月2日
愛してるっていう自分の言葉が薄っぺらく感じられるようなユドハの深い愛。ようやくそれを理解できたディリヤ。この物語の底に流れる愛は心地良いです。
ディリヤが不器用で
2023年3月31日
アシュはかわいく、ユドハは頼りになる、そしてスルドとユドハの間で揺れるディリヤの気持ちに切なくなり、あまりのディリヤの愛を求めながら不器用すぎる生き様に、先をドンドン読みたくなった。
いいね
0件
おもしろかった
2023年3月29日
BLのファンタジーの良作は小説に多いので普段コミック派ですが、頑張って読んでいます!獣人攻めが苦手な方ですがこの作品は良かったです!
いいね
0件
愛って
2023年3月18日
ディリアの自己犠牲的な愛溢れる子育て。
だから「愛していない」と言う言葉に驚きました。それまでのリディアの人生から、愛がわからないと思うのも納得できて、一生懸命なのに可哀想でした。
ユドハの忍耐強い献身的な愛情で皆幸せになれてよかったとホッとしました。
いいね
0件
コミックからのノベル🖤
2023年3月13日
コミックから読みました😄
世界観が楽しめて満足したコミックでしたが、さすがノベル💦色々と端折られたエピソードが詳細となっていて、満足→大満足と評価アップでした😍
コミックよりも二人の心情が丁寧に綴られていて、あっさりしていた箇所にもキュンがギュンとなって、ニマニマが増量でした😄
いいね
0件
断然小説
2023年3月3日
私は断然小説派です!コミカライズもあるけど、小説の方が断然進んでるし!どんどん続きが読めますよ~(>_<)!
いいね
0件
密かに思い合う関係性が素敵
2023年3月2日
ファンタジー要素満載の世界観に、色んな思惑が重なった状況の中、基本的に理性的な主人公達が思いを貫く姿が素敵です。そして、アシュが可愛すぎ!練り込まれたストーリーが何度も読ませてしまいますね!
いいね
0件
大好きな小説
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己犠牲に慣れすぎた主人公が幸せになるお話なのですが、、、子供可愛すぎ!!攻めイケメンすぎ!!主人公愛おしすぎ!!!幸せに不慣れな子って、、、ほんと、、、いいですよね、、、(しみじみ)
甘やかさずに自立させようとする距離のある育児をする主人公ですが、子供がちゃんと愛されている知っていたシーンどちゃくそに泣きました。
いいね
0件
すごく好きです!
2023年2月25日
マンガで読んでいましたが、原作も読みたくなって拝読しました。BL小説って読みにくいものが多いですが、本作は読みやすい!情景も目に浮かぶようでした。
いいね
0件
すごく好き
2023年1月24日
ファンタジーとしてすごく面白いと思います。世界観があって好き。登場人物もみんな優しくて、穏やかな気持ちになれます。
いいね
0件
幸福感たっぷり
2022年12月16日
このお話が大好きで最初は漫画で読んでいましたが小説も読み始めたらハマりました。どんな形になっても素晴らしい作品です。ぶれない芯のある作品なので、きっとそう感じるんだと思いました。
とにかく可愛らしい子供たち。私は話し方が大好きで何度も何度も読み返してしまいます。切なさや苦しい気持ちも、やがては愛おしい気持ちになるので読んでいて幸福感がすっごくあります!心が満たされていく、そんな作品です。
やっぱり良い!
2022年9月9日
待ってましたー!
しかも、気になるところで終わっていて、次が気になるー!
何度読んでも素敵なお話で、また出会った所から読み直しします。
挿絵も素晴らしい!星⭐️5!まちがいない!
いいね
0件
やっと読めました!!!
2022年9月5日
新刊電子発売日を今か今かとまって隙間時間でやっと読み終わりとっても気になる終わり方!!
最後にディリヤー!!!と心の中で叫んでおりました。
とにかくディリヤには幸せになって欲しいと願うばかりです。
新刊が今から楽しみでコミカライズも待ち遠しいです!
