ネタバレ・感想あり火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されていますのレビュー

(4.4) 70件
(5)
44件
(4)
16件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
2件
コミックとはまた違う楽しさ
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も読み直したコミックが5巻まででていて、その先を知りたくこちらの2巻を購入。コミックは小説の1巻がまだ終わっていなかったのですね。でもその先のお話が読めてよかったです。小説とコミックは別の楽しさがあります。コミックは画面余すところなく堪能できますし、小説はいろいろ想像できます。どちらも楽しい。清めの力を持つ小夜の初々しさと、普段は優しく格好よいが、本当は荒々しい気性を持つ火の神鬼灯。出てくる他の神様や眷属たちも個性豊かです。このままコミカライズを待つか、3巻を購入するか、迷っています。
コミック→ライトノベルへきました
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックはコミックの良さがありますが、どうしてもゆっくりなテンポになります。その点、頭のなかで二人の姿を思い描きながらサクサク読めちゃうライトノベルは、これはこれで癖になりますね。話が面白くてついつい夜更かししています。
タイトルが語ってしまってる😆
ネタバレ
2025年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和風シンデレラストーリーですよ!継母もいじわるな義姉も登場します。
私はこのいじわるされるところがあまりに辛いと読み続けるのがしんどくなるんですけど、この作品は最初に少しそれも読み飛ばすほどでもなくて良かったです。
そこからは不器用で優しい火の神に守られいい感じになった時にまた義母と義姉が登場するけど脇キャラ神様たちとのわちゃわちゃもあり楽しく読めておもしろかった。
神様と人間の巫と異能と呪いと設定てんこ盛りなのに渋滞せず生かし切れてたと思います。
2巻まで購入済みだったけど1巻読んで3巻も買っちゃったぐらい良かったです!
かっこいい
2024年12月27日
火の神様がとにかくかっこよかったです
挿絵から予想できるほどのドストライクな性格や語調
面白かったです
ディとスパイズ
2024年12月22日
人ならざる者との友諠、そしてその先の関係。それは単なる権力志向ではない。もっとプリミティブな喜びの希求なのだ。
いいね
0件
とってもステキな神様
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族にいじめられて家を追われて火の神様である鬼灯に嫁ぐことになった小夜のシンデレラストーリーですね。鬼灯の溺愛が良いです。小夜も奥ゆかしいけど何気に異能の持ち主で!っていいですね~♡
いいね
0件
素敵〜(*´꒳`*)
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられていた小夜と、呪いの為に醜い姿に見える火の神様。ヒロインの健気さやヒーローが実はめちゃくちゃカッコいいとか、ありがちな設定かなぁと思って読み始めましたが…いやいや、めっちゃ良かったです〜!!
二人が会うべくして会っていた、と言うのもキュンとします。支え合う姿が本当に素敵。
いいね
0件
あまい
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは醜いと言われていますが、心の綺麗なヒロインは本来の美しい姿で見えています。物の声が聞こえるという蝶の耳の持ち主という変わったヒロインですが、ヒーローに溺愛されて幸せになってほしいです。
いいね
0件
溺愛系
2024年12月3日
こういう溺愛系がお好みの方が向いていると思います。ものすごくラブストーリー展開が強いのでドキドキです。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義姉に、無実の罪を着せられ😔、ただひとつの居場所であった家を、実父に追い出され😢――誠実で、心優しい、此方御嬢さん🎀。家族から虐げられ😩、と、よくある始まり方で御座いマスが〜❗。物の声が聞こえる“蝶の耳”。素晴らしき⤴能力を発揮し、そっと寄り添うその御姿勢に、ホッコリ😊☘。美しくも✨可愛らしい🌸親しみやすさ満点の、火を司る神❗、御相手様👑との、心温まる恋物語🍒。
