ネタバレ・感想あり魔道祖師のレビュー

(4.9) 336件
(5)
309件
(4)
10件
(3)
13件
(2)
2件
(1)
2件
名作は国境を超える
2025年3月4日
数年前に布教動画にて『天官賜福』を知り、日本語版が完結するまでの繋ぎとして読み始めた大人気小説。
冒険活劇との前情報からウルトラマン的な必殺技が飛び出す勧善懲悪ものだと思い込み、正直あまり期待していなかったので1巻だけを買い求めたのですが…浅はかでした。
初めこそ難解な世界観にあくせくし理解に苦しんだものですが、義城編ですっかりエンジンがかかり、気づけば全巻買い揃えて2周目に突入していましたとさ(結局3周読んだ)…
大雑把にいうと生と死と、魂や因果応報までをもひっくるめたオカルトチックな大スペクタクル。そこへ執念に象られた愛の物語までもが複雑に絡み合ってくるものだから、軽はずみな言葉では到底この作品の深さを表しきれません。
ただひとつ確実に言えるのは、普段BL小説を読まない人間が夢中で読み終えてしまうほどの面白さと切なさと、溢れんばかりの愛の詰まった作品であるということです。
読み終えた誰もがそうおっしゃるように1巻〜3巻までの恋愛模様としてはブロマンスですが、4巻で急激にBL化しますので、それを目当てに読み進めるのもアリかと。
幾重にも意図の張り巡らされた本筋のストーリーにも回収されない謎はありませんので、これから読む方はどうぞ安心してハラハラドキドキしちゃってください。
初めは難しすぎて何度も相関図みました
2025年2月24日
友人に勧められお試しを読み始めたのですが最初は難しすぎて理解出来ず、アニメを見てからまた、読み始め、あっという間に4冊読み終えてしまいました。
終わってしまうのが寂しくて、でも読むのをとめるこもできず。
また読み返します♡
素敵な作品をありがとうございます。
いいね
0件
道呂、、、
2025年2月6日
今日また読み返したくなって今読み返し中です、、魔道祖師だけは絶対あるんですよ、読み返したくなる時が!!笑
なんでこんなに好きなのか自分でもわからないくらいです笑
この本読むだけで喜怒哀楽をすべて味わえます、、笑
これ読んだら次のはアニメみてドラマみて漫画みてラジドラ聞いて魔道祖師パーティーしよ笑
つまらない暇な日が彩ります笑
だいすき、魔道祖師!!!!
Foreverー!!笑
BLという枠を超える色々な愛の形
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4ヶ月くらいかけてじっくり読みました。
中には心が痛くなるようなシーンもありましたが、最後の最後は甘々で終わります。
難しい言葉とか人の名前を覚えるのが大変な部分もありますが、いろんな愛の形を感じられる素晴らしい小説でした!
いいね
0件
おすすめです
2025年1月15日
とてもいい、面白い。中国の小説と知りはじめは入りにくかった。特に1人の人の名前が呼ぶ人により変わるのと、名前が似ているので誰の事を言っているのか難しかったが2、3回も読めば理解できる。特に名前に地名まで付いているから特に難しいが、面白いし、深いので、慣れる。2人の関係性が特に美しいのでおすすめ
夜明けの星
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は作中の挿話、暁星塵と宋嵐、阿菁、そして薛洋たちの物語が好きです。彼らの結末はカタストロフの極みで誰ひとり救われもしないけど、
それでも私はあの非道な薛洋は本当は暁星塵のことが好きだったのではないか、本当はずっと、暁星塵と阿菁と共に暮らしたかったのではないか、という思いがぬぐいきれません。薛洋の精神はとっくに壊れてしまっていたにしても、あの最期の瞬間にみせた彼の逡巡がいつまでも心に引っかかって仕方ないのです。彼が暁星塵や宋嵐、阿菁にした残酷な仕打ちを誰も許しはしないでしょう。大切に想う相手が出来た時、無双の剣士であってもそこに弱さが生まれるとはよく使われる警句ですが、それを未熟と切り捨てることは簡単でも、比翼の片方をもがれた瞬間のひとの心の脆さを責めることは私には出来ない。あの時薛洋は暁星塵を、宋嵐を罵り嘲りながら、自身の最後の望み(どんなに求めても訪れてくることのなかったもの、忘れてしまった思いであったとしても薛洋の無意識の領域の中にいつまでも沈んでいたもの)まで木端微塵に打ち砕いたように私には思えました。暁星塵と宋嵐の深い絆も、阿菁の暁星塵への憧憬も、薛洋が自分で踏みにじった心の欠片もそれぞれの形は違っていてもそれらを「愛情」と呼ぶのならば、薛洋は最初から自分がはみだし者であることに気が付いていたでしょう。暁星塵や宋嵐は云うに及ばず、阿菁はこれからいくらでも明るい道を歩いていくことが出来る。だって彼女は出会うべき時に大切なひとと出会うことが出来たから。自分には差し伸べられなかった手を彼女はたやすくつかんだから。だから薛洋は全てを見せたあと阿菁を殺したのかもしれません。残った自分の心の欠片の最後の一片を踏み砕くように。子供だった薛洋にもしあたたかい言葉をかけその人生を導くような人がそばにいたとしたら、彼はどんな生き方をしていただろう。そのひとが暁星塵だったとしたら…。私は薛洋に甘いかな。非道なのだけれど嫌いになれない、興味深い登場人物です。ちなみに私は暁星塵大好きです。「暁星塵」きれいな名前だなぁ…。彼は少し「天官賜福」の謝憐に似ているように思います。この挿話は長い本編の中の短いエピソードかもしれないけれど、私の心に彗星のようにいつまでも長い尾を引いて、忘れられない物語になりました。
最高すぎる
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天官賜福もさはんも好きだけどやっぱり忘羨に戻ってくる。やっぱり作者の細かな描写が好きで魏無羨の何気ない一言でも忘機はきっと全部覚えていてくれてる、そういうところとか切なくて好き。読んでいて何回もこれはどういう意味だったんだと思ったところを何回もループして読んでます。
アニメから!
2024年9月29日
魔導祖師のアニメから中華blにハマりました!アニメを見た人にも見てない人にもぜひ読んでほしい神作でした……。

アニメ版では内容や順番が所々変更されていてブロマンスという感じが強かったので、2人のイチャイチャがみたくなり小説を購入したのですが甘い!!4巻甘すぎます!!!良!!!!ただでさえ名前が難しい上に別名なんかもあったりするので、自分でキャラをメモしたり、ネットにある設定集なるものを参考にしたりしながら、じっくり読み進める必要があるかもしれません!
まんまと沼りました。笑
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みしたものの、日本産とは違う雰囲気に引き気味だった中華ファンタジー。しかし、全4巻読了した頃にはまんまと沼ってました。笑
主人公の魏無羨を中心に、人物造形が兎に角しっかりしていて読み応えがあります。各人物複数ある名前•呼び名と人間関係が少し難しいものの、webの相関図を見れば大丈夫でした。名前に至っては一度慣れるとキャラ同士の距離感を表す萌え要素でしかない…!

