ネタバレ・感想あり愛したがりモノマニーのレビュー

(4.2) 138件
(5)
47件
(4)
72件
(3)
13件
(2)
6件
(1)
0件
はじめての作者
2018年2月3日
表題作一冊で読みたかった...良い意味で物足りなかったです。もう少し続きが読みたい(>_<)
最高の3作品!
2017年10月18日
表題作も良かったのですが、個人的に前作の「純潔センチメンタル」の続きが気になっていたので買って良かったです!
むむむ
2017年10月12日
表題作以外が良かったです。表題作は設定が暗くて重めです。Hあります。
いいね
0件
良かったです
2017年10月5日
表題作の攻めの依存愛というか…執着愛というか…何があっても受けを守り通すから一緒に!!って感じが素敵でした。受けも健気で可愛く、丸々1冊でこの2人のお話が読みたかったです。
いいね
0件
3作品
2017年9月18日
表題作も良かったけど「純潔センチメンタル」のその後が読めて良かった!
いいね
0件
こんな風に
ネタバレ
2017年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛されたら幸せだろうな~と思います。実際にはこんな生活はないだろうけど。でもお互い大切なのが良く解ってしあわせなんだろうなぁ☆
出来れば一冊この二人にして欲しかった。
いいね
0件
良かった
2017年9月7日
表題作は、少し重くなりそうな過去だけど2人が仲良しさんで、意外とほっこりできました。短編の先輩後輩の話は男前受けが好きなのでとても良かったです!もっと長く読みたいくらい。純潔~の続編は、実はこれが読みたくて購入しましたが、これを読んでようやく完結したなーって感じがします。表題作はお父さんのこととかあるし、もっと掘り下げて1冊まるまるでも楽しかったかなーって思いました。
いいね
0件
愛したがりモノマニー
2017年9月7日
絵が好きで買いました。
受けの子が健気すぎて。かわいすぎです。買ってよかったと思いました
いいね
0件
甘々です
2017年9月6日
暗くなりがちな設定ですが、細い絵の線で表現されて、その辺は上手く省いて甘々です。三編ともお互いのみを見つめてブレません。ただ一本でじっくり読みたかったです。
いいね
0件
納得
2017年9月1日
レビューが高いのに納得しました。設定は暗いのですが重くなりすぎず、お互い大事に思ってて甘いのが良いです。もう少し元々の家庭環境(特に受さん)や、家族としての好きでなくなったエピソード等も掘り下げて読みたいので続編希望です(^-^)/
絵が綺麗だから読みやすい!
2017年2月2日
短編集です。最初のカップルが一番好きです(≧∇≦)少し重めの話ですが、その分想いが募っていくので叶ってからの気持ちを押さえられない感じがたまらなく好きなんです(≧∇≦)
最後に以前読んだ純潔センチメンタルの続編を読んで、もっかい本編を読み返したくなりました。
2人の関係性がいい
ネタバレ
2017年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寂しさを埋め合う為に一緒に暮らし始めた2人にそれ以上の気持ちが芽生えてお互いがお互いの為を思っての葛藤や決断が切なくて良かった。
いいね
0件
2人の世界
2017年1月11日
複雑な関係ですが、お互いがお互いしかいない2人の世界が凄く良かったです。2人で前に進んでいこうとしている姿にキュンとしました。執着攻め…というか愛だなって思えました。
いいね
0件
ぎゅーん
2016年12月28日
誰かに必要とされたいなんて、誰もが思うこと。訳ありな2人が必死に家族になろうとしたこと、でもそれ以上に必要とされたがったこと。深くて優しい愛情が余計お互いを遠ざけてしまいそうで、怖くて踏み出せない感情。2人の背景を思うと辛く切ないけど、どうか幸せになって欲しいなと思いました。もっと笑顔で過ごすその後の2人が見たいです。他話2つ入ってて、ひとつは苦しくて切ない想いを抱えてた割りにはちょっとあっけなくくっついたなという印象。もうひとつは他コミックの続編でした。そちらも読んでいたのでその後の少しずつ前進している2人が見れて良かったです。どの話もエッチありです。
良かった!
