ネタバレ・感想あり死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)のレビュー

(4.6) 244件
(5)
186件
(4)
28件
(3)
16件
(2)
12件
(1)
2件
胸が痛い
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1冊目までは主人公頑張れ!!って応援してたのに、中盤からもう切なすぎて胸が痛くなります。
どっちの気持ちもわかるし、なんか感情ぐちゃぐちゃになります。
とにかく2人とも頑張れ。
この作家さんの作品はどれも面白いです。原作も漫画も面白い。どちらもおすすめです。
同じ作品で、少し視点が違って、どちらも面白いなんて素晴らしすぎる
いいね
0件
最高な恋物語
2025年3月2日
コミカライズから知り、購入。コミカライズだとまだ序盤(あんなに話が進んでいるのに)とわかり驚きながら読んだ。何度も涙が出て、期待に胸を膨らましながら、その期待を裏切らないかつ想像よりドラマティックな結びで感動した。後日譚もすごいボリュームで読み応えがある。読み切るのに何日も費やしたけど、また読み返したくなる逸品です。コミカライズも楽しみにしています。
読後感最高です
2025年2月3日
死に戻り、そうきたかー!と読み進めるうちにゾクゾクしました。さすが六つ花先生、本当にさすがです。登場人物がみんな素敵で楽しそうで、私も物語の中に入ってみんなを(特にオリアナとヴィンセントを)見ていたいと思いました。番外編も多くて楽しいのですが、私はオリアナとヴィンセントのその後と、そしてヴィンセントの両親の恋物語も読んでみたかったなと思いました。
いいね
0件
とてもよく練られたお話です
2025年2月1日
私はコミカライズから入り、あまりに登場人物が魅力的で原作を探して購入しました。あまり予算が潤沢ではないのでいつもは何かしらクーポンが使えるときじゃないと買えないのですが、こちらはそんなこと考えることなく即ポチしました(笑)タイムリープ物ではありますが細部まで練られたお話に、ドキドキハラハラしながら3巻すべて読ませてくれます。ネタバレ無しで読んで欲しいのでオリアナ&ヴィンセントがどうなるのか、なぜタイムリープしてしまうのかだけではなく、周囲の友人たちの行く末まできちんと書かれています。どうか、どうか、こちらの原作とコミカライズ(こちらはまだ完結してませんが)の両方をご購入していただきたいです!!!!!!、
いいね
0件
覚悟のある愛 よかった💕
2025年1月28日
死に戻りを繰り返す中に、愛する人のため覚悟があるヒロインとヒーローの姿に心揺さぶられる作品でした!
自分の努力により変わる状況と覆すことができない事。
諦めない姿が謎を解決していき最後まで読み終えた時満足感と感動の余韻から抜けられず!
この作品に出会えてよかった。
いいね
0件
それぞれのラブストーリー
2025年1月20日
1巻目と2巻目のアリアナとヴィンセントのラブストーリーが少し違ってて驚いて、ヤナとアズラクのラブストーリーの結末は悲しくて..これ8回8話続くのかなって思ってたら、3巻目に最高のラブストーリーが6カップル分詰め込まれてて感動の嵐でした。
みんな個性の強いキャラクターばかりだったけど、良い子ばっかり!楽しくて胸キュンの学校生活は羨ましすぎます。ハイデマリーの彼氏が1番好きなタイプでした🖤
いいね
0件
めっっっちゃくちゃ面白かった!!
2025年1月7日
コミック版を先に読み、我慢出来ずに原作を。久々に寝不足になりながら読みました。私の(そしておそらく多くの皆さんの)大好物の両片想い、それも生半可じゃないやつ!面白かった〜絶対にネタバレなしで読むこと推奨です!ふたりだけじゃなく周りのキャラのストーリーもかなりあります。私はそれも楽しんで読みました♪
ずっと切ないのよね
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ作家さんの「惚れ薬」の切なさに身を捩りましたが本作品の切なさは長編だけに桁違いで途中で読むのを止められませんでした。主人公が途中で交代する展開も面白かったです。4月17日について話した後のオリアナのひねくれたところのない性格にヴィンセントも救われたでしょうね。ヴィンセントと同じ悩みに囚われるような子ではなかったことに私も救われた気持ちになりました。ミゲルは地獄のような100年くらいを過ごしたのかと思うと解放された以上にもう少しご褒美をあげて欲しい!あと第二の女の子たちは個性的ではあるのに本編で個性が際立つエピソードが多くなくてヤナ以外なかなか判別しづらかったです。
大好きです
ネタバレ
2024年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずタイトルで引き込まれコミックスを読んで原作を某投稿サイトで読んで…泣きまくり。
一度読むと、途中のミゲルの行動や言葉にも泣ける。
番外編で、娘と絡むミゲルもいいんだよな~…
「もちろん、マイ・ラブ」って言葉がすごく好き。
最後の最後まで良い!!
2024年12月15日
コミックからファンになり、新刊を待てずノベルも読ませていただきました。
どちらも手にとって良かったです。
こんなに深いとは…最後の最後までほんとうに良かったです。
その後の話がもっともっと読みたい。終わってしまった寂しさでいっぱいです。
もう大好き!
2024年12月12日
読み終わってしまった、、、足りないです。みんなの後日譚をもっともっと読みたい!!!!!完と言わず続をお願いします
漫画からハマりました。
2024年12月10日
最高です!!漫画を読んでハマって原作を読みました。
一気読みでした!!
何度も何度も読み返しています。
毎回毎回読み返しています。
いいね
0件
コミカライズ読むとすぐカラクリに気づく
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で気になったのでコミカライズから入りました。コミカライズ版も良いのですが先に1巻を読んでしまったが為にミゲルが既にかなりの回数繰り返していて審判役だろうというのがわかってしまいました。小説版だと前段階がなく既にアリアナ2巡目パートからなので小説先だったら気が付かず、ミゲルのミスリードされそう。あんなに繰り返して引っ張った割に最後呆気なくてびっくりしましたが、2人の恋愛模様が軸。その辺りはとてもよかった。
一言。
2024年10月6日
気になってるなら是非読んで下さい!!!!!!!!!!!!!!!
この一言しかないです!!!!!!!!
最初はブック〇イブでコミカライズが3巻まで出てて、その後が気になって同じくブッ〇ライブでラノベ買って何回も読んで・・・・・・・
単行本と書籍版も買ってしまった笑
そして更にシーモアさんでも購入しちゃいました笑笑
最高な作品
2024年10月3日
最高の一言に尽きました。
文量を意識させない面白さ、魅力的な登場人物ばかりで彼らと一緒にドキドキハラハラわくわくさせられる素敵なお話でした。書き下ろし50ページに惹かれ、即購入を決断しましたが、文字通り最初から後書きまで素敵な魅力が溢れる作品でした。この話を読んでいる間、私もラーゲンの生徒であり彼らと青春を繰り広げる一員でした。
ぜひ色んな方におすすめしたい作品です!!
素敵な作品をありがとうございました。
※ただし好感度はゼロ(たしかに!)
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから来ました。コミカライズの5巻までを読んで切なくて先が気になって購入…まさかこんな話だとは!恋人同士だった次期公爵のヴィンセントと商人の娘のオリアナが、ある日学校内の談話室で2人して亡くなり『死に戻り』をする話。1巻はオリアナのターン。言葉遣いがかなりキャピキャピしてるのが苦手で先を読むのを止めようか迷ったのですが、読んで良かった。2〜3巻の半分くらいまでの本編はほぼヴィンセントのターンでかなり読みやすいです。オリアナも1人で頑張ってたけど、ヴィンセントが凄い!用意周到だし賢い!3巻後半からは2人以外のキャラクターのスピンオフが多め。もう少しミゲル目線の話が長いと嬉しかったかも。でもみんな好きなので全部読んでて楽しかったです。
1巻の終わりで絶望しますが、2巻で気持ちも復活出来るので大丈夫。2人の周りの存在の全てが重要だけど、1人のキーマンがいます。謎が解けてから「1巻のあの時◯◯がどんな気持ちだったんだろう?」と考えるとしんどいものがあります。輪廻転生という、ありがちなモチーフだけど、文章や構成も上手くてとても面白く読ませていただきました。副題も上手くて唸りました。
コミカライズを読んで迷ってる方にはぜひ読んでいただきたい。オススメです!
好感度ゼロからの片思い
ネタバレ
2024年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画から待ちきれなくてこちらにきてしまいました。読み始めたらとまらず原作ももちろん面白かったです。なんといっても2巻、何も出来ず3年経ってる!というのがもう。ああ、だよね〜納得、でした。ここからどうする、1巻もだけど、片思いから距離を縮めていくのって難しい。次は僕が頑張る番ということで頑張るヴィンセントが素敵でした。
何度も心震えます
2024年9月29日
漫画の無料から入って、原作レビューの評価の高さを見て速攻で購入。あっという間に読み終えました。一巻の衝撃のラストから二巻、三巻では彼らと一緒に青春を過ごした気分になったり、心震える場面も多々あり…。後日談ももっと読みたかったな…。とても素敵な良い作品に出会いました!
泣きました
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画も最新まで読み、ストーリーが気になりすぎて一気読みしました!
こういった異世界のタイトル長めのものは一度も触れたことがなくて、良いイメージはなかったのですが、絵ももちろんですが原作小説だなとすぐわかる設定の緻密さ。
とにかく繰り返してしまう理由を知りたかったので完結しててよかったです。
漫画のほうがオリアナは可愛らしくよくしゃべる現代っ子な感じではありますが、おそらくこれをすべて漫画にするとだいぶ長くなるので、省略されそうなお友達の部分も詳しく知られてよかったです。
とにかく最初から良い人すぎて気になってたミゲルが幸せになってくれたなら良かったです!
強いて言えばオリアナがもっと庶民だと感情移入しやすかったかなと。
いいね
0件
読み終わって悶えてます
2024年9月28日
コミカライズ版が素敵だったので原作を探して読んだけど…最高かよ…特に2巻以降のヴィンセントがけしからん、好きすぎかよ、甘々かよ、羨ましくて叫ぶわ!!読みながらあまりの激甘さに人肌が恋しくなってしまった。でも切ない、両片思いここに極まれり。そして何かが明らかになる度に毎回泣きそうになった。オリアナちゃんも可愛くて底抜けに明るくて好き、ミゲルも長身の猫属性とか好き、周囲の皆も全員クセ強くて好き、完結して最高のラストだったけど、いつまででも読んでいたかった。
ファンタジー好きならぜひに!!!!!!!
2024年9月26日
読み進めるたびに切なさ苦しさで心がぐわんぐわんと揺れ、涙を流すたびに軋み、登場人物達の関係性や紡ぐ言葉から想像した表情などを想像してはキュンとして、笑って。久々に色とりどりの感情を味わいました。読んでいる物語に入り込めたのは、本に齧り付くように夢中になった小学生以来のことです。

