ネタバレ・感想あり政略より愛を選んだ結婚。 ~後悔は十年後にやってきた。~のレビュー

(4.3) 57件
(5)
33件
(4)
15件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
3件
おーーーーすごすぎて感動!
2025年5月6日
もうなんとも無我夢中で読み終えてしまった😍すごい。壮大。完璧な復讐劇。。。!最後のほう鳥肌がたちましたよ。そういうことだったのか!これしか言えません!ネタバレになっちゃうものね😂あまあまきゅんきゅんなお話よりも、どっしりしっかりと重厚なストーリーをお望みのみなさまにぜひ一読願いたいわ。作者さん頭いいんだろうなぁ。もう一回読み返そう
いいね
0件
凄いしかないっ!
2025年2月3日
読み終わった途端、思わずレビューを書いてしまった。誰かと語りたい…。そんな作品です。
第1章で婚約破棄を後悔している王太子。こんな初っ端からこの話?!と思いつつどんどん引き込まれてあっという間に最後まで。
なんか、幸せはどこにあるの~!と切なくなるお話でした。
いいね
0件
凄い
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 混沌…ざまぁされる側の視点から観る物語。関わりを持てば破滅。ものすごい疫病神王子のやらかしだけでなく、その次代もヤバいと思っていたら、三代続いてのとは…『血は水より濃い』って本当そう感じた。口直しに侯爵家一家の幸せな家庭を覗き見したかった!w
ぜひ読んでいただきたい!が切ない
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄された令嬢が幸せになるお話しは多数あれど、婚約破棄した王太子がその後、破滅?の人生を歩んでいくお話しは はじめて読みました。
しかも、奥が深かった...ジャンルは復讐物といっても間違いではないような。
途中からもしや、とはその可能性を感じてはいましたが、そうきたか、という感じでした。夢中になってある程度読み進め先が見えてきたかな、と思いきやまだ半ばでまだまだ先があり、えっ!大丈夫?と思う流れの度、どきどきしながら読み、ホッとしたり。でも後半、国王様の苦しみ憎しみを読んで切なくて。王様、よく頑張ったね、と言ってあげたい。それでも王様の気持ちがはれる事はないとわかるのが切なすぎる。
本当にあまりないタイプのお話しではないでしょうか。
ぜひぜひ皆様に読んでいただきたいです。
😄
2024年8月31日
失って気付く、己の愚かさとはよく言ったもので御座いマスが⁉。此方主人公👑、いっそ清々しい程のウツケ者😉。駄目男の残念っぷり満載‼。其れが何故、此程面白いのか😊。斬新な発想、中々見られない目線からの物語に、感服で御座いマス⤴。
いいね
0件
この視点は面白い!
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みをしました。
階級制度のある設定で、政略結婚(婚約)から破棄、次に婚約・結婚した相手から溺愛され幸せになる、逆転劇のお話は数多 読んできましたが、今回は違う。
婚約破棄を言い渡した側の"その後"を描いています。しかも、本人は選んで婚約破棄し、恋愛結婚を押し通したのに、それを激しく後悔していく…という、ある意味 スカッとするお話です。
本人が後悔していく様も面白いですが、熱に流されたのは本人だけで、周りの貴族が冷ややかな点や、仕えている周りの人達から見た"残念な様"が、淡々と語られていくのも面白いです。
婚約破棄された令嬢は どう思ってるのだろう?(惨状を知らない訳がないし)とか、その後の暮らしも気になりますし、王太子妃のその後の処遇なども気になるところです。
PはMなどを扱う
2024年8月25日
愛とはなにか、それは何よりも優先されるべき人のカンシャンス。だが残念なことに愛と不変のものではないのだ。力を感じればそれに応じて、扱い方を変えてしまう。ならばどうするべきなのか、考えずにはいられない。
いいね
0件
完璧なざまぁ!お見事です!
2024年8月22日
国王陛下が長い年月かけて、やり遂げた完璧なざまぁ!本当にお見事としか言えません。愛の名の下に、何でも許されるという思い上がりでしかありません!
