ネタバレ・感想あり猫背が伸びたらのレビュー

(4.4) 244件
(5)
120件
(4)
100件
(3)
22件
(2)
2件
(1)
0件
ザビエル
2018年7月10日
ザビエル良いひとですね。長いことカートに入ったままだった作品ですが、買ってみて良かったです。私の知る限り男女問わず美形の人は、その美しい顔を武器に世の中うまーく渡っていく人と、周囲の色んな感情に巻き込まれ嫌な目に合っちゃう人がいるので、ジョージ君は後者かな。全然たいしたことない描写なのに色気があっていやらしかったですね(ほめてます)。相手がどういう気持ちなのか常に気にするのはしんどいけど、それが恋愛ってもんでしょうか。
いいね
0件
すっごくよかったー
2018年5月26日
なにも知らずに二丁目のバーに行ったノンケのジョージ×遊び人のゲイ石渡。その後ジムで偶然再会したところから親しくなり…というお話。ハーフで超イケメンなのに自分に自信がなくて猫背のジョージと、明るくて自分に自信があって堂々としている石渡。ジョージが抱えるコンプレックス、人を惹き付ける石渡に対する引け目とか過去への嫉妬とかが無理なく理解できます。自分が特別かどうかじゃなくいかに特別じゃないかを探してしまうジョージ。本来ならそんな悩みを抱きそうもないイケメンなのになあ。石渡のジム仲間の女性やザビエルの関わりもいいスパイスになっててよかった。絵もとても上手で、体の描き方も好きです。初読み作家さんでしたが他の作品も読んでみようと思います。
不器用な男たち
2018年5月10日
にじみ出る何気ない色気や悩みっぷりのいい作品でした。目立って何かあるという訳ではない、二人の恋愛感情が上手くかみ合うまでのお話でしたが、この作家さんの作品に漂う独特のムードや笑えるとこが好きです。
いいね
0件
好きです
ネタバレ
2018年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ バナーで気になっていて購入させていただきました!お話しも絵も大好きです!
いいね
0件
心情に共感出来る二人のストーリー
2018年4月26日
過去のトラウマで対人関係に苦心する孤独なハーフのイケメンと明るく社交的で人間関係が良好なゲイのイケメンのラブストーリーです。ゲイのイケメンが人当たり良く周りからも好かれている様子をハーフのイケメンが目の当たりにするうちに、自分にとって相手は大切な一人でも、相手にとって自分は沢山の大切な人の中の一人に過ぎないのでは?と不安を募らせるあたりの恋愛初期に自身より社交的な相手を好きになった時に陥りがちな心情に共感させられます。浮名を流してきた側も恋愛に不誠実なのでは?と先入観を持たれる苦しみもあり、どちら側の気持ちも解り感情移入出来て一冊さらっと読める良い作品です。
いいね
0件
前向きになれる
2018年4月26日
ネガティブな主人公が恋愛をきっかけに少しづつ自分とまわりと向き合っていく姿がよかった。そしてザビエルさん、いい人〜!お店の常連になりたい。
面白い!
2018年4月23日
お初の作者さん、レビューを見て購入。感想については皆さんの仰る通り。半額だと、お初作者さんの作品でも躊躇なく買えたりするので万歳!!もっとやって下さい。
お初
2018年4月22日
はじめて読む作家さんでしたが、とっても良かった~。 ノンケものが好きなのでばっちり好みの作品でした。
いいね
0件
初見作者さん
2018年4月20日
表題作のみ172P。面白かったです!話のテンポも良いし、読後感も良い。他のレビュアーさんもおっしゃってましたが、攻めの目線で話が進んでいくのも良いですね。なんだかリアルにありそうなストーリーでした。ザビエルー!良い味だしてる!
いいね
0件
攻めが良い
2018年4月19日
イケメンだけど普通のハートノンケとバリネコゲイ(イケメン)、ノンケゲイカップルのよくある話なんですが、普通受けの気持ちがクローズアップされることが多いのに、大島先生は攻めを描くのがとてもうまい。今回もとても魅力的な攻めでした。派手なところはないんですがなんか萌えます。
あ~、面白かった!
