ネタバレ・感想あり不滅のあなたへのレビュー

(4.5) 386件
(5)
235件
(4)
107件
(3)
34件
(2)
9件
(1)
1件
命とは
2021年4月12日
命とはなにか、生きるとは何かを考えさせられる
もはや漫画というより大作の映画を見ているようなものです
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ いかさはなたまやりみやはるやまわやら。をん?んんらやなやなよはな💦
いいね
0件
すごいな‼
2021年4月4日
「不滅のあなたへ」ってタイトルからしてわくわくしたが、こんな壮大なストーリーだったんだ。こういう展開にならない方がよかったのに…という部分も正直あるのだが、これから先をどうもっていくのか想像できない不安と期待が入り混じってる👍その結果によっては神作になるか駄作になるか…それすらも楽しみ。アニメ含めて期待してる
いいね
0件
絵が大好き!
2021年4月4日
絵がものすごくタイプです。ストーリーも面白いし、購入してよかった!
いいね
0件
独特な世界観
ネタバレ
2021年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言でいうと自分はすごく刺さりました…。冒頭部分は一人の少年と狼のジョアンから始まりますが、この少年が志半ばで息絶えてしまうのが、グッと来ます。死者の肉体を獲得して冒険していく内容もとても面白い作品です。
いいね
0件
タイトルとは裏腹に
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなりハードな話。壮大なSF人類史ファンタジーになるんだろうか。
いいね
0件
不思議なお話
2021年4月1日
初めてこんなお話読みました。不思議で、この先どうなっていくのか全く先が読めない。アニメも気になりますね。
いいね
0件
四巻までがピーク
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 注:核心をつくネタバレあり




死を題材にシナリオもイラストも魅力的で、一巻から四巻迄は特に面白く、四巻のとあるシーンなんかはかなり好きな内容で、グッとくるものがありました。のですが、そのあと最新の13巻迄見ましたが、中だるみのような箇所もあってトータルでは星5を付ける事が出来なかった感じでした。ノッカー辺は最終的には良い形で終わったと思いたいのですが、どちらかというと過去の仲間を復活させるといった内容は、その人の生きざまや過去の感動シーンを打ち消すようであまり好きではなかったです(不思議な友情パワーに目覚めて勝利の方がまだよかった)。この後にまたノッカーが復活して無理やり盛り上げるようなシナリオになったら更にゲンナリしそうですね。(ありそうで怖い)
いいね
0件
斬新な設定
2020年9月12日
初めて見るタイプの主人公なので、これからどんな話になるのか楽しみです。
いいね
0件
不死身
2020年8月31日
プロローグ見てたら、人類の始まり?と思ってしまう程謎めいたもの。
出会いと別れ、人々との関わりのなかで徐々に自我に目覚め成長する。
彼は一体なんなのか。
いいね
0件
時代を超えた命の話
2020年8月25日
永遠に死ぬことのない人ではない何かが、動物や人の死を経て、同じ形を模しながら命や人を知っていくお話。
初めて読んだ時はかなり衝撃を受けました。
結構パタパタ命が失われていくので切ないのですが、まさに神目線で命が巡る様子を覗き見ているような感覚にもなります。
奇妙で哲学的な世界観が合うなら夢中になること間違いなしでしょう。
なんかもう深いというか、スケールが大きすぎて、もはや芸術作品の部類だなって思いますね。
12巻まで第一部「前世編」、13巻から第二部「現世編」となっています。
先が全く読めない面白さがありますが、それ故に現世編は賛否が分かれそう。
前世編ではファンタジーな世界観も相まって神話のような崇高さがありましたが、現世編はまだイマイチ掴みきれないというか、どこに向かっているのかわからないんですよね。
一体どう着地するのか気になります。
様々に流転する生命
2020年8月17日
人間ではないものが主人公。様々に流転する生命のお話。出会う人や命によって主人公が成長していくのを読者は俯瞰で見ている感じ。国が変われば様変わりする生き方、正義、善悪、それらを主人公を通して体験していく。一巻で亡くなった主人公の本体?とも言える人間の男の子、あの子が経験したかった何かを主人公はまさに経験してるのだなと思うと感慨深い。
面白い
2020年8月16日
世界観独特でとても素敵でした。続きがどんどん気になっていきました。
いいね
0件
どうなるのか…
2020年8月15日
独特な世界観に引き込まれます。これからどうなるのか気になります。
いいね
0件
不思議な話
ネタバレ
2020年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はよくわからない話だなと思いましたが、話が進むにつれ段々ハマりました!
個人的にグーグーの話が一番好きです
主人公がどんどん人間みたいになっていって感情が出てくるのも良いです。終わり方が気になる!
いいね
0件
美しい話
2020年8月9日
まだ全ては読んでいませんが、しずかで美しい話だと思いました。
いいね
0件
少し難しい
2020年8月8日
まだ1巻しか読めていないが、自分には少し難しい話に思えた。主人公は「それ」でいいのかな?今のところ「それ」が人間っぽくないせいか、悪い意味じゃないけど読み進めにくい。壮大な話で面白そうなので続きは気になるけど、読むならじっくり読まないと頭に入ってこなそう。
いいね
0件
楽しみ
2020年8月5日
最初あたり読みました
オオカミの表情が可愛くて好きです
絵もよい
読んでいて思ったのは少し悲しい内容なのかな?