魏嬰…最高の家族ができてよかったねぇえ!!
ドラマ「陳情令」から入りました
2024年9月17日
ドラマは何周もしました。原作は2周目してます。この作品の素晴らしさを表現する語彙力がないことが非常に悔やまれる位に素晴らしい作品です。みんな読むべし。表紙絵も美しくて好きなので挿絵を入れて欲しかった
ニヤニヤが…
2024年9月13日
アニメが美しくてハマって、小説に。アニメでお勉強してたので、漢字の名前もすんなり入ってきました。どこかにありそうでなさそうな世界観に引き込まれて、あっという間に読み終えました。4巻はどっぷりBLでかなり生々しい!
番外編で幸せで浮かれてるランジャンがいい感じです。
魏無羨が最高
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで面白い最高の小説です。楽しいことと辛いことの振り幅が大きいですが、物語の始まりが辛い過去を超え13年後からなので心の準備が出来て助かります。
ミステリー&サスペンスなストーリーの面白さと、なんといってもキャラクターが魅力的な作品で、主人公の魏無羨なんかは台詞の全てが大好きです。唯一無二のキャラクターですね。他のキャラクターたちも、こういうタイプと単純にカテゴリで分けることが出来ないです。キャラクター設定が細部まであり、キャラクターの人生一つ一つをしっかり感じます。キャラクターが生きています。
三年前に拝読しましたがいまだに何度も読んでいて面白さが色褪せないです。
いろんな物事の結果が積み重なり、最悪の結果へとなってしまいましたが、13年後にまたいろんな物事を積み重ねていき、過去に傷を負った人たちが、前を向いて生きていけるようになりました。
藍忘機の宇宙のように広い愛、魏無羨にこそ相応しいです。イタズラ好きな魏無羨に藍忘機がどんどん心を乱されて好きになっていくのが分かりました。魏無羨を好きにならないのは難しく、藍忘機への魏無羨の態度はかなり罪深いものだと思います。
4巻では想像以上に仲良くなり、本当にありがたかったです。藍忘機本当に良かったねの気持ちです。魏無羨に何をしても許される唯一の男です。
金凌を筆頭に子供たちと魏無羨の絡みも大好きです。あんなふざけているようで最強で面白くて悪くて優しいお兄さんが居たらたまりませんね。
蓮花塢へ行き江澄と魏無羨と金凌が話していたり、藍忘機と魏無羨の夜狩だったり、平和なだけのお話を外伝などで読めたら最高です。
魔道祖師は綺麗に終わっていますが、魏無羨は本当にいつまでも見ていたいキャラクターです。
薛洋の話も特に好きで、子供の頃に曉星塵に出会えていたらなと思いながら薛洋の話を読みました。
素敵な作品を世に出してくださる墨香銅臭先生には本当に感謝です。翻訳もとても素晴らしいです。
寝不足確定。
2024年7月23日
面白いなー!アニメから興味湧いて読みました。原作読まなきゃダメだわ!アニメも絵が綺麗でよく出来てたけど、読後に見たらもう最高ー!もちろんエッチシーンは原作のみですが両方とも堪能できました。
最強の美人攻め、稀代の天才曲者受け
2024年6月22日
ルビって凄い。ルビ振ってあるだけで格段に読みやすかった。ずっとルビ有りだから名前を考える瞬間が無くなってノーストレス。こんなに登場人物多くて、漢字いっぱいの名前なのにスルスル読めた。何なのだこれは。巻頭の登場人物説明とか用語説明で構えてしまうかもしれないけど、チラ見ですぐ本文読んで問題なしです。
3巻までは匂わせて悶えます。
4巻はBL全開。
勧善懲悪ではない、入り組んだ善悪の側面が緊張感をもって張り巡らされていて読み応え凄い。
3巻までミステリーでホラーな物語としてぐいぐい読んで、4巻で急なBL展開に少し戸惑ってしまった。願ったりかなったりなのですが、なんせ急に極甘なので体がびっくりしますね。
読んで損なし!
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人気ということで読んでみた初めての中華BL作品。その世界観と圧倒的なスケールに驚きました。登場人物がかなり多いので最初は相関図を見ながら読まないとわかりにくく、慣れるまで少し時間がかかってしまった。でも、どの人物も驚くほど魅力的で、ストーリーが息つく間もなく展開していき、寝る時間が惜しいと思うほど一気読み。挫折しそうなぐらい辛い展開もあるけれど、ようやく思いが通じたときは涙涙…伏線回収もお見事!原作が面白かったのでドラマやアニメも見ました。理解が深まったものの、面白さから言えばやはり原作小説かな。4巻でようやく出てくるえちシーン。原作者のお国では厳しい規制がありそうだけど大丈夫?という感じの忘機の愛情行為が彼の愛の重さを物語っていました~。この作品に出会ったことがきっかけで、中華BLにはまっています。
BLの大河ドラマ
2024年5月29日
かなり長い。が、その分読み応え十分!
めっっっちゃくちゃ面白い!!!
アニメで見ただけだけだと理解しづらかったところが文字で見るとすいすい頭の中に入ってくる不思議。
辛いシーンもあるけど甘々のシーンもあり、4巻からは突然の二次創作方疑うほどの濡れ場もあり、素晴らしい作品だと思います。
読んで損はないです!!!
ドラマから
2024年5月27日
これはドラマを見て、小説を読んだのですが、友情で作ってるドラマも、恋愛が描かれている小説もどちらも大好きです。藍湛の愛の深さに浸りたくなってよく読み返します。
いいね
0件
最高
2024年5月26日
この小説をきっかけに中華BLにどっぷりハマってしまいました!ストーリーがとても面白く、ラブラブな展開はもちろんバトルシーンなども最高です!
これはヤバイです・・・
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはヤバイ、尊いです。読み始めたら止まりませんでした。BLの枠を超える素晴らしさがあると思いました。読んでいてちょっとツラいなーと思うところもありましたし、涙するところもありました。しかし困難が多いほど最後は幸せがあるのかなと。ほんとに感動しました。
尊い!!!壮大なファンタジー
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て惹かれて、小説を一気に書いました。
しんどい展開も沢山あるのですが、壮大な世界観、藍湛の深い愛、何度も読み返してます!!
設定が難しかったりもするのでアニメと合わせて進めると理解度が上がって倍楽しめます。
最高に好き!
2024年5月23日
紙でも持ってるけどブ厚くて持ち歩くのが大変なので電子でも購入!もう言葉にできないほど好き!転生と空飛ぶのは中華のお約束ですね!寝ても覚めても主人公二人のことを考えてます(笑)
いいね
0件
感動です。
2024年5月20日
最初は挫折を繰り返し、でも絶対に読みたいと思い、頑張りました。登場人物多く、なかなかに大変ですが、これははまる!!!感動しました!!
いいね
0件
抜けられない中華沼への入口でした
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで主人公がすでに死んでいるところから始まったお話と出会ったのは初めてで、初っ端からかなり驚きました。
この魏無羨という主人公がどうして死ぬことになったのか?そして、どうして蘇ったのか?
最初は謎だらけでしたが、過去の話に戻りつつ謎が解き明かされていくので、BLでもありながらミステリーのような要素やホラー的要素も含まれていて、色々な意味で楽しめる作品でした。
もちろん主役2人が近ずいていく過程もとても楽しめます。現代で魏無羨と再会してからの藍忘機の執着をお楽しみください。
そしてこの作者様の作品では、もれなく地獄と天国が味わえます。
私はこの作品を読み作者様の作品達にハマり、今では中華沼にどっぷりつかっています。
最高!
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超大作!!ドラマもアニメも見てどハマりしました。ただ
登場人物が多過ぎて名前がぜんぜん覚えられない、二つ名?あだ名みたいなの出てくるとさらに混乱した。
いいね
0件
長編大作ですね
2024年5月13日
だいたい(1)950ページ (2)960ページ (3)990ページ (4)1280ページくらいのボリュームです 書店で紙本が平積みされていました 幅広く読まれて評価も良い作品です
いいね
0件
凄すぎ
2024年5月12日
ドラマから入りました。初めてみた中華ドラマの原作でどハマりして書籍も購入。ドラマはブロマンスなので色々と修正されていますがこちらはガッツリblです。
最初は仙侠の設定や人の名前と顔を覚えるのが大変でしたそれさえ理解できれば後はどっぷりハマります。
内容は地獄か?と思うほど主人公が辛い展開になりますが最後はハッピーエンドです。書籍だけではわかりにくい点もアニメやドラマで補完するとより楽しめると思います。
いいね
0件
結構前の作品ですが今でも色鮮やか
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読み返しても泣ける良い作品でした。アニメから入り、小説を買い、ドラマも見ました。それくらい色んな角度から見ないとなかなか理解が難しいかもしれない作品です。仙境モノっていうのかな?大陸の文化なので、どれだけ気をつけて訳しても理解しにくい部分も出て来ると思います。でも死に戻りの主人公はとても快活で、人情に溢れ、機転も利いて、少し自分勝手なところもありますが男の子らしくてとても可愛い。また攻の方ははじめ主人公に対してツンですが、じりじりと気になっていって、心を浸蝕されるような気持ちに怯えたり逆らったりしながら、でもある瞬間の後悔から、意地もプライドも投げ捨てて主人公をひたむきに愛するという、とても素敵な展開でした。サブキャラも魅力的。四冊あって文字量はかなりあります。読書になかなか時間が掛けられないひとの多い昨今、この世界にどっぷり浸かるには、長期休暇前とかがオススメです。
ハマるとヤバいやつ
2024年5月9日
人気作だし名前は知ってるけど中国のBL作品ってどうなの…?と思っている方、気になったらぜひ読んでみてほしいです!止まらなくなります!
いいね
0件
一生忘れません
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品のおかげで色々な世界に出会えました。中華BLっていう括りだけじゃなくて、中国そのものに興味を持ち、今では中国語も勉強しています。アニメ、ラジオドラマ、実写ドラマ、どれも最高なのは、やはり原作が素晴らしいからなんだなと改めて感じます。これから先もずっと、魔道祖師は私の中で何よりも一番大切な作品であり続けると思います。一生忘れません、大好きです。
ドラマ化もされた
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海外の小説で昔の文化は以外と勉強になるのがおもしろく感じます。基本的には日本の陰陽師のチャイナ版といった感じで活躍する物語です。ドキドキな展開が時々あるので私は絶対に推せます。
いいね
0件
決して簡単ではない、、、
2024年5月1日
正直何度か挫折しそうになりました、、、難しいし分厚いし、、、でも、先行かれた人々からの冷めぬ熱い想いを聞く度に私もその境地に辿り着きたい…!と進みました。そして思う。とにかく突き進んで欲しい…!その先の読後感はこのお話しを読んだ者だけが酔える勝利の美酒ですよ♡
最高です
2024年5月1日
ようやく最終巻の四巻目に突入しました。どの巻も面白いです。ずっと終わらないでほしいと思うぐらい。読み終えるのが惜しいので、ゆっくり読書中…。
性別を超えた愛
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りました。誰からも救われず辛い役回りの魏嬰を、藍湛だけがずっと信じて味方でいる。男だけど惚れちゃうってやつです。江澄の最後まで素直になれず報われない所や藍の兄さまのラストが切ないなぁと…
小説ではアニメで描き切れない細かい心理描写まで理解出来て良かったです。
BLじゃなくても十分楽しめるレベル
2024年4月29日
ものすごく現実離れした世界観の中華ファンタジー。
現実離れしまくっているのに、すごく構成が素晴らしく興醒めすることなく時間を忘れるほど没頭して読める作品。
ものすごく無口で真面目な藍湛と、お調子者でおしゃべりな魏嬰の組み合わせも最高で2人のやりとりがかわいすぎる。
黒幕や悪役も、イライラするし腹立つのに、人間味溢れていて共感できる部分も多く憎めない。だからいろんな登場人物の死を見届けざるを得ないけど、手放しで喜べないのだ。

