ネタバレ・感想ありずっと、ずっと好きだった ―再会愛―のレビュー

(4.6) 119件
(5)
89件
(4)
22件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
1件
甘酸っぱい青春物語
ネタバレ
2025年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期にお互いに逃げ出したい環境で共感し合う二人は、惹かれ合うようになる。
あまりにも切なくて甘酸っぱい初恋物語で、一所懸命な二人が可愛くて。
でも、ヒーローの母親からのメールに、ヒーローの将来を思い、駆け落ち場所には行かなかったヒロイン。
実はヒロイン兄がヒーロー母親にバラしたことが原因だった。仕事先で再会した二人。
流されるままに、身体を合わせるも、それは初体験のやり直しだと思うヒロイン。ヒーローは、勝手にヒロインを抱いたことを後悔していて。
しかし、法事によって、15年ぶりに北海道に戻ったヒーローは、法事を抜け出し、偶然同級生と再会し、そこにヒロインも呼ばれる。
駅前で母親や親戚達に遭遇し、ヒロインを連れて逃げ出したヒーロー。懐かしい映画館へと向かう二人。
その後、ヒロインの部屋へ。そして、また流されるままに身体を重ねる二人。ヒーローは両思いに戻ったと思い、幸せな朝を迎えるも、ヒロインはヒーローの携帯にかかってきたヒーロー母親からの連絡で、二人に未来はないと思い、ヒーローを拒絶する。
東京に戻り、縁談を勧められるヒーローはついに、自由にしてほしい、解放されたいと訴える。そこで、ヒーローは母親から真相を聞き、さらには、自由にしてもいいと言われる。そして、ヒロインを迎えに行き、10年前のやり直しのように駆け落ちをする二人。
10年前の目的地に着き、ホテルで愛し合う二人。
ヒーローからプロポーズもあり、共に生きていくことに。そして、ヒロイン兄からの懺悔を聞かされる。
家族に祝福されて、東京でヒーローと共に生きていくことになったヒロイン。ヒーロー母親とも仲良しに。
昼間からイチャイチャラブラブの二人。
長く苦しい10年を過ごした二人だけど、二人にとっては、必要な時間であった。
いいね
0件
10年の想い
2025年5月15日
過去と現在。春と暁。時間が交差し視点が入れ代わり、二人の感情描写が丁寧に描かれていて惹き込まれました。
中学時代の青く尖った感情や葛藤も伝わってきて、映画や古典も盛り込まれ素敵な作品です。何度でも読み返したいです。
大好きな作品
2025年5月14日
何度でも読みたくなる。
淡々と受け入れるヒロインの気持ちが伝わってきて、なんとも切ない。
よかったね、ほんとによかったと火傷するほど胸が熱くなりました!
いいね
0件
いい…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かったです。
すごーく良かったです。
すごーーーく良かったです。
しみじみ良かったです。
漫画が良くてノベルに飛んできました。
どっちもイイ。
映画にして欲しい。
面白い
2025年5月5日
北海道旭川の街の雰囲気や寒さも伝わってくるし、2人の子供なりの家庭環境の悩みや辛さも伝わってくるし、2人が好きになったのもよく分かるし、ストーリーに惹き込まれました。 エンディングもほっとする終わり方で好きです。
いいね
0件
いや、いい、非常にいい
2025年4月22日
言葉から、文章から、こんなにも情景が浮かぶんだと感動する。心地よいリズムで読み進め、幸せな気持ちになる。言葉で言い表せない。感動という言葉が陳腐に思えるようなもっともっと深い心地よい感情で満たされる。
良かった
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題でレビューが良くて読んでみたら、めちゃくちゃ良かった。二人の思いが繋がったときには涙してしまいました。中学生の思春期の2人の描写から、10年後の色々な経験をした2人の描写までがスムーズで、一気に読んでしまいました。
いいね
0件
最初から最後まで惹き込まれました
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の中で無駄なエピソードは一つもなく、全て二人の今と過去を知るために必要なものでした。
何度か現在と過去、そして主人公も春と暁入れ違ったりするのですが、混乱することもなく、いろんな角度から二人の関係を見ることでき、最初から最後まで惹き込まれました。
何度も読んでみたくなるような、そんな素敵な小説に出会えて嬉しかったです。ぜひ、お手に取って読んでみてください。決して後悔しないとおもいます。
いいね
0件
いい話だ
2025年3月3日
しっかりとしたストーリーでさくさく読めて、なかなか面白かったです。中学生の恋愛から、大人になっての再会も違和感なく読めました。
いいね
0件
コミカライズで気になっての購入です
2025年2月16日
コミカライズの無料分でお話が気になり、初めて電子書籍で小説を購入しました。
お互いを思いやる気持ちはあるのに、すれ違ってしまう二人。もどかしい気持ちと、悲しい気持ちが入り交じっていました。
いいね
0件
映画の引用がいい!