いいね
0件
いじらしい
2022年9月1日
ただ、ただいじらしい、愛をかわす2人に心がホカホカしてしまいます。
続きが気になって、焦れてしまいます。ああ、それと、アッシュ可愛すぎる♥
読まない選択は無し
2022年8月5日
あ~、良い話やわ。
マジ、これ、読まないと勿体無い。
ユドハ様、スパダリ大会があったら文句無しの優勝です。
ディリアさん、強く気高く美しい母大会があったら文句無しの優勝です。

これからも末長く応援させて下さい。
愛がいっぱい
2022年3月24日
お話の語り口が絵本のような柔らかい素敵な文章でした。どちらかと言うとマイナス思考でネガティブな、でも愛情深いディリアに自分を重ねてしまい、泣きに泣きました。とても深い家族愛の物語です。私は子供がいませんが、子供を持つ親だったらもっともっと感情移入してしまうんだろうなと思いました。とにかく子供狼のアシュが可愛く癒されます。ページ数の多い本ですが、いつの間にか読み終えてしまいました。
いいね
0件
可愛いがすぎる
2022年3月17日
読んでいる間、「なんだこのかわいいいきものは」と悶えることしきりでした。主要なキャラが可愛いことこの上ない。好みが別れそうな文体ですが耳に楽しい言葉が多いので、感覚的なものを好む傾向がある方にオススメかも。
いいね
0件
完全獣でも抵抗ない
2022年2月4日
これまでケモ耳尻尾程度の獣人ものしか触れてこなかったものだから、最後までずっと動物フォルムは最初抵抗があったのですが、小説だから抵抗なく、むしろ新しい扉開いてしまった感じです…すっかりハマって全巻追ってしまってます。
いいね
0件
今一番のお気に入り
2022年1月29日
漫画を先に読んで、小説を見つけたので
出ている4冊を一気に買い増した。
アッシュの可愛さにメロメロになって、
ディリアとユドハの関係に涙して
ほっとしてと、とても読み応えがあります。
ページ数の割に金額が良心的なのも読みやすいです。
世界観も私は好みです。
長く続いて欲しい。
おすすめです。
これはぜひ読んで欲しいです。
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文字を読むのが苦手でマンガばっかりだったんですが、これは読めました。おもしろすぎて一気読みの上に、しばらくはなれがたいけものの世界に行ってしまい、何回リピートしたことか!この小説のランキングが高い事は知っていたんですが、絵もあまり好みではなかったのでスルーしていたのですが、マンガ版が出たので読んでみたら、アッシュちゃんのかわいい事かわいい事。一発でファンになってしまいました。続きが読みたくて小説版を購入。そしたら、マンガ版とは違ったおもしろさもあるし、話の内容もしっかりしてて深いし、アッシュちゃんのかわいさにノックアウトです。ディリヤちゃんもユドハもみんな大好き。キャラクターもみんな魅力的です。読んだら、涙、笑い、せつなさ、幸せな気持ちなどいろんな感情があふれてきて凄かったです。もっとアッシュちゃんやディリヤちゃん、ユドハさん達のいろんな顔が見たいです。はなれがたいけもの最高です。ものすごくおもしろかったです。買って損したと思う作品もあるんですが、これは買って損なしです。ディリヤちゃんが強くてかっこいい所も好きなので、そういう姿がもっと見たいです。ちょっと憧れます。
いいね
0件
優しい物語
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人ものですが、行為自体に痛々しいものはなく、受の人間の生い立ちや生き方に胸がギュッとさせられます。それに対しての攻の獣人はなんて紳士。私は好きなお話と絵でした。
いいね
0件
最高
2021年12月11日
おもしろすぎて一気に読みました。アシュが本当に本当に可愛い。言葉使いや挙動、たちふるまいまで本当に可愛い。何回も何回も読み直してます。挿し絵もすごく雰囲気にあっていて好きです。ストーリーを是非じっくり堪能して3巻までに家族になった彼らを知っていってほしい(そしてかわいい本を読んで欲しい)
いいね
0件
すき
ネタバレ
2021年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいです。
もふもふで癒されるし話の書き方が絵本みたいで読みやすいです。人によっては苦手な文章なのかも。
胸ぎゅん場面もあるので泣きながら読んでます。
読み終えたら幸せな気持ちになれます
2021年10月18日
1巻読みました。
700ページ越えですが、最後まで楽しく読めました。
イラストを含め絵本のような印象を受けました。
ディリヤは大変な境遇で人生を歩んで来たけど、真っ直ぐな人で、幸せになれて良かったです。
見習いたい所がたくさんあります。
アシュは本当に可愛いいし、
2巻以降も楽しみです。
いいね
0件
アシュが可愛い!
