ネタバレ・感想あり化学部のメガネのレビュー

(4.6) 32件
(5)
19件
(4)
12件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
可愛尊い!
2023年9月20日
化学部だし、メガネだし、素直じゃなくて可愛くて尊い~!初読み作者様、フォロー様のレビュー読んで購入しました♪良き作品でした!
登場人物全員(5人)メガネの恐るべき設定
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 化学部の鮎喰司と佐古一斗は1年生の夏に、来年になっても彼女ができなかったら付き合おうと約束します。案の定2年の夏の終わりになっても彼女はできなくて二人は恋人同士になります。付き合うってどんな感じか知りたいと言う佐古に引っ張られる形の鮎喰は、ちゃんとした誰かが現れるまでの実験なんだろうと思いつつ、触れた佐古の手の感触にドキドキするのでした。初めてのデートで映画を観てラーメンを食べてショッピングを楽しんだ二人は、一コ上の化学部の宝田先輩と行き合わせます。「俺たち付き合ってるんです!」と言う佐古に、鮎喰は慌てて「これはお試しみたいな感じ」と誤魔化そうし、先輩に「ばかげてやがる」と言われるのでした。それ以降二人の間に微妙な距離ができてしまい、鮎喰は気まずさに居た堪れなくなります。やがて先輩の「ばかげてやがる」は、お試しなんて真心の無いことはするなと言う意味だとわかり、鮎喰は自分の気持ちと向き合います。地味な理系DKは言葉で想いを伝えることが出来ず、そこがなんとも初々しいです。手探りで前に進みながら、好きってどういうことか、付き合うとどうなるのかを一つずつ確かめていく二人のお話は、作者さまの画力の高さが素晴らしいです。
ムードのない初体験サイコーw
2022年7月6日
化学部のメガネ可愛すぎなんだがー?!
急な休憩時間にチラッと開いた私は先が気になって仕方が無いという地獄に落ちました。
早く仕事終わらせなきゃー!胸きゅんモチベで乗り切りましたわ。

男子高校生熱の入らない化学部の雰囲気がまぁリアル!実験好きだけどだからといって研究する訳でもない力が抜けきった化学部男子(笑)
普通すぎる2人がまぁ可愛い!
ぎこちなくて、意地っ張りで、臆病で。
でもポワポワ恋する化学反応には興味があるし、手を握った化学反応はカンブリア大爆発くらいの衝撃があって、実験は加速するっ!
可愛いいいいいいー!
机を叩くくらい可愛くて萌えたす。

もう一回読むとね。
佐古くんはさぁ、賭けに出てもぎ取った確信犯だよね。
とか、すごい傷ついたっ!いやしょんなるわ~。
とか、鮎喰くんの目に映る佐古くんの表情で分かるのよね…。
キュンとするなぁ~。

そして、宝田先輩の存在感。真理しか言わないような人間って強烈カッコいい。

こんなに可愛い愛おしいお話だなんて思わなかったんです。
先生のお話らしく、脳内再読でじわりじわりと味が沁みるし、やめられない!クセになる!たまらなく好きだ~。

最後の4コマ漫画もサイコー。ふはっ!って笑えます。
積読だった本作品。
買ってよかったー!
メガネに反射し写る君
2022年3月30日
恋のケミストリー!毎回予想外な角度から繰り広げられる、佐古と鮎喰のユニークな恋の実験。彼らの発想、言動、存在全てが微笑ましくて愛おしいです
冴えないメガネ男子の愛おしさよ
ネタバレ
2022年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいくてなんて愛おしいんでしょう。。
こうゆう味わい好きなのです。
どこにでもいそうな冴えない地味系メガネ男子達。
実験と称して騒がしくも初々しく揺れ動く感情がキラキラ眩しくて愛おしい。。
化学部を題材に感情が色とりどりに化学反応をおこしていくという過程が何とも甘酸っぱくてこっそりと見守りたくなります。
不安で傷ついて傷つけて本当の気持ちはなかなか言えない。
ロマンティックさは微塵も感じませんが、男子校生達らしい等身大の魅力に、すっかり虜の私です。
恋の実験結果は…?
ネタバレ
2021年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買い。
何とも爽やか!!
煮干し子先生は野田先生名義の方も、今まで読んできた作品が割とずっしり来るものが多かったので新鮮でした。
表紙のイメージにピッタリ!
舞台となる湘南辺りの解放感と、
地味なメガネ男子のコントラストがまた良い。
リアルなメガネDK達です(笑)

恋って、いつからどうやって始まるんでしょう。
何が揃えば始まるんでしょう。
始まっても気付かなかったり、
フワフワと掴めなくて存在すら不確か。
なのにまるで化学実験の様に一瞬で形を変えたり。
2人の恋の化学実験。
見えてきた実験結果は、
気のせいだとか無かったことにはならないよね。
そう考えると、宝田先輩は実験を立証するのに不可欠ですね。
キャラ的にも最高でした。