2025年2月10日
純愛…と言うと、ちょっと恥ずかしいけどピッタリくる気がします。大きな感情は沸き起こりませんが、中学生の頃の淡い2人の気持ちと大人になってからの対外的な部分の奥底に見えるずっと想い合っていた心理描写を、まるで映画を見ているように感じられる作品でした。合間に昔の名画がチョコチョコ引用されるんだけどすごくマイナーな映画でもないし、うまく効いてると思いました。身体を重ねるのも愛に溢れていてイヤらしくなく、ただのエロシーンでは無いのがとても良かった!
いいね
0件
めちゃくちゃ良かったです
2025年2月9日
漫画からきました。まだ漫画の方が5巻までしか出ていないので続きが気になり購入しましたが、漫画では端折られていた所もこちらでは丁寧に書かれていて、良かったです。挿絵が漫画と同じ方が描いてあるみたいで、すんなり物語のなかにも入っていけました。
10年、長いですけど、2人には必要な時間だったんですね。映画とリンクさせたり、古典を引用してたり、描写が綺麗ですごく良かったです。この小説を映画で観たいと思いました。買って良かった作品です。
よかったです✨
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 十年が長いのか短いのか考えさせられますね〜ほんとにあの時駆け落ちしなくてよかった。社会的にも自立した2人が愛を再燃させてハッピーエンド♥周りの人たちもイヤな人は出てこなくて読みやすかったです。強いて言うなら、今後の2人もショートストーリーか何かでもみたい〜
とても素敵な作品です!
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズで途中までは読んでいて、良い!!と思い、こちらを読んだところ〜私は大号泣でした。
10年前のまだ幼い中学時代と大人になった10年後の現在。お互いに好きな気持ちは変わらなくとも、さまざまな経験や立場を踏まえ、好きが愛に変わって行く瞬間をみたような大作映画を見たような気持ちになりました。
とても素晴らしい作品に感謝です!
いいね
0件
綺麗
2025年1月17日
まだ最後まで読んでないけどコミックの方を見てるので星5です。絵も綺麗ですがストーリーもすごく素敵です。
いいね
0件
すごく良かった
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガを見て続きが気になり初めてライトノベルを読みました。途中なんども涙がでました。ただただ二人が幸せになって良かったです。これからライトノベルも読んでいきます。
初めての…
2025年1月6日
実はライトノベルを読んだのは初めてでした。まずタイトルに惹かれ手に取ったのはコミカライズの方でした。
大好きな漫画家さんの絵ですぐ気に入り、ヨミホに原作があると知って読んでみました。
行間からひんやりとした雪国の空気を感じるように、手に取るように映像が浮かびました。
ジジとの掛け合いのような話も大好きでした。
2人ともずっとお互いだけを好きでいられたなんて、幸せで時折涙ぐんでしまいました。末永くお幸せにと思ってしまうくらい、どこかで暮らしているであろう2人を現実と信じられるようなお話でした。
ずっと、、、
2024年12月24日
読み放題で見つけたけれど、粗筋の初っ端から『仕事が欲しいならヤラせろよ』で、なんて男の話だ?!と、敬遠してしまった。のに、とてつもない高レビュー!んーーーー、、、読んでみるか?と、なって大正解。プロローグから、切ない切ない!プロローグだけで泣けます。なんでそんなことしたの?!なんで?!なんで?!と、ずっとそれがこの物語のネックですね。ふたりは、ずっとずっとずっとずっと好きでした。
いいね
0件
映画を見ているような小説でした
ネタバレ
2024年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現在と、中学時代の回想を繰り返しながら物語は進んでいきます。読み終わったあと、映画を一本み終えたようなジーンとする感じが残る作品でした。
映画だと、2人はまた別の道に進むことも多いですが、そこはハッピーエンドでほんとによかった。
[駆け落ちしよう」「春は暁」
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の会話のテンポが良かったです。そして、ヒロインのジジのすでに達観していて、二人を見守っている姿と、ヒーローの母親で、ワンマンな父親に従っているように見え、最後は啖呵を切って父親を黙らす...さすが、銀座でナンバー1のホステスだった事はあると思いました。結婚で終わったのは残念でした。妊娠・出産・子育てまで読みたかったです。
感動した。
ネタバレ
2024年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話無料でコミカライズがあったから読んで見て、まだよく分からないままレビュー読んでたら原作があることに気づき、原作も割引されてるので購入。

結果。純愛。お互いがお互いのことを必要としているし、他の誰も入り込めない。けど幼さ故離れ離れに。
10年後取引先として再会した時は暁の襲い方はうーん。だったけど、もう姿みたらダメだったんだろうね。

何度も離れようとしたし、離れてた10年間暁は荒れて後腐れなく女を抱いてたし(最初の4人は吐いたらしいが 笑)
それでも、お互い愛してたのは生涯で1人だけなんて素敵。
でも多いのがなぜ女の人は他と経験ないとか処女が多いのに男の人は経験豊富になってるんよ。っとなりますが。

でも暁の愛が強くてまた、素敵。離れられない運命だったんだろうね。
内容を知った上でコミカライズも読み進めていこうと思います。
良かったです。
2024年11月30日
色々を乗り越えて、初恋を実らせたストーリーがドラマチックに書かれていました。面白くて一気に読みました。
いいね
0件
昔の恋を思い出しました
2024年11月23日
再会愛という言葉に惹かれて何となく購入し、一気に読みました。自分の昔の拙い恋を思い出して切ない気持ちで読み進めました。舞台が北海道で、暁の風景とか想像を掻き立てられました。大人になった2人にしあわせになってほしいです。
いいね
0件
良かったです。
2024年11月22日
過去と現在が降り混ざっていて心に響くストーリーでした。春と暁のそれぞれの事情が絡んで物語が進んでいき最後に二人が自分の気持ちに素直になれた時は良かったなと思いました。暁のお母さんが最後、かっこ良かったです。
いいね
0件
良い
2024年11月17日
良かったです。中学の時からの拗らせ愛。
古い映画と絡めていて、タイトル出ていなくても、あ、あの映画って分かる。
出来れば再開してからのエピソードがもう少し深みがあると良かったかな。でも久しぶりに良いお話読むことが出来ました。
いいね
0件
久々に良い課金
2024年11月11日
コミカライズから入って原作のレビューをサラッと読んだから期待して読み始めたけど期待上回った!
