ネタバレ・感想あり【全1-5セット】俺を好きだと言ってくれ 不器用御曹司の求愛はわかりにくい【イラスト付】のレビュー

(4.5) 41件
(5)
25件
(4)
12件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
0件
好きです
2024年10月23日
主人公二人が幸せとは言えなかった子供の頃の生活を塗り替えていく素敵なストーリーでした。ふみの頑張りと一生懸命な所が好きです。バツイチで私生活ではちょっとヘタレなヒーローも良かったです。副業を見逃している所は非現実的でしたが、悪い人もでてこない幸せな気持ちになれる作品でした。
いいね
0件
Boy meets a girl
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 緒莉先生の、心満たされない登場人物のヒリヒリした感情を描いた作品が好きです。また、テンポの良い会話やちょっとした行動にクスッと笑えるところや性格の悪い当て馬がいないところも。
ヒロインの心の揺れが丁寧に描かれていて、だからこそ、幸せになってと思いました。結構御曹司押してるんですけど、経験の無さや立場の違いから自分の心も素直に認められない。
天路先生の描くヒーローも素敵です。
いいね
0件
あまあま
2024年9月8日
久しぶりに、途中辞められない話に出会って嬉しかった。
夢のような話で、読み終わった後の満足感が半端ない。
いい夢まさせてもらいました。
いいね
0件
^_^
2024年7月30日
天路先生が好きで、こちらの作品にたどり着きました^_^緒莉先生の作品も何冊か購入していて、どちらも好きな作家さんなので最高でした♪200ページと短めでサクッと読めます^_^
いいね
0件
最高
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインも温かい家庭を知らず。
二人なりの幸せを掴んでいく様子が良かったです。
嫌な横槍もなく、ほんわかしながら読みました。
大好きな絵師さんなのでイラストもグッドです!
いいね
0件
理想の夫婦とは
ネタバレ
2024年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いでした。理想の夫婦なんぞや、という話……とでもいうのだろうか。ヒーローが元妻と別れた理由は、100%ヒーローが悪いとはいえ、私が同じ立場でも別れたくなるわぁ……となる、なんともしんどい夫婦関係だった。別れて正解だと思う!そしてその後ヒロインと出会って……温かい家庭というものを知らずに育ってきた二人、でもこの二人ならきっと大丈夫と思える素敵な二人でした。ごちそうさまでした!
いいね
0件
なにが良かったか
2024年1月6日
テーマパークはおろか動物園美術館水族館にも行った事が無いとは。義務教育の中でクリアしておくべきところでは。デートで行ったなかで宇宙って行ったアソコ。しかもお土産にアノぬいぐるみ(と言っていいのか)それにしても、人間関係が少なかったヒロインに、これから世界がどんどん広がりますように
いいね
0件
読みたかった
2023年12月8日
ずっと読みたかったけど機会を待ってました。
ヒーローはやっぱりいいとこぼっちゃんでこれからも意見の食い違いがあるだろうけど二人で乗り越えていけそうなカップル。少し先まで読みたい感じです。
いいね
0件
しっかりヒロイン
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのどこか達観した言動や態度になにか理由があると思いながら読み進めると、施設育ちという事情があった。それを知ったからといって、可哀相とかマイナスで捉えないヒーローには大きさを感じた。それをヒロインを甘やかす、特別扱いするという事で、ヒロインを大切にしようとする。バツイチヒーローにとって、このヒロインの様なタイプはきっと初めてだったのだろう。ふたりが時にはぶつかり、寄り添い、笑い合う姿はとても幸せで、ふたりの周りの人達がとにかくあたたかい。ステキなお話ですよ。
作者様買い!やっぱり良かったです!
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定や内容は緒莉先生の今までの作品とは違ってますが、今回の先生のお話も、ヒロインとヒーローが出会うまでに、それぞれ家族に恵まれない寂しさを生きてきた背景があって、出会って、会うごとに近付いていく気持ちが丁寧に描かれていて、二人のハッピーエンドまで読み終えて、ホントに良かったね~、と幸せな気持ちになれました。二人やその他の登場人物の会話のやり取りが自然で楽しい。Hの場面は多くはないですが、無理矢理感は全くなく、年上で経験だけは豊富そうなヒーローが(たぶん本気の恋はヒロインとが初めて)、ヒロインを愛しくてたまらない!って感じなのがいいです。
天路先生の繊細なイラストも雰囲気ピッタリ!
