ネタバレ・感想ありMr.α【シーモア限定特別版】(イラスト付き)のレビュー

(4.4) 65件
(5)
41件
(4)
11件
(3)
9件
(2)
3件
(1)
1件
愛が深い!
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誤解から関係が自然消滅していましたが、10年お互いを思い続けていたなんて、ロマンチック!!攻めの愛が強すぎて、バース性まで変えてしまうなんて。赤ちゃんもできて、その後のSSもあり、大満足な展開でした。
いいね
0件
初作家さん
2024年12月29日
初作家さんでしたが、すでに作家さんがお亡くなりになってると知り残念でした。一途な完璧なαの章吾と、献身的なβの日和が出会って別れ、再会するストーリーです。良かったです。
良かった
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めは安心出来る攻めです。受けだけを一途に思っていて、10年振りの再会なのに、受けが表面上は素っ気なく、攻めを可哀想に思っちゃいました。変な邪魔者もなく、最後まで安心して読む事が出来ました。もう先生の本が読めないと思うと悲しいです。
ハッピーエンドでほっこりしました
ネタバレ
2024年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがとても自制心が強くて、好きなのに世間体を考えて身を引いたりできるけど、攻めはαの中のαで、自分の物に執着を持つタイプだったのが、結果ハッピーエンドにつながって、とても良かったです。
先が気になる!
ネタバレ
2023年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10年ぶりの再会。自分よりも、清住のほうが前のめり。でも。αとβだから。日和は今だけと割り切ろうとします。わかる。だってαはΩと番ってしまうものだから。モブ位置であるβである事で後ろめたい気持ちにどうしてもなってしまう。Ωじゃないから、こんな事しなくてはいけないと思う日和の気持ちがとっても切ないのです…。まさかの展開が待ってます。が、それで良し!いいじゃないのご都合主義!よき!ロマンスはハッピーであって欲しいのです。清住の一途な想いが起こす奇跡なんでしょう。
スパダリ執着溺愛
2022年12月27日
オメガバBL小説。スパダリ執着溺愛お好きな方なら迷うことなく読んで下さい。Mrαっていうタイトル通り、顔良しカラダ良し社会的にも実力と人気を備えた俳優として確固たる地位を築いているスパダリα攻めくんが、高校時代に関係があった受けくんのことを10年間一途に想い再会後も溺愛するお話。後輩で花屋の受けくんもしなやかで芯があって強くて、好きです、こういう性格の子。迷いなく読めます。
月子先生御逝去の報を少し前に耳にしてもう先生の幸せ溺愛攻めを読めないと思うととても寂しいです。素敵な作品をありがとうございました。
ミスターαにドキドキ
ネタバレ
2022年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から、受はおしとやかで楚々としたタイプ?とか思ってたんだけど、読み始めたら全然そんな事なかった!受は全然2人の未来を期待していないから、関係を続けていこうとしないし、何度も手放そうとしちゃう。なんかもう、攻が必死って感じでこんな攻もすき〜〜!最高でした。出会った頃は、キスしたいからキスした、とか攻も軽いノリなんだけど、溺れちゃって、最終的には受をオメガにしちゃうっていう。攻の力技みたいな感じでオメガにされちゃうの初めて読んだかも。たまらんよー受に好きって言われて、舞い上がって照れてる攻がすき〜!溺愛系の話はやはり良い。心の栄養です。
大好きな作品です!
2022年12月11日
ぜひみんなに読んで欲しい!⤴
夕映先生の作品は前から大ファンでしたが、この作品を読んで共感してもらいたいです
いいね
0件
スーパー攻め様の客なのはねばり勝ち
2022年9月8日
攻め様はアルファの中のアルファ的な存在で父は脚本家、母は女優という芸能人一家に生まれ、超絶美形な若手実力派俳優。そんなスーパー攻め様と普通のβ(といっても、植物系YouTuber)の再会愛。
このシーンのこれはどんな意味があったのかとかちょっと引っ掛かるシーンは何箇所かあったんですが、始終攻めからの愛が凄いので安心して読んでいられます。
これまでにバース性転換系の話は何度か読んだことがあるんですが、よく見かける『実はΩでしたタイプ』じゃなくて、強いαの執着によってΩにされたってのが、狂気との紙一重な感じで好きです。
199ページ
Mr.執着溺愛
2022年8月4日
章吾の執着が凄い…オレだけの日和、日和、と溺愛がしつこく凄い。βだった日和がΩになったのは章吾の愛のせいか?日和自身の愛のせいか?ここまで愛されると羨ましくなりますね。芸能人なのに気にせず頻繁に日和に会いにくる章吾が可愛いかったです。アヒル森下さんのイラストもとても綺麗でうっとりしちゃいました。
観葉植物が爽やかな雰囲気を出してるなぁと思いました。
好き!