3巻まではBL要素のある中華ファンタジーだけど、4巻はがっつりBL。魏嬰の語りかける言葉も可愛らしければ、藍湛の答えも可愛い。読了してしまったことが寂しい。
純愛だけじゃなかった…
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読んだ所でやっと糖度!糖度!!となったんですが、それを超える激甘糖度が4巻に待ち伏せされてました。
寡黙で清楚中の清楚みたいな藍湛さんが魏嬰の事犯したい…というか犯してる様子が、長年の夢が叶ったみたいな開放感と達成感で口角が上がりっぱなしでした。
欲望丸出しでどうか一生いちゃいちゃしてろください。
いいね
0件
もっと早く読むべきだった
2024年4月20日
ずっと気になっていて、金額で購入躊躇っていたのですが好奇心が勝り読み始めました。結果もっと早く読むべきだったと後悔してます。4作全て読んでこの神作にこの金額は安すぎんか?になりました。普段アニメ全く見ず小説ばっか読んでますが、レビュー見てアニメから入った方が多いみたいなのでそっちも見てみます。もっと長くこの世界感を味わいたいという気持ちでいっぱいです。
いいね
0件
沼にハマるという意味がわかった
2024年4月19日
まずアニメで沼って、頭から離れなくなってしまい、結局紙本を全巻購入。
最初はアニメで抑えられている2人のラブラブが読みたいと思ってたけど、小説を読むと人物描写の解像度が上がってもっと深い感動があった。本当すごい作品。こんなにハマったのは初めてでびっくりしてる。
とはいえ、先にアニメで世界観やキャラを見てなかったら小説を読み切れなかったかも。小説とメディア双方が補完しあって楽しめる作品だと思う。
いいね
0件
愛が重い
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時間ができたら一気に読むんだとあたためていましたが、読み始めたらホントに一息に読んでしまった。奔放に見えて苦悩する嫁に振り回される愛の重い旦那、最高じゃないですか。忘れた頃にやってくる伏線回収のたびに、いや尊い最高かよぉぉと身悶えていました。肌色シーンはなくてもいいかもと読み進めていましたが、心が通い合えばそりゃあね、もうね、アレですよね。ありがたいですよ(?)
世界観が素晴らしいのでまた読み返してどっぷり浸かりたいと思います。オススメです。
星5以上!
2024年2月20日
BLは漫画も小説もたくさん読んできたけど、その中で魔道祖師が一番好き!!
この作品に出会えて良かった!!
墨香銅臭先生ありがとう。
すごくいいです
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物1人1人が色々な呼び方で表現されてるので何度か前に遡ったりしながら読みましたが、もうめちゃくちゃ良かったです!初の中華作品だったのですが、こちらを読んでからはまってしまいました!いつ2人が結ばれるのか、いまかいまかと楽しみにしながら読んでいましたが、2人幸せになれてホント良かったよー!と思いながら、読み終わってハッピーになれました。
心の琴線に触れる珠玉の作品
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりの面白さに恋に落ちてしまったかのような心境です。読み返す度にその深い世界観の虜になっています。ドラマの『陳情令』も視聴してみたくなりました。それほどにドはまりしました。

なぜこれ程までに心を奪われたのか。まず修真界を舞台としたファンタジーの設定がよく練られていて息つく暇もないほど非常に面白いのです。そして墨香先生の文章が天衣無縫で驚嘆するほどブラボーなのです。中国語独特の表現(一言九鼎等)も雅で趣があります。魅力ある登場人物を生み出し完全に掌握するその手腕、お見事です。主要登場人物には名・字・号があり、藍忘機・藍湛・含光君のように三つの名称を覚える必要がありますが、それには意味があります。最初は人物相関図を確認しながら読むということが必要かもしれません。しかし気がつくと自然に頭に入っているのでノープロブレム。

4巻は特に素晴らしくお気に入りです。雲夢の蓮花塢を訪れた際に魏無羨が藍忘機に自分の育った環境を案内し、思い入れのある木にするすると登り藍忘機の胸元へ飛び降りた場面は最高潮に感動しました。魏無羨と藍忘機の紆余曲折を経た関係の顛末には「1~3巻までじっくり読んできて良かった」と思えるようなご褒美が待っています。番外編ではその後の2人の幸せな様子も官能描写込みで堪能でき、読後の余韻は極上です。

魏無羨殿あなた様はなんと人たらしなのでしょう。
藍忘機殿あなた様はなんと高潔で純粋なのでしょう。あなた様の揺るぎない愛情の深さには泣けてしまいました
。2人の年少の頃からのやり取りが面白く(魏無羨が藍忘機をからかう様子がたまりません)また一度は悲しい別れを経た後の再会以降は胸が高鳴るばかりでした。2人は素敵で無敵。墨香先生は主人公が「同じ過ちは繰り返さない」という一皮剥けた様を描くのが秀逸だなと思います。(『天官賜福』の太子殿下の昇天前と後の様子や、本作品の魏無羨の献舎前後の様子は違います)

