ネタバレ・感想あり半魔の竜騎士は、辺境伯に執着されるのレビュー

(4.4) 92件
(5)
55件
(4)
23件
(3)
7件
(2)
7件
(1)
0件
コミカライズが待ちきれず。
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから読んでいたのですが待ちきれず3巻とも購入…。悔いは無い。2人の幸せな形でハッピーエンド!良きでした!!そしてまさかの半分近くがスピンオフ!キース×ユアン!!好きすぎます。キースの攻め込みとそれに押されながらも絆されてく?とこが良い!出来ればこのふたりの続編がみたい…元妻にあってユアンをキースが見せつけて欲しい…鼻っ柱を折って欲しい。でも純粋に幸せになってよかったよォ
2人のその後の暮らしがみたいです。
いい!
2025年3月15日
ぐんぐん読み進められます。いろんなことが起こって飽きない。そしてめちゃめちゃ執着度合いが高いのでそういうの好きな人におすすめ!
本編とスピンオフのテイストの違いも面白い
2025年1月29日
1・2巻と、それぞれに大きな事件(事故)があり、巻ごとに解決する事、作品全体で最終的に解決する事、諸々が上手く絡み合いストーリーが進みます。3巻だけは集大成という感じで、4割までで本編は完結します。残りはキースとユアンのスピンオフという構成でした。約半分ものページ数があり、ちょっとした事件も起こるので、かなりのボリューム感でした。ラストで、キースの身の上にヒヤッとする事が起こりますが、本編にはなかったようなファンタジー設定が効いていて面白かったです。
3巻の前半(本編)で、オリビエが「テオドールが過去に愛した人」の話をしていて、その時はピンとこなかったし、本筋に関係のない脇道の話だろうから気にしなくていいか…と(まさか伏線だとは思わずに)流していた、その答えが、後半のスピンオフに出てきました。勘の良い人なら本編のその場で答えが分かったでしょうけど、私は鈍い残念組で、いきなりの答え合わせにまんまと驚かされてしまいました。
表紙のカラーイラストを拡大して見ましたら、カイルの瞳の色が1〜3巻へ行くごとにどんどん赤くなっていて…何かしら作者さんの意図がある気がしました。適度に作り込まれた設定や世界観が上手く機能して、読み応えのある面白い作品になっていたと思います。配信中となっていますが、一応の完結はしている気がします。
良かった
2024年5月30日
やっぱり執着溺愛系は最高。そういうの好きな人はぜひ読んで欲しい!攻めが本当にスパダリでかっこよすぎた
ファンタジー×BL
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んで原作も読みたいと思い、購入しました。サクッと読めるライトノベル的な文章で読みやすいです。基本的にクールなのにカイルに対しては過保護で独占欲が強いアルフが最高に好み!カイルは無鉄砲で鈍感なところがあるから心配で仕方ないだろうな(笑)サブキャラクターも生き生きと描かれていて面白いです。
おもしろいです
2024年5月15日
(1)事件が起きたりイロイロもりだくさん (2)魔族いっぱい (3)半分くらいアフターストーリー 残りはキースの話 ページ数少なめですが好きなおはなしです
ノベルは、理解を深めます。
2024年5月11日
コミックが面白いな。と思ったので原作も読んでみました。描写が細かくて世界観も人物像も、よりクリアに理解出来ました。
ファンタジーの世界で、重い内容ではなく、かと言って軽いワケでも無いのですが、読みやすかったです。
いいね
0件
キース!!!
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズがよかったので原作小説購入して即3巻まで読みました。すっごく面白かったです!キャラがいきいきしていてとても良い〜。メインのアルフレートとカイルはもちろん、テオドールにユアンにキトラにイオエにカムイにドラゴン達。みんな最高でした!特にキース!あんたが大将だよ。最高だよ。読後は頭の中がキースで(あとドラゴン)占められています。最後キースの恋も叶ってよかったな。みんな幸せそうで嬉しい!
ファンタジー好き必見
2023年12月11日
2巻まで一気に拝読しました。最高でした、ファンタジー好きな人、ぜひ読んでみて下さい。3巻も楽しみです。
いいね
0件
これはいいですね
2023年12月2日
漫画もどっちも読みましたが、断然小説です。エッチシーンが小説の方がめっちゃこい。カイルの男らしさも小説の方が出てる感ある。
いいね
0件
見事な着地‼︎
2023年11月14日
物語は3巻で終わった感じです。とても美しい終わり方で幸せな気持ちになりました。完結となっていないので、次はスピンオフでしょうか?カイルの色々な出来事も、もっともっと読みたいです。4巻を楽しみにしています!!
読み応えあります
2023年11月2日
半魔のカイルの純真さと キースのカイルに対する家族愛 、溺愛するアルフレートや カイルを取り巻く人々の優しさとか全部ひっくるめてとても良かったです。
是非読んで欲しい
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 助けるためとはいえ、あんなにヒドイ目にあった彼が報われて本当によかった!あどけない少年にヒドイすぎる…。そして絆スゴイ!是非まだまだ続きが読みたい!
