ネタバレ・感想あり竜の棲み処のレビュー

(4.6) 11件
(5)
7件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
シリーズ続編希望!3巻はスピンオフ。
2025年9月26日
小説、現在3巻、1冊でも読めるy。別売りで番外編もあり。
2巻は2人の続編、3巻は2巻で出てきた風竜のお話です。

ずいぶん前に読んだのですが、いつの間にか新装版に。
2巻あとがきにて、、、
以前の旧版の出版社さんが休刊となり、続編の発刊には他社さんへ移した方がスムーズとのことで、今回の新装版になったとのこと。
新装版にあたり、書き直しとオマケ追加がされています。

このお話も次のスピンオフもすごく好きなお話でしたが、だいぶ忘れておりましたので新鮮な気持ちで読めました。
何度読んでも、良いです!
キャラも良いですが、ストーリーもすごく良い。
他の竜達や番人なども登場し、皆それぞれ魅力的で彼らの背景も気になる。
お話に幅と深みがあって、読み応えがあります。

巣立ったばかりの若い竜と、人さらいにあった主人公。
理不尽なはじまりですが、タキアの一生懸命さにグッときます(笑)。
いろいろ事件がありつつその背景ストーリー自体が楽しい。
主人公の気持ちの変化も丁寧です。

別売り番外編は現在3冊ありますが、1冊目はちょうど2巻後の後日談。
新装版2冊でた時の無料オマケ小冊子で、紙での再販は難しく電子で発刊。
その番外編あとがきによると、シリーズ続編予定とのこと!
嬉しい〜!
最初の2人の続きはだいぶ後になるようですが、3巻の風竜のあとは、1巻で登場した幼なじみ竜、そして2巻で登場した謎のレオーネのお話も予定されているそう。
どっちも気になっていたので、さらなるスピンオフ、めちゃ嬉しい〜!
とても楽しみです!
待ち遠しいですが、首を長くしてお待ちしております(喜)!
異種間純愛よき
ネタバレ
2025年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 価値観も常識も違う若ドラゴンと人間がお互いを唯一と定めて苦難を乗り越え生きる物語。
偶然出会った1人と1匹、美しいものが大好きなドラゴン。拾った少年は美しく彼はドラゴンの筆頭お宝頭になる。しかし最初は全く理解しあえない2人。ドラゴンの常識は人間にとって非常識、そうだね人化しても知性があっても相手、動物だもんね。でもドラゴンは少年が大好き。無邪気に彼を自分の好きにしてしまう。そんなドラゴンに振り回されてる主人公が不憫ながらも強かで良い。何よりドラゴンの予想を超える性の奔放さ素直さ呆れたり絆されたりな主人公が理不尽を感じつつも幸福そうでありこの2人の恋心がどう育ち満ちていくのか読んでいくのが楽しかったです。
とにかくセッが大好きなドラゴンのおかげで事件もいっぱい起こるのにセッもいっぱいしてる若い2人がなんだか可愛い。
またとても情景が描ける文章で、どっぷり世界に浸れました。最初に出てくる古のドラゴンの伏線がきちんと回収されていたりと2冊で広がる物語の世界に大満足の読了感でした。
バタバタしてるのにほのぼのしてる2人の空気感も良くて読み返したいなぁと思えるお話でした!!
いいね
0件
貪欲で寂しがり屋の竜とその番人
ネタバレ
2025年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜と騎士と魔法使いが活躍する中世ヨーロッパ的ファンタジー。7歳で孤児となったルサカは、高潔な騎士ライアネルに引き取られて家事や庭仕事をしながらすくすくと育ってきました。冒頭、ルサカはエルフと見紛うその美貌から盗賊に拉致されてしまいます。そこに金銀財宝目当てに襲ってきた竜によって、ルサカは幌馬車ごと竜の棲み処に連れて行かれてしまいます。すみれ色の瞳に真っ赤な髪の美しい青年へと変化した火竜はタキアと名乗り、ルサカに竜の番人となり長い生涯を共にするようにと告げるのでした。美しく優しいタキアですが、いきなり拉致られて二度と家には帰せない、仕事は家事全般と財産管理と交尾だと言われてルサカは大いに驚き困惑し腹を立てます。実はタキアは巣立ったばかりのまだ若い竜なのでした。竜と人間は寿命や身体の構造はもちろん、根本的な価値観がズレていて、そのやりとりが楽しいです。綺麗なものが大好きで、自分勝手で欲張りで、でも寂しがり屋で甘ったれでとっても素直なタキアにルサカはどんどん絆されてゆきます。タキアの兄姉竜とその番人、なんでも揃うダーダネルス百貨店の人外•珊瑚、実は凄い人だったルサカの育ての親のライアネル騎士とその書記官、他にも様々な魅力的なキャラが次々と登場します。『君に至る道しるべ』タキアの幼馴染の竜のセツ、タキアが通りがかって救けた遠い国の王子、ちみっ子竜やルサカに横恋慕する風竜クアスが物語を彩ります。『きみが僕の永遠なる希望』若気の至りでルサカに一目惚れしてタキアに決闘を申し込んだ風竜クアスが、名前も貰えなかった不憫な少年と出逢い、新たな物語が紡がれます。様々な属性の竜、その番人、竜騎士、魔法騎士らの設定と関係がとっても面白かったです。
いいね
0件
お伽話の残酷さを孕む事で重厚感が出てる
ネタバレ
2024年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで【読み放題】で読み、とても感動するお話でしたので、3巻は購入しました。ここまでを大雑把に説明すると、2巻まではタキアとルサカを中心に物語の世界観を広げていく感じで、3巻はスピンオフ(番外編で二人も少し登場します)になっています。2巻までで、世界観が広がり謎も深まったままの部分を4巻以降で読むのが楽しみです。
初めての作家さんでしたが、とても読みやすい文体で、かなりしっかりした設定と世界観があり、読み応えがありました。各巻のあとがきを読むと、作家さん自身がしっかりテーマを決めていたのだなと分かると同時に、表現したかったものが伝わってきました。
2巻のあとがきで先生が仰っていますが、「群像劇だから好みが分かれるかも」というのは、私も同意見です。あと「ほのぼのしているように見せかけて、『お伽話』の残酷さを孕んでいるところも好みが分かれるかも」とありますが、私はそこは寧ろ物語に重厚感を与えていて良い面な気がしました。竜や騎士、エルフなどファンタジーには欠かせない魅力的な設定ながら、人の世の在り方・不条理を考えさせる重要な役割を担っていると思うし、単なるBLファンタジーで終わらない読み応えに繋がっているのだと思いました。それに、お伽話が本当は怖い…って、ある意味真実だと思います。
3巻では、読みながら「禍福は糾える縄の如し」という諺が思い浮かんで、当にそれを体現するかのような主人公の健気さに泣けてきました。私は特に3巻が好きで、主人公の名前や生い立ちなんかに、見落としてしまうくらい小さな伏線が幾つもあって、それらがとても丁寧に大事に、主人公の人柄を現すようにキラキラと綺麗に回収される様子に感動しました。物語の軸だけでなく細部まで、よく考えられていてとても素敵なお話でした。
しばらく..
2024年8月17日
余韻に浸りました。
とても面白かったです。
三巡してようやく気が済み、それでもとwebで番外編を探してまた余韻に浸り..
この竜と番人の世界を堪能しました。
自分の脳内イメージが楽しくて楽しくて😄
映画を観てるみたい!
珊瑚さんの持つトランクぜひ拝見してみたい😊
またどこかで2人に会えますように💕
すっごく面白かったです◎
ネタバレ
2024年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻343頁。なんと作者さんのデビュー作とのこと。2人のえっちなイチャラブを見守るだけのストーリーかと思いきや、ハラハラ事件もあって、すっごく面白かったです。2巻は516頁の大ボリューム。2人のイチャラブに加えて、切ないシーンや家族愛等盛りだくさんでした!親代わりのライアネルさんのイラストが素敵すぎる!しかも意外に若いことが分かって衝撃!ルサカを引き取った頃の回想に泣けてしまいました!
良かったです🌙
2023年6月19日
ルキアとタサカの気持ちも丹念に描かれているし、ファンタジー世界もわかりやすく、ハラハラもドキドキもあり、読んでいて幸せな気持ちになりました😄
番外編でたので読んでみた
ネタバレ
2025年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜って一途で長命で好きなのでいろいろ読んでます
この作品の主竜は一途だけど脇竜たちは番人を何人ももってて発情期には本能で何人もと番うみたいな設定なんですね
ここだけちょっと引っ掛かったなと思ったらあとがきで先生も好み分かれるって書かれてましたね…