家族や(義)兄弟、師弟の情というもの、友情、恩義、道理、愛情様々な要素が絶妙なハーモニーを奏で心を激しく揺すぶられました。番外編で魏無羨が金凌のことを親しみを込めて「阿凌」と呼び金凌も「なんだよ」と返事する仲にまでなったことも心が温かくなりました。忘機琴さながら心の琴線に触れるような作品です。まだ当分の間その世界観に浸り酔いしれたいと思います。
この原作に出逢えて良かった
2024年1月22日
壮大な物語。真実は実は大衆が信じるものとは違うということに、気付かされる。
語彙力が完全に崩壊し、何て言えば分からない。
素晴らし過ぎて褒め讃える言葉しか浮びませんよ。
心に刺さりまくり、脳内支配さてれいます。

藍湛の想いに胸を打たれます。
いいね
0件
大好き□□
2024年1月15日
神作品、これは絶対読むべき!!
アニメ全部見たけど、小説の方が事細かにストーリーも主人公の心の声や話の意味がわかりやすかった□✨
アニメしか見てない人にもめちゃくちゃオススメします!
てか読まないで死んだら絶対後悔する!!!
人生が揺るがされるほどの神を超えた神作品
2024年1月3日
文章では伝えきれないほどの感動と萌えが待ち受けています。BLとしても物語としてもこんなに素晴らしい作品にこの先出会うことがあるのだろうかと、今後のオタク人生が不安になる程の衝撃です。読了したのは何年も前ですが、いまだに魔道祖師沼から抜け出せてませんし、一生抜け出せることはないでしょう。ドラマ陳情令も素晴らしくてもう5周はしてますが、原作はやっぱり細かい描写や萌え必須のBL要素が最高でした。どれだけ周りに非難されようと、世界中の人が敵になってしまったとしても、たった1人でもいいから自分のことを理解して信じてくれて、何の見返りもなく愛してくれる人がいる。それがどれだけ嬉しくて幸せなことなのかを教えてくれます。素晴らしい愛の物語です。最後のページが近づくのが嫌で嫌で、読み終えたらこの物語とさようならなのかと思うと本当に寂しくなり…。でもこの物語に出会えたことが本当に幸せで、感謝しかありません!今もどこかでこの2人が旅をしているような気持ちになっています。
とにかく全員読んでください。あとドラマも見てください。
忘羨に永久に幸あれ。
めちゃくちゃ好きな作品、一途さがせつない
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL小説でもダントツ好きな作品のひとつ。とにかく最初は、え?BがLにいつなるの?みたいな雰囲気ではあるけど読んでいると攻めの態度や言葉(ほぼないけど笑)に愛を感じてキュンとしちゃいます。全方位BL満載でヤリまくりの作品よりそこはかとなく見え隠れするBL要素が逆に萌えます。さらに四巻に突入したら、え?今まであんなに禁欲的だったのにどうした?!ってくらい攻めがもうめちゃくちゃ大好き大好きしててクーデレがハンパない。受けもツンツンしてないし自分の気持ちに素直で攻めを溺愛し自分も甘えるのが可愛い。離れていた時間が長い分ずーっと一緒にいるって決意がまったくブレないこのふたり最強です!攻めの一途さがとにかくせつない。けどそれがあるからこそ今の2人があるんだなって言うのもわかるので結果オーライ。天官とはまた違うタイプのカップル、もうどちらがイイとか選べません。やはり作者様天才です。ドラマやアニメも観てますがやっぱり小説が一番キュンしちゃいます。生真面目勤勉無口けど愛は超弩級に重くて深い×天然ヤンチャ系天才肌、こういうカプは本当唯一無二の存在。無口な攻めの「うん」って一言が本当にもう一途さとせつなさと受けに対するすべてが入っていてたった一言なのにもうそれだけで萌えまくります。なにげに兄上も好き。二人の良き理解者で弟を思う気持ちが優しい、さすがです。
BL苦手だったけど
2023年12月22日
こんなに面白い話は今まで読んだこと無い。
正直本格的なBLは苦手だったけど、この話は相手の性別などは問題ではないほどの説得力がある。
読んだそばからもう一度冒頭に戻って読みたくなり、気がつけば毎日繰り返し読んでいるような人も多いだろう。
個々の人物造形が精密で魅力的で深くてあたかも登場人物が実在するかのような錯覚を起こさせる物語。
恋愛なんて言葉では軽すぎる。
こんなに深い愛を物語の中とはいえ体験できたのは幸いである。
同じ作家の天官賜福もその思いの深さに性別なんてどうでもいいことだと心の底から思える素晴らしい作品なので、ぜひ合わせて読んでもらいたい。
レビュアー様に感謝感謝大感謝!!
2023年12月20日
まじでむっちゃくちゃ面白かった!!!

あまりにも高評価、アニメ化、実写化……とずっと気になっていたのですが、自分にはちょっとお高くて中々手が出せなかったのですが、セールだったのとレビュアーの皆さんが「軽く人生変わった」「全世界に感謝」「萌えに国境無し」「絶対読んだ方がいい」……と心を掴むタイトルとレビューの数々で購入しました。……結果、まじで買って良かった!!レビュアーの皆様ありがとう!!

最初は中国の名前や用語が中々頭に入って来なくてちょっと苦戦したのですが、絶対分かるようになるので読み進めて欲しいです。そんなの気にならないくらいお話が面白くて没頭できるので。あと、私は最初公式アニメの「登場人物(キャラクター)」を見比べながら読んでました。相関図が分かりやすかったです。

BLというかお話がホント面白くて、色んな人の心情が分かるからもう泣けてくるんですよ。何回泣いたことやら。。
3巻までお話で惹きつけて読ませてくれてBLはちょっと匂わせ程度ですが、でもご安心ください!4巻からごりっごりのBがLなので!!尊いBあんどLです!!!
特に超ド級の執着愛が見たい方は絶対読んで間違いないと思います。
読んで良かった。最高でした!ありがとうございます!謝謝!!
最高
2023年12月2日
本当に最高の一言に尽きます。
まさに無常。辛い展開も多いですが、そこもまた良いです。困難が多ければ多いほど幸せな結末の尊さが身に染みるというもので。。。
長く続く地獄のような展開も、そこには其々の人生があって、生活があって、主役以外の人々もとても魅力的に書かれているのがすばらしいです。特に女性陣が本当に魅力的でした。
わたしはドラマから見始めたんですが、ぜひドラマと合わせて見てほしいです。原作に挿絵がない分、解像度が上がりました。ドラマは一応知己なので違った視点で描かれてますが、重なる部分は確かにあって、かなり良かったです。。。
面白い
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 約1000ページの小説で主人公の魏無羨がとてもかわいいです。何やら暗そうな過去がありそうにも関わらず明るく振る舞うので、陽気な主人公だなと思いました。個人的には思追が懐かしいと感じてる部分が不思議ですが、とにかく主人公の戦闘シーンがかっこいいので読んでみるといいと思います。
いいね
0件
愛が重すぎて最高です
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだ中華BLだったので名前の呼び方がころころ変わるのに慣れるのが大変でした。
それに慣れるともう止まらなくて4巻まで寝る間も惜しんで一息に読みました。リアルタイムで追いかけていたら悶えて大変だったと思います。魔翻訳する方が多いのも頷ける。

えちなシーンが私には荒々し過ぎて初回読んだ時はちょっと引きましたが殆ど「うん」しか言わない藍忘機がビッグラブを表すのはここしかないし、このくそデカ感情を抱えたまま1巻のお持ち帰りかよ…と思うと更に泣けてこの荒々しさにも納得です。
ストーリー自体が面白い上にその中に2人の感情が散りばめられていてそれを拾い上げながら読む2回目も楽しいです。