読み終えた後の余韻はとても心地良く、あの3人は元気にしているだろうか、なんてふと考えてしまうほどに私は魔法学校の生徒になってしまいました。

小説の後に漫画を読むと、また新しく心動かされることでしょう。何回でも大切に読みたい作品の一つになりました。
サブキャラ達の番外編はいらない
2024年9月25日
3巻まで読破。本当に面白いですし、泣けるし、オリアナとヴィンセントが大好きになります。何度も読み返すでしょうし、大切な人生の1冊になりました。
ですが、ミゲル、ヤナ、アズラクまではいいんですが、それ以外のキャラクターが多すぎてしかもそれぞれメインで番外編やら話には入ってくるものだから、ちょっと煩わしかったです。
特に3巻、番外編は、もっとオリアナとヴィンセントのお話が欲しかったです。
メイン2人のお話がもっとみたいのに、モブの恋愛みさせられるの本当に虚無すぎました。メイン2人のお話がもっとみたいです
コミックから
2024年9月25日
コミックは4巻まで読了。小説はあまり読まないですが、続きが気になり購入しました。読み始めたら止まらなくて一気に読みました。やっぱりミゲルが大好きなので、彼が主人公のお話も読んでみたいです。コミックの続きを楽しみながら、また読み返したくなるお気に入りの作品になりました。
心動く…
2024年9月23日
転生系とかいろいろ読んでるけど、感情移入しすぎて自然と泣けちゃうし個人的にめっちゃ好きな内容でした。読んで損なし!!
3巻完結
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実は3巻しか購入していません(笑)
コミカライズは5巻まで読んだ。アズラクとミゲルが気になり、なろうを最後まで読んだ。
最後の方、ミゲルを思うと涙が出てきた。
ミゲルをもう少し讃えてもいいと思う(笑)