2017年12月24日
ザビエル、いい味だしてる。何ていうかここぞという時の存在感。読後の満足感はひとえに彼(彼女?)のオカゲかな? 脇役って大事なんですねぇ😺
最高です
2017年12月12日
著者の全作品を読みましたが、他作品に比べ明るくて一番好きな作品。絵も綺麗でイケメン二人の表情が魅力的。恋愛成就までのリアルな切なさや甘さがあり、その上脇キャラ絡みの笑いまであって面白いです。すっかり嵌って何度も読み返しています。
いいね
0件
こっちか!
2017年11月10日
「陰と日向の…」を先に読んで、この作家さんの
まるまる一冊表題作を読んでみたくて購入。
こっちでした!!
たぶんある程度ボリュームあるお話のほうが上手な作家さんなのですね。
ちょっと卑屈なくらいのネガティブイケメンの背景とかもリアルで、そんな彼がゲイの彼(やだ、名前ど忘れ…!)惹かれてく心情とかも自然で、時々焼きもち焼いたりもまた可愛くて、凄く良かったです。
いいね
0件
表題作まるごと一冊
2017年9月11日
ネガティブなイケメンが、どんなふうに変わるのか気になって購入しました。なかなか変わらないネガティブさと、終盤で押していく様子が、違和感なくて良かったです。
いいね
0件
大きなドラマはないですが
2017年8月19日
凄く好きでした。面白かったです。自信のないネガティヴなジョージの思考が、過去の出来事も含めて、話がとても丁寧に描かれているので、読んでいて「イケメンだからこそ、こう言う事もあるんだろうな」と凄く思えたし、ノンケなの石渡に惹かれたのも不自然さも違和感もなく納得できました。最後まで謙虚なジョージはそのままで、でも、精神的な猫背が伸びてきたのが良かったです。
ジョージ~😩
ネタバレ
2017年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去のトラウマから、自分に自信がなく、ネガティブイケメンなジョージ。もう、ホントにイケメンなんだから、胸張って生きて~。って感じで読み進めました😄そんなジョージが、ゲイで明るくて自信に溢れている悠と出会い、接することで、初めて一緒にいて心地良い相手になっていく。相手が特別になるほどに、人間特有の独占欲や嫉妬心を知り、人として成長していくジョージ。それ故のスレ違いもありましたが、最後には、自分で動いて、気持ちを伝えてのハピエン🖤ジョージの猫背の伸び具合と、人として成長していく姿を、微笑ましく読み進めることが出来ました😄
いいね
0件
およ?
2017年4月26日
一冊表題作で面白かった!評価思ったほど伸びてないけど、充分楽しめた。過去の傷からのヘタレ具合もリアルだったし受けの意外な一途さも可愛かった。イケメンも悩みはあるのね~。最後は甘々でごちそうさまでした。この作家さん注目していきます。
いいね
0件
絵がすき!