いいね
0件
面白かったです
2024年8月20日
あるあるだけどそれだけでは終わらない最後まで読み応えある作品で購入して正解でした。一巻で纏め上げた作者様に拍手。楽しめました、満足です。
いいね
0件
復讐
ネタバレ
2024年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主に王太子の語りで進むので王太子が主人公かと思っていたら、本当の主役は国王陛下だったようです。陛下の復讐に王太子が花を添えた、完璧にしてくれた感じ。復讐が完遂できてよかった。王太子には可哀そうな面もあるけど、自分がやらかさなければここまでにはならなかったので仕方がない。◇命を落としてしまった子供もいるので単純に爽快!と言ってしまうのは申し訳ないのですが。
いいね
0件
一気読み
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気読みしてしまいました。
後半は酷い描写が出てくるので、苦手な方は注意が必要かも。
王太子はある意味被害者でもありますが、自業自得でもあり・・・
国王も長く苦しんだんでしょうね。。。

後半はザマァ展開が続くのですが、3人の女性は最後まで何が悪かったのか理解していなかったようですし、読んだあとはちょっと暗い気持ちになりました。
けど、ストーリーは文句なしに面白かったです!
いいね
0件
怖い復讐譚
2024年8月4日
お試し読みから購入して、一気に読んでしまいました。自分の人生をかけた何代にも渡る復讐の物語です。色々な人の視点で語られる物語は、淡々としているから余計にゾクゾクしてきます。後味は複雑ですが、よく練られた小説です。
いいね
0件
Zo
2024年8月1日
愛を選ぶってのは、本来ロマンチストって感じで良いと思うが、現実はそんなに甘く無いからなあ。愛を選ぶってのは、その分大変な事もあると言う事だろなあ?
いいね
0件
敵にしてはいけない人
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国王陛下でしたね。
しかしながら、本気で愛していた女性にそこまでされたらやるでしょうね。
そこまでの愛情が憎悪に変われば。
国も滅ぼすということでしょう。
まさに完膚なきまでに。

物語の主人公だと思われるメインの語り手の王太子の所業はひとつのトリガーでしかなかったのかもしれません。
少しずつ、砂時計に砂が落ちるように着実になされた復讐。
第三者からすれば気の長い復讐譚ですが、当事者である国王にとっては時間など関係なかったのでしょう。

諸悪の根源の王妃、その結実の王太子、愛で結ばれた王太子妃、その子供の王女。
物事の善悪のわからないものが立ってはならない立場であったがゆえに迎えた結末。
人の上に立つものが人の命や尊厳を蔑ろにし、どうやって人を従えられると思えるのか。
人として、欲望のままに行動すればこうなるという結末か。
国王陛下お疲れ様でした。
百年ののちも更地にするほどの復讐計画お見事でした。

生まれ変わったら国王とエリーゼさんには幸せになってほしい。2人なら平民でも幸せになれると思います。
残酷だが目を離すことが出来ない・・・
2024年7月2日
タイトルの印象よりもかなり重厚というか、陰鬱というか・・・
残酷で残虐な場面もあるのに、どんどんと引き込まれて目が離せなくなり一気に読んでしまいました。

【因果応報・自業自得】それだけでは終わらない物語でした。

王妃と、サリー&リリアナ、本当にそっくり。
こんな人物に囲まれてしまったマクシミアンが自ら蒔いた種とはいえ不憫に感じてしまったのは私だけでしょうか?

幼い子が処刑されたり、男爵領民やらチェスター国民やらの犠牲とか、胸くそ悪いシーンも多いので好みが分かれる作品です。

私的には、良し悪しというよりものすごく引き込まれた作品でした。
いいね
0件
よき!