いいね
0件
2巻 追記:3巻
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の終わりを引き継ぎ、カイルの強行なというか意図せずというか望む形ではなく、初里帰りが達成。魔族の様々な能力や風習も出てきて、お盆のような死者の魂を迎える祭りなど面白かったです。まぁ、カイルが危険な目に合うことは変わらず(笑)。竜のことも出てきて壮大だな。心配性(ある意味仕方ない)の彼氏も取り戻しにいき、カイルの立場や心を守るために奮闘。尊大だけと溺愛スパダリ系でいいね。番外編というか、過去編のような話もよかったです。上手く回収されている。最後に、正式な婚約者となった2人。早くイチャラブしている3巻を読まねば!
1巻から思ったけれど、2人の情事に関する表現が簡素なのに生生しく上手な表現だなぁと関心しています。
追記:3巻。これ、3巻で終わりだよね?物語はハピエンで、大まかな主要人物たちのその後も書かれています。読みながら笑い、ちょっと感動し、色気あるシーンが頭の中で映像化されます(笑)幸せって、日常が穏やかで笑いがあり、憂いがないことだな、と。backnumberの「瞬き」を彷彿させるお話でした。よかったですよ。
大大大好き!
2023年8月9日
サイトで漫画の方を追いかけているのですが大変好みなキャラクターが登場してまんまと原作も読みたくなりました(笑)そして見事にハマりました!
綺麗に完結しているので一気読みおすすめです。
いいね
0件
良かった
2023年7月2日
3巻まで一気に読みました。番外編的なものが出たら読みたいです。みんな幸せになって良かった。たまたま見かけて購入しましたが、出会いに感謝です。
いいね
0件
すごく良い!
ネタバレ
2023年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻430頁、ハラハラドキドキ!イチャラブも程よくあって楽しめました!受けの生母にはイライラ。当て馬には最後までではないにしても絡みがありますが、彼も受けのことを本当に好きみたいだったので、憎みきれないキャラでした。ハピエンで良かった!
2巻378頁、受けが兄妹、ドラゴン、恋人、友人たちに愛でられて、1巻よりは安心して読めました。ほとんどが魔族の里でのお話でした。SSは若かりし頃の竜騎士団時代の話。攻めの受けへの気持ちが溢れていて、キースとのけんか腰なやりとりも楽しめました!ハインツ氏もちょい役で出てくるし、受けのモテモテっぷりがすごい!
カイルが心底男前 ストーリーは広がるなぁ
2023年4月5日
他の方のレビューにもありましたが、書かれている途中で、ストーリーが追加したか、変更になったか、スピード感が変わって、どっちに行くんだか戸惑うところもありました。アルファポリスさんで、過去編を読んでいた方がわかりやすいような感じがしますが、たくさんのキャラクターがいても、混乱する事ないほど個性があって、続きも気になります。
いいね
0件
好き
2023年3月28日
おそらく、3巻全体のプロットがないまま書き始められたんでしょうね。話の密度や文体が一定じゃない感じがありますし、やや強引な辻褄あわせもあります。
なので、少し読みにくい箇所もあります。
だから、まぁそりゃ賛否両論あるでしょうね。
でも、私は好き。

登場人物がとても多いのに、判らなくなったり取り違えたりは一切ないし、全体が大きな流れにしっかり乗ってて、ファンタジーなのに現実感がありました。
なんと、最後は遥か未来まで語られていて、ある意味唐突なんだけど、でも力技でまとめられていて、読後感も良かったです。
おススメ。
さいっこう!!
ネタバレ
2023年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで読んで即購入。後悔は全くないです!1巻はカイルとアルフの未練タラタラ感が最高すぎる…。本格的な戦闘シーンもあったりしてもうハラハラしすぎてやばいぃ。2巻は大好きキトラ兄弟がメインで嬉しかった!カイルが弟として可愛がられてて尊死寸前。何よりストーリーがすごくちゃんとしてて物語としても良かった…。もちろんえちも最高っ!3巻はカイルとアルフは相変わらずの夫婦でした笑。テオドールの子供たちもめちゃかわでしたぁ。キースの恋も実ってよかったです!
めちゃ面白い!
2023年3月3日
ファンタジー読まないのですが、これはすごいハマった!カッコイイ受ですよ!カッコイイ受がスパダリに溺愛される話☆
いいね
0件
人間と魔族の血を持つ主人公
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラゴンの声が聞こえるし、最終手段で行う能力があるカイルはすごいんだけど、半魔であるが故に差別されるのは不憫。過去に実の母親にやられた内容は酷いものだった。久しぶりに再会した時なんてやっぱりっていう感じだったし…。母親が魔族にやられたことを考えたらそうなるのは仕方ないかもしれないけど…。
不憫ものが好きな人、ドラゴンの無邪気な感じが好きな人にはおすすめです。
いいね
0件
ものすごい面白かった!
ネタバレ
2022年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで夢中で読みました!
もうカイルとアルフレートのカプがものすごく良かったです!文章も読みやすかったのもあって想像しやすかったのも◎でした!