2021年10月15日
割引につられてとりあえず2巻まで読んでみました。元のお値段がお高めですが、それに見合ったボリューム(1巻はなんと714ページ、2巻は545ページもありました)で、読みごたえがあります。普段読み慣れないページ数なので流石に読むのに数日かかりました。
3巻4巻も購入済みなので、またボチボチ読み始めたいと思います。
いいね
0件
最初は動物ものかと敬遠していたのですが
2021年10月15日
webで読んで面白くってちょっとお値段高いけど購入しました。今若干値下がりしているのでオススメ。夢中になって読める。
はなれがたい者を得る
2021年10月10日
たった一晩一緒にいた相手を忘れられなかった二人が再会して、互いに離れがたい伴侶になっていくお話。自分の全てをなげうって全力で我が子を育てる様子が痛々しいほど。そしてその子供の可愛らしくいじらしいこと!6年もかけ て探しだした相手を理解する努力ができる狼は
懐が大きい。700ページを越える大作だったけど一気に読み終えました。
いいね
0件
ディリヤが幸せになっていくその後
ネタバレ
2021年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説全て読んでる方はぜひ、ためし読みはディリヤとユドハが出会う前の心情から始まり、
その後の家族の短い話があり、最後は小説3巻であったディリヤがユドハの護衛官としての話もあります!闘う夫婦、スゴい!カッコいい!
あとアシュ視点の話が可愛くて好きです。キャラ事の視点も話し方心情から分かりやすくて個人的に読みやすいと思います。
何回でも読みたくなります。また番外編、もしくは続編でも出して頂けたら嬉しいです。素敵な作品をありがとうございます。
かわいい❗
ネタバレ
2021年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ディリアがどんどん可愛くなり、アシュが少しずつかわいいながらお兄ちゃんになって行く過程が見えて尊い❗もふもふに埋もれたいです。新刊のかわいいほんを読んで、9月にコミカライズ版が出る❗と今からワクワクしてますo(^-^o)(o^-^)o
可愛すぎます!!
ネタバレ
2021年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルそのまま心を許す本でした!
ディリヤが少しずつ心を許していく過程が良かったです!

アシュの可愛さもシリーズが進む事に倍増してて
双子も日々成長してるのが好きです。
少しずつ心を開いて協力していこうとするディリヤの成長が読める一作になってると思います!
次作のかわいいほんも楽しみです!!
一気に読んじゃいました
2021年7月15日
お値段がお高めなため、一巻のみ購入し読んだところ、登場人物が魅力的で一気に読んでしまいました。
泣いたり、ほっこりしたり、ドキドキしたり…とにかく続きが気になり2巻3巻も購入して、またまた一気読みしてしまいました。
ページ数も多く、お値段の高さは気にならなくなりました。
泣けました。
ネタバレ
2021年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に読みました。中盤まで胸が苦しいです。ディリアの愛を知らないといいつつ、アシュを賢明に責任と言って育てる姿に、苦しくなります。でも、アシュの可愛さにメロメロです。
ユドハの男らしさと、一途さ、どんどん家族になっていくのに気持ちと体が追いついていかない。もう、最後の方は涙、涙!!!
3巻まとめて買いましたが、2巻3巻は、ディリアがカッコイイです。
ユドハ最高!