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までだと視点が大体婚約破棄された女の子視点でのざまぁものが多かったけど
婚約破棄したその後の王子視点がメインなのと読み進めたらお父さんの視点もおぉーってなりました。
一気に読んでしまった〜

ただ、たんたんと進む感じが苦手な人(主人公に感情移入して読みたい人)には向いてないかも
いいね
0件
完璧なザマァ。この分野の最高峰。
2024年6月30日
凄かった。。。壮大で綿密な計画の上、長い時間をかけた綻びや妥協の一切ない復讐。
完璧な復讐。恐らくこの分野で、今後これを超える作品は出てこないと思う。

物語も一貫しており最後まで破綻がなく、作者様の才能と力量に感服。初めから終わりまで熱量を感じられる名作だと思います。次作にも期待!!絶対買います!!
すごい
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもありますが、抜かりないざまあです。色んな人からの目線で話が進んでいくので飽きずにあっという間の読み終わりました。
いいね
0件
滅亡……
ネタバレ
2024年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の王太子……アイタタ…どころじゃないからね!!
レビュー読んで購入して大正解でした!
ざまぁ後の令嬢身の上の続き……てな軽いノリじゃなくて、これは根こそぎあの手この手で練られた復讐。
頭お馬鹿な奴らみーんな、それぞれ苦しんで死にます笑
このお話の主人公は、国王です。
殲滅っぷりが清々しい、ざまぁ好きな人どうぞ。
婚約破棄された令嬢は、周囲の評価等、様子として出てきますが心情描写控えめですので注意を。
これは…
2024年6月29日
他の方のレビューにもありましたがホント重いです。最初はよくある婚約破棄もののように始まりますが、いろいろな人物目線で話が進んでいきます。王子を奪った男爵令嬢も、婚約破棄された侯爵令嬢もヒロインではありません。この物語の主人公はコトが動き出すのをずっと待っています。何十年も前に自分と愛しい人との仲を割き、愛しい人を死に至らしめた相手全てに復讐するために。
お話自体は大変読みやすくスルスル読めます。
三代に渡る悪女を一気に断罪。断罪方法は結構エグく、それだけ恨みが深かったのだろうと想像がつきます。
主人公が固定されていないので思い入れはしにくいですが客観的に見れます。
ただ、時々出てくる現代語「アナフィラキシー」とか他にも色々が、ちょっと浮いてます。
壮大な復讐劇
2024年6月27日
王太子様と侯爵令嬢の婚約破棄による復讐劇かと思う気や?
根の深〜い復讐による恨みは晴れたのでしょうか?
なかなか出会えない話しの内容で、引き込まれていきました。
いいね
0件
完膚なきまで
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんのレビューを読んで即購入しました。
読み始めたら止まらない!いや止まれない!
30年以上かけて虎視眈々と復讐を成し遂げる精神力。ゾクゾクしました。
うわぁって感じですね
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のイラストは軽く笑えたりするのかなと思いましたがなんとも重たいお話しでした。
特に王太子の娘がしでかした子爵家への仕打ちですね妹は殺されたも同然だし兄も8歳に毒杯って有り得ないですね。
王妃の王の婚約者に対する仕打ちも怖過ぎて泣けて来ました。おバカな王太子妃が最後は餓死とは言えあれだけの事をしたのに楽に死なせちゃった感がなぁ
かなり覚悟して読むのをお勧めいたします
一気読み
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回のラノベは婚約破棄した側の王子の話。今までは、ヒロインに焦点を当てたものがほとんどで、そろそろ飽きてきたところにこのラノベ。今回は王子目線で書かれていて、破滅していく様を書いてます。そしてその破滅へと導く黒幕がいた。いっきにに読めました。おすすめです。
タイトルが気になり
ネタバレ
2024年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 発売前から他の所で気になっていて、新刊で出たので即こちらを読みました。
さすが面白かった。