2021年4月アニメ化おめでとうございます!
映像もOPEDも楽しみで津田 健次郎さんも出るみたいなので楽しみに待ってます!
いいね
0件
永久不滅ポイント以来の衝撃
2020年8月3日
なんというか絵がみやすくて言葉遣いも心地よく、キャラがイキイキとしていた。
続きが気になってどんどん読みたくなる作品です。
いいね
0件
独特な世界観
2020年8月2日
独特な世界観で、考えさせられる話が多い。
1巻しか読めてないが、続きが気になる漫画。
いいね
0件
壮大なスケール
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大なスケールの漫画で、面白いと思います。絵もきれいです。タイトルが意味深だと思いました。
いいね
0件
面白い
2020年5月26日
不思議な設定とストーリーです。
哀しみと喜びと感動が詰まった作品。
人間とは何か、感情とは何か、考えさせられる深みがある。
いいね
0件
できればまとめて読みたい。
2020年5月19日
怖さもあるがその中に優しさが込められた作品。
生きること、生きていることは何なのかを直球で描かれている。
一巻だけじゃ分からないかも。
いいね
0件
独特な雰囲気の作品
2020年3月21日
話しの内容含めて独特な雰囲気の作品です。読まず嫌いでしたが1巻無料の時に大人買いしてしまいました。
いいね
0件
面白い
2020年1月17日
ストーリが特別です。
人しか持たない感情もよく表現しました。
いいね
0件
こっちも、心が痛くなる
2019年12月17日
フシの体は何度でも再生するけれど、心はどんどんすり減ってしまうのが、みていて痛々しいです。次は、どうなってしまうのだろう??
いいね
0件
壮大な叙事詩
2019年9月20日
1巻を読んでいっきに世界観に引き込まれました。
壮大な叙事詩のような、神話ような作品です。
いいね
0件
続きが気になる
2019年8月27日
とりあえず1巻のみ読みましたが、最初に出てくる少年がとても好きでした。
すぐ死んでしまいますが、彼が旅に出るシーンが一番好きでした。
いいね
0件
無料分だけ
2019年8月18日
私の中では今までに無い独特な世界観で、感動に近い衝撃を受けました。
物凄く続きが気になってポイントを溜めて買うと決めた本の1つです♪
いいね
0件
深い作品
2019年8月15日
漫画版の風の谷のナウ○カ的な感じでした。なんとも考えさせられる作品で読めば読むほど深いです。
切ない
ネタバレ
2019年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不死の主人公が様々な登場人物と出会いそして別れていく。グーグーやお婆さんが切ない。狼かわいい。
いいね
0件
まるで哲学
2019年5月29日
主人公の人生や死生観が壮大に描かれているのだけど、どこか客観的で、まるで聖書や哲学書を読んでいるような読後感があります。
キャラクターの魅力的な個性が飛び出し、どえやってラストを迎えるのか気になって仕方がありません
続きが気になる!
ネタバレ
2019年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みました!主人公達の置かれた環境が「聲の形」と違った意味で、シビアですね。「聲の形」も話が進むにつれ、思いもよらなかった方向に展開していったので、続きが気になります!ただ、無料分だけでも、色々考えさせられるシーンが多いので、気合をいれてから読み進めたいと思います。
いいね
0件
不思議な世界
2018年11月19日
神のイタズラ?生命の進化?死んでは次の生き物に生き返り生活をし知能を得る。まだ1巻しか読んでいないからなのか、この作品は何を伝えたいのかがわかりません。なのに何故か続きが気になる!不思議な世界観にはまります。
ジブリ好きなら絶対好き!
2018年4月1日
ジブリ好き、特にもののけ姫、ナウシカ好きなら絶対にハマる。世界観と心情描写が素晴らしい。
泣けますが
ネタバレ
2018年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不死である以上救いのない終わりに向かっていくのが常で読んでてつらい😔
無垢で主人公より賢かったあの子まで殺さなくても良かったのに😓
不幸な死が多すぎるけど、気になって読んでしまいます
結末が気になります
斬新
2018年2月7日
見たことない設定で不思議で斬新だけど引き込まれます。ぜひ読んで見てください
いいね
0件
不思議な世界観
2018年2月4日
今まで読んだ事がないような不思議な世界観のお話でぐっと引き込まれてしまいました。深いですね。
いいね
0件
続きが気になります
2017年11月18日