確かに、挿画がなかったりR描写の雰囲気が違ったらラノベってカテゴリーには収まらないかも。セカチューとかいま会いに行きますとかを彷彿とさせる部類のしっかりした内容の作品だなぁって思った。
とにかく人間模様が濃くてみんな人間臭い。男の子の方が少し精神年齢が低くて、それでいて二人とも子供だからこその狭い視点でしか物事が見られない、その狭い世界から抜け出せない窮屈さが絶妙で、作り話にありがちな突拍子のなさというか現実離れ感がない。一番自分が大事だけど、みんながみんな精一杯に誰かを想ってるから、結局最後は全員愛おしい。
それでいて主人公二人のお互いにお互いしかいないみたいな唯一の関係性って大好物だし、ストーリー展開も少しずつパズルのピースがはまって行く感じが絶妙に読みやすい。お話全体通して明るいとは言い難いし軽いテーマにも見えないんだけど、なぜかそこまで重苦しくなく読ませてくれる気持ち良い文体で読後感がじんわり温かい。久々に良い課金ができた。

しかもあとがきで知ったけどこのタッグでのコミカライズ前作も読んでたし結構好きな作品だった。原作までは読んでなかったけど、これを機に原作も読んでみようかな。
ひとまず、とっても良き作品でした!
映画ばかりみていた過去を思い出した
2024年11月10日
時間を持て余し、映画ばかりみていた10代から20代、映像に感情を揺さぶられながら、現実ではまだ非力で自立もできなかったあの頃の焦燥感や歯痒さを思い出させていただきました。
ただひとつの恋
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「春はあけぼの やうやう白くなりゆく山ぎは・・・」主人公二人の物語の発想はここからだったのかもしれませんね。古典は好きでしたが、「曙」と「暁(アカツキ)」の違いは意識がありませんでした。
作品に出てくる様々なエピソードがいちいち刺さって、本筋とは違うところでも凄く好きでした。
ヒロインの祖父の名画座で上映される古い映画の話も良かったです。初め、「暁(アキラ)」が、若くして亡くなったアメリカの俳優に似ているというのでジェームズ・ディーンを思ったのですが、それは本作の主人公たちよりもずっと古くて自分を少し恥ずかしく思ったりして・・・。作品の中には映画のタイトルは出てきませんが、その主題歌はずっと頭に流れていました。(23歳で亡くなった彼は本当に凄くかっこいい!)
物語は中学三年の15歳の時と、10年後の現在、25歳の時が
交錯して紡がれます。
コミカライズの冒頭、「春」に話しかける言葉と、布団の中で携帯を抱きしめぐちゃぐちゃに忍び泣きする「春」の姿が、その裏にある理由や背景が、知りたくてこちらのラノベに飛びました。
お互いが唯一無二の存在である事が、とっても素敵なお話でした。
何度も涙した
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 15歳の不器用な感情と未熟ながら出会ってしまった運命の相手。他人からは青臭いと呼ばれるかも知れないけれど本人達は至極真剣で……。自分の思いはあるのにまだ子どもで、見通しも甘くてだけど一生懸命で。物語は一見淡々と進んで行くけれど、子どもながらに沢山のしがらみに雁字搦めで身動きも取れず、息も絶え絶えで……。ふたりにとって離れていた10年はそれぞれのしがらみと向き合い、受け入れ、乗り越える為に必要だった。再会は偶然じゃなくてきっと祖父には見抜かれていたのかも知れないと思った。ただの幼い恋と片付けずきちんと向き合えて本当に良かったね。若い青さは無敵。ヒリヒリする位、真っ直ぐで。その姿も愛おしく読み進めました。
良かった!!