2016年12月19日
純潔センチメンタルのお話しがあるとレビューでみて購入したけど、表題作のモノマニー良かった!淋しさを抱えている二人が幸せになって良かった♥純潔の二人もこれからもっと甘々になるんだろうな~って感じでした♥
良かった
2016年12月8日
どの話も好きです。あんなふうに愛されて大事にされて、優也くんうらやましいです。
いいね
0件
綺麗にまとまった1冊
2016年12月3日
「純潔センチメンタル」の続きが読めて嬉しいです!相変わらずの東×綾瀬が良かった!表題作はちょっとシリアスで、執着攻め×健気受け。3作とももっと読みたい感じありです。
いいね
0件
ちょっとくらいお話ですが、ハピエンです!
2016年12月1日
表題作品は母親が起こした事故によって「1人になってしまったから一緒に暮らして家族になろう」ともちかける透(攻)。
透の母親の事故で両親を15歳で亡くし、心の拠り所を探していた優也(受)。
ちょっと暗いお話なんですが、優也がいい子です!!!
お互いに必要として、必要とされたくてというもどかしい感じでしたが、透の膝の上でうたた寝しちゃったりとホンワカする場面も。
続きがあればいいのになーって思ってます!
満足
2016年7月21日
3CPです。
離れたら壊れそうなくらい必死に好きが溢れてて、病みまではいかない執着いいですね。絵も見やすく綺麗です。糖分補給できて、他者作ですが数冊買って失敗続きのモヤモヤ解消されました。

医者×養い子
激甘やかしたいんだし、あのお父さん説得しやすいように、彼に頼って大学卒業して有資格職に就いた方が…なんて思ってしまうくらい自立心の強いしっかりした子でした。

部活後輩×先輩
チート後輩が健気です。描写のない部分でも陰で色々尽くしてるの想像できて、そりゃ落ちるよねー うん。

『純潔』の大学生同士
前作のその後、思いが深まってました。
表題作のほかに2作品。
ネタバレ
2023年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめの話は、事故をおこした親同士の子供が一緒に住む。
年齢差もあるけど、透先生は大人だけど、結構ヘタレ。
優也のほうが学生だけど、大人かも。
でも、先生のほうが愛が重い感じでした。
割とさらっとよめる内容です。
いいね
0件
短編集
2023年2月7日
3つのお話。最後の一つは、純潔センチメンタルの続きというか第4話的なお話。どれも良かったです。短いからさらーっと読めてしまった。
いいね
0件
愛したがりは愛されたがり
2022年10月7日
161ページ。
表題作3話+『ヒミツ融解点』2話+別作品の続編+表題作描き下ろし。
事故の加害者の息子と被害者の息子の組み合わせ、更に疑似家族という設定、面白そうだなと思って読みました。
悪くはないんですが、事故の詳細であるとか色々と人物背景描写が足りずにふんわり気味です。丸一冊使って、ザクザク掘って、こっちのメンタルをゴリゴリ削って欲しかったです。
『ヒミツ融解点』は、部活の先輩後輩にその姉が絡んだ話で、こっちの方が良かったです。
もう一つは別作品の続編ということで、知らなくても問題なく読めたものの、なんか足りないな〜と思ったのは続編だったせいですね。
全体的に少女漫画っぽい感じかつふわっとしていました。
いいね
0件
執着強めというわりに…
2021年4月24日
表題作、
執着強めというわりにアッサリ。
もう少し深く掘り下げたら、
これだけで一冊になっただろうに。
もったいないね。
さらっとしている
2020年6月7日
「いつかの恋と夏のはて」が面白かったので購入してみましたが、こちらは残念ながら物足りなかったです。3つのお話が入ってますが、2つ目のお話が一番好みだったかも。
いいね
0件
表題作の闇に震えた
ネタバレ