攻めの愛が引くほど重い話が好きな私の性癖にぴったりの作品でした。
星5を突き抜ける!胸を抉られる壮大な物語
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ "しんどい"この作品を見た方は絶対この言葉を口にしていると思います笑


私が魔導阻師に出会えたきっかけはYoutubeでたまたま流れてきた〈この歌に誓おう〉という曲でした。この曲に惹かれてコメ欄をみるとbl作品の曲らしく"blの枠に納まらない""13年待ち続けた"と気になる言葉が。原作の小説を見つけ「海を渡ってきたんだから面白くないわけない!」と思い、高かったけど一気購入。購入後にアニメ化されていたことを知り「見てから買えば良かったー」と後悔しかけましたが、やっぱり原作が1番、買ってよかった!出会えて良かった!と思いました。
小説→アニメ→ドラマと沼にズブズブ浸かりながらみたのですが、原作の細かい描写には唸るものがあります。ただ、中華ファンタジーということで想像しにくい部分がありそこをカバーしてくれたのがアニメの良さでした。逆にアニメは尺が圧倒的にたりないため初見さんには内容を全部把握するには厳しいのでアニメで興味を持った方にはぜひ原作を読んで欲しいです。
気をつけることとすればシリアス、重たい展開が無理な人はやめておいた方がいい、活字が苦手な方には面白さを感じる前に断念しそうなので、ドラマがおすすめかもしれないです。
できれば
2023年9月22日
コミカライズしてほしい。大好きなので、
天官の方のコミカライズは、今読んでいる最中とてもとても嬉しい。此方もコミカライズされたらもっと嬉しい。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りました。ランジャンとウェインのやりとり好きです。皆さんウェインは鈍いと言いますが嫌われてると思っていたから気づかないのは仕方ない気がします。過去編の話はとてもきついです。主要キャラがほとんど亡くなる感じです。みんな悪いことはウェインのせいにします。見ていてとてもしんどいです。でも、あの時本人は気づいてなかったけどランジャンがいたことはせめてもの救いだと思います。アニメ、小説の方ドラマCDオススメです。MIMIのアプリでダウロードすればCD買うよりお得に聴けます。
いいね
0件
大好き
2023年8月2日
アニメからハマり、もう少し深く知りたいと思い書籍を購入しました。
初めは慣れない漢字や、名前に難しさも感じましたがアニメを見ていたのでイメージが掴みやすかったです。
とにかく大好きな作品です
気になっている方はアニメをみてからの方が更に楽しめると思うのでおススメです。
いいね
0件
圧倒的NO.1
2023年7月16日
最初はアニメからだったのですが、もうとにかく頭の中は?ばっかりで・・・!!
世界観も人の名前も意味不明だったのですが、それでも何か惹かれるものがあってアニメの次はドラマを見たりして、少しずつ理解していった時に、この世界の全てにどハマりしてる事に気づきました!!!!
泣いて笑ってハラハラして、この物語を知らなかった自分には到底戻れないぐらい最高の時間を過ごさせて頂きました!!
まだ見てない人達がいれば、絶対にこれは見るべきだと断言できます!!

BL小説の中で断トツのNO.1として記憶に残り続ける作品だと思います!!
ロスすぎて辛い。
ネタバレ
2023年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウェイくんがドストライクすぎて。。。。。
めちゃくちゃ優しくて、お調子者で、でもおバカじゃなくて賢くてオニ強で、子供達とすぐ打ち解けて、可愛くて、素直でえっち…
美しくて気高くて優しくて我慢強い藍ジャンくんに「俺がお前を愛さないわけがないだろう」っていう最高すぎる殺し文句を吐けるのなんてウェイくんしかいない。。。。二人の気持ちが通じる前の両片思い状態が本当焦ったくて。お酒の勢いにしたいけどできない…うーん…っていう感じが可愛すぎる。

ストーリーも超作りこまれて、無駄な描写一切なし。ちょっと要らなそうな表現も全部全部思い出になって生きてくるからな…
ゾンビ(?)使役バトルや、琴と笛でのバトル描写もめっちゃ面白い!かっこいい!アガル!!

ウェイくんが優しすぎる故にどんどん追い詰められていく中盤が読んでいて辛かった。だけど弱い人たちを見捨てるなんてできなくて…この力を使わずに助かる方法があったら教えてよって寂しそうに笑うシーン、全部が死亡フラグみたいで涙が止まらなかった…でも最後ハピエンだから安心して。転生してもずっと待っててくれた最愛の人がいるから。ラブラブハピハピえちえちだから。
あと、他のキャラもみんなストーリーがあってすごく良い。スージュイくん可愛すぎる…よかったね…
この作者さん一生ついてく。

読み終わるのが辛い作品ってなかなかないよ。ありがたい。出会えてよかった。
大作ファンタジー
ネタバレ
2023年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 厨二の自分と腐女子の自分が完全に和解した一作でした。かっこよくて可愛いとか最強すぎた。BLだと知らずに読みましたがファンタジーとしての設定がもりもりでとにかく面白かったです。ストーリーが辛くて思っ苦しい部分があって性癖にダイレクトアタックしてきて最高でした()
あと……もう…なんていうか……好゛き゛
関係の深さとキャラクターの濃さが圧倒的
2023年6月22日
作者さんは中国の女性の方ですが、日本の90年代のBLを思い出させる、どこか懐かしさを含みながら、今までの日本では読むことのできなかった、深みのあるお話です。
BLとしての読み応えはもちろんのこと、「誰にとっての正義か」など、考えらせられるお話です。考察が好きな方にもおすすめです。日本でもこんな深みのある作品に出会いたいです。
秀才コミュ障×天才悪ガキの美形CP
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中国時代劇ファンタジーで綿密に作り込まれた世界観に入り込むと本当に面白いのですが、長いストーリーに時系列が行きつ戻りつし、登場人物の多さに加えて一人につき呼び名が3つも4つも存在するなど初見では非常に読み辛いです。実写ドラマやアニメと読み合わせるのもありかと思います。自由奔放な天才仙士•魏無羨が死後13年を経て莫玄羽の肉体に魂が蘇るところから始まります。自らの命を捨ててまで魏無羨に恨みを果して欲しかった莫玄羽の遺恨に沿うかのように彼が怨んだ人々が次々と妖魔に襲われて亡くなってゆきます。そこに生前の魏無羨と少なからず因縁のあった藍忘機が現れて魏無羨は慌てて逃げ出しますが、結局捕まってしまい否応無く藍忘機の住む雲深不知処に連れて行かれます。見た目は莫玄羽だし魂が魏無羨だとバレてはいない筈だと魏無羨は藍忘機に嫌われようとあの手この手を繰り出すのですが、言葉少なく無表情な藍忘機は黙って魏無羨のしたいようにさせるのでした。前世で正道ではなく妖魔を操る魔道を志し世紀の大悪人とまで謗られた魏無羨と、真面目で潔癖、皆の模範と言われた藍忘機の少年期からの関わりと13年後の現在とが交互に描かれます。妖魔鬼怪や様々な仙術、群雄割拠する四大世家とその陰で蠢く人々の思惑などが生き生きと時には血生臭く時にはユーモラスに描かれます。現在の藍忘機の行動の基となった前世での二人のやりとりを見てゆくことで答え合わせできる構造になっています。4巻でクライマックスを迎えた後はハッピーなエンディングに番外編の幸せ新婚編やほのぼの少年期編が堪能できます。もちろんエロも充実です。
翻訳
ネタバレ
2023年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前まで納得できる翻訳なのかと疑問に思っていましたが読み返してみるととても読みやすく原文の雰囲気を壊さずに書かれていたんだと実感できました。
天官の方も続き待っています
ドラマから
2023年6月9日
ドラマ「陳情令」を見た後に藍湛と魏嬰の供給が物足りなかったのでしっかりその要素が描写されているという本商品の購入を検討しました。ドラマでも少々複雑だったため本商品もより難しいのではと思いましたが難しいどころかドラマで難解だった部分の補足であったり、また人物名をフルネームでルビ付きで書かれていたため分かりやすかったです。勿論BL要素もしっかりあり、その部分も補うことが出来ました。
ドラマ「陳情令」で大まかな流れや視覚情報をインプットした後に本作を読むと理解しやすくなるのではと思います。
出会えてよかった
2023年6月9日
陳情令から原作に辿り着きました。本当に出会えてよかった……私の人生の中でこんなにも早く本を読みきったのはこれが初めてです。
忘羡永遠なれ。
何度読んでも楽しめる
2023年6月1日
1度目は早くラストに辿り着きたくて早く急いで読みました。
その後もう何度かラストの方のラブラブな所を読み、ドラマ陳情令も観て、また改めて最初からじっくりと読みました。
すると、最初は分からなかったランジャンのウェイインに対する愛が随所に散りばめられていたことに気付き、切なくて切なくて涙無くしては読めませんでした。
最後にはめちゃめちゃハッピーエンドなので、そこを読んでしばらくその世界に浸っていると、また読みたくなって最初から読んでしまう。
完全に沼にハマってしまいました。
番外編もっと読みたいです。
先生、よろしくお願いします!
2023年5月31日
兎に角最初は意味不明です。漢字も読み方も登場人物も多すぎてしかも1人の人に呼び名が3つも4つもあったり、、だがしかーし!!そこを乗り越えればもう抜け出せない程はまれます。ドラマ、アニメから入るのが個人的におすすめ。そしてこれを読めば話はするする入ってくるし、さらにドラマとアニメでの不足部分も補えます。最終的に相関図作っちゃうくらいどっぷり浸れること間違いなし!
BL作品の中で1番好き
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔道祖師はすっっごく長くて1巻につき400ページ弱ありますがそれでも読んで後悔しなかった小説です。