タイトルからして、ざまあされる側の元婚約者からの後悔しかない話で、最後はかなり笑えると言うより残酷な結末でしたね。仕方ないと言えばそうなんだけど、平民じゃないんだし愛だけでは選べない選択を間違えてしまったらとんでもない事になるしせめて子供にはちゃんと甘やかしなくて、真っ直ぐ立派に育てるようにしていたら違った未来になっていましたね。
ヒロインにとっては幸せになれていたしやっぱり王妃になるべく器だったのでしょうね。
後悔先に立たずに相応しい話でした。
面白かった
2024年6月25日
最後まで飽きさせず面白かった。 
私はむしろこちらのタイプのお話が好きみたいで大満足。
良い作品に出会えました。
ざまあ物語
ネタバレ
2024年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー冒頭の婚約破棄されちゃう侯爵令嬢の物語じゃないんだ〜。これは、国王陛下の数十年に渡る復讐の物語なんだろうな。すごいな〜すぐにでも復讐相手をギッタギタに殺したいほど憎んでいるだろうに、完全に悪い芽全て断ち切れる地点をゴールとして淡々と駒を進めて追い詰める。完全に人生を国王という立場に全振りしていて、変に甘い対応をせず、正しく厳しくキチンと罰する。穏やかそうな陛下だからこそ、より怖さが引き立ちました。もうホント堅実に誠実に生きようって、目立たなくて全然オッケーだから穏やか〜に生を全うしたいと思います。
途中からタイトルと違う話に。
ネタバレ
2024年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子が学園でピンク頭の男爵令嬢と恋に落ちる話はタイトル通り10年後?くらいに後悔してます。ただし本当のこの話の中心人物は別で、政略によって愛する婚約者と引き離され、失ってしまったことからの何十年も掛けた復讐物語でした。1行も見落とせなかったというか、次から次へと展開していくので飽きる暇なし。王妃も王太子妃も王女も同じ思考で最後まで何が悪いのか全く理解できない人達でしたが、最後元王太子も何が悪いか分からないのにはびっくりしました。ザマァなんて軽いものじゃないし、婚約破棄から始まり公爵の元に嫁ぐことになった侯爵令嬢はヒロインでは無かった。関係する様々な立場の人が語る群像劇に近いかな。
新しい視点!
2024年6月23日
男性目線で進む内容で、他の作品とはひと味違った感覚で楽しめました。
段々堕ちてく様を見返したくなる作品です。婚約破棄した側の考え方や視点はこういうのなのかとおもすぎないました
凄かった…!
2024年6月23日
タイトルが気になり試し読み→からの即購入です。
現在レビューは5つのみ。全てのレビューを読んでからの試し読みでしたが皆さまのおっしゃる通りで、壮大というか凄まじい復讐譚です。
婚約破棄された令嬢とヒーローの恋話はほぼありません。甘いお話しを読みたい方には物足りないかもです。
イラストはかなり少なく、そこは少し残念でした。
他の婚約破棄ものとは全く別モノ。
とはいえ、現実に王太子の我儘で婚約破棄だの、略奪だのすれば、そりゃここまでされるだろうなぁとも思えます。
どなたかも書かれていますが、他の作品でざまぁが足りない!と思っている方にはオススメです。
(ただし、本当に色恋はなく、糖度なんて言葉さえ思いつかない復讐譚ですのでご注意下さい)
私個人の感想は、かなり面白かったです。いくつもの伏線が張られており、復讐の首謀者の心情を思うと切なくなりました。
またその人の周囲の従心も。
ラノベというには重いお話しですが、最後までお見事でした。素直に凄かったです。この作者さんの他の作品も読んでみたいと思いました。
面白い!他にないざまあ集中編
2024年6月21日
普段、婚約破棄もののザマァが頼りないと感じている人にはドンピシャ。
婚約破棄物の中でも珍しく王子視点で書かれているのが面白い。
徹底的に自滅して行く王子一家。予想以上に伏線が幾重にもあり一気に読みました。ストーリーもしっかり作り込んでいる感じがして買って良かったです。
チョロいざまぁではなく復讐物です
2024年6月21日
半ばまではお約束のバカ王太子の後悔談かと思いどんなオチ?と期待してたらこれはそんな軽い話では終わらない想像を絶する想定外な執念の復讐劇でした。見事です!脳内ウジ湧きどもは最期まで愚かでしたね。笑えたのはバカ王太子夫婦に毎回頭を抱える宰相心境談です。宰相サマお疲れ様でございます笑 ただもしバカ王太子が婚約解消していなかったら国王は侯爵令嬢をどんな風に扱うつもりだったのかな。まぁ上手く駒から外したんだろうけどちょっと知りたかったかな。 決して恋愛物ではなく復讐物なので甘いものを読みたい方には不向きです。