2020年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3作品の入った短編集。作者様の絵が好きで純潔センチメンタルの攻めのファンなので番外編が読みたくて購入。純潔センチメンタルの番外編は、その後の幸せな2人が見られて満足。しかし、表題作は、大人の攻めの表情に闇を感じて楽しめなかった。年の離れた受けは健気でとてもかわいいだけに痛々しく感じて読むのが辛くなった。暗い作品は好きだけど、ストックホルム症候群のように攻めが受けをコントロールしているように見えて、傷を舐め合うような関係が好きではなかった。いつまでも対等にならないから攻めが受けに固執し溺愛するように思った。次の作品は闇がなかったので救われた。表題作のみでなくてよかった。3.4
いいね
0件
お初の作家さんです
2020年5月22日
人は誰かに受け入れてもらいたいものなんですね。透は父親に反発する一方、両親を失い行くあてのない勇也を引き取り心を求めるように。二人はお互いを必要とし共依存の関係になっていくのですが、私としてはもう少し深く掘り下げて見たかったかもしれません。
いいね
0件
もう少し拗れても良かったかな
2020年5月12日
定番だけど徹のお父さんから厳しいこと言われるとかそんな拗れがあっても良かったな。
いいね
0件
(*^^*)
2020年5月12日
内容は 好きですが これからでしょってとこで おわった感じです。
少し 残念です。
いいね
0件
🙂
2018年1月5日
変わった関係性だけど、お互い想いあってるのではっぴーえんどでよかった。
いいね
0件
いいのですが••
2017年9月2日
あまり印象に残らない気がします。絵は綺麗。
これどんな話だっけ?という意味で読み返すと思います。
表題作他2編収録。
いいね
0件
サラッと
2017年7月13日
表題作。
何故ゆうやのことを好きになったのかな、と思って読んでたのでハッキリしない理由でモヤッと。元々とおるはゲイだったのかな、じゃないとちょっとあり得ないかも。
絵綺麗
2017年1月24日
ジャケットの話はもう少し深堀して欲しかった
が、これはこれで満足。続編でたら読みたい。
さらっと
2022年1月11日
被害者と加害者の遺族同士という、かなり重い設定の割に、さらっとくっついてしまって、もっと複雑な心情や出来事があってからの~のが入り込めた。お互いの気持ちを口で説明して解決って。途中まではすっごい良かったのに~💦設定も執着攻めも好きなのに残念😓もっと長く連載出来たら違ったのかな~😩
いいね
0件
肩透かし
ネタバレ
2021年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は表紙も背景暗いし攻めが思わせぶりだしどんな闇が…?!って期待してたけど肩透かしでした。2作目はバスケ部の先輩後輩(先輩は既に社会人)。3作目は別コミックスの番外編で大学生。3作どれもさらっと終了。
良き
2021年1月12日
加害者・被害者の遺族である二人が一緒に暮らして恋が芽生えていくお話。サラッと読みやすいと思います。えろは少なめ。物語的にちょっと物足りない気もしました。表題以外の作品もいいと思いますが、個人的には読み返さないです。
いいね
0件
うーん
2020年4月17日
養い親と子の関係…なのかな?その関係ですんなりくっついちゃうと少しモヤっとしてしまう…
いくつか短編が入っていますが、どれもあんまり印象に残らなかったです。
いいね
0件
社会人×高校生
2020年2月12日
短編集。絵は綺麗なんだけど、とーんが暗い。根底に闇有りみたいな。
いいね
0件
ちょっと恐い
2018年11月27日
透が優也のこと好きで、執着してるとこが、ちょっと恐い。
でも、優也も透のことが好きでよかった
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 篠崎マイ
ジャンル: BLマンガ 医者(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap