ネタバレ・感想ありアナグラアメリのレビュー

(3.1) 673件
(5)
158件
(4)
171件
(3)
112件
(2)
74件
(1)
158件
ほんと買わない方がいい
2019年8月26日
作家の考えがあるのかと思うけど、なんとも辛い内容で、終結。他の方も書いていたけど、この作家の本は今後終了して結末の方向性が確認できるまで、読むのは止めたい。
4巻までは星5つだった
ネタバレ
2019年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までは何回も読んだりお気に入りの作品だったのに、段々1回読めばよくなり帝斗と上手くいかなくなると読み進めるのも辛くなった。
世堂は5巻から出てきてバイトの新人だったあめりに冷たくてきつかったのに映画の話が出来た途端あめりに優しくなり結局奪ってなんか好きになれないキャラ。
作者さんの好みかもしれないけど、あめりものりちゃんも最初好きになるのは恋愛経験豊富で裕福な家庭で育ったイケメンで最後に選ぶのは家計のためにバイトしてて、イケメンなのに付き合ったことない男だった。
最終巻は買わない事をお勧めします
2019年8月26日
話が始まった時から大好きで読んでたし、読み返したりしてたくらい好きでしたが、少女漫画にリアルは求めてないし、誰も望んでない結果に終わってしまいビックリです。完結せずに最終巻買わない方がずっと幸せでした…最悪の結末です。
え、小説じゃないよね、少女漫画だよね?とツイッターでも荒れてたの、知らずに買ってしまったので後悔です。
理解できない
ネタバレ
2019年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気に全巻読んでしまいました。
しかし展開に感情移入できず、でもきっとこれが恋愛なんだな、、、としみじみ思ってしまいました。
もっと、キャッキャウフフな物語かと思っていましたが、色々な人物のリアルな感情が描かれていて、これはこれで他にはない感じで良かったです。が!少女漫画として全く求めていない展開です。
でもこれが恋愛なんだって伝えるのもっと他の表現が無かったのかな、、、と、、、展開がつらすぎます、、、最初のラブラブっぷりは、、、読み返すのがつらいので読み返さないと思います。
最後のあめりの涙も理解できません。
ていとくんには幸せになって欲しいです!絶対!幸せになって、、、!
わたしの脳内で幸せにしておきますね。
久々にモヤモヤする作品に出会いました。
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分読んで「冴えない女の子が幼馴染みと結ばれて行く物語かあ|ω・*)」「あめりピュアで可愛いなぁ」「帝斗の一途さは本当に凄い!あめりのことずっと見てくれてて優しい!」「2人で幸せになって欲しい!」って思って買ったのに本当にガッカリ。こーゆー結末になってしまうならここまでダラダラ巻数増やすことはしない方が良かったんじゃないかなって思いました。見てる私も気が付いたら心が痛くなっちゃって思わず涙してしまいました。少女漫画にするならもっとちゃんと「少女漫画」にした方がみんな幸せになれる。夢を見るために少女漫画見てるのに夢から覚めてしまいます…。
唯一良かった点は、のりちゃんと大貴くんが結ばれた所かな。なんならもっと2人がイチャイチャしてるところ見たいなって思いました。
のりちゃんみたいな子大好き。
無料分読んで気になったのに
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみストーリーで面白そうだと思ったけど、レビューが低いのが気になってネタバレをつい読んでみた。
まさか最後に違う相手に行くとは💦
まさかの展開はキライじゃないけど
読む気無くなったかなぁ😩
ん?
