ネタバレ・感想あり大富豪の結婚の条件 Ⅰ眠れぬ夜の情熱のレビュー

(3.8) 42件
(5)
11件
(4)
17件
(3)
10件
(2)
2件
(1)
2件
コロンビア・フォー1作目
2023年9月6日
このシリーズのヒーローたちは、華やかな一方でちょっと影を背負ってるよね。
モットーが「生きることを忘れるな」だし。
いいね
0件
シリーズ1
2022年3月2日
作者買いです。大富豪のロッコとトップモデルのオリヴィアの物語。オリヴィアを自分の亡き祖父の愛人と勘違いをして、冷たくするロッコ。ハーレクイン独特のすれ違いがなんとも言えず好きなんですよね(笑)。残りも読んでしまわねば…。
いいね
0件
不満なし
2020年7月12日
初めて見ましたが、絵がとても綺麗で、良かったです。
口コミ通りでした。
クール過ぎて、ときめかなかったけど、スマートな感じが裏切られず、最後はハッピーなので満足です。
いいね
0件
作者買い!
2020年2月20日
もともとハーレクインは大好きです
特に羽生先生のシリーズは絵も綺麗
男性は素敵だし子供の描き方が本当に可愛い
今回の作品のシリーズも面白いです。
おすすめです。
いいね
0件
オリビアかわいい
ネタバレ
2019年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良かったです!最初は誤解があり穿った目でオリビアのことをみていたロッコですが、彼女の可憐ささ、芯の強さに「本当の彼女」をちゃんとみることができるようになっていくんですよね。
いいね
0件
大好きなシリーズです。💗
2019年7月1日
このシリーズ、大好きで、もともと 羽生先生の絵が好きで、そこから このシリーズも知って、読んでますけれど、コロンビアフォー、ハイスペックなイケメンの4人組なんですけれど、恋愛は ほんと 落第点レベルにダメダメで、だけど、頭がいいからなのか、一度 恋愛のテクニックを成就したら 一気に恋に落ちちゃって、一途になって、惚れちゃって、キュンキュンさせてくれます。この作品に出てくるヒーローは もう ヒロインにあった瞬間に恋に落ちてるのが 言動からわかるのに、自分は気づいていないという ほんと 恋愛ダメ男なんですが、そこが 良いのです。ヒロインは傷心で都会から逃げてきた美人さんのウエイトレスなんですけれど、二人が出会って、恋愛がスタートします。ドキドキしながら 読みました。そして 最後は ハーレクインなので、素敵なハピエンが待っていました、💕
いいね
0件
ロマンチック。🖤
2019年6月27日
羽生先生の絵が大好きで 先生の絵を追いかけてるうちに、ハーレクインの虜になったのですが、このハイスペックイケメン4人の恋愛事情シリーズが大好きで、この作品も はぁ、って素敵って ほんと 溜息ばかりついて 読みました。
いいね
0件
良かった!
2018年10月6日
イケメンのCEOとモデルなんて夢のあるカップルで、愛し合っているのが表情でわかるのでどんどん読みたくなりました
いいね
0件
シオンさん大好き
2018年6月2日
大好きな作者さん。
花男F4の様なイケメンセレブが恋に落ちる作品です。
いいね
0件
泣いてしまった
2018年4月3日
無料立ち読みではじめに読んで、あり得ない設定だと思いながらも羽生シオンさんのイラストがとても綺麗で思わず購入。読後は散りばめられた愛情に思わず涙しました。ネタバレになるので詳しくは書けませんが…このような終わり方で良かったです。羽生シオンさんのイラストの他の作品もまた読みたくなりました。
いいね
0件
男性陣が
2017年7月8日
みんな闇を抱えて素直になれず、でもヒロインのおかげで愛を知る大富豪の結婚の条件シリーズ、好きです!