なろうにはない書き下ろし、読みたくて。
よいですね。このお話、あってよかった。

でも、最後にまたミゲルをみたかった(笑)
なろうには、「とある令嬢の初恋」という番外編があり、これがまたミゲルの株を上げること間違いなし!

いやぁ、久々に恋愛小説読ましたよ。よかった。
つらい。好きすぎて。
2024年9月22日
手がふれあう、体温の高さ、おたがい恥ずかしくて目を見られない。吐息が耳にかかる。まるで目の前にいるかのように五感を感じる作品です。知らず知らずにこちらの体温も高くなってる。没入させてくれます。
少女漫画のように丁寧な描写と、ずっと一緒にいたくなる登場人物。漫画をかって、たえられずに、小説も全巻買って徹夜で読みました。コミカライズされてるので、漫画の絵を想像しながら小説を読み進めました。
読み進めるごとに感情の高まりが比例して、二回目読んだ時は最初から情緒がカンストしてしまい。
こちらの小説の方はもう完結しているので、寂しい気持ちでいっぱい。ロスです。また何回も読むと思う。漫画も買います。
まわりに読んでる人がいなくてつらいです。ここめっちゃいいよねえ!??!って語りたいです。
普段は小説あんまり読まないけど、こんなに面白いなら、他のものも読んでみたい。
先が知りたくて我慢できず
2024年9月22日
コミカライズを先に読み、ドはまりしてしまいました。
先が気になって仕方なく、小説は完結していることを知り迷わず全巻購入。買って良かったです。
ぜひ両方とも購入して欲しい!強くおすすめします。
オリアナ視点の1巻も、ヴィンセント視点の2巻もそれぞれめちゃくちゃ良かったのですが…
個人的にはミゲルが最推しなので、ミゲルの幸せな姿もみたかったなーと思いました。
番外編書いてくれたらなーなんて思いますが、とても良い感じで終わっているので大満足です!

コミカライズはまだまだ先が長そうなのでそちらを楽しみにしつつ、また小説の方も読み返したいです。
いいね
0件
大作!!
2024年9月21日
細かいところでは、ツッコミどころや???と思うところもありますが、何よりも面白かった!!死に戻り、人生やり直しものは辻褄合わせが難しいんでしょうね。伏線ぽいものが回収されてないっぽい部分もあります。
(畑耕す魔法とか、畑で見つけた魔法関連の石?とか)
その辺もうまく回収してほしかったかな、とは思うものの、星5つの価値はありました。キャラクターが魅力的だし、話の展開も良いから、楽しく読めました。
オススメです!
色んな感情が舞い込んでくる…
2024年9月21日
コミカライズから入り、気になったので原作も購入して読んでみました。
コミカライズされても原作がちょっとな…という作品もある中で、この作品はコミカライズに負けず劣らず、凄い引き込まれる物語と文章でスラスラ読めました。
最初は色々と訳が分からず、ぼけーとしながら読んでいたのですが、最終話に近付くにつれて、絡まっていた糸が解けていくように謎が明示されていく所が読んでいてとても面白かったです。
主人公であるヒロインもヒーローも、とても真っ直ぐな性格をしていて、二人の周りの人も優しい人ばかりでほっこりしました。
気付いたら今まで見てきた中で好きな作品のTOPに食い込むくらい大好きな作品になりました。
やはりいい
ネタバレ
2024年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから知り、続きが物凄く気になった結果小説版を購入
コミカライズ版のイラストで脳内再生されながら詠みましたが本当に好き(語彙...)
主人公2人がもちろん一番好きなのですが、その理由とも言えるミゲルの立ち位置が本当良くて。
彼の主人公軸で別角度で読みたい!!!!
本当にミゲル、まじミゲルイケメン...。
ミゲルのことを思うと胸がギュンとする。彼の幸せを願う...!!
もっと読みたい・・・
2024年9月21日
コミックの設定が好きで、原作も読んでみようと手に取りました。読みだしたらどんどんのめり込んでしまい、夜なべして全巻読破。オリアナとヴィンセント、おじいちゃんおばあちゃんになるまでずっとお話読みたいです・・・甘々のラブストーリーなところも、ハラハラなアドベンチャー(?)なところも、何もかも面白い作品でした。一体、何度キュンキュンして何度涙したかわかりません。大好きっ!
一気に読みました
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 値引きとクーポンで3冊同時購入。
ハンカチ片手に一気に読みました。
片思い、両片思い、両思い、友情と全て揃ってます。
ミゲルくんが、今日何日?と何度も聞くシーンでは、君が一番辛かったよね□
番外編の個性的な友人達のエピソードも面白かったです。
卒業後のオリアナちゃん、ヴィンセントくん、ミゲルくんの話をもう少し読みたい!
ずっと一緒に居たくなるお話
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しく、厳しく、美しく、辛い。
色んな感情が、色んな感受性をもって描かれた、キラキラでどきどきな魔法の世界のお話でとても楽しかったです。
この作者様の地の文の息づかいや目線、それぞれのキャラクターのセリフの言葉選びが魅力的で大好きです。
素敵な世界に連れて行って下さりありがとうございます^^
常に傍に感じていたいくらい、きっと何度も読み返します。