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ びっくりです。え、リアルで病んでしまうことがあったの?ってくらい。こんな結末を見たのは2作目(某少女漫画)…読者を泣かせちゃいかん。この内容にするなら、もっと丁寧に描いて欲しかった。
「説得力」のないラスト
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結当時、リアルタイムで追いかけてきた読者の大多数のレビューが低評価になる結末はどうかと思う。
予想を裏切る事と読者を裏切る事は全くの別物。 結末だけで否定しているのではなく初期から読んできてそのバランスの悪さに漫画読んで初めてお金返してって思いました。
完結後に一気読みした人や世堂が登場してから読み始めた人には受け入れられるラストかもしれないけど連載初期から帝斗とアメリ二人の物語が好きで長い期間をかけてコミックスや本誌を買ってきた読者に対してひどすぎる展開。
世堂にするならもっと初期から登場させるか心変わりするにしても、もっと説得力のある展開にしないと商業誌としてはありえないと思います。帝斗のアメリ留学否定なんてとってつけたようなエピソード。アメリが手放しで応援されないのは仕方ないのでは?話し合えばよかったのに話し合いもせず帝斗の評価が下がったような書き方に納得いかない。
三角関係で、初期の思い相手じゃない人と結ばれても納得や感動するストーリーは沢山あるけどこの作品にはそれがない。現実はそんなものだし恋愛はキレイ事だけじゃないってリアルを書いたつもりなのかもしないけど、簡単に心変わりしたのに"私達の痕跡は永遠に残る"だの、"あなたへの思いや日々はキラキラと〜"ってアメリのこのモノローグの方がよほどキレイ事すぎで不自然。リアルでもなんでもないただ奇をてらっただけのむちゃくちゃ展開に感じました。作者様が本当に最初からこの結末にするつもりだったのならストーリー構成が良くなかったと思います。初期のストーリー全てを否定するような最終巻でただただ後味悪いだけ。
一話から最終話に至るまでを各話丁寧に積みあげていくのが漫画だし、その過程も大事なのにラストがこれなら前半の帝斗とのストーリーは無くてもよかったものに成り下がった。長々2人の物語をやってきただけにこの結末では当初の二人のやり取りが全て軽く滑稽に思えるし読み返しても、でも最後にはこの二人別れちゃうんだよな…としか思わない虚しいだけの中身のない内容に。結末を考えると、前半のストーリーは楽しんで読めるものではないです。結末を知ってからだと読み返せない漫画ってそれってどうなの?と思います。
 "幼馴染みとのラブストーリー!"みたいなアオリ文も変更した方がいい。
あぁ、嫌だ、わかる気もする、だけど。
2019年8月25日
終わりが好きではなかったです。もう ほんと ガッカリでした。ガッカリ過ぎて 言葉が出てこない。あんな風なほぼメインキャラを 最後の最後に 切り捨てるような終わり方理解出来ませんでした。作者さんが意図としている事は十分わかるのだけど 少女漫画で あーいう終わり方は 辛すぎますね。女性漫画なら 現実味があって良いかもしれないですが。

追記。色々と考えたけれど、やっぱり 少女漫画枠、しかも マーガレットで、最後の終わり方は とっても シビアだと思いました。幼馴染の関係が恋愛に発展していくのはよくあることで、そこに、ヒロインが 幼馴染とは 初恋だったかもしれないけれど、成長して、やっと 自分で見つけた恋っていうのを きっと作者さんは描きたかったのかなって思いました。だけど、ヒーローである幼馴染の存在が 最初っから 余りにも しっかり くっきり描かれてあって、だから、こそ 幼馴染恋愛を成立したところを 読者として 見たかったと思いました。それに、ヒロインが恋した相手は ちょっと 影が薄すぎて、やっぱり 当て馬だと 最高だけれど、ヒロインの相手としては どうかなって思いました。最後の終わり方が あぁだと、今度、新作を描かれても、最後にあぁいう捻りがあるのなら、読みたくないなって思ってしまいますね。少女漫画の恋愛は あくまでも、女子たちを ハッピーにするっていう根底があると、信じているので。
えっーなんだそりゃ
2019年8月25日
なんだかなぁ〜 長々読んで最後の結末が後味悪すぎて、モヤモヤしか残らなかったわ。
キャラ的にも、そっちじゃないだろって感じだし、オチが酷すぎ…残念すぎて 購入取り消したい。
最初盛り上げ過ぎただけに、主役のキャラも最後落としたな
最悪
2019年8月25日
作者がずっと描いてきた2人のハッピーエンドにしたくなかったにしても、他の男とくっつかせるのではなく2人が話し合ってそれぞれの道に進むっていうラストならまだ納得できたかな。これじゃあ、彼氏いるのに他の男に目移りしただけの軽い女に見えるよ。全てをリアルに描くなら、彼氏と新しい男でフラフラして結局新しい男を選んだけど、その先も新しい男に目移りし続けて誰とも上手く行きませーんっていう結末まで描いてよ。それなら超リアルで納得。
意味がわからない
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんで???としか言いようがない。まず、途中参加のバイト先の年下先輩と付き合うってどういうこと??お隣さんで幼なじみのイケメン彼氏で良いじゃん。こんな結末少なくともレビュー見る限り結構な皆さん望んでない。買ったことを後悔します。しかも、あっさり終わる感がもうなんとも言えません。せめて、心変わりしてからの主人公の気持ちをもっと描いて欲しかった。この漫画を読んでも何も残らない。むしろ心に穴が空いたみたいな気持ちでいっぱいです。初めてこんなにも幸せになれない漫画を読みました。悲しいです。悲しくて意味わからなくてたくさん泣きました。
すっごいおもしろかったのに
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結末にガッカリした。テイトとうまくいかなきゃ。読み返したくなくなった。
うそでしょ!!!!