3巻までいくとユアンとキースのストーリーがメインだったから面白かったけどそれは外伝としてゆっくり読みたかったなと。カイルとアルフレートの話がキリの良い所で終わって最後まで書かれていなかったのが勿体ないって思ったけどすごく感動する場面で終わりました!素敵でした!
3巻1冊まるまるカイルとアルフレートが読みたかったと思うくらい完結するのが勿体ないです。
てかあのキレイな締め括り方は完結ですよね??

話に出てくるドラゴン達がもう可愛くて可愛くてカイルとお話する場面もう少し欲しかった(笑)
ドラゴン可愛い。
2022年11月6日
評価が、良かったので購入。ドラゴンの言葉が可愛くて、可愛くて。主人公2人の生い立ち、立場、友人もキャラが濃くて最後まで楽しめました!騎士団とか戦いものだとエロは少ないかなって思ってましたが…ちゃんとBL要素がしっかりあって嬉しかったです。シリーズ3作品出ていたのでこれから追って読んでみます!
ご注意
2022年10月26日
書籍版は前半の過去部分が丸々カットされていることを念頭に置かれたし。あとどうせなら「1周年記念版SS付き」を買った方が良いんじゃないかと。
カイルが愛らしい!
2022年7月17日
読んでみたら、すごくおもしろかったです。アルフのカイルへの執着がかわいくて、こちらまでニヤついてしまいました(笑)1巻2巻とも、カイルの家族がかかわっている話ですが色んなことがおこり、そうなるんだと思いながら物語を堪能しました。続きがでれば、読みます!
異世界/騎士モノ好きさんにオススメ!
2022年6月21日
元々Web連載時の原作ファンです。
その頃から好きで、異世界系や騎士モノを好む方にオススメな作品です。
とてもお話や設定が良く作られていますし、ストーリー重視という方にも合う作品かと思います。
続編も面白いので、一巻を読んで相性いい!と思った方は是非!
読み応えあり
2022年5月23日
再会物。1巻430ページ2巻378ページ。長いですが次から次に出てくる事件や問題に飽きることなく、2冊、一気に読んでしまいました。初めはどんどん出てくる登場人物(竜)に戸惑いましたが、読み進めると気にならなくなりました。
溺愛最高😄
2022年2月4日
買って良かったと思える内容でした‼
攻めの執着溺愛が最高です、受けは天然愛されキャラ?
受けの生立ちが悲しくて辛いけど、幼馴染みや攻めとか周りに良い人が居て良かった😄
出来れば続編が読みたいです‼
読み応えがあり面白かったです
ネタバレ
2022年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ カイルがアルフに溺愛、執着される話なんですが実はいろんな人に執着されてるんですよね。ハインツ酷いやつなのにくそーって感じあり、なんだかんだキースたちにも可愛がられていますよね。裏切ったはずのカイルだけどその理由や生い立ちを知る度、切なくて不憫でちょっと涙が出ました。アルフ、カイルを諦めないでくれてありがとう、ってしみじみ思いました。竜たちもとても可愛いですが、ファンタジー的にも凄く良かったと思いました。2巻読みました。こちらのストーリーもとても温かくそして少し悲しいものでした。みんな何かに誰かに執着しているのかな。出来れば思いが届きますように。まぁ、アルフとカイルは益々ラブラブですけどね。そして凄く素敵なファンタジーだと思います。全く違和感なくスッと入ってきます。竜も可愛いですね。
ファンタジーな世界観も溺愛も堪能できる
2022年1月23日
1巻も2巻も面白くて最高ですが、他の方のレビューにあるように元サイトにある出会い編も併せて読むとより楽しめると思います(タイトル検索で出てきます、無料です)。
危なっかしいところがありつつも意志が強く情の深い主人公・カイルを中心に魅力的なキャラクターが多く、世界観がしっかりしていて、ドラゴンは大変可愛いです。
最高です!!
2022年1月21日
1作目から読ませて頂いています。
私がライトノベルを読むようになった
きっかけの作品です。
大好きな作品の続編なので
すぐに購入しました。
2人のその後だけでなく
出会いの頃のお話もあって
とっても満足の作品でした。
ずっとこの世界に浸っていたいです。
3作目を待ってます!!!
いいね
0件
辺境伯ので一途攻め
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不憫受けと溺愛攻めです。受けが母親に捨てられる過去があり、それを払拭するために母親を諭すシーンが見所です。
いいね
0件
読みやすかったです
2022年1月15日
カイルという半魔の主人公がモテモテでした。最愛のアルフと別れてからの物語が始まってましたが、そんなあっさり元に戻るんだ…と少し呆気なかったですが、直向きに明るくまっすぐがんばる主人公は憎めないし可愛かったです。アルフの執着系スパダリ具合もよかった。愉快な仲間達にも和まされました。
続きもよかった!