これから、ミルクティーを見るとオリアナちゃん、レモンティーを見るとヴィンセントくんを、棒付き飴を見るとミゲルくんを、思い出しちゃうかも。幸せなことです。
いいね
0件
神作品
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説は読み返すのがちょっと面倒なので、1回読んだらもう読むことはほぼないのですが、この作品は素晴らしすぎて何度だって読みたい作品です。運命のいたずらが過ぎます。2人だけの苦難だけじゃなく、7回も手を貸すことも出来ずに見守るだけって、、、つらい、、、。ミゲル…あいしてるぅ(இдஇ`。)3人の関係もお友達との関係もその周りの関係も、色々繋がってのクライマックス。神作品すぎます。
最高かよ!!みなさま読むべし!
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでよかった!幸せになってよかった。感涙です!
主人公2人はもちろんですが、ヤナ、アズラクが結ばれるところは3回読み直しました。だって2回目の人生で、あんな別れ方をした2人だから。。。他のみんなも3回目(8回目?)が最上の幸せが訪れてよかった。。ただ作者様、ミゲルは?ミゲルにも最上の幸せがあったと祈っております!本当に読んでよかった泣
ネタバレなしに読むべき
2024年9月11日
これは子供から大人に成長していく子供たちの恋と友情の物語なのですね。
そこに死と転生というサスペンス要素が加わり、狭い学校内での壮大な冒険譚となっていました。

きゅんきゅんしたり、笑ったり泣いたり、トリハダ立ちまくりでした。
『好きな人に惚れ薬~』でも思いましたが、この作者様はホントに読書を騙すのがお上手。

そして、キャラクターそれぞれが個性的で、主人公以外のキャラにもストーリーがあるので、みーんなに愛情が湧いてきます。
欲を言えば…学園を卒業してから数年後、もう少し大人になったシーンを見たかった!!
絶対読んで欲しい一冊
2024年9月7日
ほんとにすごかった。としか言えないくらい展開が感動の嵐でした。めっちゃ泣きながら読みました。完結してるし迷ってる人には絶対読んでみてほしい。
漫画で知って小説あんまり読まない私がオススメできる一冊です!
いいね
0件
最近読んだ中で一番のヒット
2024年9月4日
面白くて切なくて夢中で読みました。登場人物が大勢で大変でしたが、個性豊かで、それぞれの番外編もよいです。コミカライズも絵も良くて楽しみです。
いいね
0件
何度も
2024年8月31日
更新を待ち侘び、更新の度に泣き、何度も何度も読み返し、何度目だろうと泣いてしまう作品です。
コミックもあるので、ぜひ読んで欲しい作品です。
😊
2024年8月31日
何故なの⁉。前世ではあんなに互いを想い合ったじゃないの‼😔。御嬢さん🎀の痛い程切実な御気持ち💗、非常によく伝わりマスよ🙂。まだまだお若い御嬢さん🍒。全てを理解し受け入れる‼、それはまだまだ難しいお年頃で御座いましょう😩。大丈夫😉。貴女様の純な☘御気持ちに、いつしか御相手様👑も心動かされる日が訪れますでしょう😊。頑張れ頑張れ‼。応援しておりマスヨ😑。
いいね
0件
涙なしに読めません
2024年8月31日
ネタバレしたくないので、読んでみてくださいとしか言えません。おススメです。コミカライズ版もあって、そちらも絶対読んでほしいです。
いいね
0件
きゅんきゅんの嵐
2024年8月27日
きゅんきゅんの嵐なのよほんと。あと切なさでなかなかの頻度で涙出る。物語を終わらせたくなくて少しずつ漫画と同ペースでしか読んでないけど愛が、愛が溢れる。好き
いいね
0件
泣ける
2024年8月26日
すごくいいです。
愛し合っていた2人。
けれど 謎の死をとげ 巻き戻ったオリアナ。
何も知らないヴィンセントにもう一度好きになってもらうと アタックするオリアナがけなげ。
面白く切なく泣けます
いいね〜
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず漫画にはまり、そこから小説があるのだと知り、こちらの作品を読み始めました。コミックはコミックでの良さがもちろんあるのですが、ノベルズはノベルズでとても良いです。
いいね
0件
後日談まで読んで本当に幸せ
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の、ミゲルも含めると3人、本当に本当に頑張って生きてくれて本当に素敵なお話でした。