タキアもクアスも一途に1人を大事にしてて読んでて安心で良かったです
ルサカは番人にするのを待ってたらどんな力を発揮したのかちょっと気になるところですが、あれで良かったとも思います
始まりはあんな感じになっちゃいましたが、売られてたらもっと酷い事になってたわけで、結果オーライですね
まさかのライアネル様がすごい力を持ってたとか氷竜の話とか奥深くて読み応えありました
ライアネル様とリーンの友情?執着?もおもしろかったです

番外編はあまあまみたいなんでいい機会で購入できたら…と思います
いいね
0件
お伽噺の残酷さ
2024年9月22日
未熟で自立したばかりの竜が、財宝集めに盗賊から奪った馬車にいた少年。
竜は少年を自分の番人にする。
番人にされ、人でない存在にされた少年は家に帰りたいと請うが、人の感情がわからない竜は聞き入れてくれない。
人と竜の感覚の違いが「お伽噺の残酷さ」。
無邪気な竜に次第に絆され恋してしまうが、それまでも、それからも抱く葛藤を竜は理解出来ない。
キャラの無邪気さや主人公の素直にほのぼのして、残酷さはそれほど感じないので評価が高いのかも。
複線?ぽいセツやレオーネの話がはっきりしないのが残念。
読み応え有りました!!
2024年8月2日
読み放題で読みましたが、凄く面白かったです♪BL系は個人的には余り好きでは無いけれど、これは良かった!!想像の産物の竜や獣人好き!醒めないで読める!なのでキュンキュンしました(☆-☆)イラストも素敵でした☆文章力高いお話は、読んでいて脳内イメージが色鮮やかに展開されますが、このお話もその場面を見ているが如く読めました♪
いいね
0件
未熟で若いピチピチのふたり
2023年7月28日
若い竜と、その竜に偶然さらわれた受けちゃんのお話。二人ともピチピチで、やりとりが高校生カップルくらいのわちゃわちゃ感です。安定してラブなので安心して読めます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: / 一夜人見 / moon+
ジャンル: ライトノベル BL小説
雑誌: BLIC-Novels