鮎喰目線で語られるので、また最初から読み直して
佐古君の真意をきちんと解析してみたいと思いました。
やっぱりこの独特の絵が魅力ですし、随所に散りばめられた笑いやら切なさがキラキラと光っていました。
とても面白かったです!
青春
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友人から名実ともに恋人になるまでが繊細に描かれています。煮干し子先生は表現力が素晴らしく、直接的ではなくても表情や間やセリフで心の動きが伝わります。男子高校生っていいな。
いいね
0件
かわいい
2020年4月3日
ふたりの気持ちの変化にとてもキュンキュンしました。眼鏡男子最高!
むずむず!
2020年4月1日
この方が描く眼鏡男子は味があって最高ですね……友達から恋人になる気恥ずかしさや戸惑いにドキドキしながら読みました。セリフも意味深で何度も読み返しそうです。
いいね
0件
ソーダのような青春
2020年1月10日
この作品の魅力は眼鏡の奥の輝きである。

鮎喰と佐古は現実ならパッとしない眼鏡の組み合わせかもしれない。
だがどうだろう、堅物そうな眼鏡たちからどんどんあどけない青年の魅力が溢れ出すのである。bl定番の懊悩も、のどごし爽やかに、夏のソーダの様に弾けて輝いてベタベタする。そこに風情を感じる。
眼鏡の奥の不安げな視線や、瞼の奥に感情を仕舞ったような伏目から、相手を見るという決意もちゃんと2人の共通点から、2人を繋ぐものになる。
男子高生の間を上手く切りとった、暖かく解けるような感情を味わえる、そんな作品。
続きが見たい…
2019年12月21日
タイトルの通り続きが見たくて見たくて仕方ないですもっとくださいもっとアクサコのその先を見せてください…後生ですから…
いいね
0件
眼鏡×眼鏡の最高峰
2019年8月31日
いまの気持ちがなんなのか、どうしてこんなことをしてしまったのか、ひとつひとつ振り返って考えながら相手への気持ちや自分の気持ちの形をみつけていく過程が素晴らしかったです。眼鏡×眼鏡で眼鏡が当たってしまう描写や、恋なのか性欲なのかわからないけれど…という流れに胸が震えました。青春期にこんな恋愛したかったなあ。すごく良かったです。
美化されてないのがイイ!
2019年8月3日
友達~擬似恋人~恋人になる過程が描かれています。
ぎこちなく始まった友情以上の関係がちゃんと想いを育んでいく様は微笑ましいやら可愛いやらで大変好感の持てる作品でした。
カッコイイとは無縁って感じなのがまた良かった。
もともと友達なので友達感が残ってる甘過ぎない雰囲気も、この作品に合ってて良かったと思います。
かっこつかなくて、いじらしい
2018年8月27日
友人関係の適切な距離感から一歩踏み込む勇気に震えます、地味男子らの垢ぬけない夏、とりたてて派手な事がない日々の中で心が動いていく様が本当に面白かった。いい漫画を読みました…
いいね
0件
すごくいい!!
2018年7月28日
男子高生が、なんとなく付き合い始めて、なんとなく体と心の距離が近くなるお話です。こうやって書くと大した話でもなさそうなのに、何だろう?すっごく良かった!ひゃーってなって、こっちまで赤面しそう。修正が白抜きなのが、絵柄にあってなくてもったいなかった。エロくないのに白抜きって不思議に思う。それと、作者のあとがきに100%同意します。
レモンが弾けました
ネタバレ
2017年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙がとても爽やかで、気になっていた作品でした。サンプルを読んでみて、独特な絵のタッチや話しの運びが気になり、購入。恋愛をしたこともない2人が、少しずつ少しずつ恋人になっていくのがとてもいい…!!ショッピングモールで帽子を買うところ、たまらなく萌えました!そして、先輩…かっこいい!絵もお話しも独特な雰囲気で、読めば読むほどクセになります。
メガネ男子好き
2017年3月11日
煮干し子先生の描くオタク男子大好きです。
佐古くん、鮎喰くん好きすぎ🙂かわいいウブ男子大好物です。
地味男子がお好きな方、オススメです
いいね
0件
実体験か?笑
2017年1月22日
どなたかの実体験ではなかろうか?ってくらいリアリティがあって、ドキドキしながら読みました。またこの絵がイイんですよね~♪綺麗すぎる絵だったらここまでの臨場感は得られなかったと思います。
どこにでもいそうな男子高校生二人の好奇心から始まった関係ですが、恋心へと少しずつ変化していく様子は微笑ましかったり切なかったり、おかしかったり笑 
全てにおいて無理がないので文句すらつけようがないです。こういう作品に久しぶりに出会いました。
最後まで致してないところも高評価に繋がりました。
ふしぎなともだち好きなら
2016年10月23日
まずはキラキラ美形が主流のBL界でこの表紙で挑んだところにあっぱれと言いたい(^^)万人受けしないと思うけど似通った絵より全然魅力的です(^o^)/ 佐古、鮎喰の他に奇人の先輩宝田と化学部の顧問の先生が主要なメンツで、みんなメガネ∞です。只、色恋に絡んではきません、あくまで2人の実験という名のあれこれのお話。一話につき化学絡み?のタイトルが付いていて後半は「結合」とか直接的なモノも笑 サンプルではこの2人がそうなるの?!って感じですがはてさて… 個人的には佐古君が面白かったなぁ、勝手に期限決めるとか笑我が道を行く個性的な子で魅力的。超ハイウエストシャツinいいです。
甘酸っぱい
2022年4月4日
体験として人と付き合ってみたい、と実験的にお付き合いをはじめた化学部のメガネ二人がどんどん深みにはまっていく様子、良すぎた…
いつのまに恋
2021年3月24日
青春って感じです
初めは付き合った事がないと理由で
雰囲気を味わう為にノリで付き合ってだんだんお互い本気になります
ストーリーは好きです
いいね
0件
みんなメガネ
2021年3月2日
キャラクターはメガネばっかりです。かわいい。
リアルな青春が描かれていて絡みは少なめです。青年誌っぽい絵なので、そちらが好きな人には刺さる作品だとおもいます。
いいね
0件
楽しい高校生
ネタバレ
2020年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ オタク気味の二人がゆっくりくっついていく物語。高校生の危うい感じが絵柄とよく合っていると思います。
ちょこちょこネタのような笑いどころもあって、読み応えがあります。
白抜き カバー下裏表紙収録なし
いいね
0件
高校生のお話し
2020年4月4日
まるっと表題作とオマケ4コマ。部員2人の科学部に属する高校生2人のお話し。ほとんど2人しか出てこず。お試しに付き合う事になった2人。ラブというより実験に近い感覚だったはずが そこから意識するようになり。不器用な高校生2人がもだもだ スキを育てていく感じが良かったです。エロはほぼないので。独特な絵なのでスキ 嫌いは分かれるかもだけど もだもだ高校生がかわいいです。
いいね
0件
ほわぁ
2019年7月5日
青春ってかんじするー笑
リアルな男子高校生って感じだなw
興味が出てくるお年頃だよねw
しかし身近すぎたなw

