ネタバレ・感想あり君を愛することを許してほしい 元カレ社長の淫らであまい執着愛のレビュー

(3.7) 13件
(5)
2件
(4)
6件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
今までにないパターン
ネタバレ
2024年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだ中にも元サヤに戻るっていうのはありましたが、だいたいのパターンだと身分の違いからかヒロインが身を引く…って感じですけど、今回は今までにないパターンだったので新鮮でした。ヒーローの無駄な正義感でヒロインはかわいそうでしたね。
でも、ハッピーエンドでよかったです。
いいね
0件
クズだけどオッケー
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 265ページ。
高校生の頃から付き合ってた2人だけど、ヒーロー兄の突然の死により、不安定になった兄彼女(ヒーローの初恋)を支えに支えまくり、ヒロイン放置で兄彼女最優先にし過ぎで蔑ろにしまくり限界きて大学3年で破局。5年後に再会して只管愛を乞う…という話です。
レビューにクズ過ぎるとあったので期待して読んだのですが、これは体の浮気がないクズ行動だったので個人的にはオッケーなやつでした。(体の浮気有ったら☆1です)
個人的にはやらかしから、どれだけ改心して必死に頑張るか、その情熱や熱意にトキメキを感じるので、こちらはすっごい好きな感じで絆されました。さすが、ヒーローのねちっこさ(とずるさとエロさ)に定評のある作者様です(笑)
ヒロインのトラウマもすごく共感でき、簡単に絆されない(※精神的に)とこやモヤモヤをちゃんと話すとこ、頑張り屋なとこなど応援したくなる性格で良かったです。
すっごく好きな要素が沢山詰まっていたのでオススメです。
クズヒーロー
2025年3月19日
レビュー見てヒーローがクズだと分かってたから覚悟して読んでたけど、マジでクズだった!!なにあれ!!回想の場面、めちゃくちゃ切なかった。ヒロインが可哀想すぎて胸が苦しかった。あの横断歩道の場面はほんとに苦しい…。
確かにヒロインはチョロい😂すぐに身体の関係持って、何してるん…ってなったけど。でも大好きだった彼が熱烈に求めてくれたら応じてしまうのかも。ヒーローはクズで大バカだったけど20歳そこそこなら仕方ないかな?(笑)それにしても兄の彼女はヤバいな。兄がいなくなって壊れてしまったのかもだけど、元々の気質もあったんだろうね。作者さんがあとがきで回想場面のヒーローの態度をマイルドにしたと書いてたけど、マイルドにしなかったらどこまで酷かったのだろう?ちょっと気になった😂もうスマホ投げてそうだわ🤣
ヒーローにイライラ、モヤモヤもあったけど、面白かった!
ヘタレヒーロー
2024年8月29日
最初の福井さんの「あなたが欲しいです。」は痺れた~。たとえ仕事のお誘いだとしてもこの殺し文句は最強です。対するヒーロービジュアルとスペックは抜群なのに、ヒロインに対する数々の仕打ちはサイテーなクズオトコ。
まあ咲ちゃんがいいなら仕方ないけど、おばさん的には福井さん押しだなあ。
海斗と咲ちゃん大変だったけど、幸せな未来がずっと続きますようにお祈りします。
いいね
0件
優先順位。
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 265ページ挿し絵あり。一級建築士を目指すヒロインはヘッドハンティングされ個人の建築事務所に転職する。数年ぶりに再会した元彼は距離を詰めて迫ってくる…という話。夢のために頑張るヒロインと過去の愚行を後悔するヒーロー。なんというか、好き嫌い別れそうなヒーロー&ストーリーだなと思いました。私はクズ男更生を主食に生きてる女ですけど、このヒーローは…性癖に刺さらない訳では無いけどちょっと系統が違いましたね。土下座も2回もすると軽々しく感じてしまった。今作は諸悪の根源の女への対応の甘さがそもそもの原因でしたが、結局最後の最後まで甘かったです。作中本人も言ってましたが、まじで馬鹿だなと。ヒーローもストーリーもある意味で現実味があるリアルなお話でした。うん、やっぱり好み分かれそう。炎先生のイラストは今回も綺麗でした。いつもタレ目のヒロインが多かったので猫目ヒロインは新鮮でした。カンちゃん可愛かった。
謝るヒーロー
2024年1月20日
ヒーローが改心してヒロインに尽す話が好きなので面白かったです。
ただ謝り方が中途半端でなかなか気持ちが伝わりません。ジレジレして「そうじゃないだろー」と思いながら読み進めました。
ヒロインが流されやすいところとか、事務所内が会社として緩すぎなところとかが気になるのでマイナスです。
いいね
0件
モヤ…モヤ…ヒーロー、もっと反省しろ
ネタバレ