今までに見たことのない設定で、先がどうなるのか分からないお話です。なのでどう結末するのか予想できないので、今から最終回が楽しみです。
いいね
0件
不滅のあなたへ
2017年10月19日
読み始めから衝撃的でした。
永遠には続かない人との繋がり、平和。
不滅な者が成長していく度、絶望へのカウントダウンみたいで少し辛いです。
嫌なものがジリジリと迫ってくる感じで、読んでいて疲れました(笑)
キャラのセリフがとても良いですね。
これから物語がどう進むのか、楽しみです。
ファンタジー
2017年6月22日
この作者さんの前作がとても良かったのでこちらも購入しました。とてもファンタジーですね。
待ってました
2017年1月21日
声の形が大好きでしたので、新連載が始まって嬉しいです!序盤はとても面白いです。だんだんペースダウンしてきたので、続きを待っています。
中盤から…
ネタバレ
2024年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は悲しかったり、切なかったり色々考えさせられる部分があったのですが、中盤から話がワケわからなくなってどこへ向かってるんだこの漫画は?っていう感じで、はっきり言ってお金を払ってまで読み続けるべきか微妙な漫画です。つまらなくなってしまいました。
登場人物が多いかも
2024年1月18日
登場人物が多いし、未来編の前で終わらせたらよかったのになーという感じです。途中までだったら読む価値あると思います。
続きが気になる作品
2023年1月19日
今までにない新しい話で、続きがとても気になる作品です。今後どう生きて行くのか楽しみです。もしかしたらこのような時代もやってくるかも?!
いいね
0件
一部と二部の差が、、、
2023年1月12日
一部はかなり好きな作品。生きることとはなんなのか命とは、色々考えさせられる。
ただ、二部からよくわからなくなってしまい、読むことをやめてしまった。
独走的な世界感
2022年12月31日
ファンタジーなのにどこか地に足がついている感じで、まるで伝説や神話のような感じがして引き込まれます。
いいね
0件
アニメ化
2022年12月30日
よいですね、Eテレでアニメ化なんてますます期待しちやいます。だってタイトルからしてすごくよいですからね。
いいね
0件
泣きます
2022年12月27日
タイトル的に泣くのかなと思って、まずアニメから観ちゃったのですが泣きます。原作も泣きますし疲れます。休みの日に読んでください。
かなり良いです。
いいね
0件
閉ざされた
2022年12月24日
世界がどれほど歪でも、それが普通と育った者には普通の出来事でしかない。何もないからこそ刺激であったのかなって思う。
私はあんまり…
2022年12月18日
アニメから入りました。
題材はすっごくいいと思います。が、
どなたかもコメントしてましたが、これ悲しいでしょ?!泣けるでしょ?!という雰囲気の押し売りがひどいなーと思いました。けっこう読み続けないとストーリーの本質にたどり着かないかんじで、そこに行くまでに押し売りに負けてやめちゃいました。
再挑戦したい
2022年12月15日
無料版のみ読みました。高評価なので良い作品なのだろうとは思いましたが、希望を持つと絶望へと辛そうなお話の様なので完結してから再挑戦したいですね。
いいね
0件
濃い
2022年12月15日
とにかくストーリーが複雑で内容が濃いです。
じっくり読むべき漫画で読み応えがあります。
でも私は楽しくは読めませんでした。
いいね
0件
いつも
2022年12月5日
いつも子供が見るアニメ番組の最後にCMがあるんだけど、ナレーションもなんか暗いし内容も暗そうだなぁと思ってた。
いいね
0件
フシ
2022年12月3日
自分はテレビアニメーションを見て本作に興味を持ち読み始めた。
この作品は今後の展開が全く読めないので面白い。
いいね
0件
12巻までは星5つ
2022年9月30日
すごく好きだったのに、現世になってからはわちゃわちゃし過ぎて訳がわかりません。最新巻はかなり購入を迷いました。とりあえず買って読んでみたけど更に訳がわかりませんし意味不明でした。話の進みも遅すぎる。心も動きません。ここから何とか巻き返して、また深い感動の物語として最後は終わらせてくれるといいな。期待します。
絵は上手いけど
2022年3月17日
一巻全部無料だったので読みました。
絵は上手くて綺麗ですが、話の内容は薄くて、続きが気になる感じではありませんでした。
いいね
0件
大事にしたい
ネタバレ
2022年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近このようなジャンルを読むことが多いですが、こちらで感じたことが今の自分も生まれ変わりで姿、形は違えど魂は一緒なのではとおもいました。 この動物に似た犬を買っていたので感情が入ってしまいました