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んですごく良くて…何度も読み返しては余韻に浸っていたら2巻が出て歓喜でした…!1巻はカイルとアルフレートの関係を中心に進んで、でもそれだけでなく魔族と関わった事でそこからカイルの出生についても明かされてそこからキトラとの関係もすごく好きだった〜
2巻では魔族の里を舞台に再びキトラやとの絡みが多くてよきでした。。1巻では魔族の長として厳かで遠い存在だったキトラが2巻ではイオエ姉さんが登場してアルヴィースの3番目…と考えるとカイルの一番近いお兄さんなんだなぁってしみじみとして、カイルの「キトラ兄さん」呼びに嬉しそうなところとかもうなんだか可愛いとまで思うようになってしまった。。2巻はキトラとカイルの兄弟愛(…を超えているような?!)を満喫できる巻です。。まだまだ続いて欲しい〜
面白かった!!
ネタバレ
2021年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻、2巻、一気読みしました!面白かったです!!1巻430ページ、2巻378ページと読みごたえありました!1巻では裏切られたと思っている攻めが受けと再会し、憎しみがありながらも愛情が残っているためスキンシップをはかってしまう所が個人的にはツボでした。受けの裏切りの理由がわかってからのラブラブも良かった!もちろんラブ以外の事件解決も読みどころです。
2巻は舞台が魔族の町にうつります。こちらでも事件が起こりますが、お兄さんやお兄さんを慕っていた人達の想いが切なかった。SSで両思いになる前の過去の話も入っていて、そちらも面白かったです。できれば二人が付き合うまでの話も読んでみたいです。今後も続くと信じて新刊がでるのを待とうと思います!
2巻も良き!
2021年12月16日
一巻に続いて二巻もおすすめです!
2人のやり取りよりも兄姉とのかかわりが増えますが、出番の少なさにもかかわらず、カイルに対するアルフレートの愛、執着が常に垣間見えてるのが素敵です。幸せな読後感です。
いいね
0件
とても好みの作品です
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがとても竜に愛されてます。孤児だけど実は大物の子供だったとか、孤児院での育ちの兄弟に大切にされて育ち、でも本当の親には虐げられて、とか。もう内容が好みです。とても読みやすく、でも深い内容の作品だと思います。オススメです。
いいね
0件
溺愛と執着
ネタバレ
2021年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻も2巻もワクワクしながら読めました!
めっちゃ溺愛!しかも兄貴も最高!
こらは結婚してからの話も読みたい!!
てか、まだまだ続いて欲しい!
いいね
0件
2巻が出て嬉しい!
2021年12月5日
一気読みしました!番外編も良かった!また続編が出て欲しいです。決まり事とは言え、働き盛りで仕事の出来る辺境伯が爵位を譲るのは早い気がするので、まだまだ先が長い人生をどのように過ごすかが気になる所です。
ドラゴンとか異能とか大好き!
2021年12月3日
ドラゴンとか異能とか飛びつきたくなります。カイルとアルフレートのイチャイチャ時代のこと、もうちょっと書いて欲しかったかも、二人が恋人に戻って事件が起きて、おもしろ〜い。登場人物も興味深い。
1と2ではみんなを引っ掻き回す事件、3で皆様万事幸せにって感じで嬉しく綺麗にまとまった。
続きを早く読みたい!
2021年11月24日
世界観も2人の関係性も全てが好みでした!
とても読みやすかったです。
次回作も早くコミックシーモアで読めるようになってほしいです。
良作でした
2021年11月12日
ランキングで見かけたので前情報なく購入。
これは当たりでした。
執着溺愛タイプの攻めが大好きなので、
大満足の作品です。
いいね
0件
とても満足感がある小説
ネタバレ
2021年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくおすすめです。

元々Webで全部読んでたけど、改めて読みたくて本作の部分はWebから下げられたので購入。
これだけでも楽しめますが、アルファポリスでこの前後(特に過去の出会い~離別)を是非読んでほしいです。ボリュームの関係だろうけど書籍載らなかったのが残念なくらいそこも丁寧に描かれていていますー!!

アルフのカイルに対しての執着と溺愛っぷりもさることながら、私はハインツが好きです。歪んでるようなそれでいて一途な執着…全てつまらないどうでもいいなかで唯一執着してしまったのがカイルなんだなと思うとたまらない。ハインツでのif読みたいくらい笑

でもやはりアルフのどこに行こうがどんなに離れようがカイルの意思を尊重するけど、激重な執着がたまらないです。
執着愛
2021年6月27日
ファンタジーとしての世界観もあるけれど、BLとしてもちゃんと面白かった。
執着溺愛攻めなんだけど、よくある身勝手さがなくて受けの気持ちを尊重しようとしてるところが良かった。受けが好きすぎてもちゃんと我慢出来る攻め。良いです。
世界に引き込まれます
2021年4月21日
webに公開されている、本の内容より前のお話を読んでから、こちらを購入しました。主人公カップルだけでなく、登場人物のキャラが分かりやすく、物語の内容も本人の感情などが中心になっているので、ドラゴンとかでてくる世界観でも違和感なくのめりこめました。webではその後日談もあるので、この先もずっと続いてほしいお話です!