2017年2月18日
絵もキレイだし、でてくるマスターとか登場人物が魅力的的です。
ありえそう
2016年12月9日
キラキラのファンタジーBLも良いですが、このお話はホントにありそうでとても良いです。二丁目のカップルのお話を、こっそり覗き見しちゃったような楽しさがあります(笑)
大好きです
2016年12月1日
このお話、大好きです!ネガティヴイケメン、ジョージがかわいくて、かわいくて。ウジウジが鬱陶しいと思う人もいるでしょうが、私は 自分に自信のない人ってそういう思考回路になっちゃうよね と共感できました。エロはあっさりめなんですけど、すっごく色気があってドキドキしましたー。描き下ろしもニヤニヤ…笑
いいね
0件
間違いなし。
2025年5月12日
いやー。
完全に作者さん買いです。
ほんとに先生の作品はどれもこれもおもしろいです。
目の動きとか仕草で感情を表現するところがもう凄すぎです。
もっと2人の甘々なところが読みたかった。
そーゆー意味で、⭐️4です。
いいね
0件
やっぱり
2025年4月28日
やっぱり好きです、作家さん。独特の絵で、ほんとは好みどストライクではないんだけど、何故かハマるんですよね。えチあり、のんケとゲいの話。
いいね
0件
変わる姿勢を応援したくなる
ネタバレ
2024年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の出来事から自信を持てない攻めが受けによって身も心も変わっていこうとするお話でした。
仕事の人間関係や攻めの態度など劇的に変化することはなかったのですが、まず受けと自分自身に対してしっかり向き合う終わり方でした。途中のすれ違いもお互いの性格の違いが出ていて、どちらのいい分も納得でした。ただ受けの行動が早くてひやひやしました笑
変わっていこうと行動できる攻めは素晴らしいですし、仕事もプライベートも楽しく明るく過ごしている受けも魅力的でした。BARのママもかなり気になる人でしたので、別作品とかでもまた会ってみたいです笑
さらっとしたお話でしたが、いつか攻めの猫背もしっかり伸びるのだろうなと思える良い終わり方でした。
いいね
0件
ネガティブイケメン
ネタバレ
2023年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のジョージにネガティブイケメンって書かれてるの笑った。ネガティブな心を猫背で表現してるから、猫背が伸びたらどうなるのかなって楽しみでした。一つ疑問だったのが、受けが友達に相談する時に付き合ってるって話してたけど、私はどのタイミングでそうなった?って考えて、でも最後まで読んだら付き合うは恋人って意味合いではなかったのかなーと。日本語難しい笑。ジョージがネガティブなことわかってるなら、もう少し受けも言葉が必要だったかなと思いましたが、少しずつ猫背が改善されてるジョージは持ち前のイケメンな顔だけじゃなく、中身もイケメンに成長しそうだし、成長したジョージが仕事で活躍したり、モテる恋人に嫉妬する受けが見てみたくなりました!あとスーツ姿はやっぱりカッコよかったです。
いいね
0件
ザビエルさんが1番印象的。
2023年11月22日
チキンハートが好きで作者さん買いです。
猫背なネガティブイケメンとポジティブくんのお話。

途中までは好みだったんだけど、恋愛に慣れてない攻めの気持ちに寄り添いすぎてモヤモヤしましたが、受けの気持ちを読み取れてなくて2回読み直ししました。
うん、納得ではありますが、もう少し展開にスカッとしたものが欲しかったです。

タイトルはあまり主張ナシかな。

ストーリー○
心理描写○
画力○
キャラ○
エロ○真っ白。ほんとサクッと。
作者買い
ネタバレ
2022年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ コントラディクトで作者様にハマりました。こちらの作品も面白かったけど今のところコントラディクトが一番好き。
いいね
0件
作者買い
2022年10月25日
自己否定の強いノンケのイケメンハーフと、ゲイでジムのインストラクター。
サラッと読めてしまい、もうひとやま欲しかった。
何気にバーのザビエルがお気に入り。
いいね
0件
独特の絵が好きです。
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんのチキンハートセレナーデが良かったので、作者買いです。自分に自信のないジョージが、ゲイの石渡さんと出会って、変わっていくストーリー。ゲイバーのママがいいキャラで、良かった。猫背も内面が変わるとよくなるのかな。
いいね
0件
面白かった!