そして、3巻の後日談は本当にどれも可愛くてニコニコしながら読みました。
ハインツ先生とコンスタンツェが更にあの後どうなったか気になります。

オリアナちゃん、ヴィンセントには本当にキュンキュンさせてもらいました…合掌
ドキドキハラハラ
2024年8月11日
オリアナの回も面白かったのですがヴィンセントの回のほうが好みです。
完璧に見えてたヴィンセントがじたばたする様はなかなかでした。
苦しかった…
2024年8月8日
読んでいると切なくて、切ないを通り過ぎて苦しくて…。読むのが辛くて読むのをやめようかと思うところもありましたが、気がつくと一気に読んでしまいました。最後まで読んでほしいと切に思います。
切なくて胸をしめつけられます。
ネタバレ
2024年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大な物語の中で巡り合ういく二人の関係は切なくも美しい。幾度となく引き裂かれそれでも惹かれ合う二人の関係がきっと幸せであることを願わずにはいられません。
漫画から
2024年8月4日
続きが気になって、小説を読みたくなりました。漫画よりもヴィンセントの心の中が、手に取るように分かりました。なので、ヒロインの気持ちを想うと読んでいる間中ずっとしんどかったです。
コミックから
2024年8月4日
先日、コミックの方を読み始めました。
ラノベもあるのを知り、こちらもゆっくり読み込みたいと思っております。
切ない、切ない、哀しい
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になりコミカライズからこちらに来ました。1巻目はひたすら切ないのです。ヒロインはもちろん、友人も。2度目の人生はとにかく切なく哀しい。何度読んでも涙します。そしてヒロインの死。二人の死の秘密は2巻目以降で明らかに。ヒーローは3度目をヒロインの辛さをなぞる形で生きます。生きながら謎の解明に臨みます。ヒーローとヒロインの再会、心の動き、切ないけれど、謎に近づいていく過程にどんどん読み進めてしまいます。
読者も不安ですが、大丈夫、ちゃんとハッピーエンドになります。だから全巻読んてほしいです。
最高に好きな作品の1つです。
ネタバレ
2024年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう文句なしの☆5つです~‼‼‼
大好きです。
六つ花えいこ先生の作品が好きで、これは一番好きやと思う。
最初はオリアナ視点で始まるし、もうただただオリアナを応援したいし、感情移入しまくるんですが、これがヴィンセント視点になったらさらに物語への愛着が深まる!
ヤバい。最後の死に戻りループでのヴィンセント視点で読み進めていくと、前回のループでのオリアナの健気さ、必死さ、ヴィンセントをただ守りたいその想いを彼が痛感するんですけど、それがもう。ほんとクる。
漫画版もめっちゃ好きです。けど、やっぱラノベの方が、一人一人の感情描写がもっとよく伝わってくるから、私はこっちの方がめっちゃ感情移入します。
この二人だけじゃなく、ヤナ&アズラク、そして何といってもミゲル!彼らの話はもうほんと、主人公2人のストーリーより泣いてしまったと思う。ミゲルが唯一人すべての人生で記憶残ったままっていうのが分かった時、涙腺崩壊。ミゲルこそ誰よりも幸せになってほしい。
Zo
2024年8月1日
過去に戻って人生をやり直す事が出来たらどれだけ良いかと思うよなあ。誰しもが、後悔してもやり直すことなんて出来んからなあ。
初めて小説まで買いました
2024年7月5日
最初に漫画の方を購入し、先の展開を待ちきれず小説を初めて購入しました。それくらい惹きつけられるストーリーです。本当に素敵で綺麗な物語でした。このお話に出会えて感謝です。
何度も読み返してしまう…
2024年6月24日
漫画を先によんだのですが、小説が完結していると調べたらでてきたので即買いしました。漫画はイラストの方が違うので両方買っても損ないです。とにかく読んでみてください。
いいね
0件
まだ1巻
2024年6月20日
ですが 近年の中では
面白いなあと
なにが違うんだろ まだどうして
お互い死んだのかわからない中です
これから理由もわかるのが楽しみ
ヴィンセントの分かり易い好意が かわいく
面白いです
小説でもいける
2024年6月9日
基本的に漫画派で、小説等文字の羅列を見るのさえ無理な私が朝まで目を充血させながら読んでました。
とっても面白かったです。ただの恋愛話ではなく、
伏線回収型のお話なので最後の最後になるほど!と
感動しました。
漫画を見てから小説を読むと理解しやすいと思います。
(情景など頭に浮かびやすい)
パラレルワールドのお話が好きな方はとても合うと思いますので是非。
面白かった!
2024年6月8日
死に戻りの他にも読んだことあるけど、これはまたちょっとミステリーっぽくて、面白かった!
まさか、死ぬ原因が!とラストのところはビックリしたけど。でも、良かったです。購入してみて。
また、いつか番外編みたいな感じで一緒になるところとか、なったあととか。読んでみたいな!
(o^∀^o)
久々に徹夜で読みました
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを試し読みしてコミカライズを全巻買い、続きが見たくなってなろう小説の原作を徹夜で通し読みし、辛坊たまらんくなって原作を全巻買って徹夜で読んでイマココ!です。
最初はよくある死んだヒロインが不思議な力に助けられて巻き戻って彼氏を助けてハッピーなお話なのかなと思いきや、良い意味で期待を裏切ってくれました。
一巻はヒロイン・オリアナの視点で魔法学校での生活が描かれ、唯一「前の人生」の記憶を持ったオリアナの苦悩や孤独、その中でも懸命にヴィンセントを救おうとする健気さに涙が止まりません。
しかし一転、二巻からはヒーローであるヴィンセントの視点から物語が描かれます。その理由は是非読んで確かめていただきたい!!最後までずっと泣きます。いろんなすれ違いの果にやっと二人が結ばれた時はラーゲン魔法学校の生徒たちと一緒に私もガッツポーズしました。
人間関係の描き方が丁寧というのも魅力ですが、魔法に関する設定も丁寧で魅力的です。一見すると某メガネの魔法少年のシリーズのことを思い出しますが、この世界の魔法は「竜」という存在と切っても切れない関係になっており、オリアナとヴィンセント、二人の思い出の場所でもある「竜木」が物語の中でも重要なキーアイテムとなります。二番煎じなんかじゃ全然ありません。
久しぶりに良い作品に出会え、徹夜で小説を読みました!書籍版、コミカライズ版、WEB原作、どれもおすすめです!!ぜひ読みやすいものから死にプロの世界へ足を踏み入れてください!!
大好き
2024年5月4日
異世界もの、転生ものが大好きで、小説も漫画もいろいろ読み漁ってますが、めちゃくちゃお気に入りの作品です。よくあるざまぁものではないので、絶対的な悪人はいません。お互いの想い合う気持ちが、あたたかくてくすぐったくって、そしてとてもせつない。何度も泣かされて、何度もよかったねと思いながら、読みました。
最後に…
ネタバレ
2024年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックから入り、どうしても先が気になって原作を読み始めましたが、まあ、止まらない止められない。。見事にハマりました。途中なんどか泣きました。最後まで読めたとき、、
ミゲルー泣、ミゲルーーー!泣と何度も何度も心の中で呼び続けました泣。。ミゲルに愛を…ミゲル大好き。オリアナもヴィンセントも切なかったけれど、ミゲルにはもっと心震えました。
なろうの番外編ラスト一話がとても良かったです。
書籍化原作では、なろう版にはないお話しも入っている!との事で一冊ずつ買っていっています。このお話しに深入りしてしまったので、なかなか離れ難いのです。六ツ花先生の、魔女のお話しが大好きでこちらも読み始めましたが、間違いなし!でした。先生、素敵過ぎです!ありがとうございました泣
悶えたいときはコチラ
2024年3月30日
Wキャストストーリーは言うまでもなく、周りの友達のエピソードなど全てがキラキラきゅんきゅんして、読みながら常時悶えてます。
きゅんが欲しくなったら読むことにしているため、現在4周目…。もうループから抜けられる気がしない。
なろう版にない特別編
2024年3月18日
なろう版小説、今出ているコミックを読みましたがそのいずれにも出ていない特別編には心を打たれました。このシリーズが好きな方は買う価値があります。
泣く…いや、マジで泣く!
ネタバレ
2024年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いで購入しました!
読み始め…主人公に「何だこれは?!」と理解できないまま始まるのですが、最後は息が止まるほどの大どんでん返しが!!
そうだったのか!と納得しての読破です。
展開がかなり早いのも面白いです。
オススメですよ!
本当にステキでした😍
2024年3月11日
コミックの方から来ました。
すごくステキなお話ですが、まだ途中で、続きが気になりすぎていましたら、小説は完結しているとのことで。
小説のみなさんのコメントを読んで、購入した方がいい!と書いている方が多かったので、購入しました!