いいね
0件
読後感がめちゃくちゃ良いです。
2021年4月2日
もう攻めを筆頭に周囲に溺愛される受けのお話です。攻めが格好いいのは勿論ですが、執着具合がよいです。受けは辛い生い立ちや母からの辛い仕打ちに可哀想になりますが、それでも真正面から受け止めようとする健気な姿に攻めが惚れ込むのもわかります。生い立ちの割りに受けは歪みなくいつでも相手の立場を考えてあげるとても良いこです。攻めと弟大好き受けの兄が受けをめぐって繰り出すバトルが笑えます
また受け大好きドラゴンちゃんたちや、王女も可愛い。
読み終わり、大満足しました。多分、何回も読み返すにちがいない物語です。
良かった
2021年3月27日
すごく読み応えありました。ただの恋愛物語ではなく、色々な人の思惑やら背景やらがあり飽きずに読むことができました。登場人物が
多いのでたまに混乱しました。
いいね
0件
丁寧に描かれた世界観。脇役も魅力マックス
ネタバレ
2021年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの執着がすごい。でも受けの意思もちゃんと尊重するんです。受けをがどこへ行こうが待ち続けるし、追いかけるし、受けに近づく全方位へ嫉妬し威嚇する攻めです。
世界観が細かく描かれていてストーリーに入り込み過ぎて、詠み終えても余韻が残ってます。魔族の長や兄弟の絆のキース、攻めの側近、脇キャラが魅力ありすぎ。
これで完結ですが、もっとこの世界観に浸りたい。スピンオフでも何でもいいから出してほしい。
いいね
0件
執着されます
ネタバレ
2021年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 執着されます。こんな執着をされてみたい、と思うくらいの重さで。塩梅が素晴らしいです。
受けが結構可哀想な目に合いますが、周りの協力も得ながら自分できちんと乗り越えるところが健気で泣けます。何度も読み返しています。
カイルの奮闘劇!?
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうとにかく受けが可哀想な目にあいまくり、死にかけまくりますw ただでさえ辛い過去を抱えているのに、ドMでしょうか、いや、作者様がドSなのかもしれないですねw ただ私も歪んでるのか主人公が辛い目にあう話はとってもすきなので、同じ性癖をお持ちの方にはオススメいたします!攻め以外との本番はないのでご安心を!(でもぶっちゃけ私は本番までいっちゃうのも好きですw)
面白かった
2021年2月10日
変わった設定で楽しめました。
web発ということで前後の話も読みに行こうと思います。
溺愛でコメディー要素もあり面白かったです。
いいね
0件
ドラマティック😄
2021年2月9日
切なさも甘々もあり、孤児院から王宮まで、事件もスピード感もあります。脇役も魅力的😍だし、敵役も揃って言うこと無しです‼。アルファポリスに前日譚と後日談もありますヨ。あと、ドラゴン達がカワイイ💕
いいね
0件
これは面白い‼
2021年2月7日
半魔で孤児の主人公カイルと辺境伯で元上司の別れた恋人アルフレード。人間と半魔の対立だけでなく身分の差や悲しい生い立ちもありなかなか素直になれないカイルに、それでも深い愛情で攻めるアルフレード。別れの原因や人間vs魔族との事件、カイルへの横恋慕による事件など最後までハラハラ楽しみながら読みました。登場人物が良い味を出して笑えるし泣けるし素敵でした。お勧めします!
辺境伯と半魔の青年の再会愛
2021年2月5日
元上司で恋人の辺境伯×魔族の血を半分引く孤児院育ちの一騎士のお話しになります!再会したては受けに冷たい攻めですが執着が隠しきれてません!笑 メイン2人だけでなく、サブキャラもよかったです!終盤では攻めと受けの行動にも泣けます(;つД`)
本編のみ読みました
2025年5月8日
迷った末に2巻買いました。相変わらずのストーリーの良さ!次々と事件が起こり、二人の愛も深まっていて楽しく読めました。しかし、SSは流し読みの末途中でやめちゃいました。三巻は購入迷ってます。
盛りだくさん
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。再会愛に家族愛、ドラゴン、人間、魔族と魅力的な登場人物もたくさんで、とにかく盛りだくさんでした。主人公のカイルは半魔ですがとてもいい子で、攻め様からの溺愛プラス、皆んなからも愛される子でした。実の母親からは辛い仕打ちを受けるけど、それを覆すほどの愛があり良かったです。トラブルもあるけど、割とあっさり解決するのでストレスなしで読めちゃいました。逆に言うと、そこが物足りないと言うか…。再会後もあっさり元サヤに戻り、お互いのわだかまりだったりもう少し話あるのかな?と期待したんですけど、あまりなかったので残念でした。ドラゴンはめちゃくちゃ可愛かったです。皆んなで円陣組んで相談なんて、なんて可愛いんだろう。
よかった
2024年5月30日
まだ1巻しか買えてないのですがとてもよかったです
一巻だけでもとても読み応えがありました!
是非読んでみてください!