2022年9月13日
最初、読み始めた時に感じた印象より、話を読み進めていったら、どんどん面白くなっていきました。
受けが個人的に好きなキャラでした。強気な飄々とした感じかな、と思いきや、意外に可愛いところが多くて、堪らなかったです!!2人が完全に通じ合ったこの後ももう少し読んでみたかったです。
いいね
0件
雰囲気が優しい
2022年9月3日
雰囲気が優しいストーリーでした。
イケメンで自信がないって(汗
スパダリを読み慣れてたので新鮮。
これから甘々になっていくんだろうなー
って未来を想像しちゃう。
攻め君の猫背が治った時に完璧なスパダリ
が完成です(笑
いいね
0件
もう少し先が読みたかった
2022年8月24日
ハーフのイケメンなのに自信がなくて猫背な攻め…盛りだくさんだなぁ。
受けが元々はたくさん遊んでいたけど、これからは一途になりそうな感じで可愛かった。
2人で暮らしたりしたら、甘々で良さそう。
いいね
0件
割とあっさりしてた
2022年8月17日
攻め側が過去のトラウマ引きずってて、対人関係で空回っているけど、空回り方は割と普通で、特にトラウマなくてもありがちな感じ。なので、問題解消も割とあっさりしている。気分の悪くなるような登場人物はいなくて、読みやすいが、こう際立って目を引く登場人物もいない。
人物の瞳に虹彩が描かれてなくてほぼ白抜きで、表情が単調に見えるし、ちょっと顔が怖い。
いいね
0件
痺れました
2022年6月18日
すんなりあっさりうまく行かない展開にしびれました。よかったです。好きを拗らせちゃうウブな攻めが可愛かった。
いいね
0件
作家買い
2022年5月9日
元から好きな作家さんでしたが知らずに抜け落ちていた作品でした。心の小さな機微を描写するのが上手いなあとしみじみ。実生活でもやたら顔のいい知り合いが顔を褒められても全然嬉しくない、自分は何もしてないのに。と言っていたのを思い出して美形なりの悩みがあるのね…なんて思っていたので其処が上手く描かれていて拍手!って感じです。
いいね
0件
ノンケ×インストラクター
2022年5月6日
初心者さん向けでオススメしらた太鼓判を押されそうな安心して読める作品です。
結構スッと終わってしまうかなあっさり味でした。
いいね
0件
素敵なお話
ネタバレ
2022年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジムのインストラクター石渡とノンケ日仏ハーフの譲治。
ゲイバーで知り合い、その後石渡が働くジムにジョージが入会。
イケメンなのに自分に自信がなく猫背になっちゃってるジョージをビシバシ鍛える石渡がステキ♡
人気があって自分に自信もある石渡に対する気後れから酷い事言っちゃってすれ違いますが、最後はちゃんとラブラブに。ヨリが戻った後のいちゃつきっぷりがすっごく可愛かったです!
特別ドラマチックな展開などはないけど、ノンケだった攻めが受けに惹かれていく過程も自然だったし、エロ要素は少ないけど良いお話でした。
背筋がピンとなりました(笑)
2021年9月25日
姿勢を良くしながら読みました。ザビエルもいいキャラで面白かったけど、チキンハートの方が面白かったかな。浮足立つってウキウキするって意味ではないんだけどなーと思いながら、兎にも角にも二人が幸せそうで良かったです。
自信に溢れた男前な受けが素敵です
ネタバレ
2021年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかでサバサバしてて男っぽさもあり、こういうタイプの美人受け、いそうでいないかも?ノンケのジョージが石渡さんにあっという間に惹かれていくのはもう必然ですね。
爽やかインストラクターで生徒にモテモテの相手が、自分にちょっと特別な好意を向けてくれたら、心が浮き立ってしまうの、とても共感できます。
イケメンハーフのジョージがイケメンゆえに苦労してて卑屈な性格なのは、そんなことあるのかな…ってちょっと思いましたが、石渡さんに引っ張られて明るい男になれるといいね…。
ジョージの表情が、頻繁に瞳が小さくなって驚愕顔になるのがどうにも好きになれなくて残念でした。

レビューを読むと、ザビエルママ大人気ですね。印象的で愛すべきキャラですよね。私もザビエルママの店で呑みながら話聞いてもらいたい〜♡
ステキな作品
2021年7月24日
「チキンハート~」がとても好きなので作者さん買い。こちらもとても良かった!心情を丁寧に表現されているので、読者は必ずどこかで共感できると思います。引き込まれて一気に読みました。
いいね
0件
キャラクター造形が良い
2021年6月28日
大島先生の作品を読むのは、チキンハートセレナーデに続いて2作目です。チキン〜ほどのセンスの良さは感じませんが、魅力的で、それでいて人間臭いキャラクター造形はやっぱり上手いですね。特に受けが良いです。経験豊富で余裕がありそうなのに、友達に相談したり、ヤケ酒飲んだり。甘えん坊な所も可愛いです。攻めはスパダリに成長しそうな予感。そうしたら受けがヤキモチ妬いて…とこの先の2人のストーリーを想像したらほっこりします。
いいね
0件
作家さん買いです。
2021年6月18日