火の神様
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某呼吸系剣術の火の神様ではなくスケベで好色な隻眼系の赤髪のシャンクスに似た奴さんに嫁いでいくとという物語であります。かなり絶倫極まりないので開けてもくれてもやりまくり祭りです。こんなに濡れちゃってダメ~という展開が多くてたまらんです。
いいね
0件
小夜
2024年11月23日
小夜ちゃんのシンデレラストーリー。すごくお話もよかったです。蝶の耳持ってたら少し片付けなさいよと怒られそうです。まだ続きそうですね。楽しみです。
いいね
0件
おもしろすぎる‼️‼️
2024年10月22日
火の神様である鬼灯と花嫁の小夜の紆余曲折物語。
様々な試練のような出来事が起こるが、2人の想いの強さと絆がさらに強くなって、2人の変わっていく成長の様子がたまらなく素敵です✨✨
早く次が読みたくてたまらないです‼️
漫画から入りましたが、続きが読みたくてラノベまで来ました‼️もっともっと次が読みたいです‼️
いいね
0件
引き込まれました
2024年9月23日
コミックからきました。和風ファンタジー好きのため、ハマりました。溺愛系。読んでてちょっとこそばゆい。これからいろんな神様と二人のストーリーが読めるのかと、心待ちにしています。早く新刊でないかな。
いいね
0件
奥が深い
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼灯と小夜の仲が深まれば深まるほどに騒ぐ外野が現れて困りますね。
時を戻す術で50年前にとばされた小夜。紆余曲折を経て鬼灯な大きさや温かさをさいにんしきなせていだたまきあ
ほっこり温かくなる
ネタバレ
2024年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックを読んでライトノベルに。コミックは素敵な画の楽しみが、ノベルは文章の世界の楽しみがあり、好きでした♦
作家さんが、神話や昔話、日本文化がお好きなんだろうな、と感じました。創世の昔話を思い出す様な世界観が好き。
火の神様と主人公のやり取りは楽しくもあり、ほっこりあたたかくなる感じ。もっと読みたくなり、2巻目まで読みました。
続編が出ると良いなあ、、、と思っています。
良かった、泣いた
2024年6月18日
2巻読了。面白かったです。あやかしの話で、巫の主人公と火の神様が事件(?)を解決しながらラブラブになっていきます。2巻は泣きました〜。
いいね
0件
何度も読み返してしまう
ネタバレ
2024年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼灯の溺愛ぶりが心地よく、楽しい。西洋のベタベタした溺愛も大好物ですが、日本風と言ったらいいか、朴訥とした雰囲気がとても良かった。
いいね
0件
コミカライズから原作へ
2024年6月12日
元々、コミカライズを他社で読んでましたが突然の連載中止、、、探していたらシーモアさんで見つけて即購入!
更新待ちきれず原作へ来ましたが2冊ともとても素敵なお話なのでどちらも買って正解でした
特に2巻目は小夜と鬼灯様の過去が途中切なくもありますが、最後はハピエンで読後モヤモヤが残りません
丁寧な描写で、何度も読み返したくなる作品です^^
神と人の相愛
2024年6月9日
丁寧な文章と、古風な台詞周りが大好きです。同様に物語の上質な世界観に安心して浸っていられます。個人的には、もう少しお二人のラブ要素を垣間見せて頂きたいのですが、その点は、今後おおいに期待したいです。互いを尊重しながら、周囲を大切に愛おしむ2人の物語をもっと知りたいと願っています。
いいね
0件
マンガからきました
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼灯さまがおちゃめなのにカッコいい。そして優しくて愛が深い。しかも神様です。呪いつきだけど、、。でも小夜ちゃんのキャラクターで終始救われます。2人には幸せになってほしい!
いいね
0件
2巻目読了。すごく良かったです!