いいね
0件
コロンビア4
2023年6月4日
ハイスペイケメンシリーズ大好きです。祖父の亡き後を継いだCEOとのヒーロースーパーモデルのヒロインの恋。
距離が近づきながらもすれ違うきゅんとさせられるHQらしい作品です。ハピエンが分かっているので安心して読めるのは良いです。
いいね
0件
ヒーローが
ネタバレ
2020年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの復帰を一番願っていたのだろうな。でもパニックやフラッシュバックを起こすことがどれだけ辛いか理解してなかった。目の当たりにして、ようやくヒロインを労わることができました。
いいね
0件
作家買い
2020年4月10日
シリーズものですが、どの作品も最高です!ちょっと強引なヒーローですか、このヒロインには丁度いい感じかな。
いいね
0件
出だしは
2020年3月27日
始まりはとても興味深い話だったのに、終わり方が唐突なのでは?でも羽生シオンさんのファンだから許せちゃう!
いいね
0件
ステキ!
2020年1月25日
作者さんが、好きで購入しました。
息子シリーズも読破したので、このシリーズも読破しようと思います。男の人が、個性あるので、ステキです。
いいね
0件
シリーズ買い
2019年12月7日
作者さん買いでしたが、結局このコロンビア4シリーズを全部揃えました。でもこの作品が一番好きかなぁ。
いいね
0件
羽生先生大好き
2019年8月31日
さすがのハーレクイン。
ハッピーエンドがわかって読めるからいい。
ロッコも最初はやっぱなんか嫌味な奴だけど、オリヴィアと向き合ううちにただの恋愛下手の可愛い奴じゃないかと
コロンビアフォーシリーズはなかなか面白かった。
いいね
0件
ロッコの照れ顔が良い
2018年12月24日
くっ付いてデレさせよう作戦の所が萌えた!男前のハニカミ顔とか!!!レストランでスーツ姿の男前の太腿を指先で撫でるとか!上級者過ぎて異次元(笑) 流石スーパーモデル様は経験値が違うんだろうなぁと妙な所で感心しました。
作者買い
2018年9月15日
羽生シオンさんが描く絵が好きで作者さん買いです。ハーレクインらしく、ハッピーエンドです。
いいね
0件
好きです。
2018年6月17日
羽生シオンさんの作品が好きです。
表紙を見て買ってしまいました。
内容もとても良かったです。
いいね
0件
羽生さん大好きです❤️
2018年6月16日
やっぱり、羽生さんが描いてる男の人って、綺麗で色っぽい、なのに、カッコイイ!
いいね
0件
素敵!
2017年6月30日
作者様大好きで購入しました。男性がホントに素敵です!!眼福~!!
いいね
0件
よかった!
ネタバレ
2017年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 羽生さんの絵は さすがに素晴らしいです!そしてストーリー ハーレクインならでは王道ストーリー ヒロインは元モデル 母親から虐げられ モデルの仕事での稼ぎも母親に全て搾取される 子供は親からの呪縛になかなか逃れられないものですよね。そんな彼女の長年の悩みをアッサリ解決するヒーロー カッコイイです そんなヒーローを虜にしていくヒロイン まさにハーレクイン ファンなら満喫出来ると思います。
絵!とにかく絵!
ネタバレ
2017年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な絵、とにかくイケメンが見たいという時には最高な作家さん。話は原作を大幅に削っているせいなのか内容が??な部分もありますが、イケメン眺めは楽しい。
作者買いです
2017年1月17日
シオン先生の描かれるヒーローの絵が私の好みにぴったりなので、毎回思わず買ってしまいます。すこし影のあるクールな性格のヒーロー像と絵はあうんですよね。
いいね
0件
イケメン!
2017年1月12日
この人の描くクールなイケメンの絵が好きです。ストーリーでよりも絵が見たくて買っている状態です。
隠された本当の愛情
ネタバレ
2017年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者の絵はどれも綺麗で、試し読みをしてみて、話しが面白いと思いレンタルしました。二人の距離が近づいたり、離れたりと終わりまで気になりさくさく読めました。
いいね
0件
ほほう
2024年6月19日
お金だけあっても人間的に欠けていたら経営者としては相応しくないですよね。わかります。日本のトップに立つ人に読んで欲しい一冊です。
いいね
0件
😁
2023年6月30日
お気に入りの作家さんです。
他のシリーズも読んでいます。
一見冷徹に見えますが、優しいとこもあるんですよ!