作家さん買いです。登場人物みんなカッコ良く、キュンキュン読めます。続編希望です。
いいね
0件
ノンケとゲイと。
2021年5月20日
ノンケの彼の葛藤は ノンケであるが故というよりも、人間づきあいが下手であることかほんとの恋愛をしたことがないというところからの葛藤だったと思います。そして、ゲイの彼、今まで なんで しっかり恋愛が出来なかったのだろう?と疑問が残りましたが,この人だっていう人が見つかってなかっただけなんでしょうね(そうであって欲しい)ゲイとノンケのよくある恋愛ストーリーでした。
いいね
0件
好きです
ネタバレ
2021年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで気になったので購入しました。買って良かった。主人公がいい意味で影響をうけて変わっていくとこはじわーっときました。
いいね
0件
スローなラブラブ💗
2021年5月5日
攻めがスローな人で優しいからこその すれ違いや勘違いですが とても愛情深い人😄2人のラブラブな日々をもう少しみたいな😺
いいね
0件
作者さん買い
2021年4月29日
容姿が良いことで過去に嫌な思いをして猫背になっているジョージが受けに出会って変化していくのが良かったです。きちんと付き合ってからの二人がラブラブで可愛かったです。
いいね
0件
ジョージ可愛い
2021年4月27日
ストーリー読みやすくて面白かったです。じょーじが真面目で純粋ですごい可愛かったです。
いいね
0件
ノンケ×ゲイ
2021年4月24日
サラッと読める大人BL。ノンケの攻めがトラウマや自信のなさから受けの明るい性格に憧れをもち、それが恋になる...という話しです。攻めがイケメンなのに、うじうじネガティブなのがあまり好みじゃなかったです...。
良い!
2021年4月24日
ゆっくりジョージが石渡さんのおかげで自信取り戻しながら好きになってゆく感じがすごい良かった。
石渡さんにも良い変化があったように見えるたので、そこをフォーカスしたお話も見たかったな。
ちなみに猫背感はあんま分からなかった。笑
いいね
0件
ザビエルが好き
2021年4月17日
イケメンだけど自信なさげなノンケ、うじうじしててたけどハピエンでよかった。
いいね
0件
2人ともかわいい
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ じょうじは奥手で真面目だけど攻めのことで頭がいっぱいなっていく姿がよかったです。攻めもじょうじに会ってから不真面目から変わったけど言葉にしないと伝わらないよね(笑)
いいね
0件
作者買い
2021年4月14日
この作者さんの絵は、イケメンも色気を醸し出していて、素敵です。ゲイバーのママのザビエルさんも三枚目でいい味だしています。ストこの話のストーリー自体はそう凝ってはいないですが、さくっと読めて楽しめます。
絵は上手
2020年12月10日
真面目なとの一見軽い感じのキャラが、見た目も含めて同作者の別作品と被って見えて、それに比べると…でした。
いいね
0件
自信を持つって
2020年12月1日
自信がなくて猫背になってた主人公が、恋愛を経て少しづつ自分を受け入れて成長していく話。初めての作家さんでしたが、話の流れもすごく自然だったし、何より女性キャラもきちんと描かれていて、好きになりました!ザビエルのキャラも好きだった〜
いいね
0件
絶対に会えてよかったね。
2020年10月30日
悠もずっと一人を思い続けられる相手を求めていたでしょう?譲二に出会えてよかったね。譲二も今までの自分じゃだめだと思い悩んでいたのだから悠と出会い新しい愛を掴む事ができてよかったね。昔の思い出の人とも再会して心のつかえもなくなっていい事ばかりだね。
いいね
0件
自信
2020年10月17日
やっぱり自信を持つことは人を前向きにさせるんだなと読みながら思いました。ジョージの猫背と自信のなさを掛けたこのタイトルが『納得』って感じのストーリーです。トラウマがいつまでも影を落として猫背になってしまったけど、石渡と出会えたことで少しずつ前向きになる姿は素敵だと思いました。
いいね
0件
大人作品
2020年9月30日
社会人で相手を見つけて恋に落ちる難しさが詰まってました。さらっと読めてしまって、気が付いたら読み終わってました。キュンとかないけどジワッと沁みる感じ。170Pです。
いいね
0件
安定の
2020年9月11日
作家さん。実に2人とも対照的なのに、実際いそうで、好感度ばつぐん。
描き下ろしの べたぁ~が可愛かった。

あまりにも違う2人だけど
お互いを大事にしながら 2人ともかわいいになが素敵
いいね
0件
猫背は直すの難しい…
2020年8月23日
無駄に顔がイケメン過ぎて嫌な思いをすることが多かった譲二。悠を好きになって、少しずつ変わっていこうとするところが素敵でした。ストーリー自体は割と良くある流れで目新しさはなかったけど、この作者さんは時々ハッとする表情やエピソードを挟むのがお上手なので、読んでいて飽きなかったです。悠は譲二に出会うまでは誰とでもな感じだったみたいだけど、それをやめたタイミングがわかりづらくてちょっともやもやしてしまったかな。
かわいいです!