2024年1月3日
あっという間に2巻目読み終わりました。ここ最近一番萌えた作品です!猩々の登場から火の神様との出会いまでの展開が早く、会話もユニークで面白かったです。
可憐で奥ゆかしい小夜と火の神様、キュンです!1巻目も良かったけど、2巻目の恋文の話がすっごく良かったです~。溺愛というか純愛ですかね。独創的な和風ファンタジー。この世界、もっと読みたい❗
可愛いお話でした♪
2023年12月19日
レビュー評価が良かったので購入☆面白かったです獣人系や神さま系大好きです。ヒロインが可愛くていじらしくて、ヒーローは強い!!王道ですが、面白かった♪続編も有りそうなので、次も楽しみに待ちたいと思います。
ほのぼの満足
2023年12月18日
マンガバージョンでイメージを固めてからの、小説版読破です。もう脳内幸せが溢れんばかりです。ありがとうございます。
面白い
2023年11月30日
主人公がとても可愛いです。ストーリーのテンポも良く、キャラクターの心理描写もとても上手くできているのでおすすめです。
とてもほのぼのします
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物の声が聞こえる能力を持っている主人公の小夜。妹の策略で家を追い出されて、神の灯鬼に嫁ぐことになります。絵を世界観もとても素敵です。2人のその柔らかい雰囲気もとても良いです。家では能力が役立たずだと言われて虐げられていた小夜には末長く灯鬼と幸せになって欲しいです。
いいね
0件
よかった😊
2023年11月12日
虐げられても清く正しく美しく、おまけに姿は美しい。定番のお話だけど、やっぱりおもしろい!火の神の溺愛がかわいい。
いいね
0件
面白い世界観です。
ネタバレ
2023年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるストーリーではあります。でもまだまだ物語の底が見えませんね。鬼灯様の呪い、小夜ちゃん
の本当の力とか。でも想いは通じたのでよかったです。これからの展開が楽しみです、
いいね
0件
何度も読み返してしまうお噺
2023年11月8日
この作品と続きの作品は、何度も読み返してしまいます。
鬼灯様が何故呪いを受けたのか?
小夜さんと御尊父のその後は?
とてもとても知りたいです。
続話を楽しみにしております。
鬼灯との出会い
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的には小夜の感情に共感できるストーリーが成立しているといえます。特に義母がやって来た後の境遇は哀れであり、やがて自らの居場所すら失ってしまうというのは可哀想に感じました。こうした状況のなかで縁があって出会えた鬼灯の存在は、彼女に大きなインパクトを与えていると思います。ただその後の生活は安泰と言い切ることもできず、たとえば2巻における外出禁止令や恋文の発見など、これから何かが起きそうな雰囲気が感じられて気になります。
鬼灯はイケメンだけど・・・
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の小夜が醜く恐ろしい呪われたと言われる火の神・鬼火の使用人になるですが、鬼火はイケメンにしか見えない・・・小夜にも・・・読者にも!。
人の見え方、感じ方はそれぞれ違うのでしょうが、二人の相互関係と心理によってこうも違うんですね。面白いです。
煌びやか
2023年11月3日
銀鼠色とか金茶色とかの色の名前がさらりと出てきて美しい。

無機物の声が聞こえたら、うっかりお皿割って殺しちゃったり、ゴミ捨てようとして悲鳴を上げられたり、日常生活が大変そう。
いいね
0件
実は美形
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義理の妹や継母にいじめられる、でもひそかに異能の力がある主人公。なんか聞いたころある話やな~と思ったらイヤイヤなかなかどうして、主人公は自分をしっかり持ってて旦那様に一途に尽くします。旦那様ももうメロメロ。すれ違いもありつつお互いの思いに気づく、とっても良かった。2巻も試練がありそう!?
いいね
0件
2巻まで読了
ネタバレ
2023年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は主人公が継母と継子に虐げられて実父には売られるというよくあるスタートですが、日本の神様好きなので物語にはわりとすんなりなじめました。猩猩は妖精だと思ってるんですがまあ他にも解釈違いなかぁと思う設定もありましたが。鬼灯様のなんとしても逃がさんぞという意志がしょっぱなから見え、これは愛が重深そうだと期待が膨らみました。晴れてちゃんと夫婦になれたときには胸をなでおろしたものです。2巻は鬼灯様のベタ惚れ具合が伺えて期待通りの深い愛情でした。呪いのこともあるし、まだまだ長く続きそうです。でも描写も丁寧だしキャラも好ましい神様いるし、世界観も幽玄的だしこの先も楽しみです。
良かった良かった
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて優しく、ほっこりしてきます。
少しの異能しか持たないと思われていた巫女と強い力を持ち過ぎて貶められた神の物語。割引だったので購入しましたが、お買得でした。
いいね
0件
溺愛花嫁
ネタバレ
2023年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さまでしたが、ランキング上位でみつけ、設定が好みだったので購入。率直に行って、おもしろかった!生家で虐げられてきた小夜は、清らかさはそのままにどんどん美しくなっていくし、鬼灯も呪いが薄まってかっこよさに磨きがかかり、まさに美男美女カップル。何より孤独だった二人が互いを唯一として一途に想いあっているのがいい。1巻ごとに事件を解決しキリよく終わるのも読みやすい。続きをぜひ。
いいね
0件
凄い良かった
ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻も面白かったけど、2巻が最高だった。
1巻でやめた方は是非2巻を読んでほしい。
夜の神に過去へ飛ばされちゃう話が、泣けて泣けて。2巻は最初から最後までハラハラもしたし、
泣けて、久しぶりに余韻を味わう話だった。
1巻、1巻キリが良いから読みやすいのも良い
マンガ待ち
2023年9月21日
他でマンガ配信をチラ見してストーリーも作画も好きだったので、こちらの発売を待って購入したいです😊

是非是非、ナルハヤでマンガ版で発売して下さい💗😍
鬼灯の愛にウルウル
ネタバレ
2023年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻がとても面白かったので即2巻を購入。安定の溺愛ぶりでとっても心地良いです。が、小夜が過去にとばされた際に出会った鬼灯の、小夜を助ける(現代に戻す)為の行動が切なくて泣けてしまいました。鬼灯の愛をとことん見せつけられました。鼻水まで垂らして泣きながら読むのは久しぶりです。続きもあるのかな?期待してます。
面白いです!