いいね
0件
読後は
2023年8月11日
優しい気持ちになれる作品です。ヒロインはおかれている境遇にネガティブにならず、健気で前向きなキャラで好感がもてます。ヒーローは御曹司だけど、バツイチちょっと抜けているけど憎めない。そんな二人が惹かれあって家族になっていく過程が自然で描かれていて素敵です。また、読み返したくなる作品です。
とってもおもしろかった😁
2023年8月11日
おススメ作品です。悟とふみもとても落ち着いている二人なので、静かにストーリーが進み、いつまでもこの幸せの続きを読みたいような余韻の残るお話でした。
胸キュンします
2023年8月9日
非常ににおもしろいシンデレラストーリーです。施設育ちの主人公が薄幸の境遇ですがそこから幸せになる過程がパートナーとの深まる絆を通してよく描かれていると思います
いいね
0件
可愛い男
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか 可愛らしい作品。真面目な仕事や生きることに一生懸命な女の子と家庭が複雑で幸せな家庭に憧れるあまりバツイチなった副社長の恋物語。軽そうな副社長が部下の地味な女の子に恋をして 女の子は身分違いで上手く歩み寄れないもどかしさとか 切ないけど可愛い物語
いいね
0件
キャラクターが魅力的
2023年7月15日
ヒロインは施設育ちだけど、自分の境遇を悲観しすぎることなく、堅実。ヒーローに対しても勘違いや期待することなく、淡々と接している所が凄く好感持てました。ヒーローと過ごす時のヒロインが、初めて知る世界を純粋に楽しんでるのがかわいかったです。人の温もりや誰かの特別になることを、本人も無自覚のまま歩んできたんだろぅなと、読んでいて切なくなりました。明るくて不器用で、良い意味で人間味のあるヒーローも魅力的です。そんな2人が幸せな家族になれる、温かいお話でした。天路先生のイラストも、相変わらずとても素敵でした。
穏やかな気持ちになれた
2023年7月7日
ベースはシンデレラストーリーですが、ヒロインが堅実でコツコツ、等身大の頑張り屋さん。ヒーローと出会うべくして出会って、諦めと葛藤を持ちながらもお互いを根底で信じて交じり合えた(→結婚)、ラストまで一気読みでした。定番ですが心地良く読後感良かったです。
いいね
0件
良かった。
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えて、どこか、ほーっと息をつきたくなる恋愛話でした。ヒーローもヒロインも家庭に飢えていて、どこかコミュ障なところがあり、その分、当たり前、と言うか普通の概念がなく、特にヒロインが手探りでお互いの距離を縮めていく様子が良かった。途中出てきた当て馬くんは、ごく一般の家庭で育ったのでしょうけれど、ヒロインが肌で何かが違うと感じてしまったのも、少し悲しかったです。ヒロインが、ヒーローと"普通"を経験して、ヒーローがヒロインから少しずつ人並みの感情を引き出していくところに包容力を感じて萌えました。また、読んでみます。

天路ゆうつづさんの挿絵イラストが、とても丁寧で素敵でした。
胸キュン♡やばい!