いいね
0件
すっきりはしない
2023年6月8日
読者からしてみると、一夜でお互い恋に落ちたの?という内容にしか見えない。それ以外の場面では進展するような話がない。
いいね
0件
あっさりした味わい
2020年1月5日
うっかり立ち読みで先が読みたくて購入。結局シリーズ購入しました。羽生先生の独特のあっさりした感じ、重くなくさらっと印象に残らない感じが逆にいいですね。
いいね
0件
絵が素敵です
2018年10月20日
うっかり立ち読みしてしまい、先が気になって購入しました。いくつか衝撃の事実も含まれてはいましたが、それを知った後の主人公の心の動きの描写が少しさみしいので、盛り上がりに欠ける印象です。
しかし、絵は素敵です。濃淡が薄くて少し読みにくいけど、雰囲気があります。
いいね
0件
美男美女!
2018年6月10日
絵が綺麗でハーレらしいなぁと楽しく読めました。ヒーロー、ヒロイン共に辛い過去を持ち影がありながらもお互い惹かれていく描写が素敵でした☆ヒーロー祖父のお話があまりスッキリしない…人格者なのに不倫?ちょっと残念T^T
いいね
0件
個性的な絵が独特の空気感を放つ
2017年6月22日
ロッコはジョバンニの愛人発言に怒ってはいたが、ジョバンニもロッコもよく似た男に思える。違いはロッコの方が若いというだけ。ロッコがオリヴィアに惹かれたのはプライドを傷つけられたから。一目惚れなのは読めばわかるが、ロッコは本気で「愛」が分かっているのかよく伝わってこない。絵がとても個性的で不思議な世界へ導かれているような気がした。何というか、地面に足がついていない、フワフワ感がある作品に感じました。表情が乏しい、直線の多い絵だからなのか、登場人物の心の動きが感じられない。好みの問題かな?全体的に「冷めている」という印象だったので、最後の頁のステファン・ビアンコの「僕が聞きたかったのはそのセリフだ」という「熱」のこもったセリフに続きが読みたくなってしまった。
シリーズ
2017年4月26日
シリーズものと知らずに購入してしまいました。
マンガ版はまだ2つしか配信されてませんね。
原作者はそれぞれ違うようですが、マンガ家さんは同じなので世界観が統一されててよかったです。
作者買いです
2017年4月20日
長年のトラウマをあっさり解決できる?パニック発作も一言でおさまる?ちょっと内容が薄いかな?絵は綺麗だし、読みやすいけど。
いいね
0件
キレイですね
2017年4月4日
カラーイラスト、絵がとても綺麗なので興味があって購入🙂物語はサクサク読める感じです😉
いいね
0件
微妙
2018年5月8日
ありがちな誤解すれ違い人の話聞かないよくあるハーレだなあと。
作者さんの絵柄、綺麗と言われてるけどそうか?としか思えなかったな…全体的に薄くて見づらいのと全員同じ顔してるし。
西洋人に見えないんですよね。
いいね
0件
ヒーロー…君…ヒロインの事、嫌いか?