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一つの映画を見終わったかのようでした。ハッピーエンドで本当に良かった。誰も悪くないし、不器用に実直に生きていることが自らの幸せに繋がっていくのだと素直に思えた。清々しい気持ちで読み終えることができました。
いいね
0件
面白かった。
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃、同級生で恋人同士の二人が駆け落ちする約束だったけれど出来なかった理由が読んでいくにつれ段々とわかっています。話の内容も好きだし挿絵が凄く好みです。購入したのも表紙に惹かれてでした。
いいね
0件
映画と思春期と大人への脱皮と
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生きる環境を選べないと思い込んでその環境に鬱屈した思いを抱え込んでいる思春期の感情とセレクトした映画のリンクがすごい。久しぶりに読み返したけど、作家さんの構成力の凄さに脱帽。
実は自分達は生き方を選べるのだと気づき、幸せになるエンドには胸いっぱいです。
映画化したら素敵だろうなあ。
いいね
0件
まるで映画のよう
ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一本の映画を見終わったような、とても内容の濃いお話でした。映画と共に過去と現在を行き来しつつ、どうしても惹かれ合ってしまう二人を応援せずにはいられなくなります。主役二人が魅力的で、会話がポンポンと繰り広げられて読んでいて楽しかった。そしてヒロインの祖父がとてもいい味を出していたのと、ヒーローの母が途中で大分印象が変わるのが面白い。読んだ後に心が温まる終わり方でした。
いいね
0件
読後感が抜群によかった!
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと読みたいと思ってカートに入れっぱなしだった作品、思ってた数倍よかった!ヒロインの春がか弱くないのがいい。過去と現在、ヒロイン視点・ヒーロー視点が入れ替わり出てきて、テンポもよくあっという間に読了。紹介文にひどいこと書いてあった割に非道なことは全くなかったです。
物語は25歳の今と10年前中学時代がそれぞれ時系列に沿って進むのでわかりやすかったです。幼い弟妹のお世話に家事全般を中学生の女の子が母親に代わって担い、それを受け入れつつも祖父の名画座でささやかな現実逃避をしていた春。そこに客として来ていた暁と出会う。「春」と「暁」で「春は曙(あけぼの)…」の枕草子が出てきたり、よくできた話だなとまた楽しくなりました。恋愛に発展する段階的なシーンはあまりなかったけど、お互い惹かれ合ったのが自然と理解できました。
古い洋画が色々出てくるのもツボでした。「スタンド・バイ・ミー」のリバーフェニックス似(ですよね?)という設定の暁。「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」は観たことがないけど観たくなりました。共通の映画を語り合えるカップル、素敵です。老後も楽しそう。
欲を言えば家具の制作やお仕事の話がもう少し読みたかったかなと思います。
幸せな結末でいい気分のままレビューしました!
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを読んだからなのか?とにかく 泣けてしまった。幼かった自分たちしか見えてなかった行動。でも、すれ違ってしまって拗れて 頑なになって。それでも想いは心に残っていた。10年経っての再会。やっと心通じて…もう 泣けて泣けて 感情移入しすぎてしまった
読んで良かった 挿絵も可愛く綺麗な絵で 素敵でした。
いいね
0件
良かった!
2023年1月19日
高レビューに惹かれて購入しましたが、すごく良かったです‼︎
TL小説ですが、純愛!読みながらいっぱい泣きました。
かつて駆け落ちしようとした二人の再会愛、素敵でした。
ストーリーはもちろんですが絵も美しくすばらしい一冊です^_^
いいね
0件
とっても良かった
ネタバレ
2022年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台が北海道と言うこともあり、勝手なイメージですが、桜木紫乃先生の小説に近いものがあるなぁと思って読みました。すいません。でもとっても素敵です。春のような人生というか目の前の生活をただ単にやり過ごすような事や、暁のように色々反発したりするような事も昔はそうだったよなぁと思い出しました。自分の事のように思えました。
とってもステキな物語です。読んで良かったです。
いいね
0件
すごくいい
2022年10月2日
レビューが高いから何となく買いましたが、めちゃくちゃよかったです。間違いない。ヒロインもヒーローもいい。
いいね
0件
映像が浮かぶ
2022年8月28日
レビューが高いのとあらすじが気になり、購入。初めての作者さんでしたが文体にハマりました。ラノベってカテゴリーで良いのかな?という感じ。
すれ違いの初恋と再会。過去と名画。これは是非映像化してほしい…と切に願います。
^_^
2022年8月17日
相手のために決断をした時はギュッと締め付けられて苦しくなりましたが、最後は幸せになれて良かったです^_^作家さんの作品のファンになりました^_^
いいね
0件
映画みたい
2022年6月3日
レビューが良かったので購入。
本当に映画見てるような感じでした。
現在と過去が上手く絡まってお話が進んでいって
一気に読みました。
おじいさまとのシーンでは涙が…
とても素敵なお話です。
いいね
0件
本当にいい話でした
ネタバレ
2022年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み返したくなる本当にいい話です。過去と現在を織りまぜながらとてもわかりやすく、深く物語に引き込まれました。ヒーローとヒロインの会話が絶妙で最後まで飽きさせず一気読みしました。日の出のシーンはラノベ過去一の号泣でした。本当におすすめです。
ライトノベル?
