ネタバレ・感想あり恋愛小説家は恋が不得意のレビュー

(4.3) 21件
(5)
11件
(4)
6件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
あっというまの楽しい時間でした。
2025年4月26日
月村先生の作品はほとんど読んでると思います。久しぶりの新刊を本棚に入れてから
コミックばかり読んでいた 私には小説が少し面倒かなと 怠惰な思いから
積み本にされいた事にお詫びしたい
1ページからすんなり読み始められたのは文章が優しくて心地よいから
キャラが陰キャでも芯があるから
片思いから始まる葛藤や寂しさ切なさ
諦め 色々な感情をキャラにのせるのが秀逸
サブキャラのお話しあるかな?
いいね
0件
かわいい
2025年2月17日
夏生くんかわいいなぁ〜初々しくていい!
幼馴染カプって最高ですね、特に間にライバルがいるとさらにね
平口とバイトくんが気になる!
いいね
0件
こういうのが好き
2024年5月1日
幼馴染とか同級生とかずっと一緒にいるけど気持ちを打ち明けられないっていうストーリーは 結果がわかってるけど 成就するまでの過程を楽しめるのが良いですね。洸史朗が自信満々に囲っているのかと思ってたら 実は片思いでも良いから夏生の側に居続けたいと思っていたとか意外でした。夏生も可愛かったです。木下けい子さんのイラストがまたピッタリでした。
可愛いお話😊
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 月村&木下先生、大好きなお二人の作品なので迷わず購入!主人公の夏生は不器用で可愛く、木下先生のイラストにピッタリ❗お話も、洸史郎の家庭環境や幼馴染のパティシエの登場等のスパイスがあり、楽しく読むことが出来ました😊
いいね
0件
拗らせまくりにもほどがある
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 23年発売のBL小説、作者さんと大好きな木下けい子先生の挿絵買い。けい子先生のふわふわで、でも少し意地悪い表情もできる男の子たちの絵が月村先生の作風とちょうど合ってて、良いコンビだなーって思います。両片思い拗らせまくりの同級生幼なじみ話(だけど小学生から高校生まで会話をした回数はなんと4回!お互い意識しすぎ!!)拗らせまくりにも程がある〜。その思い出深い4回のひとつひとつのエピソードが月村先生が考えそうな可愛らしいものでニヤケます。
大学生からなぜか恋愛小説家のユニットを組んでしまって、拗らせた片想いを小説に昇華させる、、、なんて可愛いの。嫌な人出てこないし、とりあえずふたり早くくっつけって背中おしながら読んでて、私も楽しかったです。
いつまでも一緒に!
2024年2月20日
たんたんと進んでいくのかなと思ったんですが、おもしろかったですよ。ちょっと、うだうだしている夏生がかわいく思える。夏生と友達に嫉妬している洸史郎も良かったです。恋愛小説家の二人の恋愛は、おもしろかったです!
ありがとうございます
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 月村先生の両片思いを読んでると勝手に涙が出てくるんですよね、、特に、恋心を自覚している攻めの子がはっきりと言葉にしたり行動に出たりしたわけではない段階での、なにげない会話や表情の変化。妬いていたり、独り占めしたかったり、特別に思っていることが読者には伝わってくるのに、それにまったく気づかず片思いを拗らせ続ける受け……今回の夏生くんと洸史郎くんもそのタイプで、しかも洸史郎くんがスパダリなだけではなく夏生くんと似たようなレベルで長年拗らせている……最高……お互いの気持ちを伝え合った後、めちゃくちゃうれしくて幸せで、でっかい犬にもなりますが、すぐに一線を越えるわけではなくじっくりと向き合っていくところも最高……いつも本当にありがとうございます
いいね
0件
さすが月村先生!
2023年12月21日
SFや転生ものではなく、ごく普通の日々の中のトキメキを求めるのに、月村先生は、本当にピッタリで。木下先生の絵との相性も抜群で、本当にこんな2人がジレきゅんしたらサイコー!と、喜びながら読み進めることができました。
また次回作を楽しみにしています!
安定の月村作品!
2023年12月21日
ツンデレあり、執着あり拗らせありの安定した作品でとても読みやすいです。小学生からの両片思いです。
オメガでも転生でも獣系でもないので文章が入ってきます。現代物、最近少なめなのでとても有難い作品です。
さすが月村作品で最後まで飽きる事なくサクサク読めますよ!
すごくドロドロとした重たい作品ではないので物足りない方もいるかもしれませんが、オススメです。
いいね
0件
よかった!
2023年12月14日
ふたりとも、両片思い!!最高でした!途中、せつなくなって、どおしようかな?とおもいました!結果かったねぇー!