ネタバレ
2022年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一途なスパだり攻め。受けのお仕事もキャラ立ちしてていいですね。性別問題は匂わせ十分なので予想できましたが、理由にも説得力がありました。攻めの仕事に当てられて誘っちゃう受けはチョロかったですが。
いいね
0件
読んでよかった!
2022年5月19日
初投稿、初のアルフォート&オメガの小説。苦手でずっと避けてきたが、夕映先生の作品が大好きで読んでよかったんです。
いいね
0件
最高〜っ!!!
2022年4月10日
オメガバースは色々と読んでいますが、そのどれとも違う面白さでした!
攻めのアルファ、章吾さんが圧倒的アルファオーラで凄くカッコイイ!!!
受けの日和は健気だけど強さもあって凄く好感が持てます((*゚∀゚))
こんな素敵なアルファ様に愛されてみたいと思うような素敵なお話でした!
最高です!このご都合主義!前兆はあった!
2022年4月4日
私にはドストライクでした!何と言っても主人公(受け)の性格、行動にイライラしないっ!小説読みながら、主人公の謎行動や考え方にイライラしがちな私ですが、この子にはイライラしませんでした!包容力がありながらサバサバしてて、割と頑固な所もあります(笑)そして、攻めはずっと受けのことが好きなので好印象です。この二人の空気感が好きです!
既に2回読みましたが、また読み返すと思います。
あまーーーーい
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛の力(遺伝子の力も借りつつ)ベータ→オメガに変換するほどの愛最高です!
なにより書き下ろしが最高です!!ほとんど敵もいないので安心でした〜!
日和の葛藤
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ βの日和が好きになってしまったαの章吾との10年越しに添い遂げた恋のお話でした。
αとβでは番になれないって思い悩む日和が、ある事をきっかけに付き合っていた章吾から離れて10年。
仕事の依頼でたまたま再会してしまい、章吾から熱烈なアプローチをされていたのにも関わらず、日和は素直になれずに好きな人の想いを聞き入れられないでいた。
確かにオメガバースのお話では、αとΩのお話が多いけど、αとβのお話も結構あるので、気にならずに普通に恋愛物として読めました。
日和がしっかりしてそうで、意外と脆くて本当に章吾は心の底から日和に心酔しているがの如く、想いβの日和を自分の為のΩに性転換させてしまう程好きだったこともあって、最後は日和がΩに転換して妊娠し、のどかという子供まで授かりました。
のどかの子育てに積極的な章吾が凄くほのぼのとしてよかったです。
大好きな作品
ネタバレ
2021年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回も読み返してます。受けがたおやかでどっしりしていて、やりたいことをやっているし、とても魅力的な人でした。攻めは受けと再会してありのままを晒せるようになり、可愛い感じを見せてくれてました。
受けがベータだからと諦めてて、乗り越えようとしてなかっとのは仕方ないとはいえ少し残念でしたが、無事ハッピーエンドでよかったです。ネタバレになりますが「俺ものどかも、俺のものだってやっと言えたんですもんね」がとても好きです。攻めは一生敵わないですね笑
二人の続き、とても読みたかったけど、叶わなくなりましたね。夕映先生、素敵な作品をありがとうございました。
嫌だったことは1度もありません
ネタバレ
2021年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ って、かっこいい!いつも意志的で、心に正直に生きている、肩に力が入りすぎてなくて人生を楽しんでいる日和さんの姿がとても好感がもてて、読後感さわやかでした!