2020年6月2日
キャラクターが魅力的で心理描写も丁寧なので読んでいて引き込まれました。
いいね
0件
明るめの作品
2020年5月27日
ボーダーラインを見て、この作品みると、とても明るい感じで好きでした!2人ともステキだったし、ジョージかわいいな。
いいね
0件
イケメンのノンケ
2020年5月3日
イケメンハーフのノンケが インストラクターのゲイに励まされ気づくと惹かれていくお話でした。
いいね
0件
ザビエルさんがかわいい
2020年4月27日
石渡さんとジョージを暖かく見守ったり、ツッコミを入れたりしているザビエルさんが凄くいい。
番外編やおまけでもいいのでザビエルさんのお話も見たいな〜。
石渡さんは自分の気持ちを素直に出せるところがカッコいいし、おまけのお話でのデレっぷりがかわいい。
いいね
0件
よかった☆
ネタバレ
2020年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ よかったです!!途中、受けくんを安心させてあげるためにも攻めくんもっと強引にいってよ!と思うこともありましたが、ノンケだからそう躊躇なくはいけないんだろうなぁと、ハピエンでよかったです!!
いいね
0件
成長
2020年4月18日
色々コンプレックスがあって、それを乗り越えていくみたいな話かな?
レビューいつもうまく書けない笑
エロ少なめかなー、
雰囲気は好きでした。
いいね
0件
作者買い
2020年2月9日
絵が好き。ストーリーも好き。今回のはスラスラ〜と読めちゃう軽い感じだけど、やっぱり好きだなぁ。
いいね
0件
王道ですね!
2020年1月22日
他の作品からこちらの作品に来たのですが、そちらの方が大好きなので、ちょっと評価下がりました。
絵が綺麗です!お話も面白いです!
いいね
0件
キャラクターが良い
2019年12月30日
メインの2人ももちろんですが、バーのママのような脇役のキャラクターも面白くて良かったです。
いいね
0件
先に
ネタバレ
2019年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ チキンハートセレナーデを読んで作者様のファンになり、こちらも購入しました。バーのママさんが良いキャラ!ネガティブな攻めとすれ違いになる場面もありハラハラしましたが、ママさんが明るくしてくれました。最後のラブラブっぷりが良かった!
いいね
0件
いいね
2019年10月30日
作者買い。仕立て屋ほどじゃないですが、この作品もなかなかですね。
いいね
0件
良い。
2019年10月30日
攻めがイケメンだけどちょっと拗らせてて、受の明るさに救われる。派手さはないけど、じんわりとあったかくなるお話。
いいね
0件
情緒が素敵
2019年10月1日
感情の進み方が細かくわかり、それにより話の流れが秀逸なものになってると思います。何度も読み返して感情の流れを追うと切なくもどかしさもあり、とても楽しめた作品でした。
いいね
0件
心身が猫背なイケメン×明るい社交的ゲイ
2019年9月21日
心身が猫背なイケメンノンケ譲二と、
明るい社交的ゲイ悠が主人公。

タイトルから想像つきますが、
悠との出会いで、譲二の猫背が伸びるんですね。
その過程を楽しむお話です。

働く大人の男は好物ですが、
主人公がネガティブ思考なのはちょっとマイナスでした。
総172ページ。
いいね
0件
何だかんだ好きな話
2019年9月18日
最初はそこまで興味惹かれる感じじゃなかったかな?って思ったんですけど、じわじわ惹かれるお話でした!そして、もどかしかった!けれども最後のラブラブ(イチャイチャするラブラブ)っぷりが幸せそうだったので買ってよかったと思います(^^)
いいね
0件
じんわり沁みます!