2021年7月6日
とにかく細やかな描写は恋愛事情だけでなく子どもってこうよね?的なものから海で泳いだ後はこうよね?的なものまで隅々に行き届いていて、物語に厚みを持たせてると思います。男同士のつがいでどちらもかっこいい!最高の二人。ユドハにホカホカに愛されるディリアをずっとみたいし、子ども達の成長もみたいです!続編よろしくお願いします!
星4,2。うーーん、、展開がやや不自然?
2021年6月7日
小説、全3巻?表題作のみ。

お値段は良いけど、それだけ独自性のある世界観に、背景のしっかりした舞台とストーリー。
読み応えはある内容で、まぁ、この高評価も理解できる。

けど、、、
読み進めていくと、なんとなく臨場感が薄い。

登場人物たちの言動に、説得力がない、、気がした。
作者さんが、こういう展開に持っていきたい!
という意図が見えてしまい、人物たちがどうしてそうしたかの状況のサイドストーリーが足りない、(強調するかのように)同じ言葉の繰り返しが多い、、?

そのせいか、途中から気持ちが入り込めなかった。
主人公がすごくいい子なのはわかるけど、臨場感がないと、`いかにもBLいじらしい健気`がくどく感じてしまう。

ただ後半の展開、感動モノです。
それだけに、もったいない。。
お話の内容自体は良かったので、、、
星は甘めのオマケ投稿。
すごいすき
2021年5月29日
Webからも読んでて、続編も毎回面白い。アシュのかわいさ無限大で困ります。
いいね
0件
もう最高です!
2021年5月29日
この作品に出会えて良かった。本当に良かった。
最高です。読み応え大満足。
いいね
0件
面白い
2021年4月29日
3巻一気読みしました。とても引き込まれます。買って良かった☺️
続編希望
2021年4月28日
ライトノベルのランキングで上位でしたので、何気なく試し読みをしたところ…シリーズ全て即購入を決めました!
1冊1冊がちょっと高いかな?と思いましたし、最初表紙の感じがそんなに好きでは無かったのですが、読み終えた後の満足感はもっと早く読めばよかったと心底思う作品でした。
読み終わるのが寂しくて、もっともっと読み続けたい気持ちになります。続編を強く希望します!
シリーズ全て良し!
2021年4月26日
お互いを思いやる気持ちがあたたかくて読んでいて心地良いし、子供たちも愛らしくてぎゅってなる。もふもふ最高です💕
1巻読了
2021年4月24日
とても読み応えのある本で面白かったです。
値段も高いなと思って購入したけどこのボリュームでは納得です。
アシュの可愛さに癒されてはまりました。溺愛スパダリ獣人好きには最高な1冊です。
予想外!
2021年4月24日
動物ものはちょっと苦手でした。でも、読みはじめてすぐ引き込まれ、他のシリーズも次々手に入れる羽目に💦 いい意味で予想外でした😊
よかったー
2021年4月24日
続編嬉しすぎる。値段は高いけど読み応えあるし、買って良かったです。ちょっと独特な雰囲気がある作品ですが、迷ってる方は是非読んでみてほしいです。
モフモフ&お子様が尊い…
高いけど、買って良かった
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族愛も楽しめるし、ヒューマンドラマもアクションも楽しめる盛りだくさんなお話。主人公が健気で、強くて男前で感動。攻めじゃなくても、溺愛必至。子供の可愛さも身悶えするレベルで、買って良かった。主人公には、もっともっと幸せになって欲しいし、続巻が期待される。子供のお話も読みたい。
よかったー
2021年4月23日
前々から表紙が気になっていて(モフモフ好きなので)安くなった際に試し読み→即購入。続きものだけど一巻づつ終了しているので、続きはまた今度買おうかなと思ってましたが、この物語の世界観やディリヤやアシュがどうやって育っていくのか気になって気になって…すぐに買っちゃいました😩
おかげで寝不足です。でも、気持ちはホンワカしてます。まだまだ読みたいなぁ。
感動
2021年4月23日
受けの子が愛情表現に本当不器用で、その度に包み込んでくれる攻め様にキュンキュンします。読者には痛いほど伝わってくるのに受けの子だけが空回りして、それが本当に心にくるんです…受けの子の成長と子供との関係性で涙が止まりませんでした。一巻がとても長いので、まだ一巻しか読めてませんが、これから二巻目を読みたいと思います!