2023年9月2日
最近、歴史物というか、時代物、また異世界ものが流行っていますが、これも例に漏れず。
でも、細やかな表現や背景がまた違い、面白かったです。
この後の展開が楽しみでなりません。
二人がどのように仲を深めていくのか、また続きが読みたいです。
いいね
0件
面白い
2023年9月2日
素敵な神様と可愛い小夜ちゃんにほっこりしまくりお話も面白く一気に読んでしまったー。続編が出るようなので出たら即買いです。
いいね
0件
是非読んでほしい
2023年8月27日
とても良いです!途中でどうなってしまうのか心配になりましたが、1巻できりよく話が終了してくれたのもありがたいです。
挿絵は多分なかったかと。たまに入ってくれた方がイメージがさらに追いつくので、作者様、検討して頂けたらと思います。
片眼の火神
ネタバレ
2023年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高位の火神で物作りの神の屋敷や蔵は、玉石混淆の物達で溢れ返って居る。蝶の耳を持つヒロインは、物の「物語」を聴きながら探し物や、掃除を手伝いつつ、火神と仲を深めて行く。
「呪い」と言う罰?の前後の真相は、神話の天照とスサノオを彷彿とさせ面白かった。(火神は、スサノオ×カグツチ÷2、みたいだなと思った)
もし続きがあるなら、天照と火神の仲直りも読みたいな。
神話周辺でもスサノオは大祓詞の祓戸大神だし、シスコン(天照を慕ってる)だし、天照はスサノオを庇おうとして居たし。出雲では姫と民を救う英雄だし。天照とスサノオ仲直りifが読みたい(強欲)。

こう書くと堅苦しい和風ファンタジーの様ですが、ちゃんと面白いです。主人公の義姉は自業自得で水神周辺から所謂ざまぁ展開でスッキリ。猩々達の動向も良かった!
義母はタチの悪い術を持つ性格の悪い術者と言う最悪の組み合わせだったので、彼が誑かされた所はハラハラでした。もし続きが読めるなら、義母の明確なギャフンと実父も誑かされてた?真相が知りたい。勿論火神夫婦の浄めの物語や、蝶の耳による物の物語も面白そう。読みたいな。
とても良かった!
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後までヒーローがヒロインにベタ惚れな感じがとても良かったです!終盤に「ヒーロー!そんな簡単に騙される!?」みたいな展開もありますが、全体的にテンポも良く、ダラダラしない感じが良かったです。続編を期待します!
どこぞの...