本当に、購入して良かったです。
また何度も読み返したいですし、いろいろなところに伏線があったので、それもとても面白かったです。

ヴィンセントはもちろんなのですが、ミゲルとアザラクも最高に大好きです!

一途に思うことのステキさを、たくさん感じました。
また何度も読み返したいと思います♡
大好きすぎて4周しました!
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大切な人を守るため、必死に2度目の人生を生きる2人の物語は涙なしでは見れません。
そして主人公の2人はもちろん、他のキャラクラーのエピソードも素敵です。
読み終わった後の満足度がすごく高いです。
両片思いが好きな人は絶対読んでほしいです!
愛情深い気持ちが素敵
ネタバレ
2024年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから読みに参りました。一巻目終わりでうわあぁ!となり、2巻から熟読お祈りモードでした3巻目完走してもう、最の高です!コミカライズからのせいか、各シーンも映像が浮かぶかのようで…。主人公達もですがミゲルも含めた後日談を更にまだまだ読みたい…ヤナとアズラク周りもまだまだ…等となっております。只今3回繰り返し読んでますがまだ繰り返し読んでしまうの確定です…。この作品と出会えて良かった有難う御座います。
すごく良かった
2024年2月18日
漫画の立ち読みから先が気になり一気読みしました。
オリアナちゃんとヴィンセントの2人に何度もキュンキュンしました!
これはアニメ化とかしたりしないのかな?って思いながら余韻に浸っています♪
何度も読み返してます
2024年2月18日
1巻ではオリアナちゃんの健気さに心が苦しくなり、2巻ではヴィンセントの想いに共感し切なくなって、3巻でミゲルに泣かされました。
本当にいいお話しで何回も読み返しています。
読み返す度に登場人物たちの台詞の裏にある気持ちや願いに気付いたり、想像したりして、愛しさが増しています。
コミックも素敵なので、コミックの進捗を楽しみつつ、原作を読み返して満たされる至福の時間をいただいています。
六つ花先生の作品は素敵なお話しが多くて大好きですが、特にこの「死にプロ」は最高です。
最高に楽しめました
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私もかなりの数の小説を日々読んでいるのですが、久々の大ヒットでした。
タイムリープ系はあまり好きではないのですが、これはそのタイムリープがとっても切なくて本当にはまりました。
さらに、周りのキャラたちもとても個性に溢れてて、色々な思いを持っていたりして、主人公以外の話でもキュンキュンです。
巻数を増すごとに心の動きが読めていくようになり、感情移入が増しましたね。
とても良い作品に出逢えてよかったです。
漫画で感動!原作を一気購入
2024年2月16日
漫画の表現力の高さに続きと原作が気になって購入。
涙なしでは(笑)読めませんでした!
それから
コミック本(漫画)も購入・・・・。

ハマってしまっています!

挿絵も素敵でしたが、この原作を
忠実かつ眼の前に映画のように
表して映像をみせてくれる
漫画版の続き。
ぜひ最後まで完結させてもらいたいです!

因みにこれで最終終わりなんですか??

2人の続きを
できれば結婚式の後まで
是非読みたいです
(*˘︶˘*).。.:*

切に願っています!