面白そう
2024年5月22日
ドラゴンの言葉を理解できると言う特別な能力を持っている主人公ですが、ある日昔の恋人だったひとに出会ってしまいます
いいね
0件
ドラゴン
ネタバレ
2024年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ カイルがドラゴンと話せるだけでは無く憑依もできてしまうのが凄いと思いました。表紙からはシリアス系の印象を受けたのですが、読んでみると甘いストーリーで良かったです。
いいね
0件
執着攻め
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ まとめて3巻まで購入しました。
個人的に3巻のキース×ユアンの話が好きでした。
アルフレート×カイルのカップルは、既に出来上がっているところからスタートしていたので、出会いから順に読みたかったなぁとも思いました。
アルフレートの嫉妬、執着心が中々でしたが、一般的な範囲内だったのが良かったのか残念なのか微妙な感じです。
1巻が好き
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みました。辛い境遇を生きてきた半魔のカイルと貴族のアルフレート。彼らを取り巻く家族同然のキースやアルフの部下達も素敵なキャラでとても面白かったです。1巻はカイルが何度も死にそうな目に遭ってハラハラドキドキで一番面白かったです。2巻はカイルの兄弟との絆の話ですがカイルアルフメインの話ではなかったので個人的には面白さは半減な印象でした。
3巻はユアンキースがメインで、カイルアルフ推しの私としては残念でしたが、それでも2人が幸せを掴む過程が良かったです。
いいね
0件
健気受けは嫌いではないけど
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ カイルは父親や最低な自分の母親のことを話したくないためにアルフに嘘を言って金に目が眩んで裏切ったふりをするのは何となくやり過ぎのような。母親はある意味で被害者だけど、カイルが加害者ではないのにやる事が怖すぎる。ここまで悪い人物設定にしないで欲しかったな。
読みにくいけど
2023年3月29日
ファンタジーはその世界観にいかに入り込めるかだと思うのですが、この作品はその点が弱く少し読みにくかったけど、良い執着攻めでした!
いいね
0件
重い執着
ネタバレ
2023年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ カイルはアルフに執着されているが、幼馴染にも似たような思いを寄せられて(?)いて、2人の間で火花が散っているところが面白い。
いいね
0件
概ね満足
ネタバレ
2022年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻に続いて2巻も壮大な話で読んでいて大変面白かった。最後の黄金竜に乗ってカイルが帰郷するシーンなどはとても格好良くて胸が踊りました。それから決闘の流れなど、余すことない素晴らしい演出だったと思います。
個人的に残念でならないのは、3巻が完全に番外編的内容だった事。
もっと壮大な話が続き、5巻くらいは出てくれても良かったのに、かなりアッサリ完結してしまって本当に残念です。
だからか時間の経過もとても早く、爵位を返上するまでの2年があっという間に過ぎてしまいました。
3巻は本当に蛇足的な話で、これが完結とは悲しすぎる……。
それに、2巻でプレゼントすると言ってくれていた黄金竜の子供の事はどうなったんでしょうか??作者も忘れてしまったのか?
黄金竜に乗るカイルを楽しみにしていたのに。
3巻でまさかのキース×ユアンが読めたのは狂喜乱舞しましたが、カイルとアルフレートの話が完全な小話だった上に伝承的な話として締めくくられてしまった事が、もう本当に悲しい。(個人的にいくらたとえ話のようにしても「みんなもう居ないんだな…」と分かる締めくくりが悲しくて好きではないので…)
これもカイルとアルフレートの結婚式の話だったらまだ不満は無かったかもしれないけれども、テオドールかい…っていう…。(テオドールが嫌いな訳ではないです)
いやー、もっともっと掘り下げて壮大な世界観の話に出来たと思うんですけどもねぇ…。
作者は伏線を散りばめて上手く回収していく能力に長けているので、読んでいてかなり面白かっただけに、本当に続刊して欲しかった……。
もうあと数巻続いて擦りに擦った結果、3巻のおとぎ話的締めくくりだったら、超名作となったのに。
読み終えた今は悔しいという気持ちしか浮かばない……。
あと、3巻が一番誤字脱字が多かったです。編集さんは仕事してください。
溺愛もの素敵!
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても素敵な溺愛ものです!
主人公の健気さ、懸命に他人に尽くす所、そして攻への様々な形の愛情。
攻の主人公への無償の愛が隅々から感じられる作品です。

某小説サイトからの書籍化なので、馴れ初めが省かれており、すでに関係性がある所から始まり、最初はなかなか登場人物の関連や軋轢など理解するまで2,3回読まなければ…かもしれませんが、それを考慮しても良い溺愛ものだと思います!

ただ値段が高いので、チャレンジするならそれなりの覚悟での購入をオススメします。なので☆マイナスですT_T
3巻目だけ物足りない
2022年11月4日
ものすごく好きなのに3巻目はメインカプのその後だけで盛り上がりに欠けて残念
番外編がメインなら新刊で買うこともなかったなあとちょっとガッカリ
執着たっぷり!