主な内容的には現在を軸に過去の主人公に降り掛かった地獄を振り返り、現在の主人公が蘇った後は様々な事件に巻き込まれその中で主人公のことを嵌め、主人公を悪役に仕立て上げた黒幕を突き止めるといった感じです。
攻めは規律を守る真面目なクーデレ?で受けは自由奔放、天真爛漫でとっても仲間想いな子です。
最初は真面目な攻めは自由な受けに対して苦手意識があったのですが受けの芯の強さ、仲間想いな所に徐々に惹かれていき、主人公が蘇った時には完全にセコム状態になります。(なんでも肯定しちゃうしそこがもうすっっっき、。)
なのでスパダリセコム攻めが大好きな人にはオススメしたい。。布教したいです!!!
本っ当に腐女子、腐男子の方なら絶対に読んで欲しいです!!!
BL要素があるのは4巻のみで、BL抜きでもストーリーがシリアスで面白いのでもちろんBL読まない方でも読んで後悔ないです。

難点を言うとしたら過去現在の行き来が意識して見ていないとよく分からなくなる場面が少しあるとこです。ですがキャラクターをしっかり把握していれば全然なんてことないので大丈夫だと思います。
あとは前述した通り小説が長いことです。
私は小説を読むのが好きなので長くても全然面白かったですが、小説が苦手、文字が羅列してあるのがしんどい方は読むのに苦労するかもしれないです。

魔道祖師は本国ですっごくバズった作品なので原作小説、実写ドラマ、アニメ、ミニアニメ等…と色々展開されているので小説を読んで気に入った方、そして小説が苦手だけど気になる!!という方にはアニメ、ドラマをおすすめします。アニメからの実写ドラマと言うと少し身構える方がいるかもしれませんが魔道祖師の実写ドラマ化は大成功してるので是非どちらも見て欲しいです!!!
面白かった
2023年4月28日
内容が難しそうだし、値段もそこそこに高いし、どうしようかと悩んでいましたが読み出すととまらずに読んでしまいました!
この作品に出会って人生が変わった
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくもう本当に素晴らしいです!!!世界観やキャラクター、人間関係など何もかもにおいて作り込み方が尋常じゃない。翻訳の方も本当に素晴らしく、キャラクターの解釈が合うなとしみじみ思います。クスリと笑える場面もあれば、心臓をえぐられるような辛い時期もあり、それを乗り越えて最終的にラブラブバカップル夫婦になる忘羨はもう本当に最高です!ただしハピエンは主人公カップルのみで周りの人は恋愛の有無に関わらずだいたいバッドエンドです。
大好き
2023年4月21日
アニメで知り人気なんだなぁくらいの気持ちで読んだら沼りました。10代でBL小説卒業したのに出戻りました。攻めのクソデカ感情に悶絶です。
超大作!一気読みオススメ!続編欲しい!
2023年4月21日
全4巻完結(4巻からBL展開、後半半分が番外編集)。
1冊が約1000ページ前後×4冊の、一大長編ストーリー!

はぁ〰〰。。。
読み終わっちゃったよー。
超ド級の読み応えでした!

いい加減な悪ガキ大将の天才と、清廉潔白で融通きかない生真面目美人の秀才。
仙人を修行する名家の政治背景を舞台に、トップクラス実力者たちのお話です。

主人公が13年前に亡くなった極悪非道の大人物であり、男色の仙人修行者モドキに召喚?されるところから、お話がスタート。
謎の妖怪片腕を追うことにより、生前で旧知の人物たちとの再開し、様々なトラブル、事件解決、少年弟子たちとの関わり。
いろんな事柄が交差しながら物語は進み、非常に読み応えがあります。
前世の話と今生と、読み進めるごとにいろんな過去や謎が見えてくるので、お話への吸引力がハンパなく、読みだしたら止まらない!

恋愛要素は、冒頭の人物紹介でほのめかしがあるので、何となく疑って読めるものの、前半は色っぽい話はほぼ無く、普通の一大ファンタジーとして惹き込まれます。

しかし4巻からはびっくりするほど、ガッツリBL展開。。
3巻までは普通ファンタジーとして読めますが、4巻は腐読者向けな絡みもあります(笑)。

慣れない漢字名で、冒頭の数ページはとっつきにくいですが、1章も読めばもう先が気になって、あっという間に惹き込まれます!

ただ長編だけに人物も多く、前世の話と交差もするので、時間をかけすぎると分かりにくくなりそう。
時間のあるときに、数日かけて一気読みが楽しいと思います。

普通の2−3倍のページ数があるので、活字が苦手な方はとっつきにくいかもしれない。
とはいえ、本作は普段小説を読まない方も読んでて高評価があり、アニメやドラマも人気のようで、そちらから入る人もいるようです。

あぁー、めっちゃ面白かった。
4巻は1400ページもあり、盛りだくさんの番外編が嬉しかったです。
ですが、数年後とか、もっと先々の彼らのお話、さらなる後日談があったら、ぜひ読みたい!