2019年8月25日
1巻から読んでいて、次巻をいつも楽しみに読んでいました(^^)
ですが、途中から、ん?という展開になり、最終巻に至っては、残念な結末で購入したことを後悔しました。
途中までは良かっただけに残念です。
はじめからあの男の子が出ていたら、納得する展開でしたが、このような結果になるのであれば、最初の展開は必要あったのか.....。
モヤモヤの残る結末でした。
9巻まで買ったけど
ネタバレ
2019年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雲行きが怪しくなってきたのでそれからは買わず…結果、世堂エンドと聞いて斬新過ぎてびっくり。あめりがアナグラから出てくるお話だからそれでいいのかな?でも帝人とあめりの一途な可愛さで買ってたので、もう読み返すことはないと思う。よくある話になっちゃうかもしれないけど、あのまま幼馴染の一途な恋の行方を読みたかった。
雑か!!!
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルで良い!という方もいるかもしれませんが、そんなところだけリアル求めてないからー!リアル求めるならもっと違う漫画読むからー!と叫びたくなります。流れが雑で、ここまできてそれ!?!?ってなります…後味悪すぎてすぐに違う漫画を読んでしまうくらいには、嫌な気持ちになりました。王道な少女漫画とか、ハッピーエンドを求める方には向いていないと思います。
ありえない…。
2019年8月24日
なんでそっちとくっつくの?はっきり言って少女漫画舐めてる。買わなきゃよかったお金返してください。
え…
2019年8月24日
え…って感じ…
え、まだ全然実感ないけど
1つ言えるのは
買わなきゃよかった…
う~ん最悪
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分読みましたが、マーガレットで最終回は読みました。帝斗とハッピーエンドになって欲しかった、最初からそう思って読んでたからショック、なので星1個です。すいません
流石にない
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスト酷すぎる。なんで途中から出てきたキャラとくっついて終わるの⁇なんで最終巻のラストで引っ越す帝斗を窓から泣きながら見送ってるの⁇意味わからん、世堂とくっついたんなら中途半端に見送るな出てくるな。いつまでフラフラしてんだふざけんな。中学ですれ違って…でも誤解が解けてくっついてラブラブ‼︎からなんでこうなる。散々振り回されて傷付けられた帝斗が不幸すぎるでしょ。ていうか、最終的なメインは帝斗と世堂どっちなわけ⁇今までずっと帝斗だったのに最後の最後で世堂とか意味わからん。何だかんだで最後の方は世堂殆ど出てこないし…世堂も世堂で告白断られてるのにしつこく言い寄るとか何⁇ストーカーですか⁇わざわざポイント追加してまで買ったけど後悔しかない…読んでてここまで後味悪い漫画もそうそう無い…
なんで。。。
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと大好きな作品だったのに、ほんとに最終本でガッカリすぎた。。。

だったら、もっとアメリの心の変化をじっくり描いてもらわないと、全然納得できない!!ただ、ていとが空気読みすぎて純粋すぎて傷ついたっていう話になって、悲しくなりました。。。

こんな終わり方したら、もう前から読み返せない。。。ほんと、ガッカリです。。。
無理
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻を読んで何か今までのが何だったのかと思いました。あんだけ運命、赤い糸とか言ってて…
帝斗が優しすぎて本当に可哀想です。あめりは自分勝手すぎる。
無料分だけだけど絵も話も酷い
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は顔しかかけない人の典型。なのに顔も崩れていく。

ヒーローのやってることも
「ずっとあめりが好きなんだ。彼女を何人も作ったのだってあめりの気を引きたかったから。本当に好きなのはあめりだけ。まあそれはそれとして彼女だからヤることヤるし、なんだったら妹がドン引くレベルで夜遊びするけどな。でも好きなのはあめりだけだぜ」
ということなので一途気取ってる意味がわからない
なぜ??