2023年6月28日
御曹司でバツイチのヒーローが孤児で施設育ちのヒロインに惹かれていくお話。ヒロインは育ってきた環境を気にすることなく、淡々と物事を進めて行き他人にも期待せず1人で生きていくものだと思っている。そのために仕事も一生懸命だし資格を取ることにも努力を惜しまず、社長賞をとるほど頑張って直向きに真面目に生きている。ヒロインの勤めている会社の副社長であるヒーローがそんなヒロインにだんだんと距離を狭めてくる。でも、ヒーローはそんな自分行動が好意からではないと否定するほど鈍感で抜けている。それでも思わずヒロインにキスをしちゃう←ここ読んで!胸キュンだから!ヒロインは一夜を共にしてもその行為に至った相手の気持ちに期待はしない。それでいてヒーローとのデートコースを違う人と行った時の違和感にヒロインの気持ちがヒーローへと振り切れる。動物園やテーマパークでのヒロインの可愛いさ!ヒーローでなくても可愛がりたくなる。無理なく2人の気持ちが一つになる幸せ。悪い人も邪魔する人も出てこなくて心が安らぎ2人のいく先をずっと読んでいたくなる作品でした。
良かった
2023年6月18日
作者さんのファンです。
会話のテンポも楽しくあっという間読んじゃいました。
まっすぐで頑張り屋のふみちゃんと憎めない悟さん
居酒屋の大将、ふみちゃん同僚、皆いいキャラ同僚で
ほんわかした気持ちで読み終わりました。
イラストも美しかったです。
不器用な御曹司
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは御曹司で役職は副社長でイケメンですが離婚歴ありその原因は何かをヒロインとの出会いによって考えさせられる物語でした。
いいね
0件
二人の家
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンションモデルルームで働く、施設育ちの天涯孤独ヒロインと、ヒロインの勤め先で副社長のバツイチヒーロー。
いずれはマンションを買うという夢に向かい仕事もバイトも淡々と頑張るヒロインにヒーローは興味を持ち、副社長と社員→店員と客→友達→大切な人と、だんだん変わっていく関係性や二人の気持ちの変化がしっかり読み取れてとても面白かったです。嫌なライバルも出てこないし、読み終わった後に何だか優しい気持ちになるお話でした。
ヒーローSideあり、ヒーローが求める漠然とした暖かい家族像が、段々とヒロインへの愛しさのその先にあるんだ、という考えに変化していったのも良かったです。
いいね
0件
凄い良かった
ネタバレ
2023年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。どの作品も大好きですが、今回の作品が一番好きかも😊養護施設で、温もりを知らずに育ったヒロインがバツイチのヒーローへの塩対応も笑えましたし離婚理由の時のバッサリ切ったところも笑えてしまいました。ぜひ番外編か続編で2人の子育ても読んでみたいです。ヒーローの両親も登場させて こちらも塩対応のやり取りを読みたいです😄 でも最後 皆んなに祝福され幸せそうなヒロインにほっこり幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
最高ですっ!
ネタバレ
2023年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう既に完璧なレビューが出ているので、個人的で一方的な思い入れと感想を。これまでかなりのラノベを読んできましたが、読んでいる間ずっと笑ったり泣いたりした点で私の中では堂々の一位かも。もう主人公の二人、ふみちゃんと悟クンが愛しい。ふみちゃんは自分の境遇を嘆くでもなく、毎日を粛々と生きている。そして性格は気持ちいいほど潔く、ありがちなネガティブ思考はまったくなし。そうかと思えば生まれて初めて! 行った動物園やテーマパークでの無邪気な喜びように心揺さぶられ、涙してしまった私は自分の日頃の怠慢や、すぐ自分にご褒美を与えたがることを反省してしまいました。一方、悟クンはイケメンで仕事もできる御曹司なのに中身は少年、というかお子ちゃまwww二人のなんとも微笑ましいデートなどはキュンキュンします。あたたかい家庭を知らない二人でもこの先必ず二人仲良く穏やかに過ごせるだろうと思わせます。
それから御曹司と秘書が長い付き合いで時々タメ口に切り替わり、遠慮のない関係性が大好物なので、これも私には萌えポイントでした。
いいね
0件
ああ、やっぱり間違いない!
ネタバレ
2023年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 緒莉先生買いです。どこか寂しさを抱えてる、ふみと悟、ただただ愛おしく、切なく伝わってくる感情の描き方、最高です。出会いのそばから惹き付けられ、一気読みです。立場や環境が複雑であっても欲している愛情は自分たちの身近にもありそうなささやかなもの、ここだけは緒莉先生、ぶれません。だからこそ、いつも心揺さぶられ、読後感よく満足度が半端ないです!ふみが自分の立場から寂しいという気持ちを隠して拗れてしまうけど、待ってくれていた悟を見た瞬間、階段を駆け上がり迷わず悟さんの胸に飛び込んで行くシーン、好きとかそういう気持ち以上の深い愛情を感じました。素敵なシーンです。エッチはすごく自然で2人の会話に愛があって丁寧で逆にエロくて甘い。新作でクーポンも使えず迷いましたが、他の方のコメント見て我慢できず購入。結果、最高です。温かい気持ち蓄えました。余韻が長い緒莉先生の作品、きっと何回も読み返すと思います。オススメです!
感情が盛りだくさん。
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 200ページ挿し絵あり。不動産受付をやってる営業OLヒロインと副社長である御曹司ヒーロー。2人は初対面では互いにいい印象ではなかったものの、副業してるヒロインの店にヒーローが偶然来店し、それから2人は急接近していく…という話。作者買いですがさすがは緒莉先生でした。言い回しや会話はクスッと笑えるのに、読んでるうちにホロリとさせるんです。私は多分ラノベを読んで初めてプロポーズのシーンで泣きました。ホロリどころじゃなく大号泣です。涙で文字が読めなくなりました。今作は、お互い家庭の事情で『家族愛を知らずに育った2人』が家族になるまでの軌跡…といった感じのストーリーです。ヒーローはバツイチで離婚理由は100%ヒーローが悪いんですけど、私はヒーローの言い分も理解できます。たまにはカップラーメンでも良いじゃんって事なんでしょうね。一方、ヒロインは施設で育ち金銭で苦労してる分努力を惜しまず、前向きに生きるさっぱり女子で好感が持てました。緒莉先生の登場人物はどこか身近に居そうで親近感が湧きますよね。大好きです。例に漏れず基本悪い人は出てきません。登場人物も多くはありません。その中でもお店の大将隆史、秘書で友人の川中がお気に入りでした。はー面白かった。素敵作品をありがとうございます。
良かったです。
2024年10月7日
ちょっと独特な主人公でしたが、シンデレラストーリーとスパダリの溺愛を、最後まで楽しむことができました。
いいね
0件
あたたかい家庭
2024年8月29日
ヒロインは養護施設出身で家族を知らない。ヒーローは富裕層の家庭でも、両親はお見合い結婚、父親は複数の愛人を抱える。素朴すぎるヒロインにヒーローは興味深く、好意を寄せる。ヒロインは尻込みして他の男性とデートするも、ヒーローの印象が強く、思いを自覚。
特にヒドイ人も登場することもなく、するすると読めた。
いいね
0件
2人なら大丈夫
2024年1月21日
複雑な生い立ちながらも、がんばり屋のヒロインとイケメンでも ちょっぴりポンコツはいってる憎めないヒーローの物語でした。悪役も居なくて安心して読めます。読後感はふんわり優しい気持ち
いいね
0件
ポンコツヒーロー
2024年1月9日
200ページ。挿絵は表紙の通り素敵です。
バツイチの理由だけじゃなく付き合ってる間の描写もなかなかのポンコツヒーローで、途中どうしようかと思いましたが、ちゃんと順番に気付けたところが良かったので辛うじて4です。
秘書の人が常識人で良かったですが、秘書の言った通り副業禁止の会社の副社長が見逃しちゃダメじゃない?っていうモヤモヤは残りました。あとは、ヒロインの語る施設の子の描写が30年くらい前のイメージって感じでした。
いいね
0件
ヒロインが良い!
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、強引で考えなしのヒーローが迫って来ると、「ふみちゃん!逃げてー!」とばかり思ってたし、ラブストーリーなのに結ばれて欲しくないと思いながら読んでいました。
ですが、中盤以降は必死なヒーローに私(読者)も絆されてしまい(笑)、幸せなハッピーエンドになって良かったです。
とにかくヒロインの淡々としたところが可愛くて、袖にされる副社長が可哀想なのが良い!
惜しむらくは元嫁というフラグがあったのを、もう少し使えなかったかなーとは思います。(復縁を望むとか、幸せになるのが許せないとか言って、嫌がらせしてくるとか)
それがなくても大変面白く読めましたが。
筆力のある作家様の、流石の秀作でした。
いいね
0件
作者さん買いです
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品はやっぱり感情豊かで読み応えがありますね。不器用なヒーローと真面目で現実的なヒロインのラブストーリーはハラハラしました。温かい家庭を知らない同志だと思っていたのにそうではなかったと感じたり、お見合いしたのなら自分は遊びだったのだと思ったり、小さな心の棘でもすれ違いの原因になったりすることがよく分かります。今まで女性に困ったことがないヒーローが、ヒロインとはいつもと勝手が違いペースが乱されてしまうのが人間らしくて良かったです。二人らしい温かい家庭を見てみたくなりました。
いいね
0件
オススメ作品!