とりあえず、作者さん買いしていきます。
次作楽しみ!
ストーリーは、過去と現在行き来しますが
2023年4月20日
ストーリーは、過去と現在を行き来し、進むにつれ、複雑にそれぞれの人物の思いが深く絡み、読み応えあり。
主人公の思い合う気持ちの強さに、強く引き込まれてしまう作品です。
いいね
0件
大作
2023年4月17日
BLだけじゃなくて中華風ファンタジーとしての物語そのものが読み応えありで素晴らしい!
最初は登場人物の名前とか多さに訳がわからなくなったりもしたんですが、コミカルを交えて切なくも深い様々な心情にズブズブと引き込まれました。
最高でした!
2023年4月16日
人物一人一人の性格がしっかりしていて最高でした!恋愛だけではなく、周りの環境も丁寧に作り込まれていて読んでいて引き込まれました。攻めの一途さ、執念深さも好きで、こんなに読んでよかったと思える作品は久しぶりでした。
沼落ちしました
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ しんどくて泣ける作品が好きな自分としては、かなり良かった!!
メイン2人の関係(というより魏嬰に対する藍湛のめちゃくちゃ大きな愛)や甥っ子金凌に対する魏嬰の家族愛。自己犠牲も厭わない江澄に対する兄弟愛。かなりこじれていると思われる薛洋の執着愛。
心臓を鷲づかみにされるような苦しい愛が沢山散らばっていて、その苦しさが中毒になります。主人公、魏無羨が明るいキャラなので余計に。
文字数は結構あると思いますが、先が気になってどんどん読めてしまったので、ボリュームは気にならなかったです。
お時間あれば是非!
いいね
0件
壮大な愛の物語
2023年4月12日
アニメからドラマの流れで原作を読みましたが当たり前ですがどちらの媒体でもカットされた物語の背景が壮大すぎて読むのが止まらなくなりました。
主役二人は勿論のこと他キャラの様々な愛の形も悲しくも愛おしくてどれだけ泣いたことか…どこを読んでも大満足の作品ですがストーリーの背景や伏線に感情揺さぶられまくりなのでそこは覚悟して読んでいただきたいですw
主役の話に匹敵する人気な話であろう義城編はしんどくてしんどくてしんどい、けど大好きな話です!
いいね
0件
スケールが大きい!
2023年4月12日
素晴らしいです!最初こそ、読み慣れない漢字や同一人物の複数呼称に戸惑いましたが、読み込むほどに奥が深い!登場人物の細かい背景やそれに伴う性格や行動をよくここまで違和感なく描けたと思います。理不尽な出来事もあり得るよねって感じですんなり入ってきます。ワンジーの不器用な一途さ!ウェインのちょっと引いちゃうような素直さも良かった。BLだけど、4巻まではそれっぽくないですが、本当に読み応えあり!アニメも良かったけど、やはり読むべき!
買って大満足
2023年4月12日
藍湛と魏嬰の関係がほんとに泣ける。アニメでは描かれていないところもあり、読み応えあり!
番外編はがっつりBLでえっちぃです。
これは買って損はない!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近年流行っていて、ずっと気になっていたのですが、やっと読みました。お値段が高いっていうのと、あまり自分が読んだことないジャンルという2点により少し不安もあったのですが、結果的にはお値段以上、新規開拓となる神本でした。気になっている方はぜひ買うべきだと思います。
いいね
0件
とにかく皆読んで下さい!
2023年4月9日
アニメ魔道祖師の原作です。アニメから入った方もぜひ読んでいただきたいです。アニメでは描ききれなかった場面も丁寧に描かれています。読んでいただければぐんと解像度が上ります。ぜひ沼に落ちて下さい!
いいね
0件
良き
ネタバレ
2023年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分はアニメから小説を観たのですが、
主人公に関する事件の真相や、人間関係、キャラクターの感情などの様々なものが丁寧に書かれていて、
とても感動する作品となってます!!
BL要素もしっかり入ってて、戦う場面も丁寧に描写されてます!!!読み始めたらまじで止まらないので
時間がある日によんでください。

追記
4巻やっばぁぁぁ!!!
いいね
0件
大好きな作品
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りましたが、細かな内容とBl要素がもっと欲しくて購入しました。番外編は想像以上にエロかったし藍湛と魏嬰のあんな姿やこんな姿が見れてよかった!小説になるとさらに細かく説明してくれてるので凄く分かりやすい!アニメにハマったら小説買って頂きたい!!
いいね
0件
BLとは思えない
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLの枠から外れた秀逸な物語。
日本の小説にはない設定で、BL小説とは思えないストーリー展開。最後までBLっぽい展開は少ないです。でも、最後から番外編はガッツリBL。アニメもドラマも履修済み、どちらもBLをなくしていますが、BL抜きでも本当に面白いです!中国語を習っていたので名前などに苦戦することはなかったですが、設定が結構複雑なので難しく感じる人もいるかも。また、辛い場面が多すぎる😩でも、最後は一応ハッピーエンドなので、二人のこれからの幸せラブラブ生活で救われます😊アニメ、とうとう終わっちゃったなぁ…
日本のアニメだけでなく、中国のアニメやドラマで使われた歌もぜひ聴いてほしい!キャラクターソングもあって、特に藍忘機の歌が最高!
いいね
0件
アニメも最高だけど原作は何倍も最高
2023年4月2日
沼にハマるという言葉を初めて体感しました‥!!!
アニメから入ってキャラ(豪華声優陣)をしっかり把握すると原作がもっと生き生きと動き出してもう繰り返し読んでしまう事間違いなしです。
ドラマ(同じ豪華声優陣)も今から見てきます!
難しい
2023年4月2日
ドラマ『陳情令』を観て、耳で聞いても人名を覚えられなかったので小説を購入したんだけど、こっちも苦戦した。
いいね
0件
規格外の大作
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天才肌・鬼才かつガキ大将で仁義に厚いウェイ・ウーシェン(受け)と秀才肌で美人ラン・ワンジー(攻め)のお話です。途中つらい箇所は多々あります。ラン・ワンジーは幼少期に、ガキ大将のウーシェンに度々度を越したちょっかいを出されることで心をかき乱され、意識するようになります。ウーシェンは他の人にやっていることと同じ対応をラン・ワンジーにしているだけなので、そのことにまったく気が付いていませんww
ラン・ワンジーが大きな愛でいつもウーシェンを守っているので、安心して読んでいられます。巻数を追うごとに徐々に2人のかかわりの深度が増していき、最後の4巻はずっとラブラブです♪熱いシーンも多く、じんわりさせるシーンも多く大満足な作品です。最後の輪投げのシーンは、特に好きです。
いや本当さいこう
2023年4月1日
最高オブ最高です!めっちゃ有名作品だよね!人気作品だけある( ;∀;)( ;∀;)みんなにももっと読んで欲しい(T_T)(T_T)
いいね
0件
紙で4巻全部読破済み!
2023年4月1日
中国のbl小説は初めて読みました。最初は名前が覚えづらく、初めての単語も沢山あって何度も前のページや相関図を見ながら読んでました。こりゃ大変だぁ〜と思いましたが…もぉ読んだら止まらない!本格的なBL展開になるのは4巻からなのですが、そこまでの様々な出来事が全て4巻のクライマックスに向けての助走!愛情も憎悪も嫉妬も様々な人間模様と言葉にならない悲劇と運命と…もぉ「the 大作」です。アニメを見た方も、小説を読むと更に細かな描写とアニメでは描ききれなかった出来事が沢山詰まっているので、是非是非読んで欲しい!!!ちなみに私は執着系男子の藍湛が好きです!!(//∇//)
いいね
0件
激甘
ネタバレ
2023年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 右折苦節?があった中、結ばれて良かった