凄まじいです。
ネタバレ
2024年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大な復讐劇です。
最初は、婚約破棄の後悔を王太子がする話かと思いました。
もっと苛烈な内容でした。
主人公は王太子というより、モブかと思っていた国王の長い年月をかけた復讐劇。
王妃、王太子、王太子妃、王女、結末がなかなかエグいです。
当然の結末ではありますが。
あぐた
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 権力の上にアグラをかき自らなすべき事をせず考えもせず勉強もせず‥‥‥
その結果がもたらした事も分からない人間が人を導く事は
サスガ 出来ないよね
醜い事をすればいずれ しっぺ返しを貰うものなのね
いいね
0件
長い年月をかけ
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙では、王子が主人公の目線での話かと思いましたが、全く違いました。各登場人物視点での話で、後半にいくにつれ国王復讐の為なのかと一気に読みました。視点が変わるので飽きもこないし、作者の文章力も高い。全てが終わった時、どんな気持ちだったんだろう。長い年月大事な女性を想って過ごしたことを思うと、ようやく決着ついて良かったと思うのと、そこまでしても想う人はいない切ない気持ちでいっぱいになりました。ただ大事な人との子供は守れたことが救いなのでしょうか。王太子は男爵令嬢との真実の愛を貫いた結果結ばれたその後はそうなるよね。を他作品では読めない所を語って下さっていて、その面はスッキリです。教養もマナーも高位貴族にはおよばないのに、何故どの作品の頭お花畑王子は男爵令嬢にのぼせ上がるんでしょう。
いいね
0件
すごい
2024年10月16日
ストーリーは基本表紙の王子目線で進みますが間にはさまれる他の目線の話も、ちゃんとキャラが作り込まれてるので本筋の話の肉付けになってます。
むしろ飛ばさないで読む事をおすすめします。更にキャラ理解が出来ます。
ただのざまぁの話じゃないです。生涯をかけた復讐の話を読ませて頂きました。
いいね
0件
面白い
2024年8月31日
婚約を解消された側ではなく、解消した方から見た物語。視点が斬新で読んでいて飽きなかった。とても面白い。
いいね
0件
壮大で楽しくないのだが何度も読んでしまう
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほとんどが愛を貫き結婚してしまった王太子の語りです。愛があればなんとかなると思っていたが、どうも違うらしいと気づいていく。でも、本当の始まりは彼の母親が国王に恋して無理矢理結婚したこと。復讐するのは王太子に婚約破棄された令嬢ではなく、国王であるパターンは初めて読みました。令嬢はすぐに別の男性と結婚し幸せのようですが(王太子の側妃にさせられないため急いだ)ほとんど触れられません。
国王が王太子が愚かな結婚をしようとしているのを諌めている事から、最初は復讐に王太子を含める気はなかったのでしょう。でも、王太子の娘が会ったこともない祖母(王妃)と同じ卑劣なやり方で勝手にライバルと思い込んだ令嬢(実は国王には本当の孫!)を陥れようとし、王太子がそれを庇った時、もはや情は無くなり、復讐の鬼となったのでしょう。幸せな結婚直前に横恋慕され、人生を狂わされた国王が哀れです。同志がいるようだし、本当の息子を次の王にできたけど、老いてますます憎しみに駆られる不幸な人生には本当に同情を禁じ得ない。無理矢理に王女を国王の妻にさせた隣国の王族は国王からだけでなく、多方面で恨みを買っているようですし、当然の報いかと思います。
しかし、王太子の妻に収まった女は少しでも嫌われないように努力する振りくらいすれば良いのに…王太子を落とした手練手管はどこいった?罪人となった娘のことはすっかり忘れているようだし、「私は悪くない!」と叫ぶだけしかできないとは頭が悪すぎる。どんどん愚かさが進み、重く暗くなるので読んでも楽しくないのに、心に残って何度も読み返してしまいます。すごい話しですが、ざまあされただれも反省のカケラもないので、星を一つ減らしました。
面白かったです!