まだ1巻のみですが、
2021年4月23日
値段も少しお高めだったので、1巻だけ購入。
とても良い内容でした!2,3巻も購入して、時間のある時に読みたいと思います!
もふもふスパダリ
2021年4月20日
とにかく攻めがスパダリです。
だけど、受けを好きすぎて尻尾が言う事を気なくなってしまっりとカワイイところもありキュンとさせられます。
いいね
0件
健気がすぎる。
ネタバレ
2021年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 敵の将を暗殺しにいったらその相手が影武者で番で一夜を共にして暗殺できずに失敗して逃げて一人で子供を産んで育ててる主人公が健気つかなんつか。
人外BLですがお気楽設定はなしです。獣人の国で大きなお腹をかかえてな出産は命懸けだし子供を食べさせてくために自分は後回しにして一生懸命働いてるしもう早く迎えに来てと思ったらあんなだし。でも幸せになってよかったです(泣)
いいね
0件
重いけど温かい
2021年4月17日
結果溺愛系ですが、考え方や色々、重いです。だからこその溺愛で救われます。
が、基本ハッピーです。ちょっと哲学的?
いいね
0件
💕😢❤
2021年4月17日
レビューの高さで買ってみましたが、とてもよかった!
まだ1巻しか読んでないので、2巻を早く読みたいと思うほどです。
いいね
0件
やっぱりカッコいい❗️
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三巻目でもディリアはぶれることなく家族が最優先それ以外はユドハのためならと動いています。幸せに過ごしていながらも周りの人や近隣にも冷静に観察するディリアやユドハの凄さにビックリです。アッシュの素直で優しい姿にホッコリします、ユドハの先生が危ないと心配されながら船に揺られ、生活環境の悪いところでかくれて暮らすも最後は城に戻りアッシュの先生に不死身すぎて((゚□゚;))‼️
いいね
0件
泣ける
2021年4月16日
1巻のみ購入。この文章が苦手な人もいるようですが、私は全然大丈夫でした。なんでか、つらつらと泣きながら読みました。幸せが心に残ります。700ページ以上あるのでお値段高いのは納得です。ディリヤが良い性格してて、スパダリのユドハは一生懸命愛してくれます。多分、女性が一番して欲しいことをしてくれる男性代表。ユドハと結婚したら間違いない。1巻で完結するので、1巻止まりでも問題ないです。怒涛のストーリー展開とかではないですが、愛を感じられる物語。幸せになれます。面白かった!次巻も購入します!
いいね
0件
攻めがカッコよすぎ
ネタバレ
2021年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ためし読みで、あー二股になるのかな、嫌だな、と思い避けてましたが評価が高いので購入。
結果、私の勘違いだったのねー!なんだ最初から一途な感じねー!となり、がっつりはまりました。攻めがかっこよすぎて受けがツンツンでたまにデレで、可愛い。
心が愛で満たされます
2021年4月15日
良かったぁ。3巻になってますますリディアとユドハの愛の溢れる言葉のやり取りに
心があたたまって感動して感動してもう堪らなく好きです。このお話好きすぎて困るくらいです。是非読んでください。もちろん子供達もますます可愛いくて、モフモフ描写も一段とパワーアップしてました。二人がとても男らしい所もBL好きにはたまらないし、蕩けちゃうほどあまあまな所も大好きです。
いいね
0件
面白い
2021年4月12日
ディリヤが男らしくてカッコいいです。そしてアシュがとにかく可愛くていい子です。
続きが気になり一気に読んでしまいました。
いいね
0件
とても良質な読みものだと思います
2021年4月8日
様々な危機に遭遇し立ち向かって乗り越えていく
はらはらドキドキのストーリーと、
アシュたちの愛らしさと 温かな甘い展開とのバランスが絶妙。
読み終わってとても温かな気持ちになります。
いいね
0件
かわいすぎる!
