ネタバレ・感想あり不埒な社長はいばら姫に恋をするのレビュー

(4.0) 23件
(5)
9件
(4)
9件
(3)
2件
(2)
3件
(1)
0件
ヒーローの逞しさ
ネタバレ
2022年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの強さ、逞しさ溢れる物語。三部作のまん中ですが単巻だけでも楽しめます。ヒロインが感じてきた凄すぎる一家に生まれた苦しみ、そこから数学の世界に没頭する事で安らぎを感じてきたがそれを理由に同級生に蔑まれながらも、やり過ごして生きてきたヒロインに寄り添い、辛さを昇華出来るように導くヒーローがステキ!無垢なヒロインが花開く様に女に変わっていく様子は圧巻!お奨めですよ!
ヒーローが素敵すぎ!す
2022年4月11日
ヒロインのうぶさと正々堂々として強さに感動しました。
そして、ヒロインが数多の女性たちと出逢いながらも、それはヒロインに出会うまでのこと。まるで運命のように!このヒーロー大好きです!
いいね
0件
買ってよかった
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いで、お願い、、、恋をするなら、、の次にこちらをこ買いました!評価が振るわないのでどうかなと思ったですが、私はとても好きでした!
強引なヒーローがヒロインの前では激甘でしっかり言葉にしてくれるので安心して読めました!
愛情深く愛情表現がはっきりしていて、物応じしなくて、しっかりお父さんを立てたり、策士なヒーローだからこそのヒロインなのかなと思いました!結婚するまで書かれていないので、その先が気になります!もっと読みたかったです!
いいね
0件
不埒な社長
ネタバレ
2021年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインとヒーローの出会いが運命的でヒロインが好きになる人柄は自分の父親の性格が似ているのが面白く読み終えました。
いいね
0件
ヒロインもヒーローも素敵!
ネタバレ
2020年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『お願い、結婚してください』に出てきた寿々花さんがヒロインのお話です。『お願い~』に出てくる人達も出てくるので是非前作も読んでみてもらいたいです。
ヒーローが前向きで強気で、一途にヒロインを守るのが素敵です。
ヒーローに纏わりつく性格の悪い女はヒーローが手を下す事もなく自滅するので良かったです。
いいね
0件
お願い結婚してくださいから読んでほしい!
ネタバレ
2020年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「お願い結婚してください」のヒーローのお見合い相手で、ヒロインと友達になった寿々花さん、芯がしっかりあって素敵な女性だなと思ってたので、その後のお話が読めて嬉しかったです。お父様がかなり強烈な御仁なのでどうなるのかと思ってましたが、ヒーローの尚樹さんがとても前向きだし、過去にとらわれず今と未来をしっかり見ていて、運命は自分の力で切り開いていくパワーもあって、お父様&お兄さん達とも対等に渡り合って行く姿は魅力的で格好よかったです。前作で少しずつ外の世界を向き始めていた寿々花さんも、尚樹さんに出会った事で数学的な明確な正解を求めるだけじゃなく、さらに柔軟に考えられるようになってとても成長していてどんどん綺麗になっていく姿が眩しかったです。前作のヒーローとヒロインの結婚式から始まるその後のお話なので、是非前作から読んでほしいです。涼子さんにも幸せになってほしいし、寿々花さんのお兄さん達のお話も読んでみたくなります!
読みやすかった
2020年5月25日
「お願い、結婚してください」に登場の寿々花さんのお話でした。結婚して下さいでは報われなかった彼女が、運命の人に巡り合えて良かったです。
強引なヒーローもかっこよかったです。次は涼子さんのお話読みたいなぁ〜〜。
いいね
0件
全317頁。面白かったです。
ネタバレ
2020年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの父は財界の大物で、
かつてヒーローの実家の会社を潰すことになった過去があり、ヒーローはヒロインの父を良く思っていない。ヒロインは、自分がその娘だと打ち明けることができなくて、嘘の名字を名乗ってしまいます。