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初数巻は面白くてずっと読んでましたが、少女漫画では三角関係が苦手なので世堂が出てきて間に入ってきたあたりから読むのがだんだんスローペースになってしまいました。
そして今回最終巻とあって、一気見しようと思いとりあえず試し読み。
てっきりかませ犬だと思っていた世堂と未だに三角関係な雰囲気にビックリし、レビューを読んでみれば世堂とハッピーエンドで終わりと書かれててさらにビックリ…。
断然帝斗派だったのでもう買いません。皆さん教えてくれてありがとうございました!
アメリには失望した。
は???(かなり辛口です)
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルは最終巻読了した時の感想です。緩く読んでたのでストーリー全体の詳細は分かりませんがどうしてこうなった?感が強すぎる。意味不明です。
現実の恋愛は時にシビアですが、そういうのを表現したかったんだったら勘違いも良いとこでは。
流れが性急すぎるし、「せどうを好きなことに気付かせてくれた」ってとこ読んで、え、そーなの!?随分急だね!つか、なんじゃそら、みたいな感じでした。
せどうを好きになったであろう経緯も安直すぎて全く感情移入できないし。
感動的に仕立て上げようとしたところも、結末が酷すぎるので陳腐というかかなりシラけた。
「恋愛は好きですか?」とか、表現が馬鹿っぽくてもう…
好きで好きで人生を変えるほどの恋だと思っても、人の気持ちは変わる、そんな幸せで切なくて一生忘れらないようなドラマを描くのには作者さんの力量では足りなかったんだろうなぁ、と思っちゃいました。
最低
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだ漫画の中でも最低なラスト。
なぜそっちとくっついたのか。。。
最後のアメリの涙も意味わかりません。
二度と読みたくない。
本棚からも全巻削除しました。
がっかり。
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方すごく面白くてずっと楽しみに読んでましたが、ほんとにがっかりしました。帝人がその後幸せになってくれる物語を読むまで納得行きません。最後のアメリの涙は意味が分かりません。紙書籍で購入してたので集めなければ良かったです...
なんか、なんか…
2019年8月24日
こんな終わりになるなら読むんじゃなかった…じゃあなんで今までそこまでテイト出してた?はあぁ。ガッカリ。
哀しい
2019年8月24日
こんなにも楽しみにしていた漫画。
こんな結末…読まなければ良かった。
残酷過ぎて、よくこんな漫画書けますね…。
残念過ぎた漫画No.1です。
本当に嘘なく。
たかがポッと出てきた後の人。
流れも大してない中で、10年思い続けた彼の気持ちは?
何の為なんだ。こんな終わりなんかにするなら読まなきゃ良かった。
残酷過ぎる。
涙止まらない。
微妙
ネタバレ
2019年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白くて、今まで読んできたけど、段々と?って感じになってきて、最後は共感出来ず終いでした。
辛い
ネタバレ
2019年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嘘でしょ…
なんでそんな終わり方?
読むんじゃなかったと心底後悔。
世堂の良さもマジでわからないしアメリの良さもわからないまま、ただただ勝手な2人に帝都が振り回されたって話。
こんなモヤモヤした消化不良の漫画は初めて。
最後の帝斗の笑顔が辛い。
まじかよ…
ネタバレ
2019年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻から読んでて最終的に脇から世堂くんがかっさらっていくの…?がん萎えした買わなきゃよかった
あの
2019年8月23日
最終回アメリと帝斗のハッピーエンドを期待してたのに購入してがっかりしました。
わあ〜∑(゚Д゚)
ネタバレ
2019年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画の安心感を揺さぶる作品ですね。
まあ、数多ある少女漫画の中で、こんな作品があってもいいのかもしれませんね。ヒーローとの恋の終わりがテーマなのかな?