ネタバレ
2021年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ3作品目です。が、ホントに同じシリーズ?と思うくらい、ディリヤが変わってしまいました。自分の感情を殺し、アシュのためになることしか考えず、人を信じることも人を頼ることもできなかったディリヤが、ユドハがいない目覚めには呼吸困難になったり、夜中に会いたくなって危険をおかして会いに行ったり、人に自分の感情を語れるようになったり弱みを見せたり…かわいすぎです!!

でもそれが全然不自然ではない。3巻通してユドハに恋し、ユドハを愛し、人に心を許せるまでに徐々に変わっていく。そしてそこまでディリヤを変えることができたのが超スパダリなユドハ。このユドハ、ホントに読めば読むほどスパダリで、今まで読んだどんな本の攻め様の中でもナンバーワンのスパダリではないだろうかと思うほど。

とにかくオススメの作品なので未読の方は是非買って読んでいただきたい。ちょっと高いけど、絶対損はしないはず。ディリヤと一緒に、人を愛することを知ることができると思いますので。

4作目「かわいいほん」読了です。もう、ご褒美としか言いようがない内容でした。生きることに全力を注ぐだけだったディリヤが趣味を見つけようとしたり、そして見つけた趣味というのがもう…!!

そして最後に大きくなったアシュの様子が見られる短編もあって、シリーズ通してアシュとディリヤを見守っていた身としては感慨深く、とても大切な1冊になりました!次で最後とのことなので、どんな内容なのか、今からとても楽しみです!
お値段以上♪
2021年4月7日
お値段高くて躊躇してしまうかもしれませんが、私は買って良かったです。クーポン使いましたが。
後日談まで含めて読み応えありました。
いいね
0件
感動です
2021年4月5日
ユドハの想い、ディリアの不器用さ、アシュのけなげさ、すべて泣けてきます。夫婦の愛、親子愛、とても素敵です。アシュを主人公に童話か絵本が欲しいです。
いいね
0件
出会えて良かった
ネタバレ
2021年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のやり取りが大好きです。
ユドハに出会って、ディリヤの世界が広がり、少しづつ自分を出せるようになっていくところ、幸せという感情に気づくところに感動です!
素敵な作品に出会えました。
ほっこり ふわふわ
2021年4月4日
優しい文章で、すらすら読めます。長さを感じさせません。頑なな主人公を守って 包んで 伝えつづける獣人の愛の深さがすごいです。ちょっとお高めですが、是非読んでいただきたい 価値有りです!
大好きな作品
2021年4月4日
獣の部分と人間の部分がちょうどよく交わって、不思議と異世界感あふれる文章です。読みやすく、自分も絵本の中に入り込んだようになります。受けが勇ましくて好感が持てます。
このシリーズ大好きです!!
2021年4月4日
もう、1作目から大好きな作品です!!
キャラも内容も、大満足です!
何回泣いたことか!!
アッシュの可愛いこと!!
あんな可愛い子供最高です!!
是非どんどんシリーズを出して欲しいです!!
web
2021年4月3日
ムーンライトノベル時代から読んでました。大好きです。小説にハマり始めたきっかけでした。応援してます!