いいね
0件
月村先生推しで買いました。
2023年12月9日
月村先生作品ならまず間違いないとの思いで買いましたが、期待を裏切らず。
冒頭では攻めはソツのないタイプかなと思いましたが、タイトルからいってそれだけじゃないはずと思い、気が付けば夢中になって読み込んでました。
途中から絶対両片思いだと思ったのにくっつかず、じれじれジレンマ……からの、勢いのある結末へ。
その後でもまた新たな危機が、とハラハラしつつもドキドキの萌えで読むのがとても楽しかったです。
いいね
0件
小説 長い片思い
2024年9月19日
小説家のカオと、小学校からの同級生でリーマン・コーシローの話。月村さん大好きで作者買い!今回も木下さんのイラスト盛りだくさんで、話も面白いし絵も素敵だし大満足!イラスト、カオもコーシローもイメージピッタリで眼福でした。前半は片思いのキュンキュン、後半は恋愛と仕事の兼ね合いなど、子供の頃の記憶や冬の夜空やスイーツなど色々な風景も織り交ぜられて、素敵な展開だなあ。中盤の、失恋!?って場面は切なくて胃がよじれそうだったし、片思いの描き方素晴らしいな月村さんは。片思いって、なんでこんなにキュンとするんだろ。両思いが判明してからは正直あまりキュンなかったもんな。受けのカオは自己評価低めの俺なんかが好かれるはずないって思ってて、これは月村さん定番受けで大好き!攻めのコーシローは一見スパダリだけど嫉妬深くて案外子供っぽくて、カオはコーシローを懐深いって言ってるけど、そうかな?!カオよりコーシローの方が可愛い気がする。
原口とバイト君はどうなっているのかが気になった。あれ、なんの伏線なんだ…!?張る必要あった???
妄想男子受け
2024年3月6日
今回の受けもぐるぐる悩み系で、行きつ戻りつする思考回路が楽しい。攻めはスペックが高い割に生い立ちの関係もあるのか自信なさげで、お互いに考えすぎて関係が全く進展せず。でもマンションの水漏れ事件などがあり、強制的にお互いの気持ちに向き合うことに・・。私はこの作家さんのいつもの「包容力攻め」が好きなので、今回の攻めは、すてきですが気持ちがあまり乗りませんでした。・・と言いつつ、一気読みしました。どんなストーリーでも一定水準以上でさすがです。
いいね
0件
かわいい
2024年3月1日
作家さん買いです。恋愛小説家の夏生と同級生で仕事のパートナーの洸史郎とのモタモタしてかわいい恋の話でした。
いいね
0件
あからさまなのに気づきません!
2024年2月9日
先生の不憫受が大好き。しかし今作は鈍感・天然・ズレてる二人かなあ。ある意味、日常世界でそんなことあるか!な行動をしている話なのですが、私はすらっとあっさり読んでしまった。先生の他作品の「ボナペティ!」みたいに、もっと胸を疼かせたかった。
長い両片思い
ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。小学生からの両片思い。子供の頃のエピソードの攻めがわんぱくで可愛かった。お互いに正反対な相手に憧れを抱いていて、視点によって見える物語が全く違うものなのも面白かった。恋人になれなくても仕事のパートナーとしてずっと側にいられたらいいと受けは恋愛対象じゃないアピールをしまくっていた攻め。いざ恋のライバル?が現れたら屁理屈ごねてしつこく引き止めまくるの情けなくて良かった。囲い込んでいた受けが誰かに取られそうになって余裕ぶってた攻めがあたふたする姿が大好きなのでツボだった。受けにはクラスの人気者に見えていたけれど、愛情に飢えていて周りの関心を引こうと一生懸命な子供だった攻め。片やコミュ障で本ばかり読んでいてボッチだった受けは家族に愛されて育ったので孤立していることを本当の意味では恐れてなくて、攻めにはそれがかっこよく見えていて…という二人の境遇の対比も良かった。
いいね
0件
不得意すぎる2人
ネタバレ
2023年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正反対の性格の2人が両片思いこじらせてて、もどかしくて焦れったい。片思い期間が長すぎて勿体ないなと思うけど、そんな2人が微笑ましい。付き合い始めてもウジウジしてる夏生に若干イラつきつつ読みました(笑)
平口とアルバイトの子が気になる。スピンオフあって欲しいな。
いいね
0件
おもしろかった!
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。長い長い両片想いのお話でした。パティシエの友人が出てきますが、当て馬か?!と思いきや、結果的に恋のキューピットに!バイト君の反応が意味深で、この二人のスピンオフもありそうで楽しみです。
いいね
0件
巨大な綿菓子
2024年3月5日
のような作品、ふあふあで甘いです。幼馴染の両片想い、同性だから気が付かない?攻めなど随分と感情をストレートに出す人なのに…受けは少々面倒くさい人ですが、それってBLのお約束なのかも。お友達のバイトの子が気になります、あのタイミングで物を落とすなんて、意味深です。スピンオフありそう、な〜んて思います。で2人の大阪暮らしの様子が判るとか。
いいね
0件
わちゃわちゃして楽しい
2023年11月18日
そつないスパダリ攻かと思いきや、子どもみたいになつきの話を聞かないし、夏生も卑屈ではないんだけども、互いに言葉足らずかつ、早合点し過ぎなところに、少し残念でした。共同執筆者で、片想いが過ぎて恋愛小説家として商業作家になるのは、夢があって楽しいし、2人のイチャイチャも実年齢よりも若いいちゃつきで良かった。欲を言えば、平口とバイト君とのアレコレがあったら、もっとよかったかなぁ。
いいね
0件
挿絵はよかった
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤でパティシエの平口が登場したとき、あーあと思ってしまった。
平口はピアスをしていたけれど、仕事中にそれは御法度。
ピアスって落としやすい装飾品です。
だからパティシエに限らず調理人は指輪、ピアス、ネイルはだめなんですよ。
雑菌や異物混入の原因になりかねない。
些細なことですけど、最初に躓いてしまったので後が嘘くさくてもやもやがずっと続きました。
仕事以外でも、20年も側に居てここまで信頼関係築けていないってどうなのかなあと。
特に受けの保身のための嘘や誤魔化しがちょっと子供っぽすぎて受け入れられずハマれませんでした、ごめんなさい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 月村奎 / 木下けい子
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 新書館