いいね
0件
苦しい…
ネタバレ
2021年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版で評価が高いこともあり2巻まで読みましたが、希望と絶望の繰り返しで苦しく、これは疲れている時に読んではいけないものだと悟り、体調の良い時に続きを読みたいと思います。
いいね
0件
不滅のあなたへ
2021年7月4日
現在少年マガジンで連載中の漫画です。個人的にグーグーが子供の頃の話が好きでした。ですが他の話はそこまで好きじゃなかったですね。
面白いとは思うんですけど途中でついていけなくなって読むのをやめてしまい新章に突入したのを機にまた読み始めたけど結局また読むのやめてしまいまいした。
この作者の作品は前作の方が好きでした。
初めはとても面白かった
2021年6月9日
12巻までは仲間の愛と命の重みを感じられるストーリーで、グロさもありつつとても面白かったです。現代版が始まり面白味が半減し19巻まで耐えて読みました。未来編に入りいつ買うのをやめようか迷うくらいになってしまいました。グーグーやトナリのストーリーが美し過ぎたから、いきなり感動するストーリーが出てくるかもという期待で買い続けていましたが未来編はもういいかなぁ…
いいね
0件
不思議
2021年5月2日
CMで見かけて、もう少しでアニメ化になるのではと思い探して読んでみた。不思議な感じがした。こんな不思議な漫画も好き。
いいね
0件
引き込まれる
2021年4月30日
不思議と引き込まれ続きが読みたくなります。
どうしてみんなは帰ってこないのか、謎が気になります。
旅の中で出会う魅力的なキャラクター
ネタバレ
2021年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは謎めいた世界観と魅力的なキャラクター、様々な別れに泣きそうになるが…後半が私には合わない展開で購入やめました…
あさい
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろいおもしろいでもおもしろい。すてき。ばーふぇくと。うん
かんどう
2021年4月11日
歴史を1つの魂に沿って描いた作品。面白さよりは、命というものの尊さを感じる作品だった。
いいね
0件
だんだんと
ネタバレ
2021年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻数を重ねるごとにわけわからなくなっていくんだよねぇ・・・
何とか一部は読みましたがが二部はもうついて行けないって感じです。
面白かったのはタクナハ編くらいまでかなー。
出だしはまずまず🔔この先は気になる♻
2021年1月18日
少年とオオカミの旅が始まる。🐴
最初がなんだったのかはまだよくわからない。🌒
もしこのようなものがあったとしても、溶け込んでいたとしても、まあありかもしれない。🌑タイトルの通りの展開。これがずっと続いていくのかなあ。🚩
1ッ巻目としてはまあここまでか。💗
期待はできるかも。🏂
いいね
0件
よくわからん、、、からの4巻以降は感動!
2020年9月2日
何回も転生して、その先の目的がよくわからないのと、生贄の娘はありふれたテーマではないだろうか?
というのが、1巻を読み終えての書評だったが、アニメを見て、4巻あたりから感動しっぱなし。フシのために周りの人が命懸けで無償の愛をさらけ出すところに感動を覚える。
少年が主人公かと思ったら…
ネタバレ
2020年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犬と人間のペアが好きなので、少年が主人公だと思っていたら……まさか😢
いや、元々犬も犬じゃないじゃん!と言われればそうなんですが…思い込んで読んでいたのでショック大きい。
いいね
0件
絵がきれいです
ネタバレ
2020年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいです。不思議な感じのお話しですが、淡々と話が進んでいき、面白いと思いました。
いいね
0件
少年がせつない
ネタバレ
2020年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻を読んだだけですが、せつない!過酷な運命を背負っても健気に生きる少年の死に、電車のなかで泣きそうになりました。
無題
2020年2月22日
まだ途中しか読んでませんが絵も綺麗ですしお話も面白かったです。
いいね
0件
評価されるべき作品!(一巻で終わればね)
2020年1月17日
(一巻のみ読んで書いた)なんて表現したら良いのか言葉が見つからないけど、フシと共に長い長い旅をしている様な気分になりました。