出会いは結婚式場だったけど、再会したときはビジネスの場だったのに、二人は名刺交換しなかったのかな?という突っ込みは置いといて、面白かったです。

ヒーローは逆境を乗り換えて会社を興し、ヒロイン父と喧嘩できるまでに成功し、ヒロインを守る大人の男性で格好良かった。
二人の会話のテンポが良く、ストレスなく読めました。ヒーローがら仕掛けるエロが多めなので、タイトルが「不埒な」なのかな。
更に続編を!
2020年5月9日
友人の結婚式が出会いです。ヒロインは結婚してください!のお見合い相手の寿々花さん。色々な障害を乗り越えて最後にはお父様大好き!と言わせたヒーローは最強だと思います。意外な出番の多かった涼子さん辺りのお話でまた続きが読めたらいいなぁ…
スピンオフ
ネタバレ
2021年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「お願い結婚してください」のスピンオフです。比奈の親友 寿々花のストーリーでしたが、楽しめました。似た者同士の強気な二人の恋の行方にイライラハラハラしながら読みました。見どころは何と言ってもヒーロー 尚樹が寿々花の家族に挑んでいった場面ですね。姿に惚れ惚れしました。頼りになるイイ男です!
315ページ
2021年3月19日
自分の力で生きていく実力と逞しさとその柔軟な考え方と素晴らしく素敵なヒーローでした。
いいね
0件
スピンオフ
2021年1月23日
「お願い、結婚してください」に登場した寿々花が主人公のスピンオフでした。前作のキャラが再び見られるというファンには嬉しい作品です。才色兼備なのに初心で危なっかしいヒロインが可愛かったです。でも個人的には前作の方が好きかな。
前作と同様に読後感良し
2020年9月6日
他の方のレビューでスピンオフだと知り、前作は購読済みだったので購入。サラッと読めてサラッと入り込めて、読後感もサラッと…。ヒーローが芯が一本通ってて格好良かったです。面白かったのですが、このレーベルは価格が高いので…相対的に星マイナス1です。
ほぼほぼ完璧😊
2020年6月19日
偽名名乗ったとこからどうやって本名言うのか気になったのとレビューの高さで読み始めましたが、偽名の件は結構なとこまで引っ張ったのが意外でした。ヒーローは最初軽い感じかなとも思いましたが全然そんなことなくてヒロインをちゃんと守ったしヒロイン家族とも対等に渡り合ってたのが良かったです😉スピンオフみたいだけど前作読んでなくても楽しめました😊ただヒロイン家族は嫌々ながらも納得させてたけどヒーロー母と顔を合わせないで終わったのとあと一つ納得いかないとこあったので☆は1つマイナスで。
作者さん買いです
2020年6月11日
ヒロイン研究者と、俺様社長のヒーロー。喧嘩?から始まる2人の心の変化を楽しく読み進めました。ヒロイン関係者の別の作品も読みたくなり、購入しました。
いいね
0件
さくっと読めました。
2020年6月4日
317ページでしたがさくっと読めました。ヒロインはお嬢様だけどしっかりとした考え方もあり仕事もでき、ヒーローと運命的な出会いから話しが進みますが、作者さんの前作のスピンオフとの事で、前作の登場人物も出てきますしヒロインの父、兄弟もとてもいい感じに関わってきます。前作読んでなくても楽しめました。前作は後読みして楽しみました。ラプ要素もしっかりあるので十分に楽しめました。
いいね
0件
テンポ良かったです
2020年5月23日
あっという間に恋に落ちて婚約まで…とテンポ良く話が進んでスッキリしました。ヒロインの家族とヒーローのやり取りが小気味良かったです。
いいね
0件
スピンオフ
ネタバレ
2020年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「お願い結婚してください」のスビンオフで、お見合い相手の研究一筋の芦田谷さんがヒロインです。対するヒーローはかつて芦田谷さんのお父さんが原因で父親の会社が潰れ、苦労して勉強し会社を興した社長。
初めは復讐ものか?と思いましたが、ヒーローが強気で前向きな性格なので、普通に甘々なお付き合いでした。不馴れなヒロインを溺愛し、過保護なヒロイン家族にも負けずに一途に愛し守ってくれる、男気溢れるカッコいいヒーローでした。
ヒーローsideもけっこうあります。楽しめました。
スピンオフ
2022年2月23日
前作のカップル二人や登場人物達も出てきて、その後とかが読めるのが何とも言えず良い!最高です!!シリーズ?三部作?らしいので、ここから次作にどう物語が進んでいくのか楽しみ♪ヒーローの考え方や優しさとかは素敵。でも、今作のヒーロー&ヒロインも悪くないけど、現段階では前作のカップルの方が好きだなぁ。
いいね
0件
すんなり
2021年2月19日
行き過ぎかな。ヒロインの実家の件も恋愛も仕事もわりとあっさり解決。「愛してる」って簡単言える二人が少々軽く感じた。
三部作二作目
ネタバレ
2021年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ お願い、の続編?で前作に登場した寿々花さんがヒロインの物語です。数学オタクのご令嬢ヒロインと前作ヒーローの友人社長が本作のヒーローです。出会いから恋に落ちるまでがこちらも早い早い(笑)前作のヒーローもだけど恋に興味がない割にチョロすぎませんか(笑)悪役女もテンプレートで前作の専務秘書とキャラ被りしてます。続けて読んでると、このシチュエーションはどっちの作品だったっけ?と脳が混乱します。読み返すことはないかな。高い買い物でした。
いいね
0件
好きな作家さんで、面白くはあったんだけど
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と気になっちゃって。
名前の事言わないって、こんなに何回もデートしてて、何でそこまで引っ張るの?っていう疑問から。
お兄さん、2人出て来る意味を考えたら、ここからまたシリーズを広げるつもりだからかな?とか。
横やり女は自滅っぽいラストだったけど、最高のギャフンじゃなかったし。
ハッピーエンドというわりには、同僚の男が足を引っ張ってたのに、それをヒロインが許したり。
公の場で婚約までしたヒーローに「彼女を狙ってますから」とフラグを残されたり。
せめてヒロインと横やり同僚が一緒に働くにしても、諦めたところまでは持っていって欲しかったかな。
多分、単行本になったら番外編が付くとか、サイトには番外編があるので、レンタルして下さい、っていうこの出版社の売り方なのかも知れないけど。
色々と気になって、面白かったけど星は少なめになりました。
いいね
0件
いきなりすぎた
ネタバレ
2020年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがヒーローに「愛してる」と言うのが唐突すぎてびっくりしました。それまで大人の遊び方やデートを教えてもらってたんで、互いに好意があるのはわかってたけどいきなり「愛しています」って……ヒーローはともかくヒロインはそこまでの好意があるような描写がなかったから、「好き」と「愛してる」の違いがわかってないヒロインに感じました。それと、キャラが多くてごちゃごちゃしてます。ヒロインの親友二人、兄二人、父親、ヒーローの親友、母親、ヒロインの元クラスメイト兼当て馬女性。兄は一人でよかったんじゃないかなあ。
レビューをシェアしよう!