イロイロ乗り越えて近付いていったヒーローじゃなく、途中から出てきた間男を選ぶという定石破りにビックリです。
私の脳内でヒーローは髭男dismのpretenderをバックミュージックに泣いてます。
紙書籍で買った分も全巻処分します。
ちょっと・・・えっ!
ネタバレ
2019年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は帝人とアメリの『こじらせ』を乗り越え幸せな感じで進んできたのに、いきなり新しい男の世堂が出現したら心動かされて~世堂君に♥️って、個人的にありえない。何なのアメリちゃん?
かなり消化不良な最終回。アメリちゃんにはハッピーエンドなのだろうが、こんな引っ張っておいて
普通に正直これで終り?って感じでした。帝人君に新しい彼女がすぐ出来なかったのが救いかな。残念。
うそでしょ…
ネタバレ
2019年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろあったけどやっぱり最後は2人がラブラブに戻る!!って思いながら読んだ最終巻…見事に裏切られました…もう読み返すことはありません。
なんで…
ネタバレ
2019年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ていととあめりでハッピーになって欲しかったのに、まさかだった。
途中まで好きでずっと買ってたのにここまで来てがっかり。
残念
ネタバレ
2019年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道を覆すだけの条件が揃ってない。読者の気持ちを裏切るエンド。残念。漫画の宣伝、どこを見ても帝斗とのツーショットなんですけど…。アシスタントの方々も編集さんもこのエンドに物申せなかったの???
んーもやもや💦
2019年8月13日
これはほんとに好き嫌い別れる作品です。
帝斗大好き😔幸せになって~
(゚◇゚)ガーン
ネタバレ
2019年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にこれが最後ですか?がっかりかん半端ないです(>.<)もう、読まないと思う…
最初は面白かったけどストーリー展開が…
ネタバレ
2019年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ あめりが帝斗と付き合い始めてラブラブな頃までのストーリーは面白かったけどあめりがバイトを始めて以降の展開からどんどん面白さがなくなり、最終回の展開ももやっとした感じで終わりました。
タイトルの通り、アナグラから飛び出して新しい世界・新しい男に目を向けました、ちゃんちゃん。というメッセージがあったのかもしれませんが、途中以降、きゅんきゅんもしなければ全然いい気分でもなく、、浅い内容のストーリーだったな、というのが正直な感想です。
今までで一番、読んで無駄だったなと思った作品でした。
この作品、もう読むことはないです。
途中までは良かったのに
ネタバレ
2019年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まではすごく面白かったです。
ずっと2人のラブラブな姿を見ていたかったです。
ヒーローと当て馬が入れ代わるのが見てて辛かったし、後半はずっとアメリにイライラしました。
主人公に共感出来ないし応援できなくて見るのが辛かったです。
えーっっっっ最悪です、
2019年6月28日
ラスト嫌い。よんでそんした!ていとあめりがすきだった。なんだよ心変わりしすぎ!どくしやは望んでないよ


なんだかなぁ。今になって揺れ動くのなしだな。読み終わって気分落ちまくる。来月最終回だけど、ていととくっつかないようなら全巻購入したけど削除する。フラつくのは1回でよいんだよ(T_T)。ハッピーエンドしかいらない(現実逃避したくて漫画読んでいるので・・・)あめり嫌い
ひどすぎる
2019年6月23日
最初はホントに面白くて最新刊が待ち遠しかったのに…なんでこんなことに😠こんなに優柔不断なヒロインなんて少女漫画には必要ない。テイトが可哀想すぎて辛すぎます。😌もう読まないけど、アメリテイトendを願うだけです。
信じられない😩
2019年6月21日
最初はとても楽しくてラブラブで楽しく読んでたのに、途中から信じられない展開に…なぜこんな展開にしてしまったのか?8巻位からは読んでいても全然幸せな気持ちになりません。このままな展開で終了なら最悪ですね。嫌な気持ちしか残りません。残念ながら読まなきゃ良かったなと後悔しています😔
このラストなら4年も連載引っ張るな!!