2019年9月16日
一冊表題作なので、心の動きが丁寧に描かれていて早急なところもなく安心して読めました!イケメンなのにトラウマ抱えて根暗な攻がどんどん殻を破りカッコ良くなる様がじ~んときました!受けもチャラと見せかけ一途!
いいね
0件
ゆっくりな恋愛
2019年9月10日
ノンケ&ゲイの恋ばなです。人間関係に線引きをしてしまうノンケのジョージ。理由がイケメンすぎていつも損をしていたというか、線引きをしてしまうようになったんですね。恋になるまでゆっくりでしたが楽しめました。マスター、あの人が居るたけで違いますね!(笑)
いいね
0件
良い感じ
2019年9月9日
お互い社会人でリアルな感じが良いですね。猫背が治っていくのに合わせて、ネガティブな心が前向きになる様子が良いです。
いいね
0件
初購入
2019年9月7日
50%オフで購入。シンプルでごく普通の内容でした。でもとても丁寧に描かれてて、もう少しこれからの2人を見たい気分になりました!
ひさびさ
2019年7月2日
最近読みだした作者さんです。かなり期待以上のお話しでした。すみません。ひさびさキュン死するかと思いました。個人的にはかなり入り込める作品でした。
キャラ設定の妙
2019年5月11日
自分は石渡さんよりもジョージの方に気持ちが近いかな。この性格の組み合わせは、BLでなくてバディものでも面白そうですね。みんな大好きザビエルさんがいい味出してます。
イケメンな二人
2019年5月6日
大人だけどどこか子供っぽさもあり。二人の関係がラブラブになるまでの過程が良かったです。
アッサリ、だけど悪くない!
2019年4月29日
『チキンハートセレナーデ』からの作家買い。全部表題作。学生時代の苦い経験が元で自分に自信が持てないハーフのジョージとジムのインストラクター悠。ノンケのジョージがバリネコの悠と知り合って、恋をしていくお話です。最初の方ですぐに両片思いになって、ちょいジレジレ展開がありますが、そんなに長くこじれないのであまりストレスは感じずに読めます。エッチはアッサリめ。だけど表情が色っぽいので良いです。サラッと読めるお話です。
いいね
0件
気持ちは背中に出る
2019年4月29日
ウジウジした気持ちから一歩踏み出したジョージ良かったです。バリネコ石渡さんの男らしいとこも素敵でした。ザビエル店長もいい味です。
いいね
0件
よかった!
2019年4月27日
ちょっと切なかったりもしたけど、2人が通じ合えて良かったー。こういう雰囲気好きです。
いいね
0件
さくっと読めました
2019年4月21日
絵があんまり好きではないけど、設定としては面白そうなので購入しました。イケメンなのに自信がなくて、あまり器用に生きていけない攻めの悩みに結構共感できるところがあって面白かった。自分に向けられる好意の温度感なんて、どんなに考えても分からないもんだよなぁ、と。ちゃんと付き合い出してイチャイチャするとこももっと見たかったです。
いいね
0件
意外な展開が良かった
2019年4月6日
出会いから、キャラ設定がなんとなく、意外な感じがして、そこが良かったです。絵もイケメンが好みでした(笑)。
いいね
0件
大人な2人
ネタバレ
2019年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ の、初々しい恋愛といった雰囲気。ジョージの不安も石渡さんの「100%俺が悪い。でも俺にそう思ってることを気付かせずに笑ってるって酷くない?」っていう気持ちも分かる!上手くいって良かった。もう少し続きが読みたかったかも。
いいね
0件
すっごい素敵だったんだけど
2019年1月6日
逆ならもっと良かった……。惜しい。絵が素敵で顔が最高。ハーフの美しさパーフェクト。
いいね
0件
んー
2018年12月30日
少しダークなところをかますのが得意な作者さんなんですね。
前半のライトな感じで読んでいたので、アレ?と思ってしまいましたが
ジョージの真っ直ぐな気持ちが読んでいて気持ちよかったです。
いいね
0件
出てくるキャラみんないい!