泣ける
ネタバレ
2021年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれて1度も「愛」を受けた事のないディリヤが、アシュのこれからの人生を思い、ヒドイ言葉で突き放す姿に号泣。徹底的に自分の価値を知らない、自分の言葉が相手を傷付けるチカラがあるとは、全く思っていない姿に。今まで孤独を知らない程孤独に、生きるためだけ生きてきて、自分自身に価値があるとはホントに理解できていないんだと。 ユドハに出逢えて、宝物のように扱われて、自分の命より大切な家族にとって、自分もまた大切な存在と分り始める事が出来て、本当に良かった。ライトノベル、クーポンあるしと軽い気持ちで購入したのに思い切りハマりました。アシュの天使っぷりも、ユドハのスパダリ狼っぷりも、すばらしいです。
いいね
0件
涙がとまらない
ネタバレ
2021年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 孤独は気が付かなければ、わからないまま。
そのまま終えたかも知れなかったディリヤが、孤独と愛を知る。新しい感情を我がものとできないまま、もがく姿に涙がとまりません。
よるべきものがない。その、よるべきものになってくれるユドハがスパダリすぎる。そして、すけべなただの男。エドナの言うことはホントでしたね。
いいね
0件
ほこほこ キュンっ うるうる
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人ものが好きで、無料立ち読みしたのですが、しょっぱなから、えちがどろどろあまあまで、心臓わしずかみされました。敵国の王と、暗殺のために近づいた兵。愛を知らず、抱きしめられたこともなかったディリアが、初めて甘やかされ、指名を果たせず逃げ帰るが、戦争終結後、妊娠に気づき、たった一人で産み育てる。生まれた子どものアシュが、かわいくて、また、心臓をわしづかみされました。ディリアは自分は愛を知らないといい、アシュのことも嫌いではないが愛してないと言う。自分がいなくなってもアシュが一人で生きていけるように、離れるときに傷つかないようにとどこか突き放したような育て方をするが、ディリアを忘れられず、探していたユドアが、ディリアを守り、愛し、頼ることを教え、ついにディリアはアシュに愛していると言うことができる。三人が一つの家族になっていく過程が、じっくりと描かれ、その過程でディリアやアシュを狙うお家騒動のゴタゴタにけりがつきます。元兵士のディリアが、結構な使い手なとことか、ユドアがディリアを守るために我を忘れて闘うとことか、個人的にツボることがいっぱいあり、キュンキュン、うるうるして、合間に可愛いアシュの言動にほっこり、萌え〜で、一冊で何倍も美味しい本です。ちょっと(かなり?)お高いですが、気にならないほど面白いてす。
好き!
2021年3月22日
何回読んでも心がポカポカする。言葉のやりとりがとても素敵!こんなやりとりを私もやりたい。
いいね
0件
家族愛が沁み渡ります❤
2020年12月12日
色々な困難を乗り越えて愛が深まる姿に感動です。
家族の絆が強くなっていくのも、一途にお互いを想い合う姿も尊いです。
いいね
0件
メチャメチャ面白いです‼
ネタバレ
2020年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ページ数をみてビックリ🙄でしたが
あっ💦というまに読み終わりました‼
ディリアのアシュに対する思いとか
ユドハへの想いも全てが大きい💗
自己犠牲が強くて泣ける😓
ディリアがもっと甘やかされて幸せになって
欲しいです🍒 いろんな方向に成長していく
ディリアが格好可愛い💗
1~3の表紙も凄く好みだったけど、
表紙ビックリ4巻💦 驚いた🍒
メチャメチャ可愛い🌸🌸
差し込まれているイラストに幸せがみえてニヤけて
しまいます😄 ディリアを膝に抱くユドハの
イラストは何度見てもニヤけてしまいます😄
中身も楽しくて、ちょっと大きくなった
アシュ目線よかった😄
いいね
0件
らぶらぶ~
2020年11月29日
ラブラブね。
ディリアがアシュを逃がして捕まった時は
どうなる事かと心配したけどユドハさすが。
とても面白い
2020年11月25日
なんともドラマチックなお話でした。獣人ものが大好きなので、最後までわくわくドキドキしながら楽しめました。ただ、他の方のレビューでも書かれているとおり、文章が独特?というか箇条書き?というか、あまり見かけない書かれ方をされています。試し読みで一度確認される事をオススメします。
いいね
0件
最高でした
2020年9月5日
アシュが可愛くて可愛くて堪らないです。ディリアの思いも切なくて途中涙が止りませんでした。2巻はこれから読みます。こちらの作品に出会えて良かったです。最高でした。
最高です‼️
2020年8月15日
佐々木先生のイラストから入り(ディリヤのイメージにぴったり)何度も読み返したくなる素敵なお話にどハマりしました。紙書籍も持っていますが、電子限定書き下ろしに惹かれこちらも購入、買って良かった!