2024年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初っ端からお話にどんどん引き込まれてヒロインの身の上にめちゃくちゃ涙。悔しい!なんで?!クズだな!ヒーロー!!( *`ω´)と怒りばかり。5年前、ヒーローの兄が亡くなりその恋人(ヒーロー初恋の人)の落ち込みようがひどくてそれを慰め助けるため今カノのヒロインを蔑ろにするヒーロー。ヒロインのお誕生日デートも兄の恋人を優先し、3人で出掛けるもヒロインを見やることもせず2人並んで楽しそうに歩く。信号機のサインが変わる瞬間、ヒロインではなくその人の手を取り横断歩道を渡り、ヒロインを振り返りもせず人混みに紛れ先に行くヒーロー。こりゃ誰でもプッツンくるよね!別れようとメッセージを送るヒロインの気持ちも痛いほどわかるし、それで正解!見捨てていいよ!と応援したくなった。5年後にヒロインを追いかけヘッドハンティングしたヒーローがもう一度付き合ってほしいとヒロインを追い込む。ヒーローからの手痛いしうちがトラウマとなり恋愛が怖いヒロイン。また傷つけられたら…と、ヒーローを拒絶も惹かれていく。心に蓋をしていても心の底ではまだ忘れられない人。ヒロインの葛藤が見もの。そして、あの頃のヒーローは同情と義務で兄カノの面倒を見ていたと宣う。イヤイヤおかしいだろ!なら別れを言われた時になぜ追いかけない?なぜ誤解を解かない?いくら精神的におかしくて目を離せないとしても、自分の彼女を大事にできない時点で失格だよ!5年後にどのツラ下げて会いに来れた?よく泣いて許しを乞うことができたな!まぁ、ヒロインは結局はそれを受け入れちゃうんだけどね。泣いて縋ったって許してなんかやらないで!とムカムカして読んでいたけど、受け入れてくれたヒロインの天使のような心に感謝だね!ヒロインの心の動きが分かるけど、もっと自分が傷ついたことをアピールして良かったんじゃないかなぁ。泣いて縋られても、初恋の人でもある兄カノは兄がいたからこそ光り輝いていたから魅力的だった。俺では手に負えないから一年で会わなくなった。俺には咲しかいない。なんで咲の手を離したんだろう。なんて、めっちゃ勝手すぎて怒り心頭です!ヒーロークズ←2回目笑 にしても、モヤモヤ…なので⭐︎四つ
うーん。
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがなくて迷いました。
ハピエンで何よりですが、ヒーローがあまり好きになれませんでした。
そこまでヒロインにぞっこんなら、何でもっと早く気づかないかなぁ。。。
イラストは綺麗でしたよ。
気色悪め
ネタバレ
2024年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と気色悪いところがある話。まず女性ウケ最悪のクズヒーロー、弁明する前に身体を攻めすぎなんでないか?ヒロインチョロすぎ、復縁する前に何回ヤッてんだよ…ヤル前に会話しよ。そしてとどめにヒーローの亡き兄の彼女気持ち悪すぎ。兄が死んで兄彼女の精神が不安定になったところで親元に送りつけろよ。っていうツッコミどころが多すぎたな。反省ヒーローは好きだけどこの話のヒーローはちょっと…。
ヒロインさえ良ければ
ネタバレ
2024年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのしたことは正直かなりのヤバさ。ヒロインのトラウマにもなるし、じわじわとヒロインを追い詰め、優しさの上に胡座をかいていて読んでいて苦しくなった。これからは懺悔と愛を乞う日々となるだろうが頑張って償い続けてくれ。自分がヒロインの立場だったら……と考えても答えは出ない。難しいな、人の心って。ヒーロー兄の彼女は手に負えないし常識が通用しない時点で対処すべきだった。最初からヒーローではなくて、医師の範疇だったと強く思う。もしかしたらヒーローの対応がより拍車をかけた可能性もある。人ひとり亡くすってこうなるかもしれないと思った。
思ったよりは良かった
2024年1月17日
好きな作家さんの新作で、ストーリーも好みっぽいとすぐに購入したものの、予想外のレビューの悪さになかなか読めずでしたが、読み始めたら一気に読めました!確かに、他の方のおっしゃる通り、ドクズのヒーローと快楽に弱く、すぐに流されるちょろいヒロインでしたね。ある意味お似合い!最初から期待せずに読んだせいか、途中挫折せず、読めました!まぁ、読み返す事はないかもだけど。セールかクーポン使っての購入でいいかな?次回作に期待します!
なんと言えばいいか…。
2024年1月14日
最後の最後まで気持ちが通じ合いません。すれ違い、勘違いのような状態が続きます。もどかしい思いだけが膨らんでいきました。個人的にはこれまでの宇奈月先生の書くヒーローのほうが好みです。
何かスッキリしない
ネタバレ
2024年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後はハッピーエンドだけど、ヒロイン流されすぎでしょ〜。
転職してすぐに関係持ってしまうとかありえない。
しかも元カレがいる職場に転職って…
炎かりよ先生のファンなので期待を込めて読んでみたらヒーローは自分勝手すぎるし、ヒロインは流されすぎだし何かモヤモヤが残るスッキリしないストーリーでした。
挿絵はとても素敵でした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 宇奈月香 / 炎かりよ
ジャンル: ライトノベル TL小説
出版社: プランタン出版
雑誌: オパール文庫