夕映先生の作品の自然体な主人公が好きで、追っかけています。
オメガバース設定で、それ無しには成立しないのですけど、寄りすぎてないというかしっかり恋愛小説で、でもオメガバらしい「匂い」設定が、お花屋さんと絡んでとてもロマンティック。性別のせいにせず、意志決定して向き合っているって感じがすてきでした。
10年愛
2021年7月20日
主人公がβのオメガバース。主人公のβ男子ならではの飄々とした考え方が重くなりがちな物語をさらっとした読み物にしてくれました。
αのフェロモンスゲ~‼️
執念実る
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバース大好きです。アルファとベータのお話で清澄は誰が見ても完璧なアルファなのにベータの日和が好きで好きで、10年別れていた間もずっと一途に想い続けていたのが、日和がベータからオメガに性転換して子どもにも恵まれるという最高の形で実るストーリー。読んでてこちらまで幸せになれるお話でした。
さわやかで幸せな読後感
ネタバレ
2021年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインふたりもサブキャラ(花屋のふたりとマネージャーさん)もキャラクターに好感がもてる。後半が泣きたくなるほど幸せでもっともっとその後のお話しが読みたくなった。
読んだ後、幸せな気分になれます
2021年5月1日
読み途中、ハッピーエンドになるだろうけど?とは思っていたけど、まさかの結末でした。でも願っていたので良かったです
都合いい設定。だからそこがいいと思う!
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンド、スパダリ系が大好物なら好きだと思う作品です😍
ミスターαとかもうタイトルからしてイチオシ超優良物件に愛されちゃう受けちゃんがβ性でで悩む…
でもオメガバース物で幸せにってなるとなにかの障害を越えていくか、αとΩでくっつくかってなるじゃないですか。
そこをとっても都合よく組み入れて割とずっと幸せ満開に読めちゃうの最高だと思いました。
イケメンスパダリに溺愛されたい系好物なら読んで損なしじゃないかなって思いました。
ほんと一瞬でぺろりと読み終わりました(笑)
おすすめ
2021年4月18日
読みやすく入り込みやすい物語でした。もう少しその後などのお話とか読みたいです💗😄
終始胸キュン
2021年3月30日
序盤から2人のやりとりにときめき、ラストになるにつれ胸キュンが増大し止まりませんでした。買って良かった、読んで良かったと思える作品です。
余談ですが、電子版で購入後、書籍版でも購入してしまいました。
全ては愛の成せるワザ
ネタバレ
2021年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 明るめな執着愛好きにはたまらなかったです。好きな人を自分だけのオメガにするとかって、どんだけ思いが強いんだよって思いました。オメガバースのお話は、ファンタジーなので、コレもアリですね。
いいね
0件
ヘタレアルファ攻め
2021年3月23日
人気脚本家の父、美人ハーフ女優の母を持ち、本人も人気子役から人気俳優となったアルファ攻めと、後輩で花屋のベータ受けの再会&十年愛。日和は自分がベータ男性であることをずーっと気にしていたので、こんなご都合主義展開ではなくてできればベータ男性のまま乗り越えて結ばれて欲しかった気持ちがどうしてもあるけれど、これはこれでロマンチックだからまあいいかな!(笑)清住さんの日和への愛がとにかく強くて重かったので、清住さんが幸せになれてよかったです。
👍
2021年3月21日
よかったです!
溺愛もの大好きで良く読みますが
ほっこりしていいですね~
絵もきれいでステキでした!
いいね
0件
好きです
2021年3月17日
βの日和は悩んだりしてるけど、一貫してドンと構えてる節が垣間見えるので、なんだかこちらまで安心して読めました。
ウジウジ、クヨクヨしてる訳ではなく、かといって強強な受けでもない。
なんというか、全てを受け止めてくれるそんなところが、とても良かった。

オメガバも芸能ものも好きなので、とてもお気に入りなお話になりました。おまけのお話の匂わせ?は、もうYouTube観てるモブになりたかった!