2022年4月30日
暁、名前がよかった。ネタバレになるけど、最終章で、曙から「夜が明けた」というシーンが象徴的。二人の関係もそれにならい、ざわざわ不安な不安定な状態から明るい未来へと続くのだろうと思わせるような、繋ぎ方が上手。諦観が強かった二人が未来を掴み取ろうとして足掻き、葛藤する様がもどかしかったけど、暁のお母さんのセリフで昇華した。ライトノベルだと侮ることなかれ。
はぁ〜❗
2022年2月23日
一気に読んでしまいました。映画の中の話のようでまわりの情景も思い浮かべながら読み進めることができました。また読みたいと思いました😄
すごく良かった
2022年2月22日
レビューが、よかったので、読んでみたら、あっというまに読み終えてしまうほど、よかったです。しかも値下げで購入できて、ラッキーでした。この作者さんのファンになったほどです。他の作品も読んでみたいです。
はぁー満足!
2022年2月11日
もう何これ!良かった〜としか出てこないんですけど。なんていうか、お話の中にも出てきたけど、ホント映画を見てるような感じでした。これ映画化できるでしょ!ストーリーがとにかく綺麗で、現実と過去と場面が切り替わるのがとてもスムーズで引き込まれてしまいました。とてもてもオススメです。
素晴らしい作品です!
ネタバレ
2022年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 各章、洋画のタイトルが付けられ、その映画の内容が話に入り込みます。他の方のレビューにもあるように、『春』と『暁』の主人公2人の名前、話の核になる10年前の真実、ジジとのやり取り、家庭環境、全てが本当に見事です!映画にしてもらいたい!現実と過去が各章交互に展開されますが、とても読みやすい。親へ「そろそろ落ち着いて」と伝えてしまった春から、親から「そろそろ落ち着け」と言われた暁へ繋がる章では、苦しくも2人の未来へ繋がる様でとても嬉しかった。暁のお母さんへのイメージも一気に変わります。
出だしは、暁へ嫌悪感を抱く読者もいるかもしれませんが、とても深い作品です。運良く割引で買えましたが、定価でも読んでもらいたい!
良かった!
2022年1月21日
中学時代の初恋から、切ない別れ、そして10年後の再会。登場人物がそれぞれ良い味出してるし、描写もとても綺麗で感動的でした。読んだ後じんわり温かい気持ちになれます。おすすめです!
初恋
2022年1月10日
年齢を重ねても初恋は忘れられないものだから、当時は苦しくお互いに心残りがあっても、10年後に再会し初恋を成就することができて良かったです。
私もつい高校時代を思い出しました…。
いいね
0件
読み応えがあります
ネタバレ
2021年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生時代、好き同士だった二人。その時の環境が似ていた為に惹かれあって15歳で駆け落ちをしようと計画をしていたが、ヒロインは待ち合わせ場所には行かず、それから10年後に再会。物語が動き出します。ストーリー重視の人にはお勧め。
現実と10年前とが交互に描かれ、子供なりの考えと現実の大人の考えとが交差している感じ。
いいね
0件
読了感いい
2021年10月3日
舞台となる土地の描写が丁寧で、こういう場所が本当にありそうだと田舎を思い出します。2人のすれ違いが今につながったりと 、主人公2人以外の人物描写も丁寧で、居そうだなぁと現実味につながります。面白かったです
いいね
0件
2人…よかったぁ
2021年10月2日
切なくなる2人の中学生期…
幼い恋も本物だったってことですね!とても苦しかった時代を経て、全てが大きくつながっていく様は、読者として2人の応援価値大です!心の描写だけでなく、周囲の描写も細かくて、まるで自分の体験のように同化していきました。
あぁ、よかったって思える作品でした
感動した
2021年9月29日
他の方も書いてる通り1本の映画を見た感じでした。心が切なくなるところもあり、読み終わったら多幸感いっぱいになります。
号泣でした
ネタバレ
2021年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生のころ、お互いの複雑な家庭環境から逃げ出すように駆け落ちの約束をする二人。でもヒロインは待ち合わせ場所には行けなかった。あとから分かるその理由が切ない。十年後、偶然の再会からやり直せて本当によかった。コミカルな作風の作家さんだと思っていましたが、これは切なくて何度も泣きました。素敵な作品をありがとうございました。
読後感が良いです。
2021年9月24日
ベルリン天使の唄、懐かしい!