ネタバレ
2022年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの執着がこれでもか!というほど含まれていて楽しめました。受けは受けで問題がでてくるのでそれもこれから先どう絡んでいくか続編が気になります。
いいね
0件
辺境伯の溺愛が重すぎる件
ネタバレ
2022年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー評価もとっても良かったので購入しました。半魔の騎士カイルはとにかくモテる。変なやつに。筆頭は本人公認の辺境伯アルフ。二人は元カレで、カイルが一方的にある事情で裏切って分かれた二人が再会。からの〜のお話だけど。アルフのドラコンの重さなみの溺愛ぶりに絶句。アルフも相当の美丈夫らしいけど、キトラの弟であるカイルが美しくないわけがないと推察。その清廉で真っ直ぐな性格も相まって、力のあるものは惹かれてしまう呪いがあるのでしょう。カイルはほんとに心優しい良い子。でも人のために死にかけ過ぎ!人がいいにもほどがある。でも、そんなカイルだからなお、愛おしい。もうほんとにいつか人の為に死にそう。二人はいつでもラブラブでたのしかったです。2巻も読みまーす。
いいね
0件
アルフレートの良さがイマイチ伝わらない
2022年7月9日
とにかくなんか新作に飢えていて、レビュー読まずに試し読みなく買って積んでたのですが。
意外とこういう時に当たりを引くんだなあ!と。
最初がよく分からなくて、後悔コースかな?と思いましたが、2冊読んでよかった。
カイルがかわいいし、魔族の皆様素敵。
アルフレートがなんか、魅力がわからなくて、カイルに見合わないのよね。
そして、3巻びっくりするくらいつまんなかった!2巻までとても面白かったのにね。ほぼストーリーなくて、日常描写が多すぎ。2巻までは是非!
いいね
0件
はじめは正直、
ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ え、何だこりゃ。そんなこと言いつつ簡単に絆されてるやん、ガッカリ。と感じました。でも読み進めるうちに受け様の性格や価値観などが魅力的に思え、周囲の人たちもそうでした。要するに面白かったです。なので続編も買いです!
いいね
0件
静かに…
2021年12月16日
話が進みます。2巻目を読んでの感想です。アルフの静かな執着がたまりません! 番外編も、さらに執着感マシマシでした。激しい閨での繋がりではなくて、心で繋がった2人ってカンジで好印象です。
いいね
0件
脇キャラもいい
2021年12月9日
新作が続編だと知り、一作目を読み終えたところです。脇キャラがそれぞれいい感じで、話しもわかりやすいし面白かったです。カイルとカムイは名前混じりがちでした💦
いいね
0件
長いけれど一気に読める
2021年3月22日
くらい面白かったです。全430ページ。中弛みを感じさせない、ラストまでニヤニヤキュンキュンと楽しめました。受がドラゴン含めみんなから可愛がれるのに少し食傷気味になりますが(例外は母親くらい?でも、あの別れ方はそれすらも怪しい)、とにかく攻の受への押せ押せと独占欲がイイ。政治派閥的な話や当て馬も出てきますが、伏線の段階でなんとなく展開は読めますのでそこにハラハラ感はあまりありません。でもそれで良いです。とにかく二人のモダモダにごちそうさまです♪
いいね
0件
良くできた話
2021年3月17日
ドラゴンや幼馴染等、いいキャラがいっぱい出てきて、中身の濃いBLだった。イチャイチャもあってかなり楽しめた。
読み応えあり!
2021年2月12日
序盤から攻めの溢れる溺愛は良かった。もっと言えば攻め視点があればなお良かった。恋愛要素よりもファンタジーメインなので読み応えはあると思う。
いいね
0件
無料公開されている前日譚を読んでから購入
ネタバレ
2021年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 半魔故に孤児となり蔑まれることもあるものの、特殊能力持ちの受と身分の高い攻のお話です。
受が裏切ったように思える形で別れた二人が誤解を解いて再び付き合うようになるまでのお話でしたが、二人の出会いと恋になって付き合い、別れるまでのお話が元々お話を掲載していたサイトにあるので、そちらを読んでから本を購入しました。読んで正解だったと思います。

受が魔族の血が流れているということで苦労もしますが、血縁に恵まれないだけで周りの人からは愛されていることもあり、攻と別れて復縁するまでそこまで切ないシーンも続きませんし、男同士が障害な世界観でもないので軽い気持ちでさくさく読めました。
逆にタイトルにある攻の「執着」感もそこまで感じず、その意味も良くも悪くもさらっと読みました。
魔族の長である兄、悪役、幼なじみを始め王族等、そこまで露骨ではないももの愛され受っぽさもあるかもしれません。
受に横恋慕する悪役も意外と受に一途というか受に対して最後まで酷いことはしきれないやつだったので憎みきれませんでした。
主役はドラゴンかもしれない
ネタバレ
2023年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわい子ちゃんのドラゴンたくさん出てきて、それは最高だった。
1巻、前半は面白かったけど、後半になってくると攻めが執着のテンプレになってきて、受けも何故か無自覚の総愛されぽくなってて、千回は見た展開に読むスピード落ちてしまった。でもドラゴン達がいい子だから楽しく読めた。