ネタバレ
2024年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 視点が次々変わるので、飽きることなくサクサク読めます。最初は、アホな王太子夫妻に「笑える」感じなのですが。予想外に重く、考えさせられるストーリーでした。
いいね
0件
復讐もの
2024年8月21日
こわいこわい!なんとなく流行りの婚約破棄されたけど幸せになるストーリーかなと思いきや、甘ーい要素はなく、復讐ストーリー。仕方がないとは思うんだけど、予想を裏切られこわってなりました
いいね
0件
どうなることやら。。。
2024年8月20日
タイトルと表紙絵のシンクロ(笑)
王太子様のことを考えたら笑っちゃかわいそうやけど。
この表紙の絵はちょっと衝撃でした。綺麗な絵で頭抱えて困ってる王族っぽい人。「え?何?大丈夫?」ってなる。
で試し読みしました。
ヤバい(笑)もうほんと自分のしでかしたことの落とし前はちゃんとつけなきゃね、やけど、これは酷い。
まだセーラ視点のとこ読めてないので(え、ありますよね?)、セーラ視点、公爵視点も早く読みたい。。。ちょびっとサリー視点も気になるな。
いいね
0件
読んでしまった
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは悪役令嬢が王妃になったらこうなるという感じの話かなと思ったら王の壮大な復讐計画でした。ずいぶん個性的なお話でつい読んでしまいました。
よき
2024年8月13日
表紙のデザインに惹かれて読んでみましたが、おもしろい作品でした。ストーリーは比較的読みやすいと思う。
いいね
0件
ドロドロぐつぐつ
2024年8月1日
ドロドロぐつぐつの復讐劇、ギャフン展開が、とてもスムーズに展開されるので、気分良く気持ちいい状態で読めました。
いいね
0件
ネタバレ
2024年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにひかれて、よみました。おもっていたよりも、重いストーリーで、「愛」や「結婚」などについて、かんがえさせられるような作品だとおもいました。
いいね
0件
🍒
2024年8月1日
『愛さえあれば』上手く行くなんて事はない。身分制度がない今の日本でも…その立場にたつ為の教養とかは必要。なければ、自分に必要なものを学ぶ意欲は絶対に必要なもの。それがなければその立場には立ってはいけない。矜持がなければ非難されるのも当たり前だし、バカにされ侮られるのも当たり前。これは、思いっきり身分制度がある設定でましてや国のトップに立つ身分の人間のやらかし。自業自得。因果応報。甘いなぁ。
いいね
0件
壮大な復讐物語
2024年6月22日
一気に読みました。婚約破棄されたお嬢様が素敵なヒーローと出会って幸せになるお話は添え物程度で、メインはクズ王太子と性悪男爵令嬢が住まう王宮で彼らを取り巻く環境のあれこれです。しかしそれらはとある人の人生をかけた壮大な復讐物語であり、悪役たちは漏れなく悲惨な末路を辿ります。まぁ、悪王妃の祖国に住む国民たちは悪役ではなくとばっちりを食った被害者とも言えますが……他国の国民に構うよりも自身の復讐を果たす方が遥かに重要だったようです。視点があれこれ変わりますが、通常ならこんがらがったり不要に思ったりするのですが、色んな視点だからこそ面白かった。壮大な復讐物語を300ページ超に上手く収めていると思いました。
復讐物語
2024年6月21日
コレはですね、いわゆるラブラブな婚約破棄ものではありません。ブラックな復讐物語でございます。辻褄がキッチリあっているだけに、読み終わりの感想はブラック〜。ブラック度がハンパなく、当てられてしまったので星4ですが、辻褄と「そうきたか」という話の展開的には星5でも良いかと思います。
うーーーん
2025年4月17日
どんな展開になるのかの“興味”のみで読み進めた感じです。
やはり読後はあまりいい感じではなかったです。。。
いいね
0件
真の主人公は…
ネタバレ
2025年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は王太子と王太子妃がザマァされるストーリーかと思ってたら…。そうじゃないんだぁ〜!びっくり!唯一マトモと思っていた国王がまさかの主人公じゃんっ!