名画のタイトルやストーリーに絡めて過去と現在が語られていて、とっても良かった。
運命の恋
2021年9月22日
現在と過去の話がうまく折り込まれ、惹きつけられる話の構成だったと思う。再会後、「もう会わない」「でも離れがたい」という心情が切ない。会わないつもりが、色々な出来事に引き寄せられ、今度こそ出来た過去のやり直し。運命が繋がっていて良かった。
良かった
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪が降る北海道の風景と、映画館、春と暁それぞれ家族模様。まるで映画を見ているかのように浮かび上がるシーンの数々に、胸が、苦しく、熱くなりました。切な過ぎる中学生の恋。暁の時間に涙が止まりませんでした。十年経ってようやく実り本当に良かった。
必要な10年
2021年7月25日
215ページ。挿絵は、表紙通り素敵ですが、最後のカットが、ホテルの天井から盗撮してるみたいな角度なんですが、なんだかすごく間抜けっぽくて、ある意味リアリティーのあるイラストでした。
初めての作家さんですが、評価が良かったので、期待して読み、期待以上に良かったです。ヒーローにとってもヒロインにとっても必要な期間だったことが附に落ちたし、ヒーローヒロインそれぞれの背景もしっかり書き込まれていて、一つ一つ納得出来ました。ヒロインと兄の関係性が、最後の最後で兄の独白がありますが、この物語ではヒロイン兄は脇役ですが、ちゃんといろいろな経験があって、考えがある一人の人間として描かれていたように感じました。ティーンズラブとしてのシーンも満載で、一冊で何度も美味しい本でした。
良かった
2021年5月3日
中学生で出会い10年後に再会。
再会理由が仕事とか、偶然にしては出来過ぎ感はあったけど、そこも含め「運命」だったと片付ければ素敵な物語りでした。挿絵なしを電子版で購入後、パラパラっと読みたい所を見つけられる手軽さから本屋さんで挿絵入りも再購入。紙媒体でも世界観に浸りなおしております。おすすめです♪
素敵🖤
2021年3月5日
中学生で駆け落ちするような恋愛、そして別れ。それはつらいけれど宝物のような思い出だなぁと思いました。再会ができてよかった。強引な始まりだったけど幸せになってくれるでしょう。よかったです。
いいね
0件
良質な映画を観たような気分です。
2021年1月31日
電子コミック大賞受賞作品の『絶対結婚したいマンVS絶対結婚したくないウーマン』を読んで、初めて作者を知りました。
それが面白かったので、その他の作品も読んでみたくて、こちらも購入しました。
TL作品によくある溺愛という感じではありませんが、主人公二人の家庭環境や過去の出来事を絡めながら、静かに物語りが進行していきます。
ヒロインの祖父が、よいスパイスになっていると思います。
(祖父のお陰で、二人は救われていたのでしょうね。)
作品を読むというよりは、映画を一本見終わったような感覚で、心に響く作品でした。お薦めです!
最高
2021年1月7日
イラストなしを買いましたが、読んでハマってしまい、こちらも購入しました。イラストもキレイで大満足です。
良かったです!
ネタバレ
2020年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高かったので、購入してみました。
購入して良かったです。一本の映画観てるような。
過去と現在の行き来があって、お互いの思いとか気持ちとか、ちゃんと描かれていて引き込まれて。
最後、お兄ちゃんだったのかぁ。とびっくりです。
でも、お兄ちゃんの気持ちも分かる。
ラストも良かったです。オススメの作品です。
いいね
0件
すごくよかった
2020年12月21日
ストーリーがすごくよかったです。最後まで引き込まれました。駆け落ちをやり直せたところは、ぐっときました。
いいね
0件
ニューシネマ パラダイスのよう
2020年12月17日
昔観た 名画のようで 惹き込まれました。
ジジの存在が ニューシネマパラダイスの老人を
彷彿とさせて 1本の映画を観てる気分になり
とても感動しました。
文章力もセンスがあって大満足です。
良かったです!
2020年12月17日
旭川で兄の家具工房を手伝っているヒロインと、今は御曹司の中学時代の幼馴染みヒーロー。
中学時代のほろ苦い思い出と、現在の予期せぬ再会後の事がランダムに展開し、家族のことや過去の思い出がうまく混じりあって、北海道の美しい夜明けが想像できる、すてきな世界観でした。
ヒーローsideもあり、とても良かったです。
いいね
0件
良かった…
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作者さんでずっと気になっていたのですが、試し読みで「駆け落ち失敗」が分かり、つらそうな展開を予想して購入を躊躇っていました。でもやっぱり読みたくて、えいやっと購入。そして泣く…。女の子がサバサバした気性なのがよかった。男も拗らせているけど、一本筋が通っていてよかった。秀作だと思います。
いいです!
2020年12月11日
もっと暗い内容を想像していたのですが、ちょっと涙ぐむところはあったものの、全体に暖かい雰囲気のお話でした。とても良かったです。
切ない清々しさがギュッと詰まった幸福感!
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価にこくこくと頷きまくりです。読んでいて胸が詰まり、何度も涙で文字が歪みました。名画をモチーフに上手くアクセントとして扱っているのも凄く良くて、「感傷」として印象的な後味を残しています。主役二人の「春」と「暁」の名前にもちゃんと意味を持たせていて美しかったです。淡い恋心から始まって、幼く苦い恋愛をして離れ、そして再会。十年前と十年後の切り替えが上手いので二人の「恋心」が伝わって来て話にすごい入り込みやすかった。読了後、読者としてはひたすらジジの存在に感謝ですね。ハッピーエンドでよかった!その後の二人の話も是非読んでみたいです。
良かった‼
2020年12月2日
ホントに素敵なお話でした‼評価を信じて買って良かったです!ずっと読んでいたくなるお話です。心がホッコリします!
いいね
0件
名画座の映画を見た気分
2020年11月28日
一生心に残る、そんなお話です。最初から最後までずーっとウルウルしていて、ジジと天使のお話では号泣してしまいました。しかし、決してあからさまなお涙頂戴の物語ではありません。皆、ほんわかと暖かい人たちばかりで、心の深いところがグッと掴まれる素敵な小説でした。
高評価に納得
2020年11月27日
不自由で窮屈な思春期の初恋の拙さや、大人になり再会し揺れ動く心情が丁寧に書かれておりとても良かった。中学生パートは過去の古傷を刺激するノスタルジーで感慨深いものがあった。再会後のふたりの掛け合いが変に甘過ぎず、変わらない原点なものを感じ高評価なだけあり切なくて本当にいい話でした。
良かった!
