ネタバレ・感想あり泣けない竜は愛を捧げる【電子限定書き下ろしSS付き】【イラスト入り】のレビュー

(4.5) 35件
(5)
21件
(4)
12件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
童話のような切なく、健気で無垢
2024年12月4日
な主人公。
嫌われ物の竜で、初めて会った人間は、自分の父が怒りに任せて滅ぼした犠牲者の家族だった…。
償いに血を流し、宝石を作るのが、アンデルセンなどの童話を彷彿とさせる。
純粋無垢な主人公が良い!
いいね
0件
あまりにも素直で
ネタバレ
2024年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜族のルートが本当にいいこです。
優しくて、自分が傷ついても、好きな気持ちをもっていて、親の過ちを償いたい。
死ぬなら好きな人の手で。
多くを望まなく本当に健気。
家族の敵の竜の子供のルートに冷たくあたりつつも、優しさや素直さにふれて、イライラしながらもほっておけなくて。
両想いになってからのエリックの過保護とか、溺愛がいいです。ルートの幸せな気持ちがまた、今までのことが報われてよかった。
もう少し続きが読みたい作品です。
いいね
0件
切ない〜溺愛
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼少から機械人形ピピ(最後まで謎、AI入ってる?)に世話されていた最後の1頭になった箱入り竜ルートヴィヒが20歳になり両親の死の真相や自身の恋する相手エリックを知り成長する様を、最初は切ない、切ない、切ないストーリーですがその後の話し含めエリックに溺愛されて幸せになるのでお正月に読む本として最適ではないでしょうか?
いいね
0件
星4,4。切ない、涙出る。孤独で淋しい。
2023年12月14日
小説、読み切り。1冊表題作、約340ページ。

純粋、箱入り、一生懸命、健気!
と理不尽切ないの前フリが、これでもか!とてんこ盛りの主人公。。

まぁそんなお話なので、中盤から涙出ちゃうシーンはポロポロあります。
憧れの騎士様は中身ぜんぜん違うし!

切な寂しい健気〜なお話としては王道的でBLありがちな進展ですが、主人公がすんごく良い子。。
幸せを願いたくなる読み心地の良いお話でした。

後日談や電子限定もあってその後のお話があったから良かったですが、ラストがあっさり終わってしまうのが、残念。
もう少し先のお話、未来の状況も本編でしっかり読みたかった〰。