2023年10月9日
読んでよかった!ストーリーもよく、イラストもきれいで合っていて最高です!もっとその後の二人も見たかったです!
いいね
0件
立読みしました。
2023年8月30日
表紙が好きな感じだったので立読みしました。面白そう。立読みの間にイラストは出てきませんでしたが、丁寧に書かれた文面から表紙の2人が見えるようで、また、他の人物や背景も想像すると楽しくなってきました。もっと読みたい!
いいね
0件
もっと読みたい!
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく山谷があるわけじゃないのに、全然物足りなさは感じない。頑張ってるヒロインとちょっとだけ残念なヒーローに最後までキュンキュンした。
もっと結婚式とかの後日談が読みたかったな~
それか同僚視点とか。
いいね
0件
好きな作家さん
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 施設育ちで夢に向かって頑張っているヒロインと、あたたかい家庭に憧れを持つバツイチヒーロー。窮屈な最初の結婚から逃げ出したヒーローにとってヒロインと過ごす時間は居心地がいいもので、誰にも頼らず一人で生きてきたヒロインにとってもヒーローは一緒にいて楽しい相手で、惹かれ合っていく過程が自然。応援したくなる二人でした。この作家さんらしく、テンポのいい会話も楽しい。ただ、このレーベルの他作品に比べてかなり短い印象で…200ページくらい?価格相応かと言われると、正直物足りなさがありました。クーポンか値引きでの購入がおすすめかも。
いいね
0件
ヒロインが可愛い
2023年6月24日
ヒロインが淡々と自分の人生の過酷さも受け入れて、その中で健気に生きている様が素敵でした。ヒロインに出会ったことで、ヒーローの人生の幅が広がり、他者への気遣いもできるようになったのではないかと思います。
いいね
0件
家族愛を知らない二人
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 施設育ちで親を知らないヒロイン。政略結婚した親から産まれて両親仲が良く無かったヒーロー。ヒロインは家族を持つと言う事が初めから想像できず、ヒーローは両親を反面教師に温かい家庭を作りたかった。どこかチグハグな二人のやり取りが面白いかったです。早い段階からのヒーローのヒロイン囲い込みをするくせに、はっきりと言葉には言わないずるさもあって、女心が分からなず、秘書に突っ込まれているヒーローのグダグダ感が面白かったです。
いいね
0件
夢が有るわぁ
2024年11月27日
作家さん推しですが、読み放題で読みました。この作家さんの作品を沢山読んです訳ではないですが、普通の、どちらかと言うと恵まれないヒロインが、ハイスペックヒーローと結ばれる作品が多いですね。この作品も正にそれ!現代物を違和感なく読める作品書ける書き手って上手なんだと思う。まさかそんな上手い話なんて!でももしかしたら!?夢が有るお話でした。
いいね
0件
クズヒーロー
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ クズヒーローである。
結婚の理由や離婚の理由など、まさに自分勝手な野郎です。ヒロインに対しても、なかなかどうしたいのか煮え切らないし、手を出したはいいけど、言葉はないし。あげくには、仕事の付き合いと割りきって、お見合いしちゃうし。そりゃあ、ヒロインから見捨てられても、文句言えないよ。
ヒロインが合コンやデートに行くことを知り、初めて、自分のしたことの罪深さを知ったヒーロー。
もう少しずつ当て馬には頑張って欲しかった。あっさりと、ヒロインを手に入れたヒーローに、ちょっとがっかりかな。
いいね
0件
久しぶりに…
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに途中で脱落しました。
ヒロー、ヒロインの言葉遣いが悪く、どんなに仕事ができて優秀な設定でも
軽い感じがしてまったく話が入ってこない。
会話からヒロインに魅力が全然感じられませんでした。
口コミは良かったので、気にならない方々もたくさんいらっしゃると思います。
いいね
0件
ふみちゃんすごい
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふみちゃんのポジティブ思考というか、ネガティブにあってもおかしくない場面なのにそうならないのってすごい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!