ネタバレ
2020年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビュー通りでした。ストーリが良かった。ちょっと、うるっときちゃいました。
現在と過去の話が交互に出てくる構成も少しずつ気になるところが紐解かれるような感じで飽きずに最後まで読めました。
出てくる人が嫌な人居なくて読後はスッキリです。
良かった!
ネタバレ
2020年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ TLレーベルだけどエロ中心の話じゃなくて、一つの物語りとして素晴らしかった。
田舎の話だからかちょっと昭和感あって古い感じもするけど。
ヒーローも完璧じゃないのが良い。
家庭環境に腐ることなく受け入れて生きてきたヒロインも好感。
ジジの存在と映画を上手くストーリーに組み入れてる所がこの話の魅力だと思う。
大満足です
2020年11月21日
思わず、駆け付け3回読んでしまった。10年って短くもあり長くもあり、両方を感じながら読みました
最高!!
2020年11月19日
同じストーリーでも書き方が違えば印象が違うと思いますが、
すごく自然で回りの景色や人間像が映像に見えてくるような文章で感動でした。
皆さんのレビュー通り
2020年11月19日
好きな作家さんです。今回は映画の様な作品でした。
作品の中にも古い映画が出てくるから余計にそう思ったのかも。純愛物?多分、また読み返したくなる作品でした。
作者イチ良かったです。
ネタバレ
2020年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の読んだ作者の作品の中で一番良かったです。あり得ない話でも、格差恋愛でもなく、実際にありそうな青春ラブストーリーで、すごく共感できました。過去と現在が交互に描かれても、無理がなく読めましたし。変なライバルが出ないのも良かったです。
良かったの一言
2020年11月18日
高レビューなので初めての作家さんですが購入してみました。中学生からの想い 10年後の再開 心に凄く響きました。最後は、お互いの家族からも祝福されハッピーエンドでホッとしました。これで別れていたら寝ずに一気に読んだので許せなくなるところでした😊
泣いてしまった
ネタバレ
2020年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生の時に駆け落ちを約束したものの叶わなかったふたりのお話です。再会までの春の時が止まってしまった日常、再会してからもなかなか一歩踏み出せない心の動きにドキドキ、途中切なくなる場面も。特に春の部屋で心が通ったと思ったのにそっけない態度を取ってこれで二度と会わない、と追い返した時は思わず涙が出ました。なので最後のハッピーエンドにスッキリ!
じんわり来ます
ネタバレ
2020年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いを思う気持ちがゆっくりあふれてきました。最近読んだ中で一番の作品です。
旭川駅前周辺、ホントに、別の街?と思うくらい変わっちゃいました。思い出そうとしても元の駅舎がぱっと出てこなくて、人の記憶ってそんなもんなんだなー、と(個人差はある)。でも思い出は顔を合わせて話していると蘇ってくるのですね。ハッピーエンド、ってか幸せの始まりですね。
良かったです
2020年11月16日
ゆっくり、丁寧な描写で読み終わったあとも、ほぅっとなる作品でした。他の作品も読んでみたくなりました。
💋
2020年11月16日
とても良い作品でした(^ ^)
続きを早く見てみたいとおもいました~🍒
良かった
2020年11月16日
好きな作家さんの作品なので、購入しました。この作家さんの書く登場人物は、皆どこか完璧ではなくて、ちょっと心に影を持っていて、共感出来ます。でも、読み終えるといつも幸せな気持ちになります。おすすめします。
10年愛
ネタバレ
2020年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みから気になり購入しました。とっても良かったです。それぞれの抱える家族の問題、15歳の過去と25歳の現在が交互に描かれ、切なさが増します。題材として真新しいわけではないけれど、文章や構成が巧みなのと、登場する映画が良いスパイスになっていて、この物語自体も映画のように楽しめました。「春」「暁」という2人の名前にまつわる描写もとてもすてきです。作者さんの他の作品も読んでみたくなりました。
良かった。
ネタバレ
2020年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品は私にとっては初めてでしたが、とても良い作品でした。2人の10年が無駄じゃなかったと思えた。
名作です おすすめします
ネタバレ
2020年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画館が舞台となっていて、名画が幾つも出てくるのですが、このお話自体が昔の映画を観ているように感じさせる、懐かしくて優しい雰囲気のお話でした。あらすじにあることはその通りなのですが、それ以上に親子、兄妹、祖父と孫娘など家族の愛のかたちが描かれていて温かい気持ちになります。とても素敵なお話です。皆さんにおすすめしたいです。
珠玉の名作
ネタバレ
2020年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 北海道の旭川が舞台、小さな映画館で中学生のヒーローとヒロインは惹かれあいます。サブタイトルの珠玉の名作名が物語のスパイスです。