〈おまけ〉
後日談ショート泣けない竜が泣くときは43p+電子限定静かな夜も二人なら12p。
面白かったし、ピュアな主人公が可愛い
2023年9月12日
ピュアで優しく健気な主人公が可愛かったです。そしてお話も面白く、泣けました。
なかなか恋愛要素が現れなかったけどくっついてしまえば展開は早い。そして溺愛。ピュアな子を溺愛してメロメロにしちゃうの大好きです。他の作品も読んでみたいなと思いました。
いいね
0件
切ない系×文章力重視の方へ
2023年8月30日
ノベルは挿絵が華奢少年が多くて避けがちなのだけど、これは抵抗なく読めました。あまり見ない設定のお話で、楽しめました。
やたら長いタイトルや、くどい一人称に抵抗があるので作人難民ですが、いい作品に出会えてよかった。
泣けた
2023年8月16日
読み始めはそんなに期待もしていなかったんですが 健気すぎて泣ける 泣ける・・・ ストーリー的にありがちな設定ですが 文章力っていうんでしょうか 気持ちを持っていかれました。
良作
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生が今まで一番書き上げるまで時間がかかった作品と知っていたので、読むのが楽しみでした。竜に対して憎んでいる人間エリックとの出会い、無垢で健気な泣けない竜が愛する感情が芽生え、流した涙の宝石…竜と一緒にいることで憎しみの感情にも変化が…過去の悲しい出来事から逃れることはできないけど、今を生きているからこそ出来ることがあると…
好きな作品
2022年12月29日
おとぎ話のような雰囲気の表紙が素敵です。2人が幸せに慣れて本当に良かったです!これからもっともっとお幸せに
読んだーって気になります
ネタバレ
2022年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜、騎士、お城、宝石──ここに魔法が加わったらファンタジーのすべてが詰まっているお話です。残念ながら魔法はありませんが。
これでもかというくらい不幸や不当な扱いが起こります。その中でも小さな幸せを噛みしめるルートヴィヒが、このまま幸せになれない結末もあるのではないか‥そんな気になる時も、正直ありました。どこまでも憎まれ、恨まれ、蔑まれる不憫なルートヴィヒが叶わないと知りながらも人間とのふれあいやエリックの愛を諦めながらも願う姿には心を打たれます。そして復讐と憎悪に捕らわれているエリックが苛立ち、嫌悪しながらもルートヴィヒのそばにいて徐々に軟化していく様が印象的です。懐に入れてしまえば、下にも置かず誰にも見せたくない溺愛ぶりは誰もが望むエンディングでしょう。いくら山から出たことがないとはいえあまりにも世間知らずな点がひっかかりますが引き込まれて、ルートヴィヒとエリックの世界を堪能できました。
竜は愛する人の子を産める──二人だけの時間でいたいエリックでしょうけど、両親のように、ルートヴィヒも愛するエリックの子供をもうけられたらよかったです。番外編で読めるかと思いましたが卵は産まれませんでした。見たかったです!ピピがあれこれ小言を言いながらも楽しそうに赤ちゃん竜のお世話をして賑やかになるルートヴィヒ一家を。
これは(´;ω;`)ウゥゥ
2022年12月8日
泣けますね(T_T)レビュー評価高い通りええ作品です。ラノベは滅多に読まないのですが、レビューにつられて読んでしまいました★泣ける作品が大好きです(o^―^o)ニコ
いいね
0件
もう涙 涙で ぐすっ
2022年11月28日
ほとんど泣きどおしでした。おかげでティシュは箱半分になり、ドライアイは一日返上でした。こんなに涙したのは久しぶりで気分スッキリ。心の曇りを洗い流したいなら おすすめです。
いいね
0件
ほぼ泣いてましたなき(⁠〒⁠﹏⁠〒⁠)
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国の守り神ともいえる今は唯一となった竜の王ルートヴィヒ。その純真無垢さは最高レベルだと思います。

宝石の国の宝石を守っているルート。竜によって身内と故郷を殲滅された恨みと憎しみを持って竜の居城にいく義賊エリック。たったひとりの竜であるルートは竜族の歴史全てを一身に背負い償おうとするあまりにも気高いひたむきさに、その心の寂しさ優しさにもう、最初の方からずっと涙が止まりませんでした!

自分の体液が流れるときそれは様々な色の宝石になるわけだけど、泣けないルートはその代わりにと自ら何箇所も身体を傷つけて血液を赤い宝石に替えるシーンはもう辛くて辛くてひと呼吸おかないと読めませんでした。
賢王ベルナーがエリックをルートを迎えに行く役割をまさに適役と依頼して本当に良かった~。そうだよね~。真実心根が優しく真っ直ぐな人でないとルートは任せられない。
こんなに可愛くて優しくて賢くて我慢強くて純真な竜はいない! そう無垢だけどとても聡明なんです。そこが余計に凛とした美しさを感じずにはいられません。
もうもう最後の最後まで胸がクーッとキューッとキュンキュンと痛みました。