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼とか結界師とかの花嫁の話より、私はこっちの神様の花嫁のほうが好感が持てるし話も面白かったです。よくある話すぎて辟易するということなく読めました。旦那様の神様に対しては、花嫁にしたいと思って連れてきたくせに途中で弱気になるのはどうよ?とか、神様なのに呪いのせいとはいえ人間の術にかかるってどうよ?とか思ったものの、とりあえずスパダリはスパダリな神様だったし持ち直してくれたので。話が面白いからこれからも続きを読んでいこうとなりました。最初、神様というのは絶対的な存在の世界だと思って読み始めたので、異能持ちの巫とはいえ人間が神に術かけて騙すとか、神を追い落としたり利用しようとする人に「ん?そんなことできる?相手は神だよ?人が太刀打ちできない力というものがあるよね?」となったのですが。外つ国には神がいないとか、この神様たちが外つ国に行ったらどうなるんだ?力は使えるのか?使えないのか?とか、確かに日本特有の神様のあり方だなーとか、まああんまりツッコんで考えたらダメか(笑)
でも寿命の違いは考えずにはいられない。花嫁だけ年を取っていくわけ?子供が欲しいと望んだら?精霊に変化したとしても150年...神はもっともっと長く生きるんだよね?愛する花嫁が死んだ後はどうなるんだ?神によっては歴代の花嫁が何人もいるのかな?等々。完結までにすっきりさせてくれたら有難いと思います(笑)
いいね
0件
主人公がカワイイ
2024年12月31日
うまくいきますように~。ってついつい応援したくなるストーリーです。主人公がカワイイし一生懸命頑張ってるところが共感できる!

まだ読んだことない方は是非!オススメです
いいね
0件
よき
2024年12月29日
タイトルと表紙の絵に惹かれて読んでみましたが、ストーリーも面白くて読んで良かったと思いました。挿絵もよかった。
いいね
0件
王道だわ
2024年12月26日
虐げられたヒロインと不器用な火の神様。掃除人で花嫁…神様ベタ惚れの甘々溺愛な王道シンデレラストーリーです。ほのぼのとした気持ちで読めます。
いいね
0件
2024年12月25日
キャラクターが可愛いくてとっても魅力的です!!ストーリーも感動出来て素晴らしいです!!面白かったです
いいね
0件
コミカライズから。
2024年12月24日
コミカライズから、続きが気になり原作ノベルへ。展開は王道のシンデレラストーリーですが、ヒーローがヒロインに惹かれていく過程が丁寧に描かれているので、共感しやすいです。おすすめです。
いいね
0件
素敵か神様
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特別なちからを持つ小夜。そのちからのせいで、かわいそう扱いを受けますが、生け贄として神様に捧げられることに。でもその神様がとても魅力的で慈悲深い。ふたりの先の展開が気になります。
いいね
0件
無題
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 火の神様の言葉使いが、今どきの若者のようなのが、神様らしくなくて、少し残念でした。神様だけど人間味があるので、作者様が意図的に現代よりにされたのかも知れませんが…。ヒロインが、奥ゆかしくて好感が持てました。神様と人間が夫婦のお話しは、素敵でした。
いいね
0件
Zo
2024年12月1日
不幸な生い立ちの少女が、義母によって虐げられ、家から追放されるとは切ないもんだなあ。まあ火の神に拾われて見初められるのも良いなあ。、
いいね
0件
良かった
2024年3月28日
一巻読んで直ぐ2巻もw面白かったです。不器用ながらの溺愛。ヒロイン家族に出し抜かれた時は神様なのに…ガッカリwその後の親達はどうなったのかな?親の結末も見てみたい
面白かったー
2024年3月16日
所々説明がほしいと思ったりしましたが、設定やキャラクターが良かったです。番外編でいろんな道具やものを題材にした短編の1話完結とか読んでみたいと思いました。
いいね
0件
さくさく
2024年1月14日
漫画を読んでから続きが気になり原作を購入。
サクサク読めていい感じです。
もっといちゃいちゃ展開みたいので続きが気になります。
いいね
0件
まぁまぁかな
2023年11月29日
シンデレラかな?美女と野獣かな?女の子の好きな要素、設定が詰まった作品だなと思いました。悪くいえばよくある話ですが、よくいえば王道展開を安心して読めます
いいね
0件
火の神様と巫
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巫の家に生まれたものの目立った異能が無かったヒロインは家族に虐げられ、使用人のように働かされていましたが、ついに絶縁され売り飛ばされてしまいます。そして火の神様の花嫁に。火の神様の元で人間が働くには花嫁にならなければ屋敷内に入れないと言われて承諾しますが、呪いによって醜く変えられてしまった火の神様の顔を美しいと言ったヒロインを、火の神様はいたく気に入った様子。自分を掃除人と思っているヒロインと、花嫁として扱う火の神様の生活が始まります。火の神様の屋敷、仕事、他の神様の存在など、様々な設定にワクワクもしっぱなしでした。心が綺麗で優しい花嫁を手に入れ、労り慈しむ火の神様ですが、大事に思い過ぎてこわごわ接するのが微笑ましいです。ヒロインの方も火の神様と生活するうちに恋心が芽生え、知らぬ間に異能も少しずつ発揮されていきます。夫婦と言えどなかなかラブラブに発展しない展開にジレジレのドキドキで一気読みでした。1巻目はヒロインの異能と花嫁の自覚を持ったところまででしたが、まだまだストーリーは膨らみそうで楽しみです。今後のラブラブ展開も合わせ、期待しています!