最後の番外編も読みごたえあり
1~4巻何度も読み直す程
良いお話
良かったです
いいね
0件
あぁ美しい
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んできたBLの中でぶっちぎりの一位ですっっ!!!!抑えられないので書きます!BLなんだけど内容は神がかっててもう最高の一言に尽きます。アニメから入ったのでキャラとか想像しやすくて初のラノベでも一日中読んでられました!!!読み終わった後にアニメや音楽を聴くと泣けます。号泣しました。本当に全人類読んでほしい作品ですね。黒香銅臭先生に感謝です。ありがとうございます!!!
内容の話になります!魏無羨は性格上誤解を生みやすく敵が多すぎるキャラなんですがその優しさや強さ、彼の正しさを唯一信じている藍忘機。魏無羨のいなかった13年間は藍忘機にとってどんな時間だったか考えるだけで胸が苦しくなります。4巻からありえないほどえちえちが爆発します。結構やばいです笑苦手な方はご注意を!!!他のキャラも魅力的でとても楽しめました♪個人的には(忘羨は殿堂入りとして)江澄が最高に推しですね。とても良きキャラです。魏無羨と江澄の関係にも注目です!!迷ったら買いましょう!
1番好きな
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメが日本に上陸して見ていたんですが理解が追いつかず断念。時を経てまたふと見たくなり今度はちゃんと原作を見ようと見始めたら当時理解できなかったことが解消され、順序だてて物語が進んでいきのめり込んで一気読みしてしまいました。
BLなんだけどそれだけではないストーリーもしっかり描かれててとても惹きこまれます。2人が愛し合ってるのがとても運命的。受けが死ぬところからはじまるし不穏なシーンもあるけど純度100%文句のつけようもない大好きな作品。最後の方はもういちゃいちゃし放題でエロ満載だしエロ度がグロいエロい。最高すぎる。
だって紆余曲折反発もし合ってた二人が来世まで続くような大恋愛してるんだから萌えないはずがない。受けもなんちゃって百戦錬磨の男。でもウブです。経験ないのに誘うし煽るし恥知らずな言動がエロくて本当にかわいい。二人とも周りから一目置かれるほどの男なのにお互いを前にするとバカップルになるとこに口角上がってしょうがない。
今までいろんな作品見てきましたが私の中で最も特別な一冊。なぜもっと早く読まなかったんだよわたし。
寝不足で朦朧…
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが良かったので半信半疑でとりあえず1巻読んでどうするか(紙ベースにするかも考えて)迷おうと思ったら…読み出したらとまらなくなってあれよあれよというまに4日で読破。。こんなはずじゃなかった。おそるべし魔道阻止。内容がとにかく壮大だし怖いの出てくるしでハラハラするし、夜中読んでたのでトイレに行くのが怖くなったくらい。シュエヤンの回は胸に込み上げてくるものがありBLということを忘れてしまうくらいでした。きっと三人での生活が楽しかったんだろうな。。彼の優しさに触れて邪悪な気持ちが静まってたと思う。あのままなにも知らずに穏やかに暮らせてたらよかったのになぁと涙がにじみました。基本冒険物でBL要素をあまり感じないが途中たまに出てくるのが本当ドキドキした。個人的には風呂桶をワンジーが素手で壊すとこあたりが最高潮に興奮しました。1~3まではBL少なめだったのが突然4巻になると急にきて、真剣なシーンに突然ぶっ込んでくるのが笑えました。壮大なストーリーの中に考えさせられるとこあり、ドキドキするとこあり、ハラハラするとこあり、泣けるとこもあり、胸キュンするとこあり、r18もガッツリあり、本当に素晴らしい作品でした。
漢字の密度が不安だったけど…
2023年3月3日
慣れない読み方の漢字が多く、人の呼び名が4種類くらいあったためたまに混乱する事もありましたがストーリーがとにかく面白いので乗り切れました!
先が気になって寝不足の日々が続きました。
続編の余地がある終わり方だったので期待したいです。
いいね
0件
続きが読みたくてしかたない
2023年2月28日
アニメを見て気になってはいたけど、マンガなら良いのに小説しかないのか、、なんて思っていた。皆んなのレビューもすごく良いしやっぱり気になるから買って読んでみたら、もう買って正解!!お値段高いけど、どんどん読んじゃうし、ウェイインとランジャンの2人の距離感に萌えます♡
読めば読むほど沼っていく、、♡
いいね
0件
藍忘機、、お前ってやつは、、(歓喜)
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマと小説の完結の仕方がどう違うか気になり購入させていただきました。あと皆さんのレビューを見て、藍湛のムッツリ具合が気になり\\
もう、、想像以上でした笑
冷静な顔をしてこんな事を考えていたとは、、
ドラマでは友情メインだったので、小説で2人のイチャイチャを存分に楽しめ大満足です!!購入してよかった、、
番外編の姑蘇藍氏の門徒たちと魏無羡のお話も面白かったです。

いいね
0件
面白かった〜
2023年2月17日
何気なく途中から観たアニメからこちらを読みました。
BL要素を抜きにしても色んな伏線があって、内容も壮絶で引き込まれます。読み終わってしばらく放心…読み終わるのがこんなに寂しいと思えるなんて。
初めはBLだとは分からなかったのですが、読んでいく中でキュンキュンするような描写にハマってしまいました。BLというジャンルにも興味をもてましたし、それ抜きにしても内容も面白かったです。
違うシリーズ出てるみたいなのでそちらも読んでみたいです。
いいね
0件
大好きです
2023年2月17日
小説すごく苦手ですが頑張って読みました!
漫画版もあるので日本語版出たら良いなぁーってずっと待ってます!
いいね
0件
とても面白い!
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になっていたのでなんとなく読んでみると、独特な用語や名前が多く関係や場面が把握しづらいと最初は感じました。
しかし読み進めてみると、個性豊かなキャラクターが生き生きと綴られていて、楽しく読む事が出来ました。
この物語はBLとしてだけでなく冒険活劇としても楽しく読むことができます。
不思議で不気味なお化け(?)を主人公達が頭脳や力を使って倒していく様はとてもわくわくしました。
そしてBL要素ですが、現在一巻まで読んだ時点では匂わせる程度にしか出てきません。
攻めが受けに対する好意が若干滲み出てるな〜程度です。受けに関しては攻めをそういう風に見てもいません。四巻からBLが爆発するそうなので楽しみです(*^^*)
私はガッツリ両思いイチャイチャラブラブも好きですが、そこに至るまでの焦れったいやり取りも大好きなのでそういった物が好きな方はオススメです。
いいね
0件
面白かった!
2023年2月10日
アー全巻読み終わってしまった。続編は無いですか?
「完」って書いてあったから終わりかなぁ。
とにかくまず、登場人物の名前が色んな呼び名があり難しいし、関係性もややこしいし、頭の中で整理しながら、物語りの背景をワクワクしたり嫌悪したりしながら一気に読んでしまった。
戦いで2人で奏でる笛と琴の音色が聴こえて来そうなそんな錯覚が読んでいて感じました。
そして、普段は真面目で冷静なラン.ワンジーがお酒を呑んだあとの行動が可愛すぎ。それを見て悪戯心を止められないウェイ.ウーシエンが面白い。
後、やはり2人の関係の変化が面白かった。
いいね
0件
ありがとう世界
ネタバレ
2023年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ▶︎アニメと入り、やっと小説版を読み進めています。
事細かにわかるのと、若干性格やイメージがアニメと小説で異なる感じもある。どちらもいい。
一旦アニメかドラマで話の流れや用語や名前を覚えてからじゃないと難しいかも
いいね
0件
あーもう尊い…尊いしか出てこない…
2023年1月31日
アニメから入り、物足りなくて小説を読みました。アニメでは語られない詳細な部分まで書かれていて夢中で読み漁り毎日寝不足です。なんて感動する話なんでしょうか。こんな素晴らしい作品に出会ったのは初めてです。本当に尊い作品ですね。神棚に飾って置きたいくらいです。この小説を読める私は幸せものです。生きててよかった。
生きる活力
2023年1月31日
暫く沼ってます。原作3巡してアニメとドラマ観てひとしきりpixiv漁ってから正気に戻りました。やっとレビュー出来ます。
購入のきっかけをくださったフォローさんのレビューがあまりに素晴らしく、読了後にまた拝見して共感に打ち震えました。彼女のレビューだけ何度も読んでしまった。ま◯ろさん…いつも勝手にお世話になってます。有難うございます。
自分も社会や群集心理の描き方が本当に圧巻だと思う。最終巻の官能展開には程度が想像を超えてきてのけ反ったけど、それが無くともキャラ・心理描写・ミステリー、どこを取っても見事で早々に夢中になっていました。コレは日本人からじゃ生まれないだろうなって中国の思想や感覚で彩られた世界観には、特に魅了されました。(星5の上に6〜9飛ばしていいから星10評価的なものを作って欲しいです。絶対無駄に連打する。)
今はもう、アニメ3部完結編が楽しみすぎて仕事が手につかない。声優陣まで最高すぎ。生きてて楽しい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 墨香銅臭 / 鄭穎馨 / 千二百
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: ダリア文庫e
雑誌: ダリア文庫e