初めてコミカライズから原作を買いました
2024年2月15日
コミックから入りましたが、絵の綺麗さだけではなく物語が素敵すぎて初めて原作を買いました♡ホッコリ温かく胸がキューンっとなる、こんな作品にはなかなか出逢えない大ヒットです!
登場人物みんなが幸せになる大団円で、何度も何度も読み返したくなります。
気持ちの機微も描写も風景も全て細やかに描かれていてコミックと何度も往復をしてずっと楽しめます!
全てを投げ打ってでもヴィンセントを守るオリアナ、
持てる全てを使ってオリアナを守るヴィンセント、
そのどちらも包み込むミゲル、
全てが大きな愛で読んでて幸せになります♡
ノベル限定の後日談という名の大容量のエピローグが最高なので、ぜひ読んで欲しいです!
号泣しました…
2024年2月12日
コミックから入って、先が気になり過ぎて原作まで購入。すっごく良かった!😄最終巻は涙なしでは読めなかったです…。キュンキュンしっぱなしで、特にミゲル泣ける…どの登場人物も魅力的で、でも私はとにかくオリアナちゃんが好き💗買って損はないですよ。コミックで、終わりまで早く読みたいです😄
いいーー!!!
2024年2月12日
漫画の続きが気になりすぎて購入しましたが、よかったー!買ってよかった!皆さんが言う通り最高でした。もう少し読みたかったなー。
推ししかいない
2024年2月12日
みんな推せるけどやっぱり最推しはミゲルでしょう。映画化とかされたらタオルもって絶対一人で観に行こうと誓いました。何回泣いたかわからんし、そのシーンのコミカライズの表情をみに行きまた泣くを繰り返してしまう。あ、コミカライズ版もおすすめです。めちゃくちゃ絵と表情とリアクションがいいので!むしろコミカライズ版から読む方がハマるかもです!
胸が苦しくなりながら読みました
2024年2月11日
漫画を追いかけてて、たまらずに原作を読みにきたけど、早く読めばよかった!こんなに面白くて切なくてきゅんきゅんときめく話は読んだことないです。止まらなくて一気読みしました。片方だけが頑張るんじゃなくて、お互いが同じような苦しさとか切なさを感じる展開になるのもいい!好きすぎるので紙書籍も買います。ずっと本棚に飾っておきたくなる作品。
一気読み
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画が気になって、原作1巻半額で購入したら…
事前にハピエンとレビュー見てても泣けました…
ミゲルの恋や二人の結婚までも見たかったぁ!!
大好きです
2024年2月7日
WEBで原作を読んでおり結末を知っていますが、書き下ろしのストーリーも読みたくて購入しました。
最高でした!完結済ですがヴィンスとオリアナの後日談などいつの日か読めたら嬉しいです!
何回読んでもいい
2024年2月7日
切なくて悲しくて自分の涙腺のスイッチどこいった?!
ってくらい何回読んでも何回でも泣ける。
出てくる登場人物全員が皆んな素敵で主人公ももちろんヤナもミゲルも皆んな好き!って思う。
何度もリピ読み
ネタバレ
2024年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズで先が気になり、原作を読み始めたら最後まで一気読みでした。コミカライズ新刊出ると最初から読んで更に原作も通しで読むの繰り返ししています。原作2巻はサスペンス感有りで疑心暗鬼で読みすすめました。犯人はもしかして..!?と思ったりしましたが...疑ってごめんやで。。(_ _;)辛いのは二人だけでは無かった。一番辛かったのは...と思うと胸が締め付けられました&泣きました。ニ人..いや三人と取り巻く友人の皆さんが幸せな未来を歩んでくれたらと切に願います。原作、コミカライズ共に素晴らしいです。原作イラストも素敵です。諸先生方、出版社の方々、素晴らしい作品をありがとうございます。これからも繰り返し読みます。(紙媒体も買います!)
幸せの波が凄い。余韻もハンパない。
2024年1月26日
漫画で出会い、小説の購入に至りました。
読めば読むほど面白くて、ニヤニヤしてしまうので家の中で読むことを推奨します!笑
キャラクター達のやり取りもとても可愛くて愛おしくて、兎に角もう語彙力がなくなるぐらい良い作品でした!ラストシーン、鳥肌止まらず、、、。
ミゲルに惚れちゃいます!飴を食べる意味。髪を伸ばす意味。読み直した事でより深く理解できました。
余談でずか、ミゲルの髪切った最後の姿がみたかったー、、、!
とっても面白かったです
2024年1月25日
1巻目は、ヴィンセントの態度に切なくなり、2巻目は両片想いに焦れ焦れし、3巻目は付き合ってからの糖度の高さにニマニマしました。
2巻目で、犯人はまさか?と思いましたが、違って良かったです。というか、もっと繰り返してたんだと思ったら、本当に胸が痛い。乗り越えて、次の日を迎えられて、本当に良かったね!と思いました。挿絵での最高の笑顔が、嬉しかったです。
脇役キャラの番外編も、後日談も盛り沢山で満足です。
どハマリしました
2024年1月20日
漫画から興味が湧き 活字でも読みたいと思い購入しました。久しぶりに読み応えのある作品に出会え、感動でした。多くは語らず ただ少しでも興味があるなら是非読んでいただきたいです。購入して得する気分は間違いないです。
ないてた
2024年1月13日
すれちがいながらキュンキュンさせて泣いてました。
みんなが幸せになってこちらも嬉しいです。
2巡目のオリアナちゃん幸せになったよ!!
死にプロはやっぱりすごい
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズの方が舞踏会前のエピソードのところで、オリアナたちのもだもだの高まりにつられて原作1巻を途中から再読。やっぱり両片思い最高!となって読み進めていたらあの日が来て、マホー球、傘を用意していたミゲル、暖炉の用意、以前の雷の日のエピソードとどんどん畳みかけられいて、とうとう… あああ嗚呼。私まで息が苦しくて、脳内では雷とミゲルとラフマニノフの前奏曲「鐘」が鳴り止まない。1巻だけでもこんなにすごいなんて!
相手と同じ立場になって初めてわかること
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここ最近読んだなろう原作で特に素敵な作品だった。
ヒロインがヒーローに引くくらい積極的で、でもそれには理由があって、話が進んでヒーローがヒロインと同じ立場になって初めてヒロインが表だけではなく裏でもヒーローを救う為に努力してきて、あれだけ積極的だった理由もわかるシーンが本当にもう泣いてしまう…
そしてミゲルをはじめ、周りのキャラクターの良さよ…みんな幸せになってくれ…
良すぎます
2023年9月26日
コミカライズ版から、続きが気になり3巻読破しました。本当に、とっても良すぎて読み終わりたくなくて叶うならば永遠に皆の行く末を見守りたい、、、と思いました
素敵な作品に出会えて大満足です!
感動
ネタバレ
2023年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめ この1年読んだ本の中で1番よかったです
ぜひ読んでみてください ヴィンセントがカッコ良すぎる
続きが読みたいです 映画化もして欲しいです
めちゃくちゃ面白い!
2023年9月10日
コミカライズから入りましたが、続きが気になりこちらも購入。
よくあるタイムリープものね、と手を出してみましたが、ラブも友情も謎解きもあってめっちゃおもしろかったです。
主人公のひたむきで前向きな姿勢にぐっと胸を締め付けられます。
ここ最近読んだ本の中でピカイチでした!あー面白かった!!
全力で続編を希望
2023年9月8日
漫画から入り、面白すぎて原作小説も全て読みました。登場キャラクターはみんな可愛いし、話の展開も目が離せなくて本当に面白いです。後日談のさらに続編を全力で希望しています。本当にお願いします!待ってます!待ってまーす!!!!!!!!
買ってよかった…!
2023年9月4日
元々作者さんの別の物語が大好きです。これはコミカライズで読んでいて、そちらが大好きなので原作は待とうと思っていたのだけれど…コミカライズの3巻分って原作の1巻のまだまだ途中じゃん!と気づいてしまい、もう我慢しきれず一気買い一気読みです。
もう登場人物みんなが愛しくて愛しくて。素敵な物語を読むことができて幸せでした。
3巻の周りの子たちの話、それぞれのサイドで書かれていたので、短くても満足のいくものでした。後日談も沢山嬉しかったです。