ネタバレ
2017年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ トップモデルでありながらある日突然モデル業界から姿を消したヒロイン。その理由がまあ重い。結構重い。彼女の家族歴、元々の性格的な部分、極度のプレッシャーetc.からくるパニック発作、失踪の原因にもなったとある事件(トラウマ)……と、どう考えても専門の医療機関に受診をおすすめしたいレベル。今のヒロインに必要なのは充分な休養だ、といち読者である私は思うわけですが…ヒーローの行動が本当に勝手というか…彼女の事をなにも知らなかった時点でならまだしも、過去を知っても尚それ?過去のトラウマやパニック発作が、手を繋いだり励まされたりしただけで魔法のように治るのか?記者会見とかNYコレクションとかそんなバンバン出られると?下手すりゃヒロインの心身が余計にボロボロになって今度こそ再起不能にならない?大丈夫??あんな状態で舞台に立たせるとか…ヒーロー…絶対ヒロインのこと嫌いだろ……。と、ツッコミどころが満載すぎました。サクサク読めるマンガも割と好きなので、ストーリーが薄くても多少は目を瞑りますがこれはさすがにちょっと残念かな…。羽生シオンさんの絵は毎回素晴らしいです。
いいね
0件
コロンビアフォー
ネタバレ
2023年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずもってこの四人組の男どもがどいつもこいつも「人の心がない」ところからスタートするんですが、今回のヒーロー・ロッコも終盤まではずっとサイコパス&キチガイです。祖父の愛人と思い込んだヒロインを脅して引っ張り出してゲーゲー吐いてるのに無理矢理ショーに出させて、僕がついてる大丈夫だと何故か救世主のツラをし始めて、オリヴィアがその気になったら「やっぱ結婚しなくていいわ」と突き放す。そりゃ解放するつもりなのは分かったけど、寝る前に言え。寝たんだから責任取れ。キチガイなのでフォー達にも何も説明しないため、3人が「あの女を訴えて莫大な慰謝料を取る」と騒ぎます。オリヴィアが一体何をしたというの?と疑問で一杯になるクライマックス。エピローグでは更に留めが来ます。フォー仲間の中でも最も言動がやばいメガネが事情も知らんのに、駆け付けたオリヴィアを通せんぼして「何しにきた」といちゃもんつけます。ウェディングドレス着てるんだから結婚しに来たに決まってるだろ…。卑劣な手で振り回されても許して結婚してあげようとしてるヒロインに対して「愛してる」の言葉を強要し「運が良かったな」と吐き捨てるメガネ。まじでイカれてる以外の何物でもない。せめて、通せんぼされたオリヴィアの悲鳴で駆け付けたロッコがメガネをぶっ飛ばすラストが良かった。それなら☆4にはなった。
いいね
0件
絵だけ
ネタバレ
2017年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きなので購入。内容はいまいち…。
そもそもじい様がちゃんとヒロインの事を考えて遺言に残すとかなんでしないの?(普通、金持ちはそこら辺しっかりしておくよね)と矛盾に思う事から始まり(じい様が遺言で何か残しても話の展開に問題はない)ヒロインのデモデモだってで、ずーっとイライラさせられ続ける。
ヒーローにオセロの様に全てがひっくり返されて行く…みたいな表現があるが、逆にヒロインは今まで何にもしなさ過ぎ。母親にも搾取され続けるなんて、まるで共依存(っつーか、真面目に共依存って設定なのか?)
ヒロインの精神的な病気もヒーローが手を握っただけで治っちゃうとか(メンタルな問題が、そんなに単純なら苦労はないだろう。展開を急ぎすぎ)、ヒーローに花を持たせる為に内容に無理が有りすぎ。どうせならもっとゆっくり向き合って行けば良いのに(原作者の力量不足でそんな内容は書けないようだ)。
さらにヒーローの良い所は、本当に顔だけ。良かったのはヒロインの手を握ったぐらいか?(それも、そもそもヒーローが無理強いしなければ、あんな事にはならなかった、と言う場面での話。逆にこのヒーローの手を握るという良場面の為に、ヒロインが嘔吐するようなシーンを無理やり書いたのではないかと思われる)メンタルがあの状態の女性を無理やり精神科の医者に相談もなく引っ張りだし、ヒロインが嘔吐してから(最初からちゃんとヒロインに話を聞いておけばこんな事にはならなかった)「どうしたんだ?」じゃねーヨ。実際なら間違いなくトラウマが酷くなるわい。 書き出すときりがない。
最後、結婚式も来ないで良いじゃなくて、普通にキャンセルしろよとか、ダメ押しに友人も性格悪くて最悪だし、一つでもまともな内容があればハーレクインだから多少は目をつぶって読めるが、良い所が一つもなくて、いや〜こりゃ酷い。原作が駄作なのかな?
レビューをシェアしよう!