2巻、攻め受け二人の個性が全く無い気がする。誰が主人公の話かわからなかった。二人を結びつける劇的な出会いとか事件のないままに、とにかく愛し合ってる事になってるという印象。脇役含めみんながエピソードに沿って、予想通りの行動をとるから、読んでると何故か恥ずかしい気分になった。浅いのに深みを出そうとしてるぽい演出に見えて、自分が中2の頃書いていた小説を読んでる気分になるのかも。
3巻、本編のエピローグが半分と、キースとユアンのスピンオフが半分。めでたしめでたしの贅沢な一冊でした。
う~ん
2023年3月31日
愛されすぎてるのはわかるけどせっかく離れたのにより戻すの早すぎない!展開に1冊目の半分くらいで停滞してしまった。
物語の中に恋愛を入れて欲しい
2022年11月5日
再会していきなりチューを迫る、2人きりになったらすぐ迫る。現実に当て嵌める必要なんか全く無いってわかってるけど現実だと警察呼びます。
いいね
0件
思ってたのとは
2022年4月17日
レビューが良くて読んでみたんですがあんまり入り込めなくて、読むのに疲れてしまいました。なので最後まで読んでないんですがちゃんと試し読みすればよかったです
物足りなさを感じる
2022年3月6日
評価が高いので気になりつつもいいお値段するので手が出ていなかったのですが、クーポンでゲット。
うーん、正直言うと評価の高さがちょっとわからなかった。一読目では。
貴族や竜の出てくるファンタジー系は他にも何作もよんでいますが、読んでて絵が浮かびづらい。
王都と北の領国との距離感とか竜のサイズ感とか色々細かいところの設定や情景が入ってこない。
また、自分の都合で別れた恋人と3年後に再開するところから始まるのですが、3年前の恋人同士だった感じがよくわからないし、なぜ3年も放っていたのに今更執着しだすのかとかも、ハテナ?って感じでストーリーについていけない。
後々になって何故別れたかなど出てきますが、やはり好きだけど別れないといけない理由があったということは、想像はできるけど全然理由が出てこないから、なんで別れたのにこんな感じになってるのかなー?不能なのに?とか、話が進む中気になることが多くて、その説明が足りなくてモヤモヤする。
ここのレビューで出会いや別れ編が某WEBサイトで読めるとあったので検索して読んで、だいぶ補完できました。
それ読んでからもう一度読んだらなんとなく腑に落ちて。
BL小説読み込んでいる方々は読解力すごいなぁ……と感心した次第です。
面白かったんだけど
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受が不遇なのに弱々しくない感じも攻の溺愛っぷりも良かったです。読み終わったら速攻続きを買おうと思っていたんですが、後半のあるシーンで何だか冷めてしまいました。薬を盛られた訳でもないのにあの状況でそんなになる?別れたショックで3年も不能だったのに?それとも読み落としてただけで薬を盛られてた?もやもやして続編は保留中です。
話は面白かったのでそのうち読むとは思います。
3年間は放っておかれたんだ?
2021年11月24日
全体的には良かったですが肝心の部分、執着というほどの溺愛なのに別れて3年間も放置された経緯が書かれていないのでモヤモヤします。わりと早い段階で攻めは受けが犯人ではないと気付いていたと言ってるので余計に。私てきにそこは大事な部分だと思うので⭐︎マイナス1。あと、元はWEB小説みたいなので仕方ないけど、情景が少な過ぎて文章として物足りなさがありそこで⭐︎マイナス1でした。
追いかける
2024年5月21日
好きになると一途にどんだけ逃げても追いかける。理想的なパターンでキュンキュンするけれど現実はそうはいかない。だから余計にキュンキュンする。
いいね
0件
主人公がちょっと
2024年5月6日
感情移入出来ない。主人公が魅力的でじゃないので、ハーレム状態に違和感しかない。
人物の書き分けもイマイチわかりずらかった。
アップばかりの映像みたい
2023年5月28日
風景や背景の描写が少なく、世界感に入り込めない。
登場人物やドラゴンは、別人格というより、口調とその場のポジションにおける感情の違いでしかなかったので、会話を読んでいると気恥ずかしい。
執着愛
2023年3月11日
執着と溺愛ストーリーです。
こういう系が好きな人はドロっと楽しめると思います。
溺愛ぶりが良い感じです。
いいね
0件
面白いかな?
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 似た感じのトラブルに受が自分からホイホイ巻き込まれ(学習しない)、そのあと攻が「死んでしまうかと思った心配した」とか言いつつエロに突入する。これを何回か繰り返して1巻が完了した。次巻はもちろん手にとる気になれない。
良かったんだけど
ネタバレ
2022年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ カイルがアルフと別れた事情は分かるし、アルフがカイルのことをすきなこともいっぱい描写されてはいるんですけど……家が大変な時期だったとはいえこんなに執着できる人間が3年間会いにも来ない、カイルが金を受け取った経緯なども調査もしないもんか?
今回の件がなければ本当に終わった関係だったんじゃないの?などなど冷めた感覚で読んでいたせいなのかむしろアルフよりハインツのほうが不器用で良くも悪くも人間らしく感じて、不器用な人が少しずつ変わっていく描写が好きなもので……こっちとくっついてほしかったな〜〜!と思ってしまいました。
試し読み必須
2022年5月30日
背景描写が少なく展開が唐突なので、情景を想像しにくい上にキャラにも共感できず話に入り込めませんでした。全体的に文章が稚拙な印象です。序盤で脱落しました。
値段も高いので試し読みしてからの購入をオススメします。(後半でおもしろくなるんだったらごめんなさい)
レビューをシェアしよう!