2019年6月11日
読まなきゃ良かった…
無料につられて迂闊に手を出すと精神病むレベルの地獄エンドが待ってますよ…
筆者のファンでもあるので最初は本っ当に面白かった!なのに8巻あたりからどんどん『??』な展開に。
ここまでの長期連載の意味を根底から覆す最悪の展開…
少女漫画史上に汚名を残す作品。ここまで引っ張ってそりゃないでしょう?!
当て馬エンドならそれなりの運びかたがあるだろうに全く主人公にも感情移入できないし人としてアメリありえない。
ただただひたすら帝斗が振り回されて終わる最悪のストーリーです。
軽い気持ちで手を出さないことをオススメする作品。
ひどい
2019年5月20日
主人公の優柔不断さと、偽善者ぶりに辟易して、もう読みません。帝斗がただ可哀想。この二人が別れてそれで終わりなら最悪のストーリーだと思う。
イライラする
ネタバレ
2019年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったけど、バイト始めたあたりからつまらなくなった。ヒロインに魅力ないしあんなに溺愛してくれる彼氏がいるのにフラフラ三角関係…。世堂も彼氏いるのにしつこくて正直気持ち悪い。帝斗とのラブラブをみたいのに5巻以降はひたすら主人公にイライラする。ビッチが主人公の少女漫画は読みたくない。あと絵がひどい。なぜ急に作画崩壊してしまうのか。
残念
ネタバレ
2019年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 帝斗とあめりのストーリーだと思っていたのに。今までのキュンキュンを返してください(T . T)
あぁ。
ネタバレ
2019年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊を読んで…私の推しの帝斗くんと一緒にならなかったことがただただ辛い。帝斗くんを当て馬にする作者さんすご。あのイケメンをよ。ま、恋の難しさや辛さを現実的?に描いている作品ではあると思うけど私は夢をみたいので少女漫画を読んでるんですよ…。なので何度も読みたいと思う作品ではなくなりましたね。平和的なやつかと思って読んでしまった私が悪いけどw
最初はよかったのに。
ネタバレ
2019年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は一途で可愛いアメリだったし、テイトと色んな事乗り越えて幸せハッピーエンド想像してたけど、8巻あたりから、セオのくだり長すぎて不安しか出てこない。主人公が一途じゃ無い物語は好きじゃない。このまま気持ち傾いて終わったら本当に残念。最初とっても良くて、新巻でるの楽しみにしてたのに。
イライラ
2019年1月27日
世道のターン長すぎ。当て馬だよね?乗り換えパターン?読んでて面白いよりイライラの方が多いのでもういいかなー少女漫画はキュンが欲しいし…
いい加減さぁ
ネタバレ
2018年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ あめり捨てられていいと思う。
世堂と仲良くすればいいじゃん?
こんないらっとする主人公びっくり。
もう見ないです。
最終回読みました。時間とお金を返して!
ネタバレ
2018年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本誌も買ってるので最終回を読みました。ほんっと胸糞悪い。私はこの作者さんの絵が苦手だし、正直シロウトレベルだと思ってます。それでもわざわざ購入して読んだのは、帝斗の一途さと彼によって恋する女の子に変わっていくアメリにときめいたからです。後半からはもう世堂ラストで決まりだったし、今更帝斗ラストにしたら、それこそポカ〜ン!状態でしょうが、それでもあの終わり方は無い!アメリが変な脳内ポエムで悲劇の主人公みたいになって『恋を教えてくれてありがとう!』みたいになってますが、要は引きこもり地味女が幼馴染の愛でいきなりリア充になって、バイト先でグイグイ来る綺麗な男の子に心変わりしたってだけの事ですから!この作者さん、行き当たりばったり感がホント酷い。のりちゃんと大貴とヒロの関係もグダグダで無意味だったけど、この絵でこのストーリーって、 こんなの普通に新人漫画賞に応募してたら圏外落ちレベルだよね。一度売れたらこんなのでも売れちゃうから変わらないんだろうな。喜んで買ってた私も馬鹿だけど。二度と読み返すことナシ!