最後までは行かなかったが、これからの2人に期待ですw
いいね
0件
友達
2019年6月26日
友達の延長線の恋人ってまさにこうゆうことかって感じ!ずっと一緒なないてほしい
いいね
0件
個性的なタッチ
2019年5月1日
好みがあるでしょうが私は好きです。地味男子2人が手探りで恋人関係を築いていく様がかっこつけていなくて微笑ましい。「後日談」の2人が自然な空気間になっているのがとてもいいです。
いいね
0件
作者買いです。
2019年3月18日
登場人物メガネでイケメンどころが冴えない化学部の2人がお試しで付き合うなんてちょっと有り得ないと思いつつ2人のやりとりを読んでいくうちに夢中になってしまいました。新井先生の描く世界観が好きです。
いいね
0件
不思議
2018年8月27日
試してみたいから始まる不思議な感じの話でしたが、面白く読めたした。
初デートの時に誤魔化した時の二人の感情が両方想像できるから、リアルな感覚に近いと思います。
最後のメガネが割れたところがおもしろかったです。
いいね
0件
登場人物全員メガネ〜
2018年7月15日
暑い夏に読むのにピッタリな作品ですね。さえない男子高校生2人がお試しで付き合ってみるところから始まるんですが、2人の関係性や感情が変わっていく過程を言葉じゃなくきちんと絵で表現してあるのが素晴らしいです✨元々は友達だった2人なのでつき合ったからと言ってすぐにはロマンチックも生まれないんだけど、それでも時折り意図せずに生まれちゃうのがほーんと甘酸っぱい😄※修正は白抜き。
表紙にひとめぼれ
2017年1月17日
爽やかなサイダーのような表紙にひとめぼれして読みました。男子高校生たち可愛いなあ〜。鎌倉や湘南を思わせる海のある街並み・メガネ・男子高校生、どれかひとつでもピンとくるものがありましたらオススメです。
青春ですね
2020年5月16日
ロマンチックなことは何もないしかっこいいことは一つも言ってないとこがよかったです。
絵がなんていうか…暑苦しい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 新井煮干し子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 茜新社
雑誌: EDGE COMIX / OPERA