いいね
0件
スーパーアルファ×ベータ
2021年3月14日
Mr.αと呼ばれるほどのスーパーアルファどんな俺様傲慢攻めかと思ったら受け一筋10年の一途で健気な溺愛攻めでした。オメガバースはαとΩの激しくドラマチックな話が多いんですが、これはβのせいか元々の受けの人柄なのか大人で淡々として取り乱すことがないので後半のドラマチックな展開も少々盛り上がりに欠けてしまって残念。でも攻めの受けに対する強~い愛が始めから最後までぶれないので気持ちいいです。
いいね
0件
うっとり
2021年3月13日
溺愛ものです。
確かに都合よくベータがオメガになったりつていうのはありますが、私はそこまで気にならず読めました。
10年という歳月の再会愛ですが、あまりにさらりと受けが受け入れ過ぎてて、ちょっとそこが、そんな簡単に…とは思いましたが、幸せならそれで良い!
みんな良い人ばかりで、どっぷり浸かりたい時はおすすめの一冊です。
いいね
0件
凄く良かったです
ネタバレ
2021年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ Mr.αと呼ばれる俳優、章吾とβの花屋の日和はバース性の不一致で十代に一度別れていたのだけど10年ぶりに再会してしまう。でもでも章吾の日和好き好きっぷりに思わず微笑ましくなってしまいました。Mr.αのイメージだとスーパー攻め様、強引で傲慢で弱いところ無し!って感じでしたが、αにはαの悩みや苦悩があって、それを認めてくれる日和は章吾にとって唯一の人だったのかなぁと。日和も悲観的じゃなく、さっぱりしてて凄く活き活きしてる。オメガバースではあるけど暗さは無く凄く読んでて楽しかったです。
こんなオメガバース
2021年3月8日
「Mr.α」タイトルとのリンクがいい。読後のいま、優しさと愛おしさで満たされています。あとがきの言葉にも作者さんの優しさが現れていますね。
いいね
0件
スーパー攻めじゃなくても魅力的な~
2021年3月2日
タイトルとは違い「ヘタレ攻め」。でもそれが良い!受けにだけ弱気なだけで他はパーフェクトなので。優しくて繊細な部分がとっても魅力的。対する受けもしなやかでおおらか。だからこそ途中はすれ違ったり切なくて!最後の受けからの攻めへの素直な気持ちの吐露にめっちゃキュンキュンしました~。特別版のイチャイチャは辛かった部分が報われる感じで癒されました。シーモア限定は攻め目線がキュンキュンする~。あとがきもジーンと沁みます。めっちゃ好きです!おススメ!
愛の力
ネタバレ
2021年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の気持ちに責任を持とうとしない日和には正直イラッとしましたが、そこはMr.α清住が一途にひたむきに、時には弱気になりながらも突き進むスパダリ愛で日和を包み込み、10年愛を結実させ大団円😄イラストもすごく素敵で買って良かったと思わせる至高の一冊です。
面白いです
2021年3月1日
面白かったです。花がたくさんでてきて文章から
いい匂いがしてきそうでした
いいね
0件
タイトルと表紙に惹かれました
2021年3月1日
作者様買いです。表紙も目力が素敵です!内容も、溺愛物でハピエンなので、安心して楽しく読ませて頂きました♪
完璧なまでのご都合主義
ネタバレ
2021年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこまでもご都合主義というか上手く行きすぎなお話です。でもそのストーリーがものすごく好みでした。大団円。辛いところなしできゅんきゅんしたい人なら間違いなく大好きだと思います。私はご都合主義大好きなので(笑)個人的にはかなりおすすめなんです!!!!男女モノに多いドロドロした感じが苦手すぎてBLの溺愛、執着攻めにどっぷりハマった私の超個人的感想ですが。現にレビューでは浮かない評価をつけてらっしゃる方もいますし。 受けの日和は完璧超人清住が唯一心を落ち着かせられるポジションとして確固たる地位を築いているのでもうひたすら愛されます。これといった障害もなく最後まで行くので全く負の面で心に負担のかからないお話でした。夕映先生の執着攻めってそんな感じの作品が多いですよね。【注】以下盛大なネタバレ 1、清住は日和と別れてから誰ともシてない。(EDになった)2、清住だけが日和の香りを感じることができる。3、ベータで番になれないならオメガにしちゃえばイイジャン!的な感じで清住の愛の力()で日和の体がオメガに転換。4、世間に公表しても好意的な反応。5、と・に・か・く!清住の執着と愛がすごい(愛されすぎ) もっとあったかもしれませんが私が思い出せることはこれくらいです。とにかく障害があればいくらもしないうちにハードルを乗り越えてしまうので安心して読めました。高いですけど買って良かったです。
10年執着愛
ネタバレ
2021年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ バース転生話しです。別れても好きで好きでい続けたアルファの粘り勝ち。明るいハッピーな話になってます。シーモア限定はアルファの旦那さま視点の回想録。
いいね
0件
最高!
2021年2月26日
理想のオメガバース!
何度も読み返しています。久々に続きが読みたいと思える作品に出会えました。
作者買い
2021年2月25日
電子化を待っていました。Mr.αという題名からよほどαなスーパー攻めだろうと想像していましたが、いい意味で予想を裏切られました。あとがきにも書かれていますが、私もあのラストの方が2人らしくて好きです。2人の後日談も見てみたいです。
花屋もいろいろ
2025年3月13日
ネイティブフラワーやパルダリウムと言う珍しい用語や苔リウム、エアープランツ、ウーバールーパーなど、興味あるアイテムに惹かれる。
話としては、ご都合主義と言われればそうかもしれないけど、このジャンルとしては普通かな。攻の先輩は強引だけど、腹黒や策士でなくて良かったと思う。
いいね
0件
うんうん。
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ご都合主義ですが、私は好きです。圧倒的にα力の高い攻めの勝ち取った愛ですね。βの受けはまぁ気持ちはわかるのですが、あまり好みではなかったかな…。
いいね
0件
一途なαの粘り勝ち
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょいヘタレが入ったスーパーα章吾さんの、一途な愛の力が運命を変え…ちゃったよ!ご都合主義嫌いじゃないんですけど、今回は日和さんが拘っていた件を話の大半引っ張って、(予測がついてたとは言え)最後コロっと解決しちゃうのは少し強引過ぎたような気がしました。面白くなかった訳ではないんだけど、なんか引っ掛かる部分が多くて、読後スッキリとはなりませんでした。
β→Ω
ネタバレ
2022年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。王道ですが、面白くて一気に読みました!今回はスパダリαの攻めがとても一途で良かった!受けも気持ちは変わらないのかもしれないけど、自分がβであることで常に気持ちを押さえて引き気味な所が少し物足りなかったかな~と。押さえようとしても気持ちが押さえられなくて、、、、みたいな所が欲しかったなと思いました。
いいね
0件
胸キュン、ハピエン!
2022年6月11日
読み手がこうなるといいなぁー、と思うように話が進むので安心して読めます。再会もので、せつなさあり、ツンデレあり、執着愛あり、オメガあり、盛りだくさんで、面白かったです!!
いいね
0件
ヘタレスパダリ最高
ネタバレ
2022年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃスパダリなのにヘタレ度高くて、10年待ち続け再会後も店の片隅でオーラなく待っている、て最高じゃないですか? 楽しかったです。
あとがき
2022年2月13日
に涙。話しは読みやすいです。不憫なオメガバースものではなく、主人公はカラッとした性格ですね。そこら辺で好みは分かれそうです。私は受が苦手なタイプだったので、星4。先生、今まで素敵な作品をありがとうございました。
いいね
0件
一途攻め
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ一途な攻めです。受けと離れる期間も他に相手を作らず、受けにしか立ちません笑 再会してからの溺愛っぷりが楽しいです😄
いいね
0件
ハピエン
ネタバレ
2022年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【小説レビュー】とても読みやすく、特典を含めた最後まで面白かったです。ただ完璧なアルファであり、受けへの執着も凄い攻め様のはずなのに、何故一回別れちゃったんだ?と。10年も別れたままでいられるんだ?とモヤっとしてしまう。受けは天涯孤独な訳でもなく、見つけようと思えば見つけられるだろうに…。あと初エッチが省略されてるのが個人的に残念でした。10年前のことを思い出的にサラサラーっと書かれて終わってしまったので。あと受けは自分がベータであることをうじうじ悩みすぎ。それよりむしろ、攻めが『オメガが苦手』と言ってるのであればオメガに転換後に悩んで欲しかったな。色々書いたけど暗くないオメガバースで割と好きでした。
学生時代の苦さはあるのに軽やかな恋愛話
2021年4月3日
私の中でこの作品でイチオシなのは、花屋の受けのお陰で随所に花の姿や香りなど描写が出て来て想像してるので後読感の爽やかな気持ちにも繋がる所です。
いいね
0件
一途なアルファ
2021年3月26日
10年越しの純愛が実る甘めなお話。
好きな作家さんなので安心して読めるし期待を裏切らない内容でまた読み返すだろうな。
いいね
0件
読みやすかった
2022年9月12日
オメガバースという題材をファンタジーと現代の狭間に上手く溶け込ませて描かれた作品で、初めてBLを読む方やオメガバに触れる方にとってかなり読みやすい内容です。

受けの見た目、口調、所作、地の文から見られる行動がたまにチグハグになっていたのが残念でした。チグハグさを包括できるようなプラスアルファがあればもっと良いキャラになっていた気がする……。現代ものっぽさを出した結果なのだと思います。個人的には作家さんのというより、編集側の力量不足を感じる一作。
いいね
0件
一途なα
2022年9月2日
オメガバースで執着愛で大好きな要素てんこ盛りなはずだったんですが同じような説明が何度も出てきて自分としては苦手な文体でした。10年愛もその間何もしなかったの?と少し疑問。自分には合いませんでした。
いいね
0件
力業ハピエン
ネタバレ
2021年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ α×βの話かと思ってたら、α×Ωのお話でした。
主人公の日和が自分がβであることに凄く拘っていて、両想いなのになかなか素直になれないというところから話が始まるので、Ωじゃないβがどうやって番にはなれない関係を作っていくのか、というところを読みたかった。
あらすじにはほんのり匂わせてはいるし、お話の途中から匂いがどうとかいう描写も出でくるのですが、まさかβからΩになるとは思いませんでした。
そういう話だと思って読めば文章も読みやすいし、嫌な人も出てこないので面白いと思いますが、α×βを読みたかったので、この評価です。
いいね
0件
面白かったです。
2021年5月10日
スーパー‪α‬とβからΩのお話。
スラスラ読めて面白かったです。
でも執着攻めなのに、10年間も会いに行かない‪α‬にモヤッとしたので星-2にしました。
惜しいです。
いいね
0件
面白かった
2021年4月10日
日和がなかなか章吾になびいてくれないんだけど でも、自分の気持ちにちゃんと向き合ってる。感情もしっかり描かれていて、読んでて切ないし、飽きることなく読めました😄そして、エロもしっかりめ‼トータル的にサイコーなんですがもっともっとふたりのイチャイチャが読みたかったです😄
いいね
0件
見た事があるオメガバース
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 商業小説で見る初めてのオメガバースでしたが、感想としてはピ○シブ見た事ある!でした。
好きな類の後天性オメガバースだったので、そこそこ楽しめましたが、新鮮味は欠けました。
設定が割としっかりしていて良かったのですが、少し違和感を感じてしまいました💦😌
まず、受けの喋り方が安定していないような気がします。私だけかもしれませんが、読み進める程気になってしまいました😩
あとは、他の方も言ってましたが、やはり実家花屋で音信不通になれるのか、確かに疑問は残りました😓 オメガバース作品は、大前提としての設定があり、その設定に縛られて描くものになるので難しいのかもしれません。
いいね
0件
おもしろかったけど、ちょっとアレだなー
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10年のすれ違いは長かった。学生時代に連絡が途絶えたってゆーけど、ご実家は花屋、絶対すぐ見つけられると思う。
読みながら何度も真顔になる
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ *物語の根幹に関わるネタバレがあります


耐えに耐えるアルファ同好会なので今月の新刊ではとても期待していた1冊です。しかし結論から言うと合わなかった。
昔馴染みの「ミスターアルファ」に恋慕われるベータの主人公の生きる社会は番至上主義、オメガは子ども(アルファ)をもうけてなんぼ、その為に発情ハンデを見逃してもらってると言わんばかりのオブラートで包んだ差別社会なんですよ。
だから日和も自分がベータだからと求愛を拒み続け、でも限界まできて関係を持ってもアルファと結ばれるのはアルファを産めるオメガでないとと覚悟が持てない。

結局は変転し妊娠・出産、めでたしめでたしと成就するのですが子どもができれば、番になれれば幸福なのか、そうか……とこの社会の求める規範におもねる日和のベータなりの気概のなさに萎えてしまいました。差別に迎合するのはエンタメのあるべき姿ではないのでは? と疑問があります。

この日和のベータであることの諦観と後半の手のひら返し、描かれる社会の表立っては口にしない差別意識もはあまあ、人間てそんなもんですね、と思いますが個人的にハッピー穏健オメガバースの看板に期待していた部分と食い合わせが悪かったのだと思います。
いま現代でこの価値観のものをBLで読んじゃうのか……という戸惑いが正直な感想です。
普通
2021年2月27日
良くも悪くも普通です。いつもの夕映さんの作品。
この方の本はほとんど読んでますが、いつもいまいちもえるに至らない。文章はうまいんだけどかたいというか。
内容はハピエンなのに、文章を読むのに疲れる。
悪くはないと思う
2022年7月14日
オメガバースも最近はよく読むようになったのですが そういう世界に生きている人間が 甘い匂いがすると何人にも言われたら心配になって調べるとかするだろうとか 頸を噛まれて擬似番になってるんだったら他の人には匂いがしないんじゃないかとか心の中でツッコミ入れてしまいました。まぁオメガものって作者側が設定するのはなんでもありだと思いました。
いいね
0件
文章が読みづらい
2022年6月26日
設定は別に複雑でないのですが、読みづらい文章で中々読み進められませんでした。
設定が単純な割に心理描写も分かりづらくてキャラクターがぼやけてしまってる印象。個人的にはかなり微妙な作品でした。
オメガバースや執着モノ的にはイマイチ
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースは異性愛や同性愛といったマジョリティやマイノリティの垣根や差別が是正され、男女間の性差が薄れた代わりにαやΩを取り巻く問題がある近未来ファンタジー的な部分も魅力である、と思っています。
しかし、この作品は現実のLGBTにも触れ、運動によりαやΩ間の差別は是正されていってると取り入れているのは良いのですが、結局男女やαΩの異性愛が圧倒的主流で生産性の関係は云々な差別が表出することがあると書いていてゲンナリ・・・悪い意味で日本的で嫌だなぁと思っていたら、主役二人が再会してからのやり取りもトップαである攻めにβで男の自分には〜と受けがズーーーっとウジウジしてるので、嫌気が差します・・・
あらすじの立場の違いですれ違い、βなのにまるでΩのような香りが云々による再会愛とバース転換に伴うエロスを期待したから拍子抜けだし期待ハズレすぎ!
すれ違いだって浮気と勘違いして連絡を断った受けだけど、実家を把握してる攻めはなんで十年も会いに来なかったのかとか、復縁を迫る攻めに当時の浮気(誤解)について問い詰める事なく関係を持つ受けが理解出来ない・・・そんな付き合う付き合わないのやり取りがズーーーッと続くから、肝心のトップαである攻めの魅力は薄くてバース転換に戸惑いつつ執着され迫られまるでΩのように発情して〜的なエロスは皆無。それなのにトップαである男に平凡なβ男は不釣り合いだってウジウジしてるから、読んでて全然楽しくない・・・これオメガバースじゃなくて現代芸能界モノで良かったのでは???結局、子供を産めないから相応しくないに帰結するから、現代日本の悪いところ(子供を持って当たり前的な)凝縮されていて気分悪い・・・
最後はバース転換してて妊娠しててハッピーエンド!だけど、変に現代的観念を絡めた世界観説明をされているから、子供を持つ/持たない自由や男性不妊/女性不妊の問題と差別が是正されてるようには見えず、妊娠したからオッケーって差別の保存では?となって読み終わってゲンナリゲンナリゲンナリ・・・・・・
中年カップルの倦怠期のやつが初読みで面白かった(不満はある、後でレビューします)だけに残念でした。
すみません。。
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースは基本だけ抑えれば後は作者様の解釈でそれを楽しむモノと思っています。地の文は良いので途中途中のベータへの少々くどいこだわりや都合の良い設定とか、?なエピソードもさらっと流せたのですが、ラス前で超個人的地雷があり、それ以降は斜め読みで、さらっと流せた箇所も逆流してしまい低評価となりました
いいね
0件
レビューをシェアしよう!