ないわー
2018年7月4日
仮に世堂エンドにするなら、初めから世堂を出していて欲しかった。思いっきり途中から現れてこの展開、本当にあり得ない!読んでいて気分が悪い!
もうこの作者さんは読まないと思います。
買っていた単行本も処分しました。
だんだん崩れてる
ネタバレ
2018年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ マイルノビッチも好きで、アナグラも毎回読んでます。でも巻数が進むにつれだんだんと絵が崩れてきてます。初期の方が好きでした。最新刊のていとくん全然格好良く見えなくて読むのが辛いです。本当に同じ作者が描いているのかと疑うレベルの変わりっぷり。
世堂くんにフラフラするあめり見てるの本当に不愉快。あめりにそれほどの魅力もないのにていとくんと付き合い出したからアナグラ脱出したのに、勘違いも甚だしい。
2019年8月23日追記→おいおいほんとに世堂君エンドとか嘘でしょ。今まで数多くの読んできた漫画の中でもワースト3に入るくらいの後味の悪さ。好きだったし期待してたからこそショック。
がっかり😩
2018年6月25日
楽しみに毎回購入してましたが、だんだん内容が伸び伸びになってきて、ガッカリです。引き伸ばしてるだけに感じます。
つまらん
2018年5月25日
無料分を読んだが、次も読みたいと思えなかった。
話が陳腐で、量産漫画そのものという印象。
おまけに絵がへた。顔しか描けない人という感じ。
ストーリーがしっかりしていれば絵が変でも読めるけど…。
うーん。
2018年4月7日
レビューを見て高評価も多く、絵柄も可愛いので読んでみましたが合いませんでした。正直、どこが面白いのかが本当に分からなかったです。内容が薄っぺらい。
これは恋愛ではない
ネタバレ
2018年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の序盤読みましたが、なんだこれ……?
外見至上主義の学校の中で、更に外見至上主義を拗らせた喪女がなんか言ってる。という不気味な漫画です。リア充の子たちには趣味もないし、関わる価値もない見た目だけの連中なの!って言いたいだけだよね?偏見が根深いわ……たしかにこの年頃の拗らせた子ってそういうこと言いがちだけれども……。
とにかく、何一つ伝わってこない。主人公が性格ブスだということしかわからない。主人公側三人の性格が悪く、何も共感できない。性格の悪い可愛い子と性格の悪いブスしかわからん。たぶん、彼氏にときめく漫画にしたかったんでしょうが、彼氏の行動も正直ちょっときもいので、これにときめいたらマズイだろうと思います。恋愛をなんだと思っているんだろうか。
視聴率低迷の月9って感じで、おススメしません。
久しぶりのワーストヒット作品
2018年3月23日
久しぶりにいまいちすぎて思わずレビュー投稿です。設定もお話もありきたりすぎる。
主人公にも相手役にも脇役にも全て魅力がない。まぁティーンエイジャー向けの漫画だから仕方がないかも。
ビックリするくらいの魅力のなさでした。残念。
いまいち
ネタバレ
2018年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は無料とのことで試しに読んでみました。が最後まで読めなかったです…
6巻くらいまで出てるそうなので話はだいぶ進展しているのかもしれないけれど…
そもそも主人公の設定がいまいちピンとこない。
恋愛恐怖症、対人恐怖症ぎみなところは普通の高校生でもあるとは思います。昔片思いしていた幼なじみとの恋愛に恐怖を抱きながらも進んでいこうと思うところほどもっとじっくり丁寧に描写して欲しかったです。
なんか甘っちょろいラブストーリーすぎて続き見る気が失せました。
もっとごてごての甘々ラブストーリーの方がいいのでは?それか恋愛しない主義なら学生はやめてこじらせ女子OLにするとか
題材がいろんな所に蔓延っているありきたりなものすぎて全く魅力はなかったです。残念。
段々主人公が嫌いになる
ネタバレ
2017年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白いなと思ってたけどバイトした辺りからあんまりかなー。辻君も世堂君も当て馬にするにはかわいそうだなーと思うし。なんだかんだ主人公の都合よく周りがなってて結構自分勝手に感じます。世堂君エピソード長すぎるし、そんなに皆に想われるほど魅力が描けてないからふらふらしたりするのが許せなくなります。帝斗が一番純粋なので可哀想だし、主人公がそんなに一途に思われる魅力ないのにそこまで想うって謎です。帝斗振って世堂君とくっつくとかなりそうで読んだこと後悔しそうです。
途中からほんとつまらないのでもう終わりでいいのでは?