エリックが自分の本心に向き合ってからのその執着溺愛が寂しく一人で生きてきたルートにとっては良かったと思うし、その愛されてる様に今度はこちらが嬉し涙を流しちゃいました。
まさにタイトル通り!
ルートヴィヒがすべての人に愛を捧げまくり最後は『幸せにならりましたとさ。めでたしめでたし〜』と締めくくるにふさわしい童話のようなお話でした(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠
立派な王でした
ネタバレ
2022年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の竜。ルートは父親以外の竜にあったことがありませんでした。山にやってきたエリックと城に行って、竜の現実を知ります。切ない。悲しい。ルートは人間と仲良くしたかったけれど、人間はそうじゃなかった…。竜の王として、ルートは贖罪をしなくてはと立派に王としての務めを果たそうとします。いい子すぎる!!健気!こんなルートに心を動かさない人は岩石でできてるに違いない!エリックは過去の怒りの熾火が心の奥底からなかなか無くならない。ちょっと苦しそうなのです。ルートが段々とエリックの心を溶かします。ルートとエリックのきもちが繋がって良かった…!ルートのかわいい赤ちゃんが見たい。yoco先生がかわいい機械人形ピピのイラストを描いてくれてます。すっごくかわいい!
純粋無垢で一途な竜
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宝石を食べ、血や涙が宝石になる、孤独な竜のお話。一目惚れした騎士様に捕らえられ、父竜や先祖竜の償いのため宝石を出したいけど、泣き方がわからず体を傷つけて血だらけになって宝石を作ったり、大好きな騎士や人から、かなり酷い言葉で痛めつけられても耐える姿に泣けます。前半は不憫でなりませんが、最後は幸せになれて本当に良かった。ルート(竜)が宝石を食べるシーンなどイラストは素敵でかわいいです。ルートが囮になり攫われる時は、泣いたので涙の宝石が道標になって、、って、素敵でしたが、囮にするなら傷めつけられる前に保護して欲しかった。王子の悪びれない感じが、ちょっと嫌でした。
難しい設定もなく一気に読み上げ、読後感は良かったです。
いいね
0件
目から宝石出ます
ネタバレ
2022年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤からルートが可哀想で胸が張り裂けてしまいそうでした…ルート自身に罪は無いのに、なんとか償おうとする健気な姿は涙なくしては見ていられません。エリックの辛い過去も知ってしまうと、復讐に燃えてしまう気持ちも分かるだけにしんどかったです。中盤はもうやめてあげて〜!!とルートを全力でかっさらって抱き締めてあげたくて仕方なかったです(;_;)
本当に幸せな未来はあるのか?2人は結ばれるのかとハラハラしていましたが…大丈夫でした。エリックが優しさを見せてきたあたりから涙腺が決壊しました。そして最後ですよ!!同一人物か疑うほどの溺愛!!(笑)
幸せな二人が見られて本当に良かった…!!末永く幸せでいてください!!
号泣
2022年10月17日
涙と鼻水まみれになりながら読み終わりました。挿絵も物語の雰囲気ぴったり!お値段以上の満足を得られました。辛い過去を乗り越えて結ばれた二人が末永く幸せでいられるといいなと思います。続編が読みたくなる1冊です。
竜が可愛すぎる
2022年10月10日
不憫だけど最後はほっこりしました。お話も良くできていて、設定もステキ。絵本の中の騎士とお姫様に憧れる竜、可愛すぎて抱きしめたいです。 辛い過去が、実は美しい話だったみたいな都合の良い設定にならないのも良かった。
いいね
0件
主人公の純粋さが飛び抜けています
2022年10月10日
主人公ルートヴィヒの純粋さや深い愛情に、ページをめくる度胸打たれまくりでした。
優しく切ない物語で、読後は胸がぽかぽかと温かく、洗われたような心地になります。
yoco先生の挿絵もとっても素敵でした。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 孤独な二人が愛を深めていく過程に、涙が止まらなかったです!
辛い思いが癒やされてよか。
ハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
電子配信を待ってました!
2022年10月7日
待ちに待った電子配信だったので即購入しました。
良い物語であっという間に読んでしまいました。期待通り、好みの作品でした。エリック、ルートヴィヒともに、葛藤や辛い出来事が多いので、ぜひもっとラブラブなシーン読みたいです!
続編、またはベルナーのスピンオフあったらいいのにって思います。
いいね
0件
箱入り
ネタバレ
2024年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 箱入りの純真無垢な健気受けが善良すぎて、愚鈍に感じてイライラしました。宝石と竜の設定が変わっていて面白かったですが、個人的な受けの好みの問題で、収まるところに収まって良かったねという感じです。