25歳になった二人は、東京、旭川を行き来しながら愛を再燃させます。二人の背景、抱える事情を経て希望を見出すまで、過去と現在を手探りで繋げていくくだりが鮮やかです。ヒーローとヒロイン、ヒロインの祖父との関係は、ニューシネマパラダイスのシーンが浮かびます。北国の小さな町の風景が二人の心の象徴のよう。名作だと思います。
感度〜したよ
ネタバレ
2020年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく、映画や小説に有りがちな思春期の駆け落ちストーリー。でも、自分も学生の頃っていっぱいいっぱいだったなって思い出して泣けました。大人になるとわかる大人事情も子供の視線にはそれがわかりにくい。
ヒーローもヒロインもはほんとにずっとお互いの事だけが好きだったんだなあとおもわせてくれるお話でした。おじいちゃんもいい人で一つ一つのセリフに涙しちゃう。
駆け落ちごっこを再開できてよかった。10年は長いけど大人になるって大事なことだとおもいました。
読んでて心が熱くなりました。お薦めです。
情景が好き
2024年12月29日
古い映画館のフィルムで観る中学生2人の描写が何とも言えない情景で好きです。
ストーリー自体はあまり珍しくない流れでした。
切ない拗らせ初恋ものが好きな方に向いていると思います。
いいね
0件
コミカライズから
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は描写が細かいところまでありビックリしました。コミカライズは事後だったので。あまりくどくなかったので良かったです。ジジとの映画の話や、春-暁-曙など表現に深みがあり読んでいてすごいなと思いました。ただ、ある意味リアルで残念な親達がすごく嫌でした。春の両親は無計画に子供を増やし、暁の親は不倫で後妻。子供は被害者。ここは心理的に不愉快でした。わりと短いお話だったのがちょうど良かったです。長かったら読みきれなかったかも…春の落ち着いた性格が好きでした。
良かったです♪(´ε` )
2024年11月27日
読み放題で読みました♪現代物、読んでいて違和感感じる事多くて、好みでは有りませんが、これは良かった♪(´ε` ) 読んでいて切なさ、時にグッとキタァ〜!!面白かったです♪この作家さん初かも!!他の作品も読んでみたくなりました。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期特有の感じとか、大人になってからの気持ちの描写など、胸がしめつけられる感じでした。
映画のシーンと絡めて描かれた描写のところも凄いなと思いました。
一つ、謎だったのは、ヒーローが大人になってからヒロインとの再会時にゴムを持っていたこと。
突然胸ポケットから出てきて、常に持ち歩いてる…?何故なんだろう…と思いました。
いいね
0件
レーベルはアッチですけど
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは恋愛小説です。やることやってるのでTLにくくられたのでしょうか。ヒロインとヒーローの年齢がもう少し高ければ、深い物語になったかも。
思春期、十年後、婚外子と多産系の年長組。キーワードを踏襲するため、二人は25歳という年齢をあてられたのかな。25歳というのも、しがらみがそばにあって、それほど自由ではないのですが、歳を重ねて、人間関係が稀薄になると、体力が心許なくて、不自由さを感じる。自由って不自由なんですね。
いいね
0件
逃げて求める自由は甘くない
2022年6月28日
レビューの高さに期待して、購入しました。
ページ数は 215ページ。すごくサクサクと読めるなと感じましたが、それは、1行の文字数が少ないからで、たぶん、全体の文字数は、200ペーシ分にならないような気がします。
キャラの設定にゴタゴタ感がなく、25歳になった2人が、すでに自由に意思決定できることに気づき、失意の思春期をやり直して、結婚を選択していく過程は、情緒あふれていて、とてもいい読後感でした。
ここまで、寄り道しない作品は気持ちがいいです。自由は、その場から逃げて手に入れる自由と、そこに居て月日を重ね、そして手に入れる居心地のよさから感じる自由の2面性があると思います。
面白かったです!
2022年3月1日
レビューがよかったのでセールになっていたときに購入しました。
そこまで長いお話ではなく、サクッと読めました。イラストは可愛かったのですが、小説のイメージとはあっておらず少し残念でした。
いいね
0件
レビューを見て
2022年2月23日
購入を決めましたが、皆さんのレビュー通りで凄くよかったです。
とても自然な流れで再会して結ばれる二人のお話にキュンとしました。
いいね
0件
映画になりそうなラブストーリー
2022年2月21日
よくあるヒーローが昔から実は溺愛!とかの作品かと想像していたが少し違った作品でした。背景模写がしっかりしていて全体的にどこかしっとりとしたような雰囲気で、過去にすれ違って離れ離れになったヒロイン、ヒーローの現在と過去(10年前)を交互に織り交ぜて話が進みます。確かに映画になっていそうな大人のラブストーリー。青春時代を振り返ってキュンとなる恋を思い出したい人にオススメの作品かも。(私には無かった苦笑)
いいね
0件
本当に良かった
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが今までにない展開で、すごく引き込まれました。また、ジジの存在が二人を繋ぐのにとても良く、涙が出ました。本当に良い話でした。
いいね
0件
良かった
2021年11月21日
若い頃の考え方と大人の考え方の違いがどちらもよく分かる。どの時も一生懸命生きていた二人がハッピーになれて良かった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 緒莉 / 上原た壱
ジャンル: ライトノベル TL小説
出版社: プランタン出版
雑誌: オパール文庫