あまりにも気が急いでテンポ良く読んでしまったので、また落ち着いてじっくり読み返したいです。
好きな人の為に頑張る姿が素敵。
2023年8月15日
泣けました。大好きな人を助ける為にお互いに頑張る姿がと戻ってしまった時の悲しさだったり何度だってお互いを好きになる二人が愛しい。
そしてそれを見守る友人。辛いけど甘くて何度もキュンとして面白かったです。
漫画
2023年7月31日
コミカライズされいる方を先に読みました。最高です!原作者さんのキャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手で全然飽きず読めるのでおすすめです。
面白い
2023年7月31日
話のテンポがとてもいいので、すごく読みやすかったです。キャラクターたちもとても面白いのでぜひ読んでみてください。
ミゲルサイドも読みた....長すぎ却下😩😓
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今の記憶を持ったまま生まれ変わりたいと思ったけどそれ死に戻りっていうのを知った作品。死に戻り…それも🆖回も結果何年?単純に17×🆖すっすごい!!でも記憶はない。あっても前世のみだから34年かな。もうしっかり壮年笑用心しないとオバサン、オジサンが顔出しそうだけどそこは恋するれば誰もが乙女と青年になるtheory発動でClearかな。ともかくオリアナ、ビンセントサイドで2度美味しいし、脇キャラもいい。ハリポタ洗礼受けているからか魔法学校が身近に感じる(日本人作家だからかもしれないけれど💦)ともかくハマりました❤コミカライズも誰もが乙女でキュンキュンしながら読んでいる。最推しは絶対ミゲル!!あんな重荷を負いながら軽快な彼こそスーパーマン(超人)だと強く思う!!
素敵な
2023年7月28日
とても素敵で面白い作品だと思いました。読み応えのあるストーリーで楽しめました。友達にも薦めたいと思います。
大満足
2023年7月25日
最初にコミカライズを読んで、続きが気になって購入しました。もうもう、めちゃくちゃ良かった…!番外編もたっぷりあって大満足です。コミカライズ版での続きもとっても楽しみになりました!
引き込まれる!そして幸せを祈ってしまう
2023年7月24日
コミカライズ版を読んで気になって原作小説を買いました!買って良かった。最後の巻まで読んでもう一度最初から読み返して、あの時この人はどういう気持ちで過ごしてたんだろうとか初見で読んだときはそこまで引っ掛からなかった場面で切なくなったりしました。もっとはやくこの物語に出会って読みたかった気持ちと、完結してから出会えたので一気に読めて良かった気持ちがあります。
買って良かった心から。
ネタバレ
2023年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊(漫画3巻)にテンションがあがりこちらへ。原作2巻から購入。続きとしては進行具合がちょっと足りてませんでしたが、問題なく辻褄合いました。
まさか既読分がまだまだプロローグだったとは…彼女主観で進行していた頑張りまるっとが彼氏にタッチ交代、むしろここからが見所かと。
物語の核にある竜神様の試練については、初め何じゃそりゃ何の為に?などと思いましたが、そんなのこの面白さの前には早々に忘れます。
不器用に必死にアプローチするヴィンセント君が可愛くて可愛くて、中々報われないし無意識に外堀埋めちゃってくとこ最高でした。またすっかり当て馬だと決めつけてたお友達ミゲルくん…彼が主役と言っても良い気がする。何気ないやり取りが楽しいスパイス役な上ミステリアスで、設定が明らかになるにつれ彼の背景に必ず涙する事でしょう。
ヒロインの脇を固める面々にも確とした個性と主となるストーリーが有り、読み応えが兎に角もうなみなみと注がれます。アフターストーリーの充実に大変満足致しました。
欲を言えば、最後にエルシャ父との絡みも見たかったな。
神の意志も超える絆
ネタバレ
2023年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最愛の人が亡くなってしまった悲しさと助けられなかった絶望を抱えたオリアナが一人で頑張っているのが健気で切ないです。
例え自分は好かれなくとも次は助けたいという一心でヴィンセントの傍にいようとする捨て身の無償の愛も。
物語が進んでいくと今度はヴィンセントの深い後悔と絶望がまた切ない。
自分がどれほど惨い仕打ちをオリアナにしてきたのか、どれだけオリアナが孤独だったのか身をもって知ることになるとは。
また恋愛だけでなく群像劇としての友情や、その友人達の恋にもきちんとハッピーエンドがあったのも個人的には良かったです。
特にヒロインのオリアナとヤナの友情が私は良かったですね。
恋愛と友情も良かったですが、秘密と孤独の対比も良かったです。
物語の中で誰より絶望して一番孤独だったと思われるミゲルの気持ちは痛いほどでした。
完結となっているので、この作品はここで終わりのようですが、死に戻り(やり直し)は竜神の慈悲でもあったけど、3人の役割と記憶の残り方からして不測の事態だったのか?
そこは解明されてなかったですよね?
神ですら介入できないのが審判ってことなのか、まぁ神様でも全能とは限らないでしょうけど。
続編やスピンオフのように別の時代の別の登場人物でも良いので、審判の謎を解き明かそうとする物語も是非読んでみたいですね。
そのくらいこの作品の設定が好きです。
レビューをシェアしよう!