いいね
0件
ハード。
2024年8月5日
結構ラブストーリー展開かなと思いましたが、ストーリー展開がハードめ印象です。ワチャワチャとしていました。
いいね
0件
ゾワッとする…
2024年8月4日
最初のうちは「安易に婚約破棄した側の末路」的な話かーと思っていたら…、いやなんでしょう、それ以上でした。読む人を選ぶお話だと思います。
特に
2024年8月29日
見る目がなく判断を誤って後悔している人。すぎて読んでいても特に続きが読みたくなるわけではないですね。
いいね
0件
冷たい
ネタバレ
2024年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桃色の髪の人物が登場するファンタジーではあるのだけど、いくらなんでも子爵、男爵の書き振りが酷い。国王にしたところで、「影」やその息子、孫娘のことは、どうでも良い下賤の者とでも思ってるんだろう扱いをしてるけど、彼らも、あなたが婚約を破棄してでも守ろうとした国民の一人ではないか。王太子は不幸にするために産ませたようなものだし、その娘については国王の立場で介入できないこともなかろうに、放置してモンスターを作り上げた。国王の悲劇があった時に生まれてもいなかった人物を、巻き込んでいる。王妃が苦しむだろうと判断して、そうしたってことならまだしも。細かいことを言えば、王太子の結婚により王宮勤めの人々に、間接的には国民に迷惑をかけるのを黙認している。
で、最後には気が済んだの? そんなわけないよね。
モンスターがモンスターに一目惚れしたためにいろんな人が迷惑しましたってことなのかな? 国王はモンスターにされてしまった人なんだろうか。
能力や財力に恵まれなかった人、馬鹿、身分の低い者、努力ができない人に冷たすぎると思う。私には王妃や王太子妃を笑える程の資質やら、努力した経験がないからそう思うのかもしれない。彼女らのような美貌もないから、余計に身につまされてしまった気がする
なんとも…
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい執念と憎しみに心が重いとゆーか…なんだろ
まぁ、前婚約者の令嬢の受けた苦しみ、痛み、悲しみに絶望は想像を絶するから奴らの受けた罰は納得いくよ。
ただ、娘にかんしてはねぇ。可愛いなら妃がなんと言おうと
小さい時からキチンと教育してればあんな娘にはならなかったんじゃないかと思うし少なくとも子爵兄妹の悲劇は起こらなかったかも。王太子は父親としてもサイテーだったわ。
あの娘は王妃と王太子夫婦(毒親だよね)の被害者だと思う結末が悲しいし可哀想だった。
しかし王様、王太子カンケーないよね。血はつながってる甥っ子だよね?娘に関してはあの時生まれてもなかったんだよ。
王妃と手下貴族とその実家国に復讐するための駒にしたんだね。王としてではなく私怨で!一番の胸くそは国王夫婦だと思うよ。似た者同士でお似合いだったんじゃない?
いいね
0件
ねえ・・・
2024年11月16日
この話、マクシミリアンが一番の被害者だと思う。彼の人生って一体なんだったのでしょうね。可哀想に・・・。
胸糞悪い
ネタバレ
2024年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直なぜここまで評価が高いのかがわからないです。ずっと憂鬱な話で、最後はざまぁでスカッという内容でない。いくら悪者でも結末がひどすぎる。。もっと爽快なざまぁなら、めでたしですが、、。多分二度と読み返しはしないです。高い金額払い下げガッカリな内容でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!