鬼灯様カッコいい
2023年11月5日
最初は主人公が異能持ちの、よくある異種間ストーリーかなーと思ってましたが、いやいや、めちゃくちゃ面白いです。
鬼灯様の小夜溺愛、ほほえましいです。
いいね
0件
小夜
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズからやってきました。
古事記や日本書紀が好きな自分には、とても興味深いです。
楽しめました。
いいね
0件
シンデレラストーリー
2024年12月30日
よくあるシンデレラストーリーで話がわかりやすく読みやすいです。家族から虐げられて→嫁ぐ→神様からの溺愛の嵐
いいね
0件
だんだんと
2024年12月16日
読みはじめはそうでもなかったけど、読んでくうちにハマってきました。思ってたよりも読みやすくて面白いです。
いいね
0件
良かった
2024年12月4日
小夜ちゃん!居場所がなにはともあれ見つかってね。しかも火の神さまの鬼灯を掃除する大役にありつけての神様からのドキドキ溺愛付き。三食昼寝付きよりよいね。
いいね
0件
溺愛系
2023年11月3日
美女と野獣と乙女ゲームの設定が混じった感じの話だと思いました。主人公二人とも王道って感じのキャラで溺愛系の話が好きな人には好まれる作品だと思います。
いいね
0件
和風ファンタジー
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和風ファンタジーですね~。
神様と人間の不思議な関係。
掃除人で、神様の花嫁?
なんか、優しく上手に騙された感じ?
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
神様の花嫁系の溺愛系のストーリーですねぇ。最近ありがちと言われればそうなんだけど、王道ですね。悪くはないです。
いいね
0件
勧善懲悪
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和風シンデレラストーリーの、勧善懲悪物です。
この手のお話は最近よくあるけど、日本の神様設定というのは面白い着眼点でした。
大筋は良かったけど、私的には火の神がわざわざ自分から災い(義姉)を招き入れて、騙されたのには思わず「チョロい!」と叫んでしまいました。
それがお話を盛り上げる展開にはなってると思うけど。
そこを挽回するなら、ヒロインの実家ごと徹底的に制裁して欲しかったかなぁ。
甘過ぎる……。
2巻でそれがあるのであれば、星を増やすとは思いますが、購入は悩み中です。
一巻はプロローグのみ
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人間世界のドアマットヒロインが呪われたイケメン神(登場はスパダリっぽいですが簡単に結界を破られ洗脳されるポンコツです)の花嫁になって…という異種婚姻譚。
和風神と妖が混在する中、ヒロインには付喪神を癒し穢れを祓うチートがあるものの、神と交流する家に生まれながら実父と継母と連子に虐げられて…云々が一巻。連子だけ境遇の変化があったけれど、実父が何故ヒロインを虐げて愚かな振る舞いを重ねたのか、継母の正体は何なのか分からないまま。プロローグだけの中身にはちょっと高額なのでは?
面白そうな設定とパーツを散りばめただけという印象でした。展開はまだまだ先になりそうなので、二巻目には手を出さないかな。
かわいそうな主人公のよくあるストーリー
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこかで読んだことのあるような感じで、とある作品と似ていると思ったストーリーでした。主人公はかわいそうだとは思いました。主人公の姉が最悪な人物でした。シンデレラストーリーが好きな方にはおすすめしますが、私はこの作品の良さがわかりませんでした。
良い感じ
2023年11月7日
良い感じの雰囲気で読んでてほっとしました。人間が神様となんて想像もできないくらい畏れ多いことだけれど幸せならいいよね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!