最初の少年の夢を、フシが図らずも叶えているんですよね。
出会いと別れと再会を繰り返しながらも、フシが優しい心を持ち続けられたのは、共に過ごしてきた友人の影響が大きかったのだと思う。

壮大なお話です。もっと読まれるべき漫画です。


2巻目以降がク○ほど面白くない。
幻想的な世界観で終わって欲しかった。
何ノッカーって…
今後の展開次第?
2019年12月8日
今後の展開次第では、面白いのだろう。
とは思いますが、一巻だけではあまり興味が持てませんでした。
作者のことが理解できた気がした
2019年8月22日
まず☆3の評価は、星の数では測れないからです。

前作に増してエンターテイメント性は低く、まるで作者の世界観をそのまま描いているような作品です。
命が生まれ、失われ、また新たなものが生まれ、消えていく。それを観察し、その過程で生まれる感情や残る記憶。そういったものを生のまま描いています。

この作者さんはデビュー3作目にして、こんな芸術寄りの作品を描けるんだなあ…と、興味深く読んでいます。理解するにはちょっとエネルギーが要りますね。
作品のテーマがわからない
2024年8月24日
1巻を読んだ時は「命とは何か?」「生きるとは何か?」をテーマにした作品だと思っていました。
構成も良かったし、絵柄がストーリーに合っていて世界観も素晴らしかった。でも続きを読んでいくうちに、何をテーマにした物語なのか分からなくなり、ストーリーやキャラの言動が理解できなくなりました。
1巻のまま進めば名作になり得たと思います…本当にもったいないな。
最新刊つまんな
2024年1月18日
中世編はおもしろかったしすごいわくわくしたけど、現代編がつまらないし、未来編は最悪。
なにがしたいのか全然わからない。
キャラが多すぎるし、話を広げ過ぎてまとまってない。
あの女の一族の話も作者の萌えなのかな?しつこいしつまらないし気分が悪くなります。

あと特装版が急にでたのも困る。かえないよ。
よくわからない
2023年5月29日
アニメも見てましたが、漫画だとわかるかなと思いましたが、ハテナでした。絵はうまいんですが、話が抽象的すぎて、理解できませんでした。難しい漫画です
ダメだったなー
2022年10月22日
不思議な始まりで期待したんだけどだんだん暗さにやられた。
そんなに次々と死なせなくてもよくね?
主人公の成長物語と私は思えない。
死というものの扱いが嫌だった。
長すぎ
2022年9月17日
途中まではとても良かった。第二部になってから、どんどん訳がわからず…深いお話なんだろうけど、辞め時って大事だと思う。名作のうちにパシッって終わらせるの大事。
中世までは最高😄
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハヤセは海に置き去りにした時に天罰を受けて欲しかった。その後続きまくるハヤセの血筋にウンザリなのと、煮え切らないフシに不安を感じ始め、現代で性格最悪なミズハに「誕生日だから会いたい!」の流れは共感力ゼロからマイナスへ転落。女子でミズハに共感する人いないと思う。どうにかして元の路線に戻さないと、アニメ化が途中で終わりそうな気がする。中世の話まではアニメ化して欲しい。映画館で見たいくらい。そこまでは凄くいいのでおすすめ。
うーん…
2021年11月20日
最初は良かったんだけどなぁ。
アニメから入って、どんどん引きこまれてコミック買ったけど
なんか深すぎてついていけない。
頭悪くてスミマセン。
う〜ん
2021年9月2日
ちょっと私には合わなかったかなぁ。
アニメから入ったんですけど
アニメもイマイチ…
好き嫌いが分かれる作品かもです。
ファンタジー
2020年1月1日
無料1巻を読み、何か不思議な感じに惹かれたが、2巻目から一気にファンタジー色が強くなり、絵も好みではなかったので、続きは買わないかな。すんません。
最初だけ
2023年1月15日
面白いのは過去編のみです。現代、未来は意味もわからなければタッチもストーリー展開も並以下。
惰性で買った最新刊も5ページ読んでやめました
レビューをシェアしよう!
作家名: 大今良時
出版社: 講談社