読後はこの家族のお話を、もっともっと読みたくなります。
読んでいて辛かった
2020年7月31日
読んでいると常に涙がこぼれてしまう本でした。悲しいエピソードも温かいエピソードも、登場人物達の情の深さに泣かされっぱなしでした。
読み終わり、ホッとしました。
いいね
0件
ストーリーがすごい
2020年6月30日
一気に読み終わりました。続編も出ているようなので機会があれば購入します
いいね
0件
泣けます
2020年6月25日
こんなに家族のことを思い行動できるなんて。色々な場面で涙を誘います。
いいね
0件
良かった
2020年6月23日
読んでてホコホコ、いい家族だなーって思いました。アシュがかわいい。
感謝することの大切さ
2020年6月1日
素敵なお話です。悲しくて泣いているのか嬉し泣きなのかわからなるぐらい…泣きました。人を想うこと、感謝すること、ありがとうと言うこと、毎日が過ごせることすべてに感謝する大切さを思い出させてもらえました。
読み進めるのが苦しくもあるけれど、大切な作品に出会えたことに感謝です。
文体も世界観の一部
2020年5月29日
ファンタジーな設定ですが、世界観が作り込まれているため頭の中に絵がしっかりと浮かびました。文章の書き方が稚拙だと指摘するレビューもありますが、私はふわふわとした文体もこの作品を構成する大切な要素なのではないかと感じました。これから購入される方は、読みにくく感じないか一度試し読みから確認されてみてください(*^^*)
いいね
0件
高いし、長い、、、
2020年5月14日
と思ったけれど、一気読みで、ハマってしまいました。
他の方のレビューでも見かけた「素人作家っぽい」とか「文章が…」の意味が分かりましたが、私的には、嫌いではない書き方で、それほど気にはなりませんでした。
2巻では、その後の幸せな生活感が読めて良かったですが、1巻よりは内容の濃さが感じられなかったかな?
でも、全体的には、大好きです。
いいね
0件
ふわふわ
ネタバレ
2020年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかなボリューム。それなのに、飽きることなく読み終えられました。面白かったです。
ふわふわ描写が、たまらん。動物の生きている温もりと手入れされた毛並みは気持ちいいもの。わんこと永らく触れあっていないけれど、記憶が呼び起こされました。
ディリヤが芯があって、凜としていて、脆いとか、可愛いすぎる。
ユドハは格好いいし、アシュはひたすら可愛い。
5歳の子供の言葉遣いってこんなんだな、と。
エドナちゃんが幸せになって欲しいなと、個人的には思いました。
大満足
2020年4月30日
ストーリーは良かった!キャラクターは意外の所で性格の新しい一面を展示するのもある、思った以上完成度高いの良い話で、読んだあとすごく満足でした。エロもとても良くて、全体的に不満なし!
かなり、気に入りました。
2020年4月22日
最近、あまり感動するものを読んでいなかったので、久々に感動しました。最初はもしかしたら、このみじゃないかも。と、いう展開でしたが、ちょっとした想定外もあって、思っていた以上に、良かったです。そして、何よりも、子どもが可愛すぎ。もふもふとか、設定も良かったです。
はなれがたいっ
2020年4月22日
待ってました!待望の新刊です!たくさん泣いてたくさん幸せをもらいました。是非皆さんに読んで欲しいです。
感動しました!
2020年4月21日
獣人ものの作品は少し苦手でしたが、試し読みでストーリーに引き込まれ、即購入!
夫婦愛、親子愛と愛に溢れていて、読んでいて幸せな気持ちになる作品でした。
続刊も購入したいと思います。
愛が深い
2020年4月20日
つがいの愛に家族愛、どの愛も深く素晴らしくて気持ちいい。強い狼と赤髪のつがい、どちらも最強!で安心して読めました。そして子狼がかわいい!
レビューをシェアしよう!
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: リブレ