いいね
0件
予想を超える溺愛へ~♪
2024年5月7日
これはネタバルなしで読むべし!
健気なルートが可愛いけど、とっても危なっかしい~(^^; 箱入りお坊っちゃまですね♪執事が大事に大事に育てたのがよくわかります(*^^*)
予想を超える溺愛がすごい!誰がどう変わるのか是非確認を~♪
ただ、ある時から明らかに変わるんですが、そのきっかけが私にはあまり見えなくて…まあ、抵抗を止めたんだろうな…とは思うのですが…それで星-1。
最後のお話のルートの宝石の件。これは攻め様に同意だわぁ(^^)だって、元がアレですよ!?隠してしまっておきましょうね~( *´艸)
いいね
0件
健気受け
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5歳で両親を亡くしてから、ブリキロボットと暮らす不憫な竜の受けと、竜に家族を殺されて怨みを抱いている攻めのお話でした。面白かったです。受けは健気で一生懸命で本当に良い子なのですが、あまりにも無知で自己犠牲感が強すぎる所が少し浮いて見えたかなとも思いました。SSの攻めの溺愛な様子がすがくよかったです。
鬱展開が長い
2023年12月18日
中盤以降も鬱な展開で、一体いつになったら良い感じになるのかなと思いながら読みました。
いくらなんでも主人公が卑屈で、ちょっとは怒ったら良いのになって。
終盤攻めが溺愛攻めに変わるので、そこまで読めばまぁ良かったかな。
yoco先生の挿絵が本当に綺麗で、とても良かった。
孤独な竜が幸せになる
ネタバレ
2023年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 孤独な2人が、お互いに惹かれ、幸せになるお話しでした。孤児院の子供達や王が良いキャラクターで、竜のルートが挿し絵も性格もカワイイ。途中痛々しい表現があり、そこが涙を誘うこの話の肝なんだと思うけれど、読んでてツラくマイナス1。
いいね
0件
健気受け
ネタバレ
2023年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絆され攻め、純粋培養の健気受け。これは絆されない理由はない。悲壮なまでの健気さでした。イラストが美しく儚くてぴったり。葵居先生の作品は、激甘攻めor痛々しいほどの健気(一歩間違うとメンタルヘルスに問題を抱えている)受け、の二極化だなと思うけど今回は後者でした。一方で本作の攻めは最初は竜嫌いのかなりひどい奴です。中頃から徐々にツンツンになり、後半は束縛系の彼氏となってカップルとしては完璧。大団円で良かった。
いいね
0件
面白かったです
2023年8月31日
純粋無垢なルートの健気さが魅力なんだと思いますが、
竜の王様というより、気質がお姫様みたいに感じました。
所々に気になる箇所があったものの、全体的に読み易く面白かったです。
いいね
0件
きれいなおとぎばなし
2023年2月16日
かわいい純真な受けに対して、あんまりな攻め君なので、うげー、ってなりますが、最後のハピエンまで読んでください。
宝石食べるの新しい。
yoco先生の絵が美麗、、
中毒性は低いので星4です。
よかった
ネタバレ
2022年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「不憫な受」というのが、好みなこともあって、おもしろいと思いながら読むことができました。読後感がよくて、読んでよかったと思いました。
いいね
0件
主人公
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「孤独な主人公」という設定がとても好きなこともあって、おもしろいと思いながら読みすすめました。素敵な純愛物語で、読後感がよかったです。
いいね
0件
泣けます
ネタバレ
2022年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ設定、ストーリー展開がとてもよくて、大好きな作品です。泣ける場面が多くて、ストーリー重視の作品だと思います。
いいね
0件
始まりが童話みたいで綺麗
2022年12月2日
導入部分が童話みたいで綺麗でした。yocoさんの絵で、竜が宝石を食べるところとか、父様の周りに涙の宝石がころんと出来て行くところとか、絵本で読んでみたいです。機械人形をC3POで想像していたら、ラスト近くの挿絵でだいぶ想像と違いました…何故にワタシはC3POにした…。
ディズニー風ファンタジー
2023年12月27日
挿絵が超絶美しくて、すごく良かった
内容な個人的に苦手な展開で、でもだからこそ評価が高いのかと納得です。
途中の献身さは良かった。
いいね
0件
合わなかったです。
2023年10月2日
設定は面白かったし読みやすい文章で良かったのですが、主人公が卑屈すぎるのと胸糞悪くなる展開が多くて読んでいて楽しくなかったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 葵居ゆゆ / yoco
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 白泉社
雑誌: 花丸文庫