うーん
2017年9月20日
途中までしか読んでいませんが絵が苦手です。そして、他の方のレビューを見て最後は読まなくてもいいと感じました。
あんまり…
2017年9月11日
レビューが高かったので無料分だけ読みましたが、おもしろくなかった…
一巻しかよんでないけど、ありふれた話で途中で読むのやめました。
はじめはおもしろかったけど
ネタバレ
2017年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アナグラ生活をしていた主人公が恋してどんどん可愛くなっていくのがおもしろい。電子版購入のあと書籍でも全巻購入してしまいました。主人公以外の周りの話もどんどん展開していくのでそれがまた、おもしろい。
だけど、バイトはじめだしてからだんだんと意味がわからなくなりました。こんな終わり方あるんだ…と個人的にがっかりです。当て馬と最後結ばれる漫画は他にも色々あってどっちエンドでも面白かった〜!と何度も読み返す漫画があるなか、この本はもう二度と読みたくないです。辛くなる。結構長かった分なんかなぁ…という感想です。
最初はよかった。最後は見てられなかった。
2017年8月19日
レビューで星1をつけたの初めてかもしれない。
最初は良かった。あめりのアナグラぶりもキャラが立ってたし、帝斗とのギャップも良かった。そんな2人の関係がどうなるのかドキドキした。
でも最後の最後で台無し。2人の関係が壊れたのもそうだけど、結局あめりと世良がくっついたのに、全然幸せそうじゃない。描き方の問題もあると思う。読者をつらい気持ちにさせたままの終わり方。救われない。
いいね
0件
凄く好きなら
2017年7月27日
本当に凄く好きなら、あめりに彼氏がいた訳でもないのに、気を引くために大勢の女の子と遊びまくるとか考えられない。帝斗大してかっこ良くもないし、考え方にぞっとする。あめりは可愛くていい子で好きなので、帝斗には、勿体無い。バイト先の子と付き合えばいいのに。話の内容が共感出来ない事ばかり。
星一つにレビュー編集しました
2017年7月21日
最初は良かったのに、あめりがだんだんうざくなってきた。世堂にフラフラしすぎ。ちょっと前までアナグラにいたのにすっかり恋愛に目覚めちゃって男子を惑わせまくってます。話を長引かせたいのかもしれないけど、作者さんも迷走してる気がする。
ヒーローが受け付けない
2017年6月20日
ヒロインのことを振り向かせるために彼女を作ってヤリまくるというのが理解できないし、あげくHの後の裸の写真を撮るとか気持ち悪いし頭が悪すぎます。それでずっと好きだったと言われても「ウソつけ!」としか思えません。体のバランスもおかしいし、このヒーローのどこがイケメンで一途な彼氏と言えるのか全くわかりません。
最終巻
ネタバレ
2017年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 帝斗とのエピソードが濃すぎて、あめりが何故世堂に惹かれたのかがいまいちわからない。
映画好き、片親とか共通点が多いだけで、完璧な彼氏振ってまで好きになる相手?という印象。

最終話で無理矢理綺麗事にして終らせた感があって、モヤモヤした結末でした。
初めの展開が好きだった者としては、残念です
途中だけど‥‥
2017年3月26日
ちゃんと両思いになってよかったー。
でも、モヤモヤが残る。
元カノにバシッと言ってやれよ!んで、あめりを守ってやれよ!
あめりを振り向かせるために他の女の子と遊びまくる設定も理解できない。ここまで他の子とヤりまくって、実はあめりを振り向かせるためでしたって言われても拒否でしょ!
なんで最初から好きアピールしない?
ストーリーを無理につくろうとして、逆に読者を引かせてる。
ラストをよんで
ネタバレ
2017年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心変わりは誰もがすることだけど、少女漫画なのでリアルはいらない。読み返すことはないです。削除!
レビューをシェアしよう!