ネタバレ・感想あり生贄投票のレビュー

(3.2) 262件
(5)
39件
(4)
66件
(3)
93件
(2)
40件
(1)
24件
ヤバ
2022年2月18日
ヤバイ、コワイ、キモい。作品なイメージがあるかな。見てしまったが、全体的には微妙なイメージがあるかな。
いいね
0件
2021年5月13日
広告できになってよみました。すごく謎です、サスペンスです。伏線らしきものがはってあるけど、これ回収できるの?って感じな内容でした。人の怖さが描かれていますが謎が多いからあまり怖くない
いいね
0件
途中まで面白かった
ネタバレ
2021年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ玉森くんを殺す必要があったのか、、最後の最後までいい人だったのに。ショックでした。あと他の生徒の【社会的死】が気になりモヤりました。購入して損。星が少ないのも納得。
いいね
0件
こわい
2020年8月19日
こんなクラスいやだー。2巻までしか読んでないけど、社会的死がワンパターンかなと。事件の真相は気になります。
いいね
0件
無料のみ
2020年3月16日
まず、なんか全体的に危機感を感じない。タップという単語も薄っぺらく感じる。クラスメイトが次々亡くなる中冷静すぎるし非現実的。漫画として面白くはなかったです
いいね
0件
うーん
2019年9月24日
最初の入りや投票の仕組み自体は好きだけど、なんか今一歩入り込めない感じがする。
正直面白くはない
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵をリアルめにしてるから変なところがあると目立つ。指が変な方向に曲がってたり、女の人の後頭部が揃いも揃ってハゲていたりとか..主人公の顔がキモい。まつげがキモくて目が丸くて小さくて怖い。あと上唇がやりすぎでオウムみたいになってる。オウムにしか見えん。絵が好かん。神庭先生は好き。アゴだけどね
後半の先生編(5,6,7巻)はいらなかった。4巻でまとめた方がよかった。生徒が学校の改革のためにここまで熱くなることある?独立宣言とか言っちゃってさ..全員が全員そんなやつらじゃないでしょう?社会的死(しかもほとんど性的なもの。あとゴキブリ買うのが趣味とかいうのもある。いやそれは良くね?)が出た瞬間みんな狂ったように批判し死ね死ね言ったり、バカ丸出しである。目立つやつらが言ってるのかと思ったら、「その他大勢」の存在がない。みんながみんな同じこと思ってるんだね。陰キャが突然イキリ出したりしませんから。こんな学校ありません。教師と付き合ってじさつ未遂をした生徒のために生贄投票を作ったって、動機が不十分じゃない?面白くないなぁ。突然議会みたいなのが始まって小難しい表現で話し合ったりする。意味わからんww
生徒がバリケードなんか作って暴力振るってきたら警察呼んで終わりだろ。それでなんで停学が嫌なんだよwこんなことしといてまだ内申書気にしてんのかよwちょっとくらい不満があるのは当たり前で、それを我慢しつつ過ごしてんじゃないの?みんな。自分が何かされたわけでもないのにこんなおおごとにしたりそれに乗っかったりする心理がよく分からん。土下座コールとか死ねコールとか偏差値低すぎだし偏差値低い高校でもそんなことやる人いないだろ..人間をもっと面白く描いて欲しい。テーマはいいんだからさ..
主人公は犯人隠して(警察沙汰なのになぜそれが許される?)辞職するし意味わからんのオンパレード。
なぜそんなに嫌われるのか、なぜそんなに恨むのか、など感情の動きに理由が伴ってない。だから見てる側は微妙に置いていかれ冷めてしまう。
結局「学校の体制や教師が嫌だからそれを変えたかった」ってことでしょ?何回も言うけど、それでこんな有志が集まるか?
根源となる生贄投票の犯人の望みや目的がそんな「せんせーみんなこれしたいって言ってるよー!」で終わるような薄っぺらいものなんだからそりゃつまらないわな。
なんとも
2019年4月16日
王様ゲームなどの漫画に似てる展開でした、自分的には微妙な感じ、絵は綺麗で読みやすいです
いいね
0件
いまいち
2019年4月2日
なんだかんだと全話読みました。気持ち悪いだけで、得られたものは何だったんだろうと思いました。
いいね
0件
無料分のみのレビューです。
2019年3月13日
続きは気になりますが、課金してまでは購入しないかな。個人的に、上手いとは思いますが絵が苦手です。
いいね
0件
2巻無料なので、、、。
2019年3月6日
まぁ、正直、続きは気になりますが、嫌な気分にはなりました。
SNS音痴の私が言うのもなんですが、怖い時代だなぁと思います。
いいね
0件
これ系はやっぱり先が気になりますが…
2019年3月3日
「王様ゲーム」系はやっぱり先が気になって読んじゃいますね…
胸糞展開必死なんですけどね…
細かいこと指摘するとそりゃもう穴だらけというか、説明つかないことだらけなんですけど、先が気になって読みたくなるくらいには面白かったです!
でも絶対読み返さないし単純に読者の加虐心を煽ってるだけのストーリーなので、グロ&エロの王様、奥浩哉のレベルまでの作品ってなかなか台頭しないですよね…
いいね
0件
2019年1月8日
人間の欲というか自分だけ逃げようとする思いがすごく表れていました。人を陥れようとしたり、利用したりと汚い人間の底をすごく出していました。
いいね
0件
無料分だけ
2018年11月10日
3巻まで読みました。まぁそれなりに続きは気になるのですが社会的死の与え方があ~こういう感じね…という感じでした。
よくある設定
2018年8月15日
この設定って似たものをいくつか読んだことがある気がします。無料分だけいいかな。
いいね
0件
なんだかなあ…
2018年7月25日
一巻だけ読みましたが、「社会的制裁」がなんでみんなエロ動画なの?
高校生で、こんなのない人だっているでしょう…。似た話はあるけれど、これは下品。
ん~~~
2018年6月20日
ありきたり。新しさがなく読んでいてつまらなくなって途中でやめました。
最後まで行けば新しい展開があったのかな?
よく見るタイプ。
2018年5月5日
広告で気になり、ためし読みからの購入。
内容は、面白く、個人的に好み。だがしかし。典型的な感じで、これじゃなくてもいいのでは…? となったので星2つ。
ありきたり
2018年4月8日
クラス全員のスマホに謎の人物からメールが送られてきて、投票により決まった人を殺す(生命的か社会的)。すでにいくつか同様の作品がある中、これといった目新しさがないです。
流行り
2018年3月30日
流行りにのってみたけど、内容うっすーーーー!!!
3、4人目くらいからそんなにダメージなさそうだし。
うーん
2018年2月8日
無料版のみ読みました。
1巻目だからなのか、展開が予想できてあまり面白いとは、思いませんでした。

無料版があれば、続きも読んでみたいけど、購入してまでは要らないかなぁ。。
いいね
0件
う〜ん
ネタバレ
2018年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり、好きなタイプの話ではありませんでした。表紙の絵通りというか。気持ちがあがる話ではありません。
ひきこまれたけど
2018年1月20日
はじめの方は、かなり引き込まれて、次々と読み進めたのですが、エピソードが雑になっていきましたので、これ以降は読まないかも。
うーん?
2017年9月11日
面白そう!と思いながら読み進めましたが…ちょっと期待はずれでした。
いいね
0件
あまり、こわくないかも
ネタバレ
2017年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がところどころ王様ゲームに似てますが、こちらは怖さも不気味さも王様ゲームよりかなり劣ります。
絵もあまり上手くない印象です。
罰と言われるものが弱く、ワンパターンのせいかもしれません。
え、そんな殺され方ある?みたいな展開から、謎の次章突入…。
たぶん続いてももう読まないですね。
どうせなら
ネタバレ
2017年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ クラスメイト全員分の社会的死の動画内容を知りたかった。
もう続かなくていいですよ〜。
いいね
0件
うぅーん…
2017年7月20日
緻密に進めていくのかと思いきや、全てが雑。
読み進めて伏線を辿ればすっきりするというわけでもなく、ラストを読んですっきりするわけでもなく。
伏線らしきものや後々どこかで絡んでくるかのように、中途半端に描かれた事柄もほったらかしっぱなし。

そして4巻ラストはそのまま人狼ゲームのように次章へ続く的な…
もう読みません。
まあまあ
2017年4月14日
よくありそうなおはなしでしたかね〜、
まあつづきが気になりますね!
いいね
0件
う~ん
2017年4月11日
劣化版の王様ゲーム?
本当に死ぬ訳ではなく社会的『死』?
別に恥ずかしくねーし!って開き直ったら
無敵かもww
イマイチ
2017年3月16日
デスゲーム系は好きだけど、この漫画は薄っぺらく単調に感じました。
社会的死も生ぬるく、こんなもの?と思うものばかり。題材が面白いので余計に勿体無かったです。
んー続き
2017年2月10日
欲しい様な…もう買わないかなと…難しいですね.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.嫌いではないのですか、こっち系は結構読んだのでもういいかなって感じですね!話は面白いですよ(´▽`)
何で読んでしまったのか…。
2017年1月23日
普段こーいう系のマンガは読まないんですが、広告を見て面白そうかな?と思い読み始めたら、嫌なのに読んでしまう。精神的に追い詰められる感じが凄く辛いのに、何故か読み進めてしまう。そんな作品でした。最後がどうなるか気になりますが、死んでる人がいる以上、ハッピーな終わりではないですよね。なので、もう読まないと思うので★2にしたきます。
いいね
0件
ありそうな世界が怖いです
2017年1月10日
高校生たちのカーストを背景にしたありそうな世界のお話。
次は誰が生贄に?とハラハラドキドキします。
ありえないけど、ありそうな、でも、これ、いつまで続く?とも思う薄暗さ。
いいね
0件
自業自得
ネタバレ
2016年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん?期待しすぎました。
日々退屈だったから教師をいじめて死へ追い込んだくせに、自分たちがいざ弱者の立場になった途端被害者ヅラしてて胸糞悪い〜
呪われても仕方ないんじゃない(or復讐)
遺族側許さないだろうよ
今更懺悔しても亡くなった人は戻ってこないし、死に追いやったから死で償えって、一理あると思ってしまいました。
しかし社会的な死はめちゃくちゃ生温いです。ほんと胸糞。
生徒達が稚拙すぎて胸糞悪いので星は2つ
残念
2016年12月15日
社会的死を与える~ってあるけど、話が進むほど社会的死とかけ離れてる内容なのはどうかと思う。
作画がどう見ても学生には見えないけど気にしない人は気にしないのかな?
個人的にはデスペナみたいな全員成人の作品のほうが江戸川エドガワ氏にあってる気がしますがね。
いいね
0件
名前が…
2016年10月1日
話自体は面白いと思うんだけど、登場人物の名前がいちいち芸能人だったりスポーツ選手だったりの一文字違いなんかで凄く気になる。
自分の好きな芸能人とかが微妙な立ち位置にいるとちょっと不快。
微妙
2016年9月12日
最初の1話だけで良かった。悩んでる人は細かく買ってもいいかも。
期待はずれ
ネタバレ
2016年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が平坦だなーーと。社会的死も高校生の範囲ということ、あと、だんだんと出される課題が難しくなっていくのかと思いきや、そうでもないし、、、。1巻読んでもういいかな…と思いました。
好みではない
2020年7月6日
学生時代の学校、友達、親しい周辺の人
そういうコミュニティに守られた平和…ゆえの平凡と惰性と妥協と共生
そういうものに一石を投じちゃうぜ!系の、よくある作品ですよね。
いいね
0件
つづきを読もうとは思わない
ネタバレ
2020年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ お金を払ってまでつづきを読もうとは思えませんでした。
まず意図的なのか知りませんが主人公以外の皆秘密がこぞって性的なもので不快だし、社会的死とは言い難い生ぬるいものが多いです。高校生でそこまで大きな秘密を持っている人が少ないのは分かるんですが、無理やり既成事実として作り上げた秘密すら性的なものなのが納得いきません。そして顔や関節の動きなんだかすごく気持ち悪いです。わざとそう描いてるんでしょうがほんとに気持ち悪いです。
ただただ不快になる漫画でした
ざんねん
2020年1月5日
こんなに買って損したマンガなかなかないです。読んでいてワンパターンだったので買うのをやめて、完結したから最終巻だけ読んだけど、やめれば良かった
いいね
0件
無駄な性的表現とガバガバ設定。
2019年10月17日
はっきり言ってつまらないです。何番煎じなんだという感じの内容。シリアスな空気の中でキャッチーなキャラクターがちゃらけた様子で場を掻き乱し、無駄なエロシーン投入、そしてなぜかいきいきとした陰キャ。これらの「デスゲーム三銃士」がある時点ではまだ良いけれど、揃いも揃って皆おかしな性癖を持っているのがまず都合良すぎるし、このストーリーにおいて性行為の表現は必要だと感じられないし、大体クラス全員がハメ撮りしているとかいう童貞感丸出しの設定がキツすぎる。これだけに収まらず、ストーリー展開が早すぎる上に中身も無く、ワンパターンの繰り返し。そこそこ漫画を読んでいれば、次はどんな展開になるか予想がつくし、キャラクターの反応や誰がアクションを起こすかも何となく予想がつく。
この作品を一言で表すとしたら、思春期真っ盛りの中学生が描きたいところだけ描いた漫画って感じです。
今後どんなに面白い裏設定があっても序盤がガバガバすぎてそこまで我慢して読む気になれない。
いいね
0件
生理的に受け付けない絵してました
2019年3月1日
ホラー絵が。。。恐怖です。生理的に受け付けないかんじがしました。リアルすぎるというか、ロボットではないんですが不気味の谷現象に近いものを感じましたね。いろいろと演出過多かなあ。あくまでも好みの問題でしょうが。
いいね
0件
表紙のイメージが悪くて
2019年2月12日
社会風刺の内容らしいが、あまりに表紙のイメージが私的に悪いので読めない。
無料で2巻読んだけど
2018年12月8日
最初は面白いと思いました。続きも気になったし。
でも「社会的死」がどれもこれも結局は同じような感じでつまらなくなりました。3巻以降まで続けて読みたいとは思わないですね。
5巻まで購入
2018年2月1日
突っ込みどころ多くて多くて…
読めば色々分かってくるのかと思って
期待して読み続けたが、
5巻で読むのが面倒になった。
「しつこい」という印象。
ついていけない…
ネタバレ
2018年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 携帯アプリで嫌いな人に投票し、選ばれた人間には社会的制裁が加えられるという話。一巻だけ読みましたが、急に投票が始まって背景もよくわからないままどんどん次の人が選ばれていくので話についていけませんでした笑 そもそも社会的制裁がなぜ全てアッチ系の動画?どこで入手したそれ?不快な気持ちだけが残りました…読むんじゃなかった。
有りがちな学園王様ゲーム+エログロ
ネタバレ
2018年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近ありがちな、投票で生贄を決めて生贄が殺されるやつです。評価としては、生贄の殺し方がエロ系の流出というひとパターンのみ。エロとグロが直接的すぎる。

