最初は主人公のおじさん受け視点から始まります。おじさん自認や色んなところに読みながらあれ?と思っていたら、比較的あっさりと話が終わり、えっと思ったのも束の間、次の章から攻めの主人公、その周りの色んなキャラクターの視点で次々と他視点からのエピソードが披露されていきます。目次を見て勝手にイメージしていたよりも思ったよりページ数があってめちゃくちゃ嬉しくなりました。
叙述レトリックではないですが、この、いろんな人の視点で明かされていく主人公たちの言動や性格が面白くて楽しかったです!文体は完全一人称かつ、ちょっと今っぽいラノベ調であっさり読めます。ぶっ飛んだ話かと思いきや、そこは現実的なんだ…と思わされることも多くて笑えて楽しかったです。