2018年12月10日
絵の雰囲気は凄く好みって訳ではなかったんですが、試し読みに惹かれて、割引もあったので衝動買い。結果、大満足でした!ノンケ×ゲイカップルってやっぱりいいわ、、。特別変わったストーリーって訳ではないですし、修羅場とかも無く、淡々としてるんですが、出てくる主要キャラクターが皆良いキャラしてる。ザビエルさんも、レズビアンの彼女も、凄く素敵でした。
いいね
0件
読んでよかった
2018年12月6日
主役のふたりもさることながら、ザビエルがよかった。あんなお店あったら通いたい。叫んで泣いてストレス発散したい。
いいね
0件
絵は苦手だけど
2018年12月5日
この作者さんの話の展開が好きです。先はよめてるんだけど、言葉使いとか好き。でも絵は苦手、、ちょっと表情が怖かったり。
いいね
0件
伸びた背中
2018年10月30日
お話はとてもよかったです!人は自信がなくなると、体にも現れるんですね。石渡さんのおかげでジョージは明るく、胸を張って生きていけるようになって良かったと思います。
絵はあまり好みではなかったけれど…
いいね
0件
猫背
2018年10月15日
絵があまり好みではなかったのですが、お話はまとまっていて面白かったです。終わり方が好きでした。
いいね
0件
ハッピーエンドで良かった。
2018年10月1日
ズキズキズキズキくる作品でした。その先も読んでみたいけれど、ココで終わってあるのがちょうどいいのかも知れない。
いいね
0件
ストーリーがしっかりしている
2018年9月21日
表題作のみ。顔はいいのに自分に自信をもてないハーフノーマル攻めと、イケメンで自分の魅力を分かっているジムインストラクターのゲイの受け。受けと出会い身体的にも精神的にも攻めの猫背が伸びる話。早い段階で体の関係を持ちますが、攻めの過去や自分とは正反対の受けに惹かれる気持ちが自然で納得できました。本番あり、見えない角度で修正なし。
ノンケmeetsゲイ
2018年9月19日
自分に自信が持てないハーフイケメンが、明るく社交的なゲイに出会い人柄に惹かれていきます。恋愛における悩みや心の動きを、短い物語の中でうまく表現してるなと思います。ゲイのイケメンは純日本人と言ってたけど黒目が白いため、たまにホラーな表情に見えたりしました。ザビエルさんはてっぺんハゲだからザビエルなんですね…
いいね
0件
絵もストーリーも良い!
ネタバレ
2018年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後ろ向きイケメンなジョージが、明るくてモテる石渡さんに惹かれていくお話。ジョージが過去のことで深い人間関係を築けないところや、自分をつまらないと思ってうつむいてしまうところ、一人で色々と考え込んでしまうところなど、心情がよく伝わってきて、共感しやすかったです。いいお話でした~。
いいね
0件
好みです!
2018年9月16日
受けさんが好みです!攻めさんがもっとウジウジしてるかと思いきや、すんなり行動に移せてたので、もう少し焦らして欲しかった!
いいね
0件
大人な雰囲気のお話でした。
2018年9月10日
ジョージが過去とかに色々あったせいで、卑屈な考えになるのも、恋愛に奥手な感じになるのもよく分かった。お互いに思いがすれ違っちゃったり、くっつくまでの過程が丁寧だと思いました。
いいね
0件
良かったです。
2018年9月8日
自然にくっついた感じで良かったのと、ザビエルさんのキャラが一番好きでした☆
いいね
0件
レビューをシェアしよう!