伏線や推理要素があったなら読みたい気持ちになりますが、正直エロとグロを合わせれば人を引きつけると思っているような展開で、読むに耐えれず気分が悪くなりました。
広告にも出て欲しくないです。直接的な性表現、死体表現もあるし、R15-Gにならないのが不思議です。

そういうのが好きな人はいいのかもしれないです。
全体的に雑
2018年1月21日
題材は良さそうなのに内容が雑でいまいちのめり込めませんでした。伏線?と思うとこもほんと全く関係ないただの思わせぶりなひとこまって感じで終わりました。4巻まで読みましたがもう続きはいいかな…
もうちょっと話が練り込んであればすごく良くなりそうなのに勿体ないと思いました。
つまんない
2017年8月8日
とりあえず4巻まで読んで見ましたが…
なーんか微妙。
話が雑すぎ…とりあえず、ちょいエロだったりグロっぽくしときゃいいだろ!みたいな手抜き感満載。
だから全然面白くない。
話作り込んだりしてないんだろうなぁーって感じ。
というか、登場人物全員おばか?
こんな風にはなんないでしょ。
買って損した。
は?ってなった。
ネタバレ
2017年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻読んでラストに引きました。
こんな底辺漫画買わなきゃ良かったです。
星1もつけたくない。
原作の小説…
2017年3月5日
原作、いや原案ですか、小説の方を全部読みました
結構話が違うということだったので、別物として読もうとしましたが、小説の方が圧倒的に面白いので、全く入り込めませんでした…
小説が好きという方には酷評間違い無しかと…
言ってもどうしようもないことですが……怜ちゃんと先生はこんなじゃない!!!
期待したが
2017年1月7日
よくリスティング広告などでも見かけたので、期待はしてました。読んでみたらなんかありがちな話で、次巻を見ようとはならなかったです。絵は上手いと思います。
いいね
0件
一巻しか見てません
2016年12月4日
王様ゲームとか見てるせいか、生温すぎてつまらなかった、、、、
次で完結してほしい
ネタバレ
2016年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の方がまだ面白かった。
社会的死というほどではない暴露な気がした。
話を散らかすだけ散らかして、まとまってない感じ。
10点
2016年10月31日
ネットの広告で期待をかなりして、ようやく1巻購入!
読んでみると期待値が高かったのか、…うすーっいうすーい内容。
素材の主演者もパクリやし。はぁ?って感じ。
残念、リアリティがない鬼気迫る感じはない。
あー!ゆとり漫画ですね、悲しい。
ネット広告にはあっぱれ!うまい使い方でした。漫画はマイナスです。
原作小説とは全然違います。
ネタバレ
2016年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 葛西先生原作の携帯小説は「原案」となっているので仕方ないですが、こんなに酷いコミカライズは無いと思います。本当に設定とおおまかな流れ、主要人物の名前のみ参考にされているだけで、生贄投票で選ばれた人物の末路(原作は現実的な死なので、よりスリルがあります)も登場人物の性格、関係性、投票される順も違います。漫画では美奈都は転校生ですが、原作では転校生ではありません。そして、投票された人物が漫画で暴露されている秘密の内容も、漫画オリジナルです。登場人物への冒涜に思えて、気分が悪くなります。また、原作で後に大活躍するキャラが、漫画では既に社会的死を受けています。そして、環奈はあんなに酷い性格ではありません。彼女のエピソードは、最初の悲劇の犠牲者という事は同じですが、生贄投票について何も分からない中、頑張って立ち向かった感動的な面もありました。ありさ先生の事情も最期も違います。原作を「原案」とするなら、漫画は全くのオリジナルストーリーにして欲しかったです。唯一救いがあるとすれば、美奈都と玉森の性格や関係性が、ほぼ原作のままだった事ですかね。漫画が電子で出てから原作を読みましたが、原作は本当に面白く大好きです。検索すればヒットしますので、どうか読み比べてみて欲しいです。
社会的死って結局なに?
ネタバレ
2016年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ、面白いって評価する人ってどこにそれを感じたんだろうって本気で悩むくらいには面白くない。人それぞれなんだろうけど。
展開が単純だし、出てくるキャラの設定も微妙。
社会的死ってこんなもんなの?誰でもエッチくらいするじゃーん。てか結局社会的死じゃなくて物理的に死んでるじゃん。え、設定ブレブレじゃない?どーしたいの?最終的なゴールが全然分からん。
パクリですね。
2016年9月10日
他の方も指摘されてますが、どう見ても「王様ゲーム」の海賊版みたいな感じです。
罰の方法が死から社会的死に変わってるだけ。

よくこんな作品出せたな。
何考えてるんだ。
恥さらし。
漫画家を名乗るならオリジナルを作ってくれ
2016年9月7日
始めに、この漫画はエロ要素はほぼ無いに等しいです。

この作品は以前流行った携帯小説『王様ゲーム』を真似したストーリー展開です。
無料試し読みで見ても分かる通り、帰宅後に携帯(スマホ)に悪戯メールが来てクラスメイト1人を投票し、次の日クラスメイトが揃った時に投票者を発表。その後の展開も『王様ゲーム』をなぞってます。

また、見た目や口調こそ違えど『ダンガンロンパシリーズ』のモノクマ的(可愛いさと不気味さを混ぜ合わた)キャラも登場します。

上記の事から僕はこの漫画を買って、大変ガッカリしました。ただの金儲けの為に人の作品を真似して、挙句参考にした作品より下の下を行く内容だとは思っていませんでした。
極め付けは、真似したならしたでこの漫画ならではの面白味を出し切って欲しいのに、全くもって読んでいて面白くない。
具体的に言うなら、罰ゲームのシーンをエロ寄りにするとか、殺さないにしろ生きるのが本当に辛くなる程の罰ゲームとかにしてくれって所かな。

これと似たような作品を読みたいなら『奴隷区』を断然おすすめします。

酷い漫画家でもオリジナルの世界を作れるのに、それ以下は本当にナンセンスです。
怒りの気持ちで一杯です。
なんだかなー
2016年9月5日
なんとなく興味引かれて読んだけど
面白くはないかなー
うん面白くない(´Д`)
ガッカリ感溢れる作品
2016年8月11日
第1話の途中までは面白いのに、予想を裏切らず期待を裏切る「社会的死」にガッカリ。
2話以降は話的にもたいして面白くないし、社会的死もワンパターンだったりショボ過ぎたりで見せ場も盛り上がりもない。
設定とかは面白いので2巻以降に